JP3416522B2 - 振動翼付き水中航走体 - Google Patents

振動翼付き水中航走体

Info

Publication number
JP3416522B2
JP3416522B2 JP12171598A JP12171598A JP3416522B2 JP 3416522 B2 JP3416522 B2 JP 3416522B2 JP 12171598 A JP12171598 A JP 12171598A JP 12171598 A JP12171598 A JP 12171598A JP 3416522 B2 JP3416522 B2 JP 3416522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underwater vehicle
vibrating
control
blade
wings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12171598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11152085A (ja
Inventor
郁夫 山本
郁二 寺田
克哉 太呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12171598A priority Critical patent/JP3416522B2/ja
Priority to EP98115801A priority patent/EP0903288B1/en
Priority to DE69822056T priority patent/DE69822056T2/de
Priority to US09/143,248 priority patent/US6089178A/en
Priority to IDP981243A priority patent/ID20862A/id
Publication of JPH11152085A publication Critical patent/JPH11152085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3416522B2 publication Critical patent/JP3416522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H1/00Propulsive elements directly acting on water
    • B63H1/30Propulsive elements directly acting on water of non-rotary type
    • B63H1/36Propulsive elements directly acting on water of non-rotary type swinging sideways, e.g. fishtail type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63GOFFENSIVE OR DEFENSIVE ARRANGEMENTS ON VESSELS; MINE-LAYING; MINE-SWEEPING; SUBMARINES; AIRCRAFT CARRIERS
    • B63G8/00Underwater vessels, e.g. submarines; Equipment specially adapted therefor
    • B63G8/08Propulsion

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人工魚や潜水調査
船,潜水作業船等に用いられる水中航走体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の水中航走体としては、図に示す
ようなものがあり、その推進のためにはスクリュープロ
ペラ01が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図に示す
スクリュープロペラ01は、その回転軸方向にのみ推力を
発生するので、方向制御のためには舵02やサイドスラス
タ03などの補助装置を必要とし、直進性能に比べ方向制
御や位置保持制御の性能は制限されている。また、スク
リュープロペラ01やサイドスラスタ03は、回転中に付近
のものを巻き込む恐れがあり、安全面から使用上の制限
を受けることになる。
【0004】そこで本発明は、魚のひれのように翼を振
動(揺動)させることにより、推進のみならず舵取りも
行なえるようにした振動翼付き水中航走体を提供するこ
とを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明の振動翼付き水中航走体は、前縁に固着され
た回動軸の往復回動により振動する翼を直列に複数組そ
なえるとともに、上記複数組の翼の各回動軸を回動させ
るアクチュエータをそなえ、上記の各回動軸を相互に協
調制御すべく、各回動軸の往復回動に伴う各翼の振幅,
周波数,振動中心および各翼の相互間の位相の設定のた
めの制御信号を出力する振動翼コマンド発生器と、同振
動翼コマンド発生器から出力された制御信号を上記の各
回動軸の回動に係る信号に変換して各回動軸についての
上記アクチュエータを制御する角度サーボドライバとか
らなる振動翼制御装置が設けられたことを特徴としてい
る。
【0006】また、本発明の振動翼付き水中航走体は、
上述の構成をそなえた水中航走体において、さらに、同
水中航走体の浮沈を制御すべく、注排水可能のタンク
と、同タンクの注排水制御機構とが設けられたことを特
徴としている。
【0007】上述の本発明の振動翼付き水中航走体で
は、前縁に固着された回動軸の往復回動により振動する
翼が直列に複数組そなえられるので、各翼の振幅,周波
数,振動中心および位相の協調制御により、上記複数組
の翼が全体として魚の尾びれのようにしなやかに揺動し
て所要の推力の発生および舵取りが行なわれるようにな
る。したがって、従来のスクリュープロペラのような巻
込みの危険性が無くなる。
【0008】また、上記回動軸が横方向に配設されれ
ば、上記複数組の翼が、潜水船の潜舵のように、あるい
は魚の両側の胸びれのように作動して、潜水深度の変更
も可能になる。
【0009】そして、上記水中航走体に注排水制御の可
能なタンクが設けられると、同タンクが魚体内の浮沈用
浮袋のように浮力の調整を行なって、上記水中航走体の
浮沈制御が円滑に行なわれるようになる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施形
態について説明すると、図1は本発明の実施形態とし
ての振動翼付き水中航走体の内部構成を模式的に示す平
面図、図2は図1の水中航走体の内部構成を模式的に示
す側面図であり、図3は図1,2の水中航走体における
翼の制御系を示すブロック図である。
【0011】図1,2に示すように、この実施形態で
は、尾部に2組の翼(振動翼ともいう。)1a,1bを
直列にそなえた水中航走体2が、各振動翼1a,1bを
振動(揺動)させるため、同振動翼1a,1bの前縁に
往復回動の可能な回動軸4,5をそれぞれ固着されるよ
うにして設けられている。
【0012】そして、各回動軸4,5を往復回動させる
アクチュエータ14, 15(図3参照)をそなえた振動翼制
御装置6(図1,2参照)が設けられ、同装置6の所要
電力はバッテリー16から供給される。
【0013】振動翼制御装置6は、図3に示すように、
回動軸アクチュエータ14, 15のほか、各振動翼1a,1
bの回動軸4,5を相互に協調制御できるように、各ア
クチュエータ14, 15を作動させる角度サーボドライバ13
をそなえるとともに、さらに各振動翼1a,1bの振
幅,周波数,位相および振動中心について制御を行なえ
るように角度サーボドライバ13に制御信号を送る振動翼
コマンド発生器12もそなえている。
【0014】なお、この水中航走体2では、尾部が、図
1に示すごとく、各振動翼1a,1bの作動に伴って、
しなやかに屈曲できるように、同振動翼1a,1bを覆
う軟質の繊維強化プラスチック(FRP)製被覆材のご
とき可撓性の外被2cが、剛性または可撓性の前部外被
2bに所要の部位2aで接続するように装着されてい
る。
【0015】また、本実施形態の振動翼付き水中航走体
では、その浮沈も制御できるように、注排水可能のタン
ク7が設けられるとともに、同タンク7の注排水制御機
構として、図2に示すごとく、ポンプ8および切替バル
ブ9,10を含む配管と、同ポンプ8および各バルブ9,
10を制御してタンク7の浮力の制御を行なう浮力制御装
置17とが設けられている。
【0016】上述の水中航走体における振動翼1a,1
bの制御のための振動翼コマンド発生器12の操作量の導
出および浮力制御装置17による制御は次のように行なわ
れる。 (1)水中航走体2に与えたい力を水平成分と垂直成分
に分解する。 (2)水平成分の力の大きさは、回動軸4,5の往復回
動の振幅および周波数の大きさにより制御する。また、
力の前後方向の向き(前進後進)は回動軸4,5の相互
間の位相により制御する。そして、舵取りのための水平
成分の力の向きの制御は、振動翼1a,1bの振動中心
をこの水中航走体の中心線11から偏心させる量により行
なう。 (3)垂直成分の力の大きさについては、浮力制御装置
17によりタンク7内の水の量をポンプ8および各バルブ
9,10を介して制御し、このようにして浮力調整が行な
われる。
【0017】振動翼コマンド発生器12は操縦指令(推進
力,回頭角,浮力など)とセンサ入力(速度など)を入
力し、基準波形を正弦波とした各回転軸4,5の振幅,
周波数,回転軸4,5間の位相,振動中心を出力するこ
とにより振動翼1a,1bの運動を規定する。ここで振
動中心とは航走体2の中心線11と振動翼1a,1bの振
れ角の中心位置とがなす角度のことをいう。角度サーボ
ドライバ13は振動翼コマンド発生器12の出力を各回転軸
1a,1bの角度信号に変換し、回転軸アクチュエータ
14, 15を制御する。振動翼制御装置6および浮力制御装
置17の制御方法を以下に示す。
【0018】(1)振動翼コマンド発生器12の学習(準
備) 水中航走体2の速度(流れがある場合は相対速度)と推
進力毎の最適な振動翼1の振幅,周波数と位相差を下記
手段にて求める。 (a)水中航走体2を水槽中に固定し、推力をはかるため
にひずみゲージを取り付ける。 (b)水槽に一定の流れを与え、推力が発生するように振
動翼1を動作させる。ここで、上記流れの流速を水中航
走体2の速度として処理する。 (c)特定の推力にて回転軸アクチュエータ14, 15の合計
の消費電力が最小となる振動翼1の振幅,周波数と位相
差の組み合わせを最急降下法にて求める。 (d)数種類の速度と推力の組み合わせにて(b),(c)を
行ない、データを速度と推力の2次元テーブルの形にま
とめる。
【0019】(2)振動翼制御装置6の制御法 振動翼コマンド発生器12の学習を上記手順により終了さ
せた後、下記手順により振動翼制御装置6は振動翼2を
制御する。 (a)振動翼コマンド発生器12は、操縦指令(外部からの
無線指令)の推進力とセンサ入力(水中航走体2に取り
付けられた速度計からの入力)の速度を入力され、(1)
項で学習したテーブルを補間することにより振動翼2の
振幅,周波数および位相差を出力する。 (b)振動翼コマンド発生器12は操縦指令の回頭角を入力
し、係数を掛け振動中心として出力する。上記係数は振
動中心の最大値を回頭角信号の最大値で正規化するよう
な係数とする。 (c)角度サーボドライバ13は、振動翼コマンド発生器12
の出力である、振幅(最大角度)をA,周波数(角振動
数)をω,位相をα,振動中心をK,時間をtとする
と、以下の式より回転軸アクチュエータ14,15の角度信
号を出力する。 回転軸アクチュエータ14の角度信号=Asin(ωt)+K 回転軸アクチュエータ15の角度信号=Asin(ωt+α)+K (d)回転軸アクチュエータ14, 15は上記(c)で求めた角
度信号に従い、翼を振動させる。
【0020】(3)浮力制御装置17の制御法 浮力制御装置17は下記手順により、浮力を調整する。 (a)操縦指令の浮力を浮力の向きと大きさに分解する。 (b)浮力の向きにより、浮上の時は排水弁9を開き、給
水弁10を閉じ、沈降の時は給水弁10を開き、排水弁9を
閉じる。 (c)浮力の大きさに従い、給水排水ポンプ8の出力を調
整する。 (d)浮き袋の入口の流量が0になった(満水または空に
なった)とき、給水排水ポンプ8を停止する。
【0021】上述の振動翼付き水中航走体では、推進,
回転および浮沈の3次元制御が可能になる。すなわち、
前縁に固着された回動軸4,5の往復回動により振動す
る翼1a,1bが直列に複数組そなえられるので、各翼
1a,1bの振幅,周波数,振動中心および位相の協調
制御により、上記複数組の翼1a,1bが全体として魚
の尾びれのようにしなやかに揺動して所要の推力の発生
および舵取りが行なわれるようになる。したがって、従
来のスクリュープロペラ(図4の符号01参照)のような
巻込みの危険性が無くなる。
【0022】また、回動軸4,5が横方向に配設されれ
ば、上記複数組の翼が、潜水船の潜舵のように、あるい
は魚の両側の胸びれのように作動して、潜水深度の変更
も可能になる。
【0023】さらに、本実施形態の水中航走体では、特
に注排水制御の可能なタンク7が設けられるので、同タ
ンク7が魚の浮袋のように浮力の調整を行なって、この
水中航走体の浮沈制御が円滑に行なわれるようになる
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の振動翼付
き水中航走体によれば次のような効果が得られる。 (1) 水中航走体において、前縁に固着された回動軸の往
復回動により振動する翼が直列に複数組そなえられるの
で、各翼の振幅,周波数,振動中心および位相の協調制
御により、上記複数組の翼が全体として魚の尾びれのよ
うにしなやかに揺動して所要の推力の発生および舵取り
が行なわれるようになる。したがって、従来のスクリュ
ープロペラのような巻込みの危険性が無くなる。(請求
項1) (2) 上記回動軸が横方向に配設されれば、上記複数組の
翼が、潜水船の潜舵のように、あるいは魚の両側の胸び
れのように作動して、潜水深度の変更も可能になる。 (3) 上記水中航走体に注排水制御の可能なタンクが設け
られると、同タンクが魚体内の浮沈用浮袋のように浮力
の調整を行なって、上記水中航走体の浮沈制御が円滑に
行なわれるようになる。(請求項2)
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態としての振動翼付き水中航
走体の内部構成を模式的に示す平面図である。
【図2】図1の振動翼付き水中航走体の内部構成を模式
的に示す側面図である。
【図3】図1,2の振動翼付き水中航走体における翼の
制御系を示すブロック図である。
【図4】従来の水中航走体の側面図である。
【符号の説明】
1a,1b 翼(振動翼) 2 水中航走体 2b 剛性または可撓性の外被 2c 可撓性外被 4,5 回動軸 6 振動翼制御装置 7 タンク 8 ポンプ 9,10 バルブ 11 中心線 12 振動翼コマンド発生器 13 角度サーボドライバ 14, 15 回動軸アクチュエータ 16 バッテリー 17 浮力制御装置
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−150997(JP,A) 特開 平7−215292(JP,A) 特開 昭56−135394(JP,A) 特開 平6−219384(JP,A) 特開 平6−135383(JP,A) 特開 昭49−43380(JP,A) 特開 平10−250686(JP,A) 特開 平6−298177(JP,A) 特開 昭56−86890(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B63H 1/36 B63G 8/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水中航走体において、前縁に固着された
    回動軸の往復回動により振動する翼を直列に複数組そな
    えるとともに、上記複数組の翼の各回動軸を回動させる
    アクチュエータをそなえ、上記の各回動軸を相互に協調
    制御すべく、各回動軸の往復回動に伴う各翼の振幅,周
    波数,振動中心および各翼の相互間の位相の設定のため
    の制御信号を出力する振動翼コマンド発生器と、同振動
    翼コマンド発生器から出力された制御信号を上記の各回
    動軸の回動に係る信号に変換して各回動軸についての上
    記アクチュエータを制御する角度サーボドライバとから
    なる振動翼制御装置が設けられたことを特徴とする、振
    動翼付き水中航走体。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の振動翼付き水中航走体
    において、同水中航走体の浮沈を制御すべく、注排水可
    能のタンクと、同タンクの注排水制御機構とが設けられ
    たことを特徴とする、振動翼付き水中航走体。
JP12171598A 1997-09-18 1998-04-15 振動翼付き水中航走体 Expired - Fee Related JP3416522B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12171598A JP3416522B2 (ja) 1997-09-18 1998-04-15 振動翼付き水中航走体
EP98115801A EP0903288B1 (en) 1997-09-18 1998-08-21 Submersible vehicle having swinging wings
DE69822056T DE69822056T2 (de) 1997-09-18 1998-08-21 Unterwasserfahrzeug
US09/143,248 US6089178A (en) 1997-09-18 1998-08-28 Submersible vehicle having swinging wings
IDP981243A ID20862A (id) 1997-09-18 1998-09-17 Wahana bawah-air yang dilengkapi sayap-ayun

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-272077 1997-09-18
JP27207797 1997-09-18
JP12171598A JP3416522B2 (ja) 1997-09-18 1998-04-15 振動翼付き水中航走体

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003023147A Division JP3831709B2 (ja) 1997-09-18 2003-01-31 振動翼付き水中航走体
JP2003023146A Division JP2003231495A (ja) 1997-09-18 2003-01-31 振動翼付き水中航走体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11152085A JPH11152085A (ja) 1999-06-08
JP3416522B2 true JP3416522B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=26459010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12171598A Expired - Fee Related JP3416522B2 (ja) 1997-09-18 1998-04-15 振動翼付き水中航走体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6089178A (ja)
EP (1) EP0903288B1 (ja)
JP (1) JP3416522B2 (ja)
DE (1) DE69822056T2 (ja)
ID (1) ID20862A (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1302213C (zh) * 2001-01-01 2007-02-28 熊介良 具有“门内马斯摆杆”的拍动翼推进装置
EP1535654A4 (en) * 2002-04-30 2005-12-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd FISH-LIKE SUBMARINE MOVING BODY, CORRESPONDING CONTROL SYSTEM AND AQUARIUM
FR2840584B1 (fr) * 2002-06-07 2005-09-02 Daniel Evain Dispositif propulsif en milieu liquide
US6746287B2 (en) 2002-08-30 2004-06-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Underwater propelling apparatus which stably carries out a propelling operation and a steering operation
KR20040034056A (ko) * 2002-10-21 2004-04-28 박효상 고속 잠항체
US6974356B2 (en) * 2003-05-19 2005-12-13 Nekton Research Llc Amphibious robot devices and related methods
US7769487B2 (en) * 2003-07-24 2010-08-03 Northeastern University Process and architecture of robotic system to mimic animal behavior in the natural environment
US7789723B2 (en) 2003-07-31 2010-09-07 Solar Sailor Pty Ltd Unmanned ocean vehicle
US6835108B1 (en) 2004-01-12 2004-12-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Oscillating appendage for fin propulsion
CN100340452C (zh) * 2004-12-09 2007-10-03 中国科学院自动化研究所 一种仿生机器鱼胸鳍结构
US7496002B2 (en) * 2005-08-03 2009-02-24 Nekton Research Llc Water submersible electronics assembly and methods of use
GB0521292D0 (en) 2005-10-19 2005-11-30 Go Science Ltd Submersible vehicle
JP4255477B2 (ja) * 2006-02-07 2009-04-15 Mhiソリューションテクノロジーズ株式会社 魚状ロボット
US7753754B2 (en) * 2006-03-08 2010-07-13 Swimways Corporation Submersible device with selectable buoyancy
PL215828B1 (pl) * 2006-05-29 2014-01-31 Latacz Michal Sposób falowego napedu jednostek plywajacych
US7300323B1 (en) * 2006-05-30 2007-11-27 The United States Of America Represented By The Secretary Of The Navy Linear actuator for flapping hydrofoil
US7427220B2 (en) * 2006-08-02 2008-09-23 Mcgill University Amphibious robotic device
GR1005571B (el) * 2006-08-31 2007-06-19 Κωνσταντινος Νικολαου Καϊσερλης Ειδικη υδροδυναμικη κατασκευη υφαλων σκαφων
EP2137061B1 (de) 2007-04-18 2011-03-16 Rudolf Bannasch Biegeschlagflügel und antriebsvorrichtung für einen biegeschlagflügel
US8156995B2 (en) 2009-04-20 2012-04-17 Rite-Hite Holding Corporation Door element
IT1399265B1 (it) * 2010-03-19 2013-04-11 Fond Istituto Italiano Di Tecnologia Pesce robot e metodo di controllo per detto robot
US9638177B2 (en) * 2010-10-05 2017-05-02 Kyusun Choi Device having a vibration based propulsion system
US8662944B2 (en) * 2011-03-24 2014-03-04 Dzyne Technologies, Inc. Amphibious submersible vehicle
JP2013123988A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Kyushu Institute Of Technology 水中推進体
CN102514697B (zh) * 2011-12-20 2014-02-05 南京航空航天大学 仿生机器魟鱼及其运动方式
WO2014110186A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-17 Julien Montousse Underwater personal submersible
US9162832B2 (en) 2013-07-02 2015-10-20 Rite-Hite Holding Corporation Vehicle-actuated weather barrier apparatus
CN103448895B (zh) * 2013-08-27 2016-02-17 西北工业大学 一种旋翼调节式水下滑翔机运动控制机构
US9045211B2 (en) * 2013-09-17 2015-06-02 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Actively controlled curvature robotic pectoral fin
CN103950525A (zh) * 2014-04-24 2014-07-30 苏州科技学院 一种低能耗仿生机器鱼的磁动力推进机构
CN104002947B (zh) * 2014-04-28 2016-04-20 南京航空航天大学 基于离子型人工肌肉驱动的小型机器鱼及其运动方法
EP2944558A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-18 ABB Oy Oscillating foil propulsion system and method for controlling a motion of an oscillating movable foil
CN104443332B (zh) * 2014-12-12 2016-08-24 华北电力大学 一种由主动关节和被动关节联合驱动的仿生机器鱼
US10021863B2 (en) 2015-02-03 2018-07-17 Bryan Friedman Fishing lure with multiple preset speed settings
US10327427B2 (en) 2015-02-03 2019-06-25 Bryan Friedman Fishing lure including line eyelet providing improved lure movement
FR3032683B1 (fr) * 2015-02-17 2017-05-26 Elisabeth Fournier Systeme de stabilisation d'un navire
CN106043645B (zh) * 2016-06-08 2017-11-07 河南大学 可用于水上测量设备动力的仿生尾鳍
CN106005336B (zh) * 2016-07-11 2018-06-05 大连海事大学 仿生机器鱼
US10065715B2 (en) 2016-08-09 2018-09-04 Li Fang Flying underwater imager with multi-mode operation for locating and approaching underwater objects for imaging
US10640187B2 (en) 2016-08-09 2020-05-05 Li Fang Flying underwater imager with multi-mode operation for locating and approaching underwater objects for imaging and maintaining depths and altitudes
CN106697236B (zh) * 2016-11-25 2018-06-22 浙江海洋大学 一种仿生机器鱼
CN106741762B (zh) * 2016-12-13 2019-03-05 辽宁石化职业技术学院 一种机器鱼及其水下目标跟踪方法
CN107031807A (zh) * 2017-05-10 2017-08-11 南京理工大学 一种基于软体驱动器的仿水母水下机器人
US10882591B2 (en) * 2017-11-03 2021-01-05 Aquaai Corporation Modular biomimetic underwater vehicle
CN108528666B (zh) * 2018-03-26 2020-04-03 西北工业大学 一种仿生鳐鱼水下机器人
CN108820167A (zh) * 2018-05-25 2018-11-16 哈尔滨工程大学 一种仿生型水下机器人的操纵系统及区域控位控制方法
DE102018213962A1 (de) * 2018-08-20 2020-02-20 Atlas Elektronik Gmbh Ruder-Baugruppe, Unterwasserfahrzeug mit einer solchen Ruder-Baugruppe und Verfahren zum Herstellen eines solchen Unterwasserfahrzeugs
CN109292061A (zh) * 2018-11-08 2019-02-01 西北工业大学 一种仿生摆动与螺旋桨混合推进的双体水下航行器
CN109720525B (zh) * 2018-12-05 2023-06-16 燕山大学 一种基于交流液压技术的仿生鱼尾推进装置
CN109515670A (zh) * 2018-12-17 2019-03-26 贵州理工学院 一种由绳索冗余驱动的柔性仿生机器鱼设计方法及机器鱼
CN111891323A (zh) * 2020-07-30 2020-11-06 中国海洋大学 一种两关节压力驱动柔性仿生机器鱼
US11554841B1 (en) * 2021-01-14 2023-01-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fluid medium vehicle
CN114771786B (zh) * 2022-05-11 2024-05-07 中国科学院沈阳自动化研究所 一种无动力深海无人运载器
CN115071927B (zh) * 2022-06-29 2023-12-05 江苏科技大学 一种适用于水下回收任务的高可靠性机器人推进系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE301446C (ja) *
FR543854A (fr) * 1920-11-27 1922-09-11 Mécanisme à translation
FR575791A (fr) * 1924-01-12 1924-08-06 Propulseur
FR29510E (fr) * 1924-10-02 1925-08-22 Propulseur
FR30075E (fr) * 1925-01-12 1926-01-26 Propulseur
US2936729A (en) * 1954-11-18 1960-05-17 Kuttner Hugo Marine propulsion means
FR89945E (fr) * 1966-05-05 1967-09-08 Csf Dispositif de transformation d'un mouvement rotatif en mouvement de torsion alternatif
US3463108A (en) * 1968-05-22 1969-08-26 Robert E Neumeier Amphibious vehicle
US3874320A (en) * 1973-11-16 1975-04-01 Wilburn W Wood Boat propulsion apparatus
JPS5951474B2 (ja) * 1979-12-18 1984-12-14 永井 實 魚ひれ型水中推進装置
DE3423405A1 (de) * 1984-06-25 1986-01-02 Alwin 7500 Karlsruhe Traub Wasserfahrzeug mit unterwasser-trag- und antriebskoerper
IL92526A (en) * 1989-12-01 1993-04-04 Amiran Steinberg Sea vessel
JP3117310B2 (ja) * 1993-01-25 2000-12-11 三菱重工業株式会社 弾性振動翼の制御方法
FR2710897B1 (fr) * 1993-10-05 1996-01-26 Lamy Francois Véhicule sous-marin autonome utilisant du gaz comprimé comme source d'énergie associé à des surfaces prenant appui sur l'eau.
JP3229104B2 (ja) * 1994-02-04 2001-11-12 三菱重工業株式会社 振動翼制御推進機付ビークル

Also Published As

Publication number Publication date
DE69822056D1 (de) 2004-04-08
EP0903288A3 (en) 2000-11-02
ID20862A (id) 1999-03-18
DE69822056T2 (de) 2005-01-27
US6089178A (en) 2000-07-18
JPH11152085A (ja) 1999-06-08
EP0903288B1 (en) 2004-03-03
EP0903288A2 (en) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3416522B2 (ja) 振動翼付き水中航走体
US20240149989A1 (en) Variable trim deflector system and method for controlling a marine vessel
US9233740B2 (en) Variable trim deflector system with protruding foil and method for controlling a marine vessel
US6250585B1 (en) Impellers with bladelike elements and compliant tuned transmission shafts and vehicles including same
US6746287B2 (en) Underwater propelling apparatus which stably carries out a propelling operation and a steering operation
US9274528B2 (en) Marine vessel control system
KR20150130936A (ko) 진동 날개 추진 시스템 및 진동 가동 날개의 운동을 제어하기 위한 방법
US9022738B1 (en) Marine propulsion-and-control system implementing articulated variable-pitch propellers
CA2990605A1 (en) Multifunction thruster assembly for watercraft
JP3746671B2 (ja) 水中推進装置
US6322406B1 (en) Dual electric motor marine propulsion system
JP2920206B2 (ja) 内部駆動型羽ばたき式推進器
JP2003231495A (ja) 振動翼付き水中航走体
JP3238342B2 (ja) ジョイスティック操船装置
JP3229104B2 (ja) 振動翼制御推進機付ビークル
JP3831709B2 (ja) 振動翼付き水中航走体
US6299493B1 (en) Steering control method and apparatus for dual electric motor marine propulsion system
CN214216112U (zh) 一种角度可调节的螺旋桨总成及潜航器
JPH0220494A (ja) 船舶推進機
JPS58211994A (ja) 二重反転プロペラ船
JP2004106563A (ja) 旋回式ポッドプロペラ
JP2007099023A (ja) 船外機
SE465422B (sv) Sjoevattenintag vid snabbgaaende marin ytfarkost
JPH0740886A (ja) 水中ロボットの振動翼式推進装置
JPS6121889A (ja) 小型外輪船

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030312

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees