JP3414950B2 - 紫外線硬化装置 - Google Patents

紫外線硬化装置

Info

Publication number
JP3414950B2
JP3414950B2 JP28653696A JP28653696A JP3414950B2 JP 3414950 B2 JP3414950 B2 JP 3414950B2 JP 28653696 A JP28653696 A JP 28653696A JP 28653696 A JP28653696 A JP 28653696A JP 3414950 B2 JP3414950 B2 JP 3414950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp house
cooling air
disk
disc
operating position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28653696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10128762A (ja
Inventor
樹志 大和田
一好 鈴木
則夫 常松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Ushio Denki KK
Original Assignee
Ushio Denki KK
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP28653696A priority Critical patent/JP3414950B2/ja
Publication of JPH10128762A publication Critical patent/JPH10128762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3414950B2 publication Critical patent/JP3414950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1464Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • B29C65/1467Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface making use of several radiators at the same time, i.e. simultaneous welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1406Ultraviolet [UV] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1435Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1445Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface heating both sides of the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1477Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1483Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • B29C66/452Joining of substantially the whole surface of the articles the article having a disc form, e.g. making CDs or DVDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/87Auxiliary operations or devices
    • B29C66/876Maintenance or cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紫外線硬化装置に
関し、更に詳しくは、ディスク材の光硬化性樹脂層を硬
化処理するための紫外線硬化装置、特に、DVD(Di
gital Video Disc)の製造工程に好適
に使用することのできる紫外線硬化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近において、CD(Compact
Disc)の6〜8倍程度の記憶容量を有する次世代型
光ディスクとして、DVDが注目されている。
【0003】このDVDは、少なくとも一方に情報記録
膜を有する2枚のディスクピースを間隙を介して対向配
置し、当該間隙内に光硬化性樹脂層(接着層)を形成し
てサンドイッチ構造のディスク材を作製し、当該ディス
ク材に紫外線を照射して前記光硬化性樹脂層を硬化させ
ることにより製造することができる。
【0004】図1は、ディスク貼り合わせ工程に使用さ
れる従来の紫外線硬化装置の一例における構成を示す説
明図であり、(イ)は側面図、(ロ)は平面図である。
この紫外線硬化装置においては、ディスク材Dを保持す
るためのディスク保持手段として、円板状のターンテー
ブル70が設けられ、このターンテーブル70の上方お
よび下方には、上部側ランプハウス80および下部側ラ
ンプハウス85がターンテーブル70を挟んで対向する
よう配置されており、これらの上部側ランプハウス80
および下部側ランプハウス85は、支持部材90により
支持されている。
【0005】上部側ランプハウス80内には、例えばキ
セノンフラッシュランプよりなる紫外線を含む光を放出
する複数(図示の例では4つ)の紫外線放射ランプ82
が互いに平行に収納されており、下部側ランプハウス8
5内にも同様に紫外線放射ランプ(図示省略)が収納さ
れている。また、上部側ランプハウス80および下部側
ランプハウス85の各々には、紫外線放射ランプ82等
を冷却するための冷却風を発生させる冷却風発生手段で
ある排気ファン(図示省略)が、可変形性のダクト8
1,86を介して接続されている。ターンテーブル70
には、複数(図示の例では4つ)の石英トレイ71が周
方向に沿って等間隔で嵌め込まれており、この石英トレ
イ71上に、2枚のディスクピースが光硬化性樹脂層を
介して積層されたディスク材Dが載置されている。72
は、ターンテーブル70を回転させるためのモータであ
る。
【0006】図1に示す紫外線硬化装置においては、反
時計回り方向(矢印Yで示す方向)にターンテーブル7
0を90°回転させると、ティスク搬入領域(T1 )の
石英トレイ71上に載置されているディスク材Dが、ラ
ンプハウス80とランプハウス85との間の照射領域
(T2 )に搬送される。この照射領域(T2 )に搬送さ
れたディスク材Dには、上部側ランプハウス80の下面
から紫外線が照射されると共に、石英トレイ71を介し
て下部側ランプハウス85の上面からディスク材Dに紫
外線が照射される。これにより、当該ディスク材Dを構
成する光硬化性樹脂層が硬化し、2枚のディスクピース
が一体的に固着されてなる密着サンドイッチ構造のDV
Dが製造される。その後、反時計回り方向にターンテー
ブル70を90°回転させると、当該DVD(D’)
は、ディスク搬出領域(T3 )に搬送され、当該ディス
ク搬出領域(T3 )から搬出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかして、図1に示す
構成の紫外線硬化装置には下記のような問題がある。す
なわち、上部側ランプハウス80に収納されている紫外
線放射ランプ82は、当該上部側ランプハウス80の下
部に配列されており、その上部には、反射鏡(図示省
略)やトリガー基板(図示省略)などが収納されてい
る。従って、紫外線放射ランプ82の交換などのメンテ
ナンス作業は、上部側ランプハウス80の下面側から行
わなければならない。
【0008】しかしながら、上部側ランプハウス80の
下面とターンテーブル70の表面との間隙は、光照射効
率の向上を図る観点から、例えば10mm程度と極めて
小さく、この間隙から、紫外線放射ランプ82を取り外
したり、取り付けたりすることは実質的に不可能であ
る。このため、紫外線放射ランプ82の交換などのメン
テナンス作業を行うに際には、上部側ランプハウス80
全体を、支持部材90から取り外して適宜の位置に移動
させることが必要となるので、上部側ランプハウス80
の取外しなどの準備作業や、上部側ランプハウス80の
取付けなどの後作業のために、メンテナンス作業に長い
時間を要していた。
【0009】また、メンテナンス作業を行う場合には、
上部側ランプハウス80からダクト81を取り外した
後、当該上部側ランプハウス80を移動させるか、ある
いは上部側ランプハウス80にダクト81を接続したま
まの状態で上部側ランプハウス80を移動さなければな
らない。そして、上部側ランプハウス80からダクト8
1を取り外す場合には、その取外し作業が加わるため、
メンテナンス作業全体に更に長い時間を要することとな
る。一方、上部側ランプハウス80にダクト81を接続
したままの状態で、上部側ランプハウス80を移動させ
る場合には、以下のような問題がある。
【0010】(1)上部側ランプハウス80を移動させ
る際には、ダクト81が引き回されることとなるので、
ダクト81として、上部側ランプハウス80と排気ファ
ンとを接続するために必要な最小の長さより相当に長い
ものが必要となるため、当該ダクト81内部の風圧抵抗
が大きくなる。従って、紫外線放射ランプ等を冷却する
ために必要な風量を確保するためには、排気ファンにお
ける排風量を相当に大きくしなければならず、その結
果、高い冷却効率が得られない。 (2)長いダクト81を用いると、当該ダクト81の長
さに応じた配置スペースを確保することが必要となり、
その結果、装置全体を配置するための専有面積が大きく
なる。 (3)ダクト81は、例えば内径が125mm程度のも
のであり、このようなダクト81を引き回しながら上部
側ランプハウス80を移動させなければならないため、
作業性が低下する。
【0011】本発明は、以上のような事情に基づいてな
されたものであって、その目的は、冷却風発生手段に接
続するためのダクトを取り外すことが不要で、紫外線放
射ランプの交換などのメンテナンス作業を効率的に行う
ことができ、しかも、当該装置を配置するための専有面
積が小さい紫外線硬化装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の紫外線硬化装置
は、光硬化性樹脂層を有するディスク材(D)を保持す
るためのディスク保持手段(10)と、このディスク保
持手段(10)に保持されたディスク材(D)に紫外線
を照射するための紫外線放射ランプ(26)が収納され
ているランプハウス(20)とを具えてなる紫外線硬化
装置であって、前記ランプハウス(20)は、前記ディ
スク保持手段(10)に保持されたディスク材(D)の
直上の作動位置〔I〕とこの作動位置〔I〕から離間し
た退避位置〔II〕との間で移動可能に設けられ、当該ラ
ンプハウス(20)の壁面(21)には冷却風用開口
(23)が形成されており、前記ランプハウス(20)
が作動位置〔I〕にある状態において当該ランプハウス
(20)における冷却風用開口(23)に近接する固定
位置に、冷却風発生手段(60)に接続される冷却風路
形成部材(50)が配置されており、当該冷却風路形成
部材(50)には、前記ランプハウス(20)の冷却風
用開口(23)に対向する個所に接続用開口(51)が
形成されていることを特徴とする。
【0013】また、本発明の紫外線硬化装置は、光硬化
性樹脂層を有するディスク材(D)を保持するためのデ
ィスク保持手段(10)と、このディスク保持手段(1
0)に保持されたディスク材(D)に紫外線を照射する
ための紫外線放射ランプ(26,46)が収納されてい
る上部側ランプハウス(20)および下部側ランプハウ
ス(40)とを具えてなる紫外線硬化装置であって、前
記上部側ランプハウス(20)は、前記ディスク保持手
段(10)に保持されたディスク材(D)の直上の作動
位置〔I〕とこの作動位置〔I〕から離間した退避位置
〔II〕との間で移動可能に設けられ、前記下部側ランプ
ハウス(40)は、前記ディスク保持手段(10)に保
持されたディスク材(D)の直下の作動位置〔i〕とこ
の作動位置〔i〕から離間した退避位置〔ii〕との間で
移動可能に設けられ、前記上部側ランプハウス(20)
および前記下部側ランプハウス(40)の各々の壁面
(21,41)には、冷却風用開口(23,43)が形
成されており、前記上部側ランプハウス(20)および
前記下部側ランプハウス(40)の各々が作動位置
〔I,i〕にある状態において当該上部側ランプハウス
(20)および当該下部側ランプハウス(40)の各々
における冷却風用開口(23,43)に近接する固定位
置に、冷却風発生手段(60)に接続される共通の冷却
風路形成部材(50)が配置されており、当該冷却風路
形成部材(50)には、前記上部側ランプハウス(2
0)および前記下部側ランプハウス(40)の各々の冷
却風用開口(23,43)に対向する個所に接続用開口
(51,52)が形成されていることを特徴とする。
【0014】本発明において、「作動位置」とは、テー
ブルに載置されたディスクに向けて紫外線を照射するこ
とのできる位置をいい、「退避位置」とは、前記テーブ
ルに干渉されることなく紫外線放射ランプの交換作業が
できる位置をいうものとする。また、「紫外線放射ラン
プ」とは、紫外線を含む光を放出する光源をいうものと
する。
【0015】
【作用】上記の構成によれば、ランプハウスを作動位置
から退避位置へ移動させることができ、ランプハウスが
退避位置にある状態で、紫外線放射ランプの交換などの
メンテナンス作業が行われる。而して、ランプハウスは
冷却風用開口を有し、この冷却風用開口に近接する固定
位置には、冷却風発生手段に接続される冷却風路形成部
材がランプハウスと独立して配置されているため、当該
ランプハウスを退避位置に移動させる際に、冷却風路形
成部材と冷却風発生手段とを接続するための接続用ダク
トを取り外す必要がない。従って、メンテナンス作業を
容易にかつ効率的に行うことができる。また、接続用ダ
クトとして、冷却風路形成部材と冷却風発生手段とを接
続するために必要な最小の長さのものを用いることがで
きるので、当該装置を配置するための専有面積を小さく
することができると共に、当該接続用ダクトの内部にお
ける風圧抵抗を小さくすることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の紫外線硬化装置に
ついて詳細に説明する。図2は、本発明の紫外線硬化装
置の一例における構成の概略を示す説明図であり、
(イ)は正面断面図、(ロ)は側面断面図である。この
紫外線硬化装置においては、ディスク材Dを保持するた
めのディスク保持手段として、円板状のターンテーブル
10が設けられている。12は、ターンテーブル10を
回転させるためのモータである。ターンテーブル10に
は、図3に示すように、複数(図示の例では4つ)の石
英トレイ11が周方向に沿って等間隔で嵌め込まれてお
り、モータ12によってターンテーブル10を反時計回
り方向(矢印Yで示す方向)に90°ずつ回転させるこ
とにより、石英トレイ11の各々は、ディスク搬入領域
(T1 )、照射領域(T2 )およびディスク搬出領域
(T3 )にこの順で順次位置される。図3において、デ
ィスク搬入領域(T1 )および照射領域(T2 )に位置
する石英トレイ11上には、2枚のディスクピースが光
硬化性樹脂層を介して積層されたディスク材Dが載置さ
れ、ディスク搬出領域(T3 )に位置する石英トレイ1
1上には、後述する上部側ランプハウス20および下部
側ランプハウス40からの紫外線が照射されることによ
り得られる、2枚のディスクピースが一体的に固着され
てなる密着サンドイッチ構造のDVD(D’)が載置さ
れている。
【0017】ターンテーブル10の上方には、ターンテ
ーブル10上に載置されたディスク材Dに対してその上
面から紫外線を照射するための上部側ランプハウス20
が、ディスク材Dの直上の作動位置〔I〕とこの作動位
置〔I〕から後方(図2(ロ)において右方)に離間し
た退避位置〔II〕との間で移動可能に設けられている。
具体的には、上部側ランプハウス20は、ターンテーブ
ル10のテーブル面に対して平行に伸びる2本のガイド
レール31,32よりなる案内走路30上に配置されて
おり、この案内走路30に沿ってスライドさせることに
より、当該上部側ランプハウス20を作動位置〔I〕と
退避位置〔II〕との間で移動させることができる。
【0018】上部側ランプハウス20の一方の側面21
および他方の側面22の各々には、当該上部側ランプハ
ウス20内に冷却風を流過させるための冷却風用開口2
3,24が形成されており、上部側ランプハウス20の
下面には、石英ガラスよりなる窓部材25が嵌め込まれ
ている。
【0019】上部側ランプハウス20内には、キセノン
フラッシュランプよりなる紫外線照射ランプ26、反射
鏡27およびトリガー基板(図示省略)などが収納され
ている。28は、ランプハウス20をスライドさせる際
などに使用する把手である。
【0020】ターンテーブル10の下方には、ターンテ
ーブル10上に載置されたディスク材Dに対してその下
面から石英トレイ11を介して紫外線を照射するための
下部側ランプハウス40が、ディスク材Dの直下の作動
位置〔i〕とこの作動位置〔i〕から後方に離間した退
避位置〔ii〕との間で移動可能に設けられている。具体
的には、下部側ランプハウス40は、ターンテーブル1
0のテーブル面に対して平行に伸びる2本のガイドレー
ル36,37よりなる案内走路35上に配置されてお
り、この案内走路35に沿ってスライドさせることによ
り、当該下部側ランプハウス40を作動位置〔i〕と退
避位置〔ii〕との間で移動させることができる。
【0021】下部側ランプハウス40の一方の側面41
および他方の側面42の各々には、当該下部側ランプハ
ウス40内に冷却風を流過させるための冷却風用開口4
3,44が形成されており、下部側ランプハウス40の
上面には、石英ガラスよりなる窓部材45が嵌め込まれ
ている。
【0022】下部側ランプハウス40内には、キセノン
フラッシュランプよりなる紫外線照射ランプ46、反射
鏡47およびトリガー基板(図示省略)などが収納され
ている。48は、ランプハウス40をスライドさせる際
に使用する把手である。
【0023】そして、上部側ランプハウス20および下
部側ランプハウス40がそれぞれ作動位置〔I〕および
作動位置〔i〕にある状態において、上部側ランプハウ
ス20の一方の側面21における冷却風用開口23およ
び下部側ランプハウス40の一方の側面41における冷
却風用開口43に僅かな間隙を介して近接する固定位置
に、共通の冷却風路形成部材50が配置されている。こ
の冷却風路形成部材50の壁面には、上部側ランプハウ
ス20の冷却風用開口23に対向する個所および下部側
ランプハウス40の冷却風用開口43に対向する個所の
各々に接続用開口51,52が形成され、冷却風路形成
部材50の背面(図2(ロ)において右面)には、ファ
ン接続用孔53が形成されており、このファン接続用孔
53には、可変形性のダクト55を介して、冷却風発生
手段である排気ファン60が接続されている。上部側ラ
ンプハウス20および下部側ランプハウス40と、冷却
風路形成部材50との間隙は、例えば1〜3mmであ
る。
【0024】また、ターンテーブル10、案内走路3
0、案内走路35および冷却風路形成部材50は、適宜
の支持部材(図示省略)により固定支持されている。
【0025】ターンテーブル10に載置されているディ
スク材Dは、光硬化性樹脂層を有するものである。ここ
に、「光硬化性樹脂層」には、DVDの製造工程(貼り
合わせ工程)において、2枚のディスクピースの間に介
在させる「接着層」、並びにCDおよびDVDの製造工
程において、保護膜(硬化樹脂)を形成するための「保
護膜形成層」が含まれる。
【0026】従って、本発明の紫外線硬化装置によって
処理されるディスク材Dとしては、 図4(イ)に示すような、基板1上に記録膜2およ
び保護膜3が積層された2枚のディスクピース4,4
が、接着層5(光硬化性樹脂層)を介して対向配置され
てなるDVD製造用のディスク材、 図4(ロ)に示すような、基板1上に記録膜2が形
成された2枚のディスクピース6,6が、接着層5(光
硬化性樹脂層)を介して対向配置されてなるDVD製造
用のディスク材、 図4(ハ)に示すような、基板1上に記録膜2およ
び保護膜形成層7(光硬化性樹脂層)が積層されたCD
製造用あるいはDVD部品(上記のディスクピース4)
製造用のディスク材、 図4(ニ)に示すような、基板1上に記録膜2およ
び保護膜3が積層されたディスクピース4と、基板1の
みからなるディスクピースとが接着層5(光硬化性樹脂
層)を介して対向配置されなるDVD製造用のディスク
材などを挙げることができる。
【0027】図2に示す紫外線硬化装置においては、上
部側ランプハウス20および下部側ランプハウス40
が、それぞれ作動位置〔I〕および作動位置〔i〕にあ
る状態において、反時計回り方向(図3において矢印Y
で示す方向)にターンテーブル10を90°回転させる
と、ディスク搬入領域(T1 )の石英トレイ11上に載
置されているディスク材Dが、上部側ランプハウス20
と下部側ランプハウス40との間の照射領域(T2 )に
搬送される。この照射領域(T2 )に搬送されたディス
ク材Dの上面には、上部側ランプハウス20内の紫外線
放射ランプ26からの紫外線が窓部材25を介して照射
されると共に、ディスク材Dの下面には、下部側ランプ
ハウス40内の紫外線放射ランプ46からの紫外線が、
窓部材45およびターンテーブル10の石英トレイ11
を介して照射される。これにより、当該ディスク材Dを
構成する光硬化性樹脂層が硬化し、2枚のディスクピー
スが一体的に固着されてなる密着サンドイッチ構造のD
VDが製造される。その後、反時計回り方向にターンテ
ーブル10を90°回転させると、当該DVD(D’)
は、ディスク搬出領域(T3 )に搬送され、このディス
ク搬出領域(T3 )から搬出される。
【0028】一方、上部側ランプハウス20内の紫外線
放射ランプ26の交換、その他の上部側ランプハウス2
0のメンテナンス作業は、上部側ランプハウス20を案
内走路30に沿ってスライドさせることによって作動位
置〔I〕から退避位置〔II〕に移動させ、この退避位置
〔II〕にある状態で行われる。また、下部側ランプハウ
ス40内の紫外線放射ランプ46の交換、その他の上部
側ランプハウス40のメンテナンス作業は、下部側ラン
プハウス40を案内走路35に沿ってスライドさせるこ
とによって作動位置〔i〕から退避位置〔ii〕に移動さ
せ、この退避位置〔ii〕にある状態で行われる。
【0029】このように、図2に示す紫外線硬化装置に
よれば、紫外線放射ランプ26,46の交換などのメン
テナンス作業を行うために、上部側ランプハウス20お
よび下部側ランプハウス40の各々を作動位置〔I〕お
よび作動位置〔i〕から退避位置〔II〕および退避位置
〔ii〕へ移動させることができる。而して、上部側ラン
プハウス20および下部側ランプハウス40の各々は一
方の側面21,41に冷却風用開口23,43を有し、
この冷却風用開口23,43に近接する固定位置には、
排気ファン60に接続される冷却風路形成部材50が、
上部側ランプハウス20および下部側ランプハウス40
の各々と独立して配置されているため、上部側ランプハ
ウス20および下部側ランプハウス40の各々を退避位
置〔II〕および退避位置〔ii〕に移動させるときに、そ
の都度、ダクト55を取り外すことが不要となる。従っ
て、メンテナンス作業を容易にかつ効率的に行うことが
できる。
【0030】また、ダクト55として、冷却風路形成部
材50と排気ファン60とを接続するために必要な最小
の長さのものを用いることができるので、当該紫外線硬
化装置を配置するための専有面積を小さくすることがで
きると共に、ダクト55の内部の風圧抵抗を小さくする
ことができる。しかも、上部側ランプハウス20および
下部側ランプハウス40と冷却風路形成部材50との間
隙を十分に小さくすることにより、上部側ランプハウス
20および下部側ランプハウス40の各々の冷却風用開
口23,43と、冷却風路形成部材50の接続用開口5
1,52との間における冷却風圧の損失を抑制すること
ができる。
【0031】また、上部側ランプハウス20および下部
側ランプハウス40内に、共通の冷却風路形成部材50
を介して冷却風を流過させることができるので、冷却風
路形成部材50と排気ファン60とを接続するダクト5
5は1つのみでよく、これにより、当該紫外線硬化装置
を配置するための専有面積を一層小さくすることができ
る。
【0032】以上、本発明の実施の形態の一例について
説明したが、本発明は上記の紫外線硬化装置に限定され
ず、種々の変更を加えることができる。 (1)ディスク保持手段としては、ランプハウスによる
照射領域にディスク材を順次搬送することができ、当該
照射領域においてディスク材を保持することができるも
のであれば、特に限定されるものではなく、既述したタ
ーンテーブル10のほか、例えば、直線状の搬送路を有
するコンベアベルトを備えたテーブルなどを例示するこ
とができる。 (2)処理すべきディスク材が、例えば図4(ハ)〜
(ニ)に示す層構成を有するものである場合には、ラン
プハウスは、ターンテーブルの上方にのみ配置されてい
てもよい。 (3)ランプハウスをターンテーブルの上方および下方
に設ける場合において、冷却風路形成部材は、前述した
ように、両方のランプハウスに対して共通のものである
ことが好ましいが、それぞれのランプハウス専用のもの
を別個に設けることもできる。 (4)図5に示すように、上部側ランプハウス20の正
面29および下部側ランプハウス40の正面49に冷却
風用開口23および冷却風用開口43が形成されている
場合には、冷却風路形成部材50を上部側ランプハウス
20の正面29および下部側ランプハウス40の正面4
9に近接する固定位置に配置することもできる。 (5)冷却風発生手段としては、排気ファンの代わりに
送風ファンを用いることができる。 (6)上部側ランプハウスおよび下部側ランプハウスを
作動位置から退避位置に移動させるための手段として
は、案内走路30,35に限定されるものではない。具
体的には、上部側ランプハウスおよび下部側ランプハウ
スの各々が着脱自在に設けられていればよく、例えば、
上部側ランプハウスおよび下部側ランプハウスの各々
を、バランスウエイトなどを利用して、作動位置からそ
の上方に離間した退避位置に移動させてもよく、オペレ
ータが適宜の退避位置に運んで移動させてもよい。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、ランプハウスを作動位
置から退避位置へ移動させることができ、ランプハウス
が退避位置にある状態で、紫外線放射ランプの交換など
のメンテナンス作業が行われる。而して、ランプハウス
は冷却風用開口を有し、この冷却風用開口に近接する固
定位置には、冷却風発生手段に接続される冷却風路形成
部材がランプハウスと独立して配置されているため、当
該ランプハウスを退避位置に移動させるときに、その都
度、冷却風路形成部材と冷却風発生手段とを接続するた
めの接続用ダクトを取り外す必要がない。従って、メン
テナンス作業を容易にかつ効率的に行うことができる。
また、接続用ダクトとして、冷却風路形成部材と冷却風
発生手段とを接続するために必要な最小の長さのものを
用いることができるので、当該装置を配置するための専
有面積を小さくすることができると共に、当該接続用ダ
クトの内部における風圧抵抗を小さくすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の紫外線硬化装置の一例における構成を示
す説明図であり、(イ)は側面図、(ロ)は平面図であ
る。
【図2】本発明の紫外線硬化装置の一例における構成の
概略を示す説明図であり、(イ)は正面断面図、(ロ)
は側面断面図である。
【図3】ターンテーブルの構成を示す上面図である。
【図4】ディスク材の層構成を模式的に示す説明図であ
る。
【図5】本発明の紫外線硬化装置の他の例における構成
の概略を示す説明用断面図である。
【符号の説明】
10 ターンテーブル 11 石英トレイ 12 モータ 20 上部側ランプハウス 21 一方の側面 22 他方の側面 23 冷却風用開口 24 冷却風用開口 25 窓部材 26 紫外線放射ランプ 27 反射鏡 28 把手 29 正面 30 案内走路 31,32 ガイドレール 35 案内走路 36,37 ガイドレール 40 下部側ランプハウス 41 一方の側面 42 他方の側面 43 冷却風用開口 44 冷却風用開口 45 窓部材 46 紫外線放射ランプ 47 反射鏡 48 把手 49 正面 50 冷却風路形成部材 51 接続用開口 52 接続用開口 53 ファン接続用孔 55 ダクト 60 排気ファン 70 ターンテーブル 71 石英トレイ 72 モータ 80 上部側ランプハウス 81 ダクト 82 紫外線放射ランプ 85 下部側ランプハウス 86 ダクト 90 支持部材 D ディスク材 T1 ディスク搬入領域 T2 照射領域 T3 ディスク搬出領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B29L 17:00 B29L 17:00 (72)発明者 常松 則夫 埼玉県上尾市緑丘4−12−8 富吉コー ポ210号 (56)参考文献 特開 平7−323249(JP,A) 特開 平9−207144(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 35/08 B05C 21/00 B29C 65/48 G11B 7/26 B05D 3/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光硬化性樹脂層を有するディスク材
    (D)を保持するためのディスク保持手段(10)と、 このディスク保持手段(10)に保持されたディスク材
    (D)に紫外線を照射するための紫外線放射ランプ(2
    6)が収納されているランプハウス(20)とを具えて
    なる紫外線硬化装置であって、 前記ランプハウス(20)は、前記ディスク保持手段
    (10)に保持されたディスク材(D)の直上の作動位
    置〔I〕とこの作動位置〔I〕から離間した退避位置
    〔II〕との間で移動可能に設けられ、当該ランプハウス
    (20)の壁面(21)には冷却風用開口(23)が形
    成されており、 前記ランプハウス(20)が作動位置〔I〕にある状態
    において当該ランプハウス(20)における冷却風用開
    口(23)に近接する固定位置に、冷却風発生手段(6
    0)に接続される冷却風路形成部材(50)が配置され
    ており、 当該冷却風路形成部材(50)には、前記ランプハウス
    (20)の冷却風用開口(23)に対向する個所に接続
    用開口(51)が形成されていることを特徴とする紫外
    線硬化装置。
  2. 【請求項2】 光硬化性樹脂層を有するディスク材
    (D)を保持するためのディスク保持手段(10)と、 このディスク保持手段(10)に保持されたディスク材
    (D)に紫外線を照射するための紫外線放射ランプ(2
    6,46)が収納されている上部側ランプハウス(2
    0)および下部側ランプハウス(40)とを具えてなる
    紫外線硬化装置であって、 前記上部側ランプハウス(20)は、前記ディスク保持
    手段(10)に保持されたディスク材(D)の直上の作
    動位置〔I〕とこの作動位置〔I〕から離間した退避位
    置〔II〕との間で移動可能に設けられ、 前記下部側ランプハウス(40)は、前記ディスク保持
    手段(10)に保持されたディスク材(D)の直下の作
    動位置〔i〕とこの作動位置〔i〕から離間した退避位
    置〔ii〕との間で移動可能に設けられ、 前記上部側ランプハウス(20)および前記下部側ラン
    プハウス(40)の各々の壁面(21,41)には、冷
    却風用開口(23,43)が形成されており、前記上部
    側ランプハウス(20)および前記下部側ランプハウス
    (40)の各々が作動位置〔I,i〕にある状態におい
    て当該上部側ランプハウス(20)および当該下部側ラ
    ンプハウス(40)の各々における冷却風用開口(2
    3,43)に近接する固定位置に、冷却風発生手段(6
    0)に接続される共通の冷却風路形成部材(50)が配
    置されており、 当該冷却風路形成部材(50)には、前記上部側ランプ
    ハウス(20)および前記下部側ランプハウス(40)
    の各々の冷却風用開口(23,43)に対向する個所に
    接続用開口(51,52)が形成されていることを特徴
    とする紫外線硬化装置。
JP28653696A 1996-10-29 1996-10-29 紫外線硬化装置 Expired - Fee Related JP3414950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28653696A JP3414950B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 紫外線硬化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28653696A JP3414950B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 紫外線硬化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10128762A JPH10128762A (ja) 1998-05-19
JP3414950B2 true JP3414950B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=17705687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28653696A Expired - Fee Related JP3414950B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 紫外線硬化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3414950B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102108506B1 (ko) * 2018-12-04 2020-05-07 주식회사 아름지엘에스 유리 접합용 uv수지 경화장치

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040134603A1 (en) * 2002-07-18 2004-07-15 Hideo Kobayashi Method and apparatus for curing adhesive between substrates, and disc substrate bonding apparatus
FR2927793B1 (fr) * 2008-02-22 2010-04-02 Yves Vincent Brottier Dispositif d'epilation utilisant une radiation electromagnetique pulsee
KR100871813B1 (ko) 2008-04-28 2008-12-03 허재민 다용도 살균 청소기
WO2009134017A2 (ko) * 2008-04-28 2009-11-05 Heo Jae Min 다용도 살균 청소기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102108506B1 (ko) * 2018-12-04 2020-05-07 주식회사 아름지엘에스 유리 접합용 uv수지 경화장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10128762A (ja) 1998-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477328A (en) Optically readable information disk and method of manufacturing same
WO2001086648A1 (fr) Procede de fabrication de substrat de disque, procede et dispositif de fabrication de disque optique
JP3414950B2 (ja) 紫外線硬化装置
US6960270B2 (en) Optical disk producing device and producing method
US5785793A (en) Process and device for bonding discs to one another
JPH11345433A (ja) 光ディスクの製造方法
US20070095480A1 (en) Spiral-shaped lamp for UV curing of coatings and bonding for a digital versatile disk (DVD) or compact disk (CD)
KR20050090310A (ko) 광 디스크의 자외선 조사장치 및 광 디스크로의 자외선조사방법
TW448444B (en) Method and apparatus for bonding optical disk substrate
JP3096242B2 (ja) 光ディスクの硬化装置
JP3414949B2 (ja) 紫外線硬化装置
JP2006181455A (ja) 光学レンズのコーティング装置
JP2001505349A (ja) 情報担体の2層の間の接着材を硬化させる装置
JP4373246B2 (ja) 光学レンズのコーティング装置
KR100328602B1 (ko) 기판 건조용 장치
WO1999010153A1 (fr) Dispositif et procede servant a fabriquer un support d'enregistrement optique
JPH1079143A (ja) ディスクの貼り合わせ装置
JP3552186B2 (ja) ディスク貼り合わせ方法およびその装置
JP4373247B2 (ja) コーティング溶液硬化装置用レンズラック
JP2003085836A (ja) 光ディスクの製造方法および装置
JP3449308B2 (ja) 光処理装置
JP2004127401A (ja) 光ディスク及びその製造装置
JP3298791B2 (ja) ディスクの貼り合わせ方法および装置
JPH09320131A (ja) ディスクの貼り合わせ装置
JP4081098B2 (ja) 光ディスクの製造装置及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees