JP3409165B2 - 養毛剤とその製造方法 - Google Patents

養毛剤とその製造方法

Info

Publication number
JP3409165B2
JP3409165B2 JP12322393A JP12322393A JP3409165B2 JP 3409165 B2 JP3409165 B2 JP 3409165B2 JP 12322393 A JP12322393 A JP 12322393A JP 12322393 A JP12322393 A JP 12322393A JP 3409165 B2 JP3409165 B2 JP 3409165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
compound
weight
parts
ppm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12322393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06312918A (ja
Inventor
創 阿賀
孝 渋谷
利行 杉本
俊雄 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK
Original Assignee
Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK filed Critical Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK
Priority to JP12322393A priority Critical patent/JP3409165B2/ja
Priority to DE69411981T priority patent/DE69411981T2/de
Priority to EP94303008A priority patent/EP0622068B1/en
Priority to TW083103797A priority patent/TW279798B/zh
Priority to KR1019940008974A priority patent/KR100275657B1/ko
Priority to US08/234,384 priority patent/US5556866A/en
Priority to BR9401642A priority patent/BR9401642A/pt
Priority to CN94105397A priority patent/CN1103578A/zh
Publication of JPH06312918A publication Critical patent/JPH06312918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409165B2 publication Critical patent/JP3409165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規養毛剤に関し、詳
細には、有効成分として、3−{4−ヒドロキシ−3,
5−ビス(3−メチル−2−ブテニル)フェニル}−2
−プロペノイックアシッド、ベンゼンプロパノイックア
シッド・4−(2−カルボキシエテニル)−2−(3−
メチル−2−ブテニル)フェニルエステルおよびそれら
の塩から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有せしめ
た養毛剤とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】頭髪を生涯豊かに保つことは、人類共通
の願いである。本発明者等は、プロポリスエキスとその
機能について研究を続けてきた。その結果、育毛作用を
示す精製プロポリスエキスとその製造方法並びに用途を
確立し、特願平4−269038号明細書で開示した。
しかし、育毛作用を示す物質の本体が何なのかまでは解
明されていない。育毛作用を有する物質を解明し、発育
毛作用が強く、副作用のない養毛剤の確立が望まれてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、発育毛作用
が強く、副作用のない化合物を有効成分とする養毛剤を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、前記目的
を達成するために、プロポリスエキスに着目し、鋭意研
究を続けてきた。その結果、その中に含まれる3−{4
−ヒドロキシ−3,5−ビス(3−メチル−2−ブテニ
ル)フェニル}−2−プロペノイックアシッド(3-[4-H
ydroxy-3,5-bis(3-methyl-2-butenyl)phenyl]-2-propen
oic acid)[以下、化合物(1)と称する。]およびベ
ンゼンプロパノイックアシッド・4−(2−カルボキシ
エテニル)−2−(3−メチル−2−ブテニル)フェニ
ルエステル(Benzenpropanoic acid 4-(2-carboxyethen
yl)-2-(3-methyl-2-butenyl)phenyl ester)[以下、化
合物(2)と称する。]が強い発育毛作用を有している
ことを見出した。本発明者等は、この新知見に基づいて
さらに研究を重ね、これらの化合物およびそれらの塩か
ら選ばれる少なくとも1種の化合物を有効成分とする養
毛剤、特に発育毛作用を有する化粧品および医薬品等を
確立して本発明を完成した。
【0005】即ち、本発明は、有効成分として、化合物
(1)、化合物(2)およびそれらの塩から選ばれる少
なくとも1種の化合物を含有せしめた養毛剤とその製造
方法に関するものである。
【0006】本発明に使用する、化合物(1)および化
合物(2)の塩は、養毛剤の使用態様に従ってそれぞれ
許容される、例えば、化粧品または医薬品について許容
される塩であり、具体的にはナトリウム塩、カルシウム
塩、銅塩、亜鉛塩、銀塩などが例示される。
【0007】本発明における養毛剤とは、これを使用し
て頭髪、まゆ毛等の毛髪の発育毛を促進するための化粧
品、医薬品などを意味するものである。
【0008】本発明に使用する化合物(1)、化合物
(2)およびそれらの塩は既知の化合物であり、公知の
手段によって合成的に、または化合物(1)、化合物
(2)またはそれらの塩を含有する植物などからの抽出
によって調製することができる。天然物から調製する方
法としては、プロポリスから調製する方法や、キク科植
物(例えば、カワラヨモギなど)の葉茎から調製する方
法[フィトケミストリー(Phytochemistr
y),Vol.25,2841−2855(198
6)、ケミカル・ファーマシューティカル・ブリテン
(Chemical Pharmaceutical
Bulletin),Vol.36,769−775
(1988)参照]がある。これら天然物から調製する
場合には、本発明養毛剤に用いられる化合物(1)、化
合物(2)およびそれらの塩は必ずしも、結晶として単
離される必要はなく、それが有効成分として発育毛作用
を発揮する程度の純度に部分精製された、例えばエキス
の如きものであってもよい。
【0009】上記調製方法として、常法の抽出方法、精
製方法等を適宜用いることができる。例えば、まず原料
である天然物、例えば、プロポリスやキク科植物の葉茎
などを粉砕し、メタノール、エタノールなどのアルコー
ル、アルコール水などの溶媒で抽出した後、常法により
濃縮する。得られたエキスを、ゲル濾過カラムクロマト
グラフィー、逆相カラムクロマトグラフィーなどに供す
ることによって、調製することができる。
【0010】また、化合物(1)は、例えば特開昭60
−163841号公報に開示される化学的合成法によっ
て調製してもよい。
【0011】本発明の養毛剤としては、有効成分とし
て、化合物(1)、化合物(2)およびそれらの塩から
選ばれる少なくとも1種の化合物を含有せしめた養毛剤
である。
【0012】養毛剤に用いられる化合物(1)、化合物
(2)およびそれらの塩から選ばれる少なくとも1種の
化合物としては、合成由来のもの、天然物由来の純品、
またはエキスなどの粗精製品などが挙げられる。
【0013】本発明において、養毛剤の担体としては、
それを適切な形状、性状にするために加えられるもので
あり、例えば、化粧品または医薬品において許容され
る、水性溶剤、有機溶剤などの溶剤、軟膏基剤などの賦
形剤、基剤が有利に用いられる。
【0014】本発明の養毛剤に於ける化合物(1)、化
合物(2)およびそれらの塩から選ばれる少なくとも1
種の化合物の配合量は、その種類、対象疾患、症状、個
人差などにも依るが、その量が養毛剤の全重量に対し
て、通常、約0.01乃至10w/w%(以下、本明細
書では、特にことわらない限り、w/w%を%で示
す。)、好ましくは、約0.5%以上、更に好ましく
は、0.5乃至5.0%とするのがよい。
【0015】本発明の養毛剤は、常法に従って、液状、
ゼリー状、乳状、エアゾル状、軟膏状などの適宜形態に
して、例えば、ヘアトニック、ヘアリキッド、ヘアロー
ション、ヘアクリーム、ヘアオイル、ヘアトリートメン
ト、ムース、シャンプー、リンスなどとして用いること
ができる。
【0016】また、本発明の養毛剤には上記必須成分の
他に、通常、養毛剤に用いられる、例えば、エモリエン
ト剤、乳化剤、ゲル化剤、香料、防腐剤、酸化防止剤、
着色剤、清涼剤、殺菌剤、湿潤剤などを適宜配合するこ
とができる。さらに、必要に応じて、ヒト及び動物に対
して発育毛効果のある他のビタミンEなどのビタミン
類、ホルモン類、シアニン色素、アミノ酸類、血管拡張
剤、血行促進剤、細胞賦活剤、消炎剤、皮膚機能亢進
剤、角質溶解剤などの薬剤を併用することもできる。
【0017】殊に、プロピレングリコール、1,3−ブ
チレングリコール、グリセリン、ソルビトール、ミリス
チン酸オクチルドデシル、ポリオキシエチレンポリオキ
シプロピレングリコール、ラウリン酸ジエタノールアミ
ンなどの湿潤剤は、化合物(1)、化合物(2)および
それらの塩から選ばれる少なくとも1種の有効成分を皮
膚によく馴染ませて皮下吸収を促進し、且つ、非刺激性
であり、顕著良好な発育毛効果を達成することができ
る。
【0018】また、シアニン色素としては、例えば、
『感光素301号(6−[2−[(5−ブロモ−2−ピ
リジル)アミノ]ビニル]−1−エチル−2−ピコリニ
ウム・アイオダイド)』、『感光素401号(2−(2
−アニリノビニル)−3,4−ジメチル−オキサゾリニ
ウム・アイオダイド)』などが好適であり、本発明の有
効成分と組合せて使用すると相乗的に作用して顕著良好
な発育毛効果を達成することができる。その際、シアニ
ン色素の配合量としては、通常、約0.001乃至0.
01%とすればよい。
【0019】本発明の養毛剤は、ヒトや動物皮膚に塗布
して顕著良好な発育毛効果を奏し、且つ、長期保存して
も安定であって、その商品価値は極めて高い。従って、
本発明の養毛剤は、例えば、老人性脱毛症、壮年性脱毛
症、若年性脱毛症、円形脱毛症、機械性脱毛症、症候性
脱毛症などの脱毛症による脱毛状態の改善並びに発育毛
の促進に加え、フケ、カユミ、抜毛、白髪の予防、治療
に著効を発揮する。また、緬羊、キツネ、アルパカ、ア
ンゴラウサギ、ミンク、カシミアヤギなど、毛を採取す
るか毛皮を利用する動物に適用して発育毛を促進し、毛
の色艶をよくし、製品の商品価値を高めたり、さらに
は、イヌ、ネコ、インコ、カナリアなどの愛玩動物の毛
並を良くするという効果もある。
【0020】本発明の養毛剤は、通常、1日1乃至3
回、毛髪部位に適用すればよい。また、本発明の有効成
分は、水溶液中で解離する性質があるので、例えば、特
公昭59−41747号公報や特開平1−56060号
公報に開示されている低周波治療器を用いてイオン導入
すれば、さらに顕著な発育毛効果を達成することができ
る。
【0021】また、従来の養毛剤の場合、顕著な発育毛
作用を示す有効成分であっても、その有効成分が油性ま
たは水性であって油性基剤か水性基剤のいずれにしか溶
解しない場合、現実の養毛剤の形態が著しく限定される
という問題があった。この発明の養毛剤の有効成分は、
水性基剤にも油性基剤にも有効量配合することが容易な
ことから、養毛剤としての形態に於ける制限がより少な
いという特徴がある。
【0022】以下、本発明を、化合物(1)および化合
物(2)の製造例と実験例で詳細に説明する。
【0023】
【製造例1 化合物(1)の調製方法】ブラジル産プロ
ポリス原塊153.3重量部をトリオブレンダーで粉砕
し、酢酸エチルで抽出した。抽出液にメタノールを加
え、生じた沈澱を遠心分離にて除去した。溶媒を回転蒸
発装置にて除き、メタノールを加えた。再度、生じた沈
澱を遠心分離にて除き、溶媒を回転蒸発装置にて除き、
メタノールを加え、エキスを得た。固形物として、6
3.9重量部得られた。
【0024】次に、シリカゲル60 G650[片山化
学工業(株)製]によるカラムクロマトグラフィーを行
った。固形物として35重量部のエキスをチャージし、
ヘキサンと酢酸エチルの混合溶媒でグラジェントをかけ
ながら溶出した。ヘキサン/酢酸エチル=59/41〜
57/43で溶出した画分、固形物として2.2重量部
を回収した。
【0025】次に、この画分をセファデックスLH−2
0(ファルマシア製)によるカラムクロマトグラフィー
に供した。溶出液にはメタノールを用いSV0.16で
溶出した。溶出位置1.1容量/担体容量の付近の画分
を濃縮したところ、結晶が析出した。この結晶をヘキサ
ンで洗浄し、標品0.28重量部を得た。
【0026】本標品の理化学的性質を調べた。 (1)融点 95℃ (2)元素分析 測定値 C=75.85% H=8.39% O=1
6.39% 計算値 C=75.97% H=8.05% O=1
5.98% (分子式: C19243) (3)分子量 300.40 (4)紫外線吸収スペクトル メタノールに溶解して測定した。結果を図1に示す。図
1から明らかなように、204,219,235,31
3ナノメーターに吸収極大を持つ。これは、特開昭60
−163841号公報に示される本化合物の値と一致し
た。 (5)赤外線吸収スペクトル 標品1.5mgと乾燥KBr200mgを混合して錠剤
を作成し赤外線吸収スペクトルを測定した。結果は、図
2に示す。図2から明らかなように、3440cm-1
3000−2500cm-1(br),1670cm-1
1625cm-1,1595cm-1などに吸収を持つ。こ
れらの値は、特開昭60−163841号公報に示され
る本化合物の値、3440cm-1,2800−2500
cm-1(br),1680cm-1,1628cm-1,1
599cm-1と一致した。 (6)水素核磁気共鳴分析(1H−NMR) 重クロロホルムに溶解し、500MHzで測定した。以
下の水素22個分のシグナルが見られた。 7.69ppm(1H,d,J=15.9Hz),7.
20ppm(2H,s),6.29ppm(1H,d,
J=15.9Hz),5.31ppm(2H,br
t),3.35ppm(4H,brd),1.79pp
m(6H,s),1.78ppm(6H,s) この値は、Chemical Pharmaceuti
cal Bulletin,Vol.36,769(1
988)に示しているaceton−d6中で測定した
本物質の測定値、7.69ppm(1H,d,J=17
Hz),7.15ppm(2H,br s),6.23
ppm(1H,d,J=17Hz),5.28ppm
(2H,br t),3.33ppm(4H,m),
1.78ppm(12H,s)と一致した。 (7)化学構造 これらの結果から、本化合物を、既知化合物である3−
[4−ヒドロキシ−3,5−ビス(3−メチル−2−ブ
テニル)フェニル]−2−プロペノイックアシッドと同
定した。
【0027】本化合物の化学構造を化1に示す。
【化1】
【0028】
【製造例2 化合物(2)の調製方法】製造例1のシリ
カゲルカラムクロマトグラフィーで得た、ヘキサン/酢
酸エチル=55/45〜52/48で溶出した画分、固
形物として2.5重量部を、製造例1と同様にセファデ
ックスLH−20によるカラムクロマトグラフィーに供
した。溶出位置1.0容量/担体容量の付近の画分を回
収した。さらに逆相高速液体クロマトグラフィーによる
分取を行った。溶離液にメタノール/水/酢酸=900
/100/0.01を用いた。フラクションを濃縮し、
結晶0.058重量部を得た。
【0029】本標品の理化学的性質を調べた。 (1)融点 99℃ (2)元素分析 測定値 C=75.14% H=6.59% (3)分子量 FD/MS; M/z=364(分
子式はC23244で、分子量364.44、C=7
5.80%,H=6.64%,O=17.56%と計算
された。) (4)紫外線吸収スペクトル メタノールに溶解して測定した。結果を図3に示す。図
3から明らかなように、208,278ナノメーターに
吸収極大を持つ。 (5)赤外線吸収スペクトル 標品1mgと乾燥KBr200mgを混合して錠剤を作
成し赤外線吸収スペクトルを測定した。結果は、図4に
示す。図4から明らかなように、3450cm-1(b
r),2920cm-1,3100−2800cm-1(b
r),1750cm-1,1690cm-1,1635cm
-1などに吸収を持つ。 (6)水素核磁気共鳴分析(1H−NMR) 重クロロホルムに溶解し、500MHzで測定した。以
下の水素23個分のシグナルが見られた。 7.73ppm(1H,d,J=16.0Hz),7.
40ppm(1H,dd),7.39ppm(1H,
s),7.31ppm(2H),7.27ppm(2
H),7.24ppm(1H),6.97ppm(1
H,d,J=8.3Hz),6.38ppm(1H,
d,16.0Hz),5.18ppm(1H,br
t,J=7.3,1.4Hz),3.14ppm(2
H,br d,J=7.3Hz),3.09ppm(2
H,t,J=7.8,7.4Hz),2.92ppm
(2H,t,J=8.0,7.4Hz),1.75pp
m(3H,s),1.67ppm(3H,s) これらの値はPhytochemistry,Vol.
25,2841(1986)に示される本物質のメチル
エステルの測定値、7.63ppm(1H,d,J=1
6Hz),7.35ppm(1H,dd,J=2,8.
5Hz),7.34ppm(1H,br s),7.1
5−7.3ppm(5H,m),6.93ppm(1
H,d,J=8.5Hz),6.33ppm(1H,
d,16Hz),5.17ppm(1H,tqq,J=
7,1Hz),3.13ppm(2H,br d,J=
7Hz),3.08ppm(2H,br t),2.9
1ppm(2H,br t),1.74ppm(3H,
br s),1.66ppm(3H,br s),3.
79ppm(OMe,s)と、メトキシル基のシグナル
を除き一致した。 (7)化学構造 本化合物は、既知化合物であるベンゼンプロパノイック
アシッド・4−(2−カルボキシエテニル)−2−(3
−メチル−2−ブテニル)フェニルエステルと同定し
た。
【0030】本化合物の化学構造を化2に示す。
【化2】
【0031】
【実験例1 発育毛作用】製造例1および製造例2で単
離した化合物(1)および化合物(2)を、それぞれ、
濃度0.1、0.5、または5.0%になるように、プ
ロピレングリコール2%含有エタノール50%水溶液に
溶解した後、苛性ソーダ溶液にてpH6.7に調製して
ローションタイプの供試薬を調製した。対照には、化合
物(1)または化合物(2)の代りに精製水を配合した
ものを用いた。
【0032】次に、家兎の背部を脊柱に対して左右対称
に頭部側、尾部側計4個所、約5cm2にシルバークリ
ームを短時間塗布して脱毛し、脱毛部を水で充分洗浄し
た後、右体側に於ける頭部側脱毛部には、化合物(1)
配合供試液1mlを、左体側における頭部側脱毛部には
精製水を含有せしめた対照供試液1mlを、そして、右
体側に於ける尾部側脱毛部には、化合物(2)配合供試
液1mlを毎日1回筆で塗布した。なお、左体側に於け
る尾部側脱毛部は無処置とした。
【0033】脱毛後2日目に塗布を開始し、塗布開始か
ら10日目、20日目に新生毛を抜毛計測した。発育毛
促進効果は、硬毛のみを顕微鏡微動装置により、各10
本ずつ計測し、各群に於ける投与部と無処置部との毛伸
長の平均差値(mm)を求めて、その指標とした。
【0034】なお、家兎を使用する発育毛試験に於いて
は、一羽の個体で脊柱を中心とする左右対称部位の発育
毛に遅速を認めず、また、雌雄間で発育毛に差異のない
ことが知られている。
【0035】結果を表1にまとめた。
【表1】
【0036】表1の結果から明らかなように、化合物
(1)および化合物(2)は、強い発毛作用を有し、そ
の作用は、濃度0.5%以上で特に増強されることが判
明した。
【0037】
【実験例2 臨床試験】実験例1で発育毛作用に著効を
示した化合物(1)または化合物(2)を、それぞれ濃
度約1%の供試薬を用いて、脱毛患者を対象に3カ月間
臨床試験をした。対照には、実験例1と同様に精製水を
用いた。対照者は、それぞれ、各種脱毛患者から無作為
に抽出した20例(男、女、各10名)とし、年齢は2
0乃至58才であった。
【0038】個々の脱毛症としては、若年性、壮年性お
よび老年性脱毛症などの男性型脱毛症、および多発性円
形脱毛症、悪性脱毛症などの円形脱毛症であり、いずれ
の患者も病院などの皮膚科に於いて薬物療法や物理療法
を受けていたものである。
【0039】なお、軽微な円形脱毛症には、自然治癒が
しばしば見られることから、初診時に顕著な脱毛が認め
られず、脱毛部分が比較的小さく、臨床的に皮膚萎縮及
び毛孔縮小の認められない例は除いた。
【0040】治療方法は、受診時に外用剤を薄く塗布
し、よくマッサージした後、太陽灯照射した。自宅に於
いては、1日3回塗布するよう指示した。
【0041】発育毛促進効果は、「治癒(毛髪が新生
し、まったく脱毛が見られないもの)」、「軽快(毛髪
の発育速度は遅いものの、再発のみられないもの)」、
「不変(毛髪の新生が全く見られないもの)」および
「悪化(副作用や脱毛の促進が見られたもの)」の4段
階で判定した。
【0042】結果を表2に示す。
【表2】
【0043】表2の結果から明らかなように、実験例1
の動物実験の場合と同様に、化合物(1)または化合物
(2)を含有する供試液は、発育毛作用が強く、各種脱
毛症の治療に著効を示すことが判明した。なお、この
際、副作用は認められなかった。
【0044】
【実験例3 急性毒性】7週令のdd系マウスを使用し
て、製造例1の方法で調製した化合物(1)を経口投与
して急性毒性テストをしたところ、体重kg当り1.0
グラムまで死亡例は見られなかった。従って、本化合物
(1)の毒性は、極めて低い。
【0045】なお、製造例2の方法で調製した化合物
(2)を用いて本テストをしたところ、同様の結果を
得、毒性の極めて低いことが判明した。
【0046】以下、本発明の若干の実施例を述べる。
【0047】
【実施例1】 ヘアトニック エタノール55.0重量部、ポリオキシエチレン(8)
オレイルアルコールエーテル2.0重量部および精製水
40重量部に化合物(1)1.0重量部を配合し、更
に、常法にしたがって、適量のヒノキチオール、香料、
着色剤を配合し、ヘアトニックタイプの養毛剤を得た。
【0048】本品は、発育毛を促進し、脱毛症、抜毛の
治療、予防に利用できるのみならず、フケ、カユミの治
療、予防にも有利に利用できる。
【0049】本品には、香気や清涼感を与える作用を有
していることから、ヘアトニックに好適である。
【0050】また、本品は、殺菌、消炎作用があること
から、外傷治療剤としても有利に利用できる。
【0051】
【実施例2】 ヘアトニック α−グリコシル−ルチン(東洋精糖株式会社製造、商品
名αGルチン)2.0重量部およびグリセリン20.0
重量部を精製水(60℃)550重量部に混合溶解し、
これに、化合物(2)10重量部およびシアニン色素
(商品名 感光素301号)0.05重量部をエタノー
ル440重量部に溶解した溶液と、L−メントール2.
0重量部をエタノール10重量部に溶解した溶液とを混
合し、濾過後、濾液を瓶詰して、ヘアトニックタイプの
養毛剤を得た。
【0052】本品は、発育毛を促進し、脱毛症、抜毛の
治療、予防に有利に利用できるのみならず、フケ、カユ
ミを押さえる整髪料などとしても有利に利用できる。
【0053】また、本品は、殺菌、消炎作用があること
から、外傷治療剤としても有利に利用できる。
【0054】
【実施例3】 ヘアリキッド エタノール55.0重量部、ポリオキシプロピレン(4
0)ブチルエーテル20.0重量部、精製水13.0重
量部に、化合物(1)1.0重量部および2−O−α−
D−グルコピラノシル−L−アスコルビン酸3.0重量
部を配合し、更に、常法に従って、適量のpH調整剤、
香料、および防腐剤を配合し、ヘアリキッドタイプの養
毛剤を得た。
【0055】本品は、発育毛を促進し、脱毛症、抜毛の
治療、予防に有利に利用できるのみならず、フケ、カユ
ミを押える整髪料などとしても有利に利用できる。
【0056】また、本品は、殺菌、消炎作用があること
から、外傷治療剤としても有利に利用できる。
【0057】
【実施例4】 ヘアクリーム 常法に従い、ミツロウ3.0重量部、ワセリン15.0
重量部、流動パラフィン42.0重量部、ポリオキシエ
チレン(5)ステアリン酸エステル3.0重量部、ポリ
オキシエチレン(6)オレイルアルコールエーテル2.
0重量部、ポリオキシエチレン(6)セチルアルコール
エーテル1.0重量部、化合物(1)1.0重量部、2
−O−α−D−グルコピラノシル−L−アスコルビン酸
0.3重量部および精製水32重量部、更に、適量のp
H調整剤、香料および防腐剤を配合して、ヘアクリーム
タイプの養毛剤を得た。
【0058】本品は、発育毛を促進し、脱毛症、抜毛の
治療、予防に利用できるのみならず、フケ、カユミの治
療、予防に有利に利用できる。
【0059】本品には、毛髪の艶出し作用や、皮膚に対
する栄養補給並びに消炎作用があり、ヘアクリームとし
て好適である。
【0060】
【実施例5】 軟膏 常法に従い、アニオン性自己乳化型ワックス10.0重
量部、ミリスチン酸イソプロピル3.0重量部、流動パ
ラフィン3.0重量部、セタノール4.0重量部、マル
トース5.0重量部、化合物(1)のナトリウム塩4.
0重量部、精製水51重量部および適量の防腐剤を配合
して軟膏タイプの養毛剤を得た。
【0061】本品は、発育毛を促進し、脱毛症、抜毛の
治療、予防に利用できるのみならず、フケ、カユミの治
療、予防に有利に利用できる。
【0062】また、本品は、殺菌、消炎作用があること
から、外傷治療剤として有利に利用できる。
【0063】
【発明の効果】本文で述べたごとく、本発明は、化合物
(1)、化合物(2)およびそれらの塩から選ばれる少
なくとも1種の化合物を含有せしめた養毛剤であって、
強い発育毛作用を発揮し、化粧品、医薬品、医薬部外品
などの態様として、脱毛症、抜毛などの治療、予防に有
利に利用できる。本発明の確立は、化粧品、医薬品業界
に与える工業的意義がきわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】化合物(1)の紫外線吸収スペクトルを示す図
である。
【図2】化合物(1)の赤外線吸収スペクトルを示す図
である。
【図3】化合物(2)の紫外線吸収スペクトルを示す図
である。
【図4】化合物(2)の赤外線吸収スペクトルを示す図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/00 - 7/50 CA(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効成分として、3−{4−ヒドロキシ
    −3,5−ビス(3−メチル−2−ブテニル)フェニ
    ル}−2−プロペノイックアシッド、ベンゼンプロパノ
    イックアシッド・4−(2−カルボキシエテニル)−2
    −(3−メチル−2−ブテニル)フェニルエステルおよ
    びそれらの塩から選ばれる少なくとも1種の化合物を含
    有せしめた養毛剤。
  2. 【請求項2】 化合物を0.5w/w%以上含有せしめ
    たことを特徴とする請求項1記載の養毛剤。
  3. 【請求項3】 有効成分として、3−{4−ヒドロキシ
    −3,5−ビス(3−メチル−2−ブテニル)フェニ
    ル}−2−プロペノイックアシッド、ベンゼンプロパノ
    イックアシッド・4−(2−カルボキシエテニル)−2
    −(3−メチル−2−ブテニル)フェニルエステルおよ
    びそれらの塩から選ばれる少なくとも1種の化合物を含
    有せしめることを特徴とする養毛剤の製造方法。
JP12322393A 1993-04-28 1993-04-28 養毛剤とその製造方法 Expired - Lifetime JP3409165B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12322393A JP3409165B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 養毛剤とその製造方法
EP94303008A EP0622068B1 (en) 1993-04-28 1994-04-26 Hair restorer
DE69411981T DE69411981T2 (de) 1993-04-28 1994-04-26 Haarregenerierendes Mittel
KR1019940008974A KR100275657B1 (ko) 1993-04-28 1994-04-27 양모제 및 그 제조방법
TW083103797A TW279798B (ja) 1993-04-28 1994-04-27
US08/234,384 US5556866A (en) 1993-04-28 1994-04-28 Hair restorer and its preparation
BR9401642A BR9401642A (pt) 1993-04-28 1994-04-28 Restaurador de cabelos e processo para sua preparação
CN94105397A CN1103578A (zh) 1993-04-28 1994-04-28 生发剂及其制备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12322393A JP3409165B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 養毛剤とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06312918A JPH06312918A (ja) 1994-11-08
JP3409165B2 true JP3409165B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=14855254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12322393A Expired - Lifetime JP3409165B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 養毛剤とその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5556866A (ja)
EP (1) EP0622068B1 (ja)
JP (1) JP3409165B2 (ja)
KR (1) KR100275657B1 (ja)
CN (1) CN1103578A (ja)
BR (1) BR9401642A (ja)
DE (1) DE69411981T2 (ja)
TW (1) TW279798B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5922324A (en) * 1995-01-31 1999-07-13 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Propolis extract with improved water-solubility
US5710179A (en) * 1995-04-05 1998-01-20 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Antitumor agent
JP4135816B2 (ja) * 1995-11-24 2008-08-20 株式会社林原生物化学研究所 水溶性を向上させたプロポリス抽出物
JPH09328425A (ja) * 1996-04-12 1997-12-22 Hayashibara Biochem Lab Inc アポトーシス調節剤
JP2009001569A (ja) * 1996-04-12 2009-01-08 Hayashibara Biochem Lab Inc アポトーシス調節剤
JP4634552B2 (ja) * 1999-03-26 2011-02-16 株式会社 皇漢薬品研究所 不溶性分を除去した精製プロポリス抽出液の製造方法及び不溶成分を除去した精製プロポリス抽出液
US20060263452A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Alwyn Dowell Topical composition containing essential oils
EP2054058B1 (en) * 2006-08-04 2016-11-09 Beth Israel Deaconess Medical Center Inhibitors of pyruvate kinase and methods of treating disease
JP5210527B2 (ja) * 2007-02-15 2013-06-12 株式会社感光社 防腐殺菌保湿剤及び皮膚・毛髪外用組成物
EP2417123A2 (en) 2009-04-06 2012-02-15 Agios Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compositions and related methods of use
DK2427441T3 (en) 2009-05-04 2017-03-20 Agios Pharmaceuticals Inc PKM2 Activators for use in the treatment of cancer
ES2618630T3 (es) 2009-06-29 2017-06-21 Agios Pharmaceuticals, Inc. Composiciones terapéuticas y métodos de uso relacionados
EP2448582B1 (en) 2009-06-29 2017-04-19 Agios Pharmaceuticals, Inc. Quinoline-8-sulfonamide derivatives having an anticancer activity
MX2013006900A (es) 2010-12-17 2013-10-17 Agios Pharmaceuticals Inc Nuevos derivados n-(4-(azetidina-1-carbonil)fenil)-(hetero-)arilsu lfonamida como moduladores piruvato quinasa m2 (pmk2).
CA2822432C (en) 2010-12-21 2019-09-24 Agios Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic pkm2 activators
TWI549947B (zh) 2010-12-29 2016-09-21 阿吉歐斯製藥公司 治療化合物及組成物
DE102011050030B4 (de) 2011-05-02 2013-03-28 Scanlab Ag Positionsdetektor und Lichtablenkvorrichtung mit Positionsdetektor
HUE039269T2 (hu) 2011-05-03 2018-12-28 Agios Pharmaceuticals Inc Piruvát-kináz aktivátorok terápiában történõ alkalmazásra
US11234976B2 (en) 2015-06-11 2022-02-01 Agios Pharmaceuticals, Inc. Methods of using pyruvate kinase activators
CN108014328A (zh) * 2017-12-19 2018-05-11 吴广印 一种预防脱发、促进生发物质的配方及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118736A (ja) * 1982-12-27 1984-07-09 Res Inst For Prod Dev 3−〔4−ヒドロキシ−3−(3−ヒドロキシメチル−2−ブテニル)−5−(3−メチル−2−ブテニル)〕フエニル−2(z)−プロペニツク酸
JPS60163841A (ja) * 1984-02-06 1985-08-26 Res Inst For Prod Dev 3−(4−ヒドロキシフエニル)−2(e)−プロペニツク酸
JP2926432B2 (ja) * 1990-06-11 1999-07-28 株式会社林原生物化学研究所 養毛剤
TW224052B (ja) * 1991-08-27 1994-05-21 Hayasibara Biology & Chemicals Res

Also Published As

Publication number Publication date
EP0622068B1 (en) 1998-07-29
BR9401642A (pt) 1994-11-01
EP0622068A3 (en) 1994-12-07
JPH06312918A (ja) 1994-11-08
TW279798B (ja) 1996-07-01
DE69411981T2 (de) 1999-01-21
CN1103578A (zh) 1995-06-14
US5556866A (en) 1996-09-17
KR100275657B1 (ko) 2000-12-15
DE69411981D1 (de) 1998-09-03
EP0622068A2 (en) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409165B2 (ja) 養毛剤とその製造方法
TWI433680B (zh) 新化妝品及/或藥學組合物與其應用
TWI669116B (zh) 治療毛髮掉落及延緩皮膚老化之組合物及方法
JPH0446112A (ja) 養毛剤
JP3321712B2 (ja) マツエキス含有外用養毛剤
KR100366200B1 (ko) L-카르니틴염과이를함유한피부질환치료용화장품조성물및약제조성물
JP2001163794A (ja) ヒアルロン酸産生促進剤および皮膚外用剤
JP4831849B2 (ja) 活性酸素消去剤およびその用途
JPH05501108A (ja) 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物
US11045471B2 (en) Melanin production inhibitor, whitening agent, fibroblast activator, collagen and/or elastin production promotor and wrinkle ameliorant
JP5669437B2 (ja) 組成物
JP2000510163A (ja) 新規のサリチル酸誘導体及び化粧品用/又は皮膚用組成物におけるその用途
JP3998085B2 (ja) ヒアルロン酸量増加促進剤
JPH10175854A (ja) 津液改善用皮膚外用剤
JPH10175859A (ja) 津液改善用皮膚外用剤
JP4155430B2 (ja) 皮膚老化抑制剤およびその用途
JPH07277920A (ja) レモングラスの水蒸気蒸留水又は/及び抽出物含有化粧 料
JPH10120558A (ja) 津液改善用皮膚外用剤
JPH03112912A (ja) 化粧料組成物
JPH0296581A (ja) ビオチンエステル及びそれを用いた皮膚外用剤、養毛料
JP2811479B2 (ja) 養毛料
JPH06321747A (ja) 皮膚外用剤
KR20230067034A (ko) 항산화, 미백, 항염증, 피부보호 등의 기능을 갖는 락토페린 유도체 제조방법 및 이를 포함하는 피부 치료용 연고 및 화장품 조성물
JP2001122729A (ja) 抗炎症作用を有する敏感肌用の化粧料
JPH11209261A (ja) ヒアルロン酸産生促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term