JPH05501108A - 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物 - Google Patents

皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物

Info

Publication number
JPH05501108A
JPH05501108A JP2512021A JP51202190A JPH05501108A JP H05501108 A JPH05501108 A JP H05501108A JP 2512021 A JP2512021 A JP 2512021A JP 51202190 A JP51202190 A JP 51202190A JP H05501108 A JPH05501108 A JP H05501108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
coleus
composition
pigment
composition containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2512021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3029866B2 (ja
Inventor
メイベック,アラン
ボンテ,フレデリック
デュマ,マーク
アンドレ,パトリス
レズニアク,ジェラール
Original Assignee
エルブィエムアー リシェルシェ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9384771&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05501108(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エルブィエムアー リシェルシェ filed Critical エルブィエムアー リシェルシェ
Publication of JPH05501108A publication Critical patent/JPH05501108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029866B2 publication Critical patent/JP3029866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4953Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom containing pyrimidine ring derivatives, e.g. minoxidil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/673Vitamin B group
    • A61K8/675Vitamin B3 or vitamin B3 active, e.g. nicotinamide, nicotinic acid, nicotinyl aldehyde
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物本発明は、化粧品用組成物または薬剤学 的組成物および調製方法に関するものであって、特に皮膚病学的組成物およびそ の調製方法に関するもので、この組成物は皮膚色素形成に有効なコレウス(Co lues)抽出物を含有するか、もしくはコレウス抽出物と他の皮膚や毛髪にお ける色素形成に有効ないろいろな活性成分とが組み合わさって含まれるものであ る。
また、本発明は、皮膚および(または)毛髪における色素形成に有効な化粧品用 組成物または薬剤学的組成物を調製するためのコレウス抽出物の利用に関するも のである。
発生するために、しばしば種の識別を間違えられることがある。したがって、コ 551−50.1978)のなかで、これら2つの属に含まれる種間の違いにつ いて言及している。
はぼ20”0種のコレウスがアジア、アフリカ、オーストラリア、そして太平洋 の島々の熱帯および亜熱帯地域において発見されて6る。また、約9種がインド で目録されている。また、カレウスの基本品種10種がインドの辞書、特に「イ ンドの富、インドの天然資源および工業製品に関する辞書、天然前fi(“Th e telth of India、 a djcHonary of Ind ian RAW klaterlals and Industria戟@Pr oduct s、 Raw Materia!@”) J第二巻、プーリ(Debli) 、 1950年、308−309ページ: ナドカルニ(A1. Nadkarnり 博士の「インディアンマチリアメゾイカ(”Indian Materia M adlca−) Jと呼ばれる本で、ナドカルニ博士によって3版が出版され、 全2巻からなるうちの第−巻の372ページ;フッカ−哩ら(SlrJ、D、  Hooler、 C,B、、 K、C,、S、1.)による「英国インド領の植 物群(−tha Floraof Br1tish India“)」と呼ばれ る本の第四巻にある「アスクレピアダニからアマランタセアエ(−Asclep iadie to^marantaceaa−) J 、624−627ベージ にに目録されている。
ボ/ネットワークを有する物質、特に下記の化学式を有する8、13−エポロン ラブドー14−エン−11−オン(8,13−epoxylabd−14−an −11−one)のカーボンネットワークを有する物質を見せた。
載されている1α、6β、9α−トリヒトローアβ−アセトキシまたはフォルス コリン誘導体を単離した。1α、7βl 9α−トリヒドロキシ−6β−アセト キシ誘導体またはコレフォルシン(ホエストPR−2364211)と、1αl  6β−ジヒドロキシ−7β−マセトキシ誘導体または9−デスオキシフォルス コリン(ホエスト E−P−^−1−0243646)とが開示され、かつ単離 された。
これらの文献は、これらの物質の薬剤学的特性のいくつかを記載している。例え ば、そのような特性のひとつとして中枢神経系に対する鎮静作用や低血圧作用で ある。
文献EP−A−029307フォルスコリンおよびその誘導体から選択される少 なくとも一つの化合物と、脂肪族酸、アルコールそして炭素数が奇数の誘導体か ら選択される化合物と組み合わさって、あるいは単独の基本ネットワーク構造を 有するペプチドとの組み合わせを含む育毛用組成物を開示している。この組成物 は、ラノブクスビリ(ridlx pHi)のメラノサイトを活性化させ、また 白髪の出現を抑え、天然の色に回復させるために毛髪のメラニン合成を改善させ るために毛髪に投与される。
毛根に存在するメラノサイトと、皮膚に存在するメラノサイトとの間には顕著な 違いがあり、特に代謝レベルでの違いがある。
したがって、毛根に存在するメラノサイトを活性化させる化合物と、皮膚に存在 するメラノサイトを活性化させる化合物との間になんら関係がある必要性がない 。皮膚に存在するメラノサイトを活性化させるためには、化合物は表皮表面を等 価してメラノサイトに到達することが可能なものでなければならない。
本J[は、コレウス、特にコレウス・)tルスコリイが薬剤学的分野および化粧 品分野において興味ある生物学的特性を示すことを発見したことにもとづいてい る。すなわち、皮膚のメラノサイトが存在しているところてメラノジェネシス促 進活性を示すことであり、このことから皮膚の色素形成促進を可能とすると同様 に、メラニン生合成を促進することによって皮膚色素形成に関係した疾患の治療 を実施することを可能とする。
したがって、本発明の目的は、皮膚色素形成を促進させるような新しい化粧品用 組成物または薬剤学的組成物、特に皮膚病学的組成物を提供するという新しい技 術的問題を解決することにある。
本発明の第二の目的は、特に容易に得られる植物抽出物を提供するという新しい 技術的問題を解決することである。この抽出物は、なんら活性成分を単離しなく ても(縦1は一般的に時間と労力がかかる)、皮膚中にあるメラノサイトのとこ ろでメラノノエネンス促進活性を示す。
本発明の第三の目的は、毛根中にあるメラノサイトのところでメラノノエネシス 促進活性を示す一方で、毛色素形成を促進させる化粧品用または薬剤学的組成物 からなる新規な処方を提供するという新しい技術的問題を解決することである。
これらの問題すべてが本発明によって工業的規模で利用可能な満足する方法で解 決される。
したがって、本発明の第一の発明は、皮膚の色素形成促進を可能とするとともに (または)、メラニン生合成を促進することによって皮膚色素形成に関係した疾 患の冶慶を実施するこ七を可能とする化粧品用組成物または薬剤学的組成物、特 に皮膚病学的組成物をIIl製するためのコレウス抽出物を利用することに関係 するものである。
本発明の特徴にもとづけば、コレウス抽出物はコレウス・フtルスコリイ橿の抽 出物で、特に根からの抽出物であることが好ましい。
本発明の他の特徴にもとづけば、コレウス、特にその根の有機抽出物が用いられ 、好ましくは下記のプロセスによって得られる。このプロセスとは、少なくとも ひとつの抽出ステップを含むもので、このステップは、エチルアセテート、メタ ノール、エタノールおよびジクロロメタンからなる群から選択される溶媒による 抽出ステップである。通常は、有機溶媒、例えば芳香族炭化水素、ハロゲン化炭 化脂肪族または芳香族炭化水素、シアルフィルエステル、シアルコイル−ケトン 、アルカノール、カルボキシル酸およびそれらのエステルまたは他の溶媒、例え ばツメチルフォルムアミド、ジオキサン、テトラヒドロフランおよびジメチルス ルフオキシドが用いられる。前記溶媒のなかでも、好ましい溶媒はベンゼン、ト ルエンまたはキシレン、メチレンクロライド、り00フオルム、エチルアセテー ト、メタノールまたはエタノールである。植物体と抽出用試薬との比は、クリテ ィカルなものではなく、通常、重量部にしてl:5から1:20の範囲で、好ま しくは約1:10である。抽出は温度の影響を受1すやすく、大j!I温度から 抽出に用いられる溶媒の沸点までの範囲でも影響を受ける。好適な抽出方法は、 ソクスレト(Soxhlet)を用いる抽出方法として知られている方法である 。必要性に応じて、例1えば凍結乾燥によって溶媒を蒸発させて、精製過程のた めに粗抽出産物を取る。本発明によれば、アルコールによる抽出は、アルコール の強い毒性にもとづいて抽出物を得るプロセスの終わりにおいて、特に好適なも のである。特に有益なアルコールは、例えばエタノールである。
他の特に好適な溶媒は、エチルアセテートである。なぜなら、ラブド−14−エ ン誘導体において抽出物が豊富となるからである。
プロセスの特有の変形は文献、特にすでに述べた文献中に記載されている。
通常、化粧品用組成物または薬剤学的組成物を調製するために本発明にもとづい て使用される抽出物濃度は、乾燥重量で表わされ、組成物の全重量に対して0゜ 001%から2%の範囲である。
本発明にもとづく化粧品用組成物または薬剤学的組成物、特に皮膚病学的組成物 は、皮膚の色素形成を促進させるために局所投与されるもので、特にクリーム、 ゲルまたはロー/ランとして皮膚に塗布するのに最適な形状にされる。
したがって、本発明にもとづく化粧品用組成物または薬剤学的組成物、特に皮膚 病学的組成物は、化粧8学または皮膚病学的に、特に色素形成の増加がめられた 場合に幅広い利用が可能である。例えば、これらの組成物は、しばしば美的なも のとしてめられる日焼けを活性化または激しくするためのソーラー・プロダクト として利用可能であり、紫外線照射に対する自然の防御が皮膚に含まれるメラニ ンの量を増加させることによって強化される。さらに、皮膚病学的には、本発明 jこも七づ(組成物は、単独で、あるいは他の薬物と組み合わさって治療薬とし ても用いられる。
本発明の有益な実施態様によれば、本発明にもとづく化粧品学的組成物または薬 学的組成物は、さらに、組成物全体の重量に対して好ましくは0.01%から2 %の重量濃度範囲で、そしてより好ましくは0.01%から0.5%の濃度範囲 で、牛サンチン、例えば特にI BMXまたはセオフィリンを含む。
本発明の他の実施態様によれば、本発明にもとづく化粧品学的または薬学的組成 物は、さらにチロシンまたはその誘導体を組成物全体の重量に対して好ましくは 0.01%から10%の重量濃度範囲含むもので、少なくともひとつの他の活性 物質を有効量含むものである。
本発明の別の実施態様によれば、本発明にもとづく化粧品学的または薬学的組成 物は、さらに有効濃度からなる少な(とも一種類の他の活性物質を含むもので、 この物質は、ビタミン、特にビタミン81キニンまたはその誘導体、発赤薬(皮 膚の表面に用いて紅斑を生じさせる反対誘導刺激薬)、例えばメチルニコチネー ト、乳頭のフィブロブラスト培養の上澄み液、文献EP−A−272,920に 定義されたように、ケラチン、ハイドロライセード、オリゴ−エレメント、例え ば亜鉛、セレン、銅、5−α−リダクターゼインヒビター、例えばプロゲステロ ン、ンブロテロンアセテート、ミノキシジル、アゼライン酸およびその誘導体、 4−メチル−4−アザステロイド、特に17−β−N、 N−ジエチルカルバモ イル−4−メチル−4−アザ−5−α−アントロスタン−3−オン、またはセレ /アレペンス(Serenoa rapens)の抽出物からなる群から選択さ れる。
本発明の第二の発明は、皮膚色素形成を促進させるような化粧品学的または薬学 的組成物、特に皮膚病学的組成物に関するもので、この組成物は少なくとも前記 したコレウス抽出物の一種類を化粧品学的または薬剤学的に許容される賦形剤( exeipient、 vehicle or 5upport)に取り込まれ ることを特徴とするO本発明の第三の発明は、色素形成を促進させるためIご皮 膚を処理するための方法に関するものである。この方法は、色素形成を促進させ るのに有効な量からなるすでに述べたフレウス抽出物の少なくとも一種類を投与 するもので、この抽出物はコレウス抽出物の一種類を化粧品学的または薬剤学的 に許容される賦形剤に取り込まれることを特徴とする。
本発明の第四の発明は、有効量からなる他の活性物質と組み合わせてコレウス抽 出物を用いることに係わるものであり、この活性物質はキサンチン、例えばIB MXまたはセオフイリン、キニンまたはその誘導体、発赤薬、例えばメチルニコ チネート、乳頭のフィブロブラスト培養の上澄み液、ケラチン、ノ1イドロライ セート、オリゴ−エレメント、例えば亜鉛、セレン、鯛、5−α−リダクターゼ インヒビター、例えばプロゲステロン、シブロチロンアセテート、ミノキシジル 、アゼライン酸およびその誘導体、4−メチル−4−アザステロイド、特に17 −β−墓、トジエテルカルパモイルー4−メチル−4−アザ−5−a−アントロ スタン−3−オン、またはセレノアレベンス(Set@noaニド駐)の抽出物 からなる群から選択されるもので、毛髪り色素形成を促進させるために、化粧品 用組成物また薬剤学的組成物の!Il製に用いられる。
本発明の特定の変形実施態様によれば、コレウス抽出物、特にコレウスフオルス フライ(Coleus forskohlll)の抽出物、好ましくはその根の 抽出物と、牛サンチン、特に例えばI BMXまたはセオフイリインとの組み合 わせに関係している。
本発明の第五の発明は、毛髪の色素形成を促進させる化粧品用組成物また薬剤学 的組成物の調製方法に関するもので、有効量からなる少なくとも一種類の前記フ レウス抽出物を少な(とも他の前記活性物質とともに組み合わせて、化粧品学的 または薬剤学的に許容される賦形剤に取り込ませることを特徴とする。
最後に、本発明の箪六の発明は、毛髪の自然な色を取戻し、また(あるいは)白 髪が生ずるのを防ぐために毛髪を処理するための方法に関するものである。この 方法は、毛髪の色素形成を促すために、有効量からなる前記したコレウス抽出物 の少なくとも一種類を少なくとも他の前記活性物質とともに組み合わせて化粧品 学的または薬剤学的に許容される賦形剤に取り込ませることを特徴とする。
前記発明のどれでも、毛髪の色素形成を促進させるために皮膚の色素形成に通常 用いられる濃度が用いられる。
本発明の他の目的、特徴および利点は、い(つかの実施例を参照とした下記の説 明によってなされるが、もちろん本発明の範囲はこれらに限定されることはない 。
実施例1 コレウス・フォルスコリイ(Coleus forskohli+)抽出物の調 製乾燥粉砕されたコレウス・フォルスコリイの根(12kg)を20リツトルの 石油エーテルでもって抽出操作(2回繰り返す)する。
抽出物をメチレンクロライドと混りあわせ、そして濾過または遠心し、減圧下で 濃縮する。
得られた残さを3リフドルのメタノールで抽出操作(3回繰り返す)を行なう。
これによって得られたメタノール抽出物を濾過し、メタノール含有濾過液を減圧 抽出物■1が得られる。
実施例2 乾燥粉砕されたフレウス・フォルスコリイの根(12kg)を15リツトルの石 油エーテルでもって抽出操作(2回繰り返す)する。
さらに、25リツトルのメタノールによる抽出操作を完全抽出がなされるまで実 施する。その後、抽出液を濾過し、真空蒸発させる。
これによって コレウス・フォルスコリイ(Coleug forskohll +)抽出物■2が得られる。
実施例3 乾燥粉砕されたコレウス・フォルスコリイの植物体全体(t2kg)を試料とし て100リツトルのメタノールによる抽出・粉砕操作を完全抽出がなされるまで 実施する。その後、抽出液を濾過し、真空蒸発させる。
これによって コレウス抽出物が得られる。
しかし、本発明の変形実施態様では、残さく約650g)をクロロホルム溶媒混 合物(2/2.15. v/v)でもって分離(partition)する。そ の後、デカンテーン替ンによってクロロホルム層を回収し、残った水溶液層を中 間層とともに1.5リツトルのクロロホルムによって抽出操作を繰り返し、その たびごとにクロロホルム層を回収する。抽出操作終了後、クロロホルム抽出物を 濾過し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させて水分を取り除き、さらに真空蒸発さ せる。これによってコレウス抽出物!3が得られる。
実施例4 g)をベンゼン(3x5リツトル)で繰り返し抽出操作する。好ましくは、ソク スレット(So++hlat)の抽出方法で70℃、数時間実施する。得られた ベンゼン抽出物を濾過し、真空蒸発させることによってベンゼンを除去する。こ のようにしてコレウス抽出物+4が得られる。
実施例5 乾燥粉砕されたコレウス・フォルスコリイ(Coleus forskohll l)の根(60g)を600m1の溶媒を用いてソクスレット(’5oxble t)によって抽出する。
抽出物を新しい溶媒とともに溶媒の沸点に相当する温度にさらす。
抽出産物は以下の通りである。すべて乾燥重量で表わした。
(a)エタノール/水混合物(80/2(l V/V) :約9,2gないし9 .5g。
(抽出物5A) (b)エチルアセテート:約1’、5g、(抽出物5B)、(C)ジクロロメタ ン:約4g、(抽出物sc)実施例6 培養メラノサイトに対する本発明にもとづくコレラスフ瀘ルスフリイ抽出物の活 マウスメラノサイトを適当な培地てらって培養する。
第0日目(n−o) 、試験すべき産物を培地に入れる。
第58目(D−5)、細胞を遠心によって集めて単離する。そして、細胞性残さ を回収して2Nソーダに溶解する。
また、細胞数を測定しておき、これによって細胞あたりのメラニン形成量が決定 される。対照群の培地は、試験すべき産物を添加していない。
見見: 実施N5の(b)にもとづくコレウス抽出物5’Bをフォルスコリン(fori k。
1ine)のみと比較した。フォルスコリンは10−’molのβ−NSHが含 まれる陽性対照群と等量で用いた。0.1>g/m+濃度のフォルスコリンを培 地にD=Oの時点で添加した。
他の培地では、コレウスの抽出物を、フォルスコリンの率が約0.L>g/m+ となるような濃度で添加した。
下記の第1表に結果を示す。
(以下、余白) 箪1表 本発明にもとづく産物によるメラノジェネ/ス刺激に関するA−活性は、下記の 式によって決定した。
Qp−試験れるべき産物を添加した培地Q+= β−MSHを添加した培地 q0− なんら産物を添加されない対尺培地第1表から、本発明にもとづくコレ ウス抽出物は、フォルスフリンのみの場合と比較して顕著なメラニン形成を誘導 する。このことは、当業者にとって知られていなかったことである。
さらに、エタノール・水混合物80 : 20によって抽出されたコレウス5A 抽出物と、ノルコロメタンによって抽出された5Cの抽出物とを同様の条件で試 験した。しかし、2.10−’M濃度のβ−MSHを添加された培地を陽性種と した。
これらの抽出物の活性を前記した式によって決定し、その結果を下記の第2表に 示す。
く以下、余白) 第2表 1 1106細胞での 11 1 ″ 2,5“ 116に5 l 83 11 抽出物5B 11 ” 1  89二3 1 23 11 1+ 2.5II I+ 1 114ニア 1 4 5 11 ″ 5”l 17に1 1 95 11 ” 10” l’ 197 二6 1 118 1実施例7 本発明にもとづくコレウス・フォルスフリン(Coleus foreskoh li+)と、3−イソブチル−1−メチルキサンチン(IBMX)との混合物の 培養メラノサイトに対する活性の測定 実施例6と同様の方法を用いた。I BMXとコレウス抽出物との組み合わせる ことによって得られた混合物を18MX単独の場合あるいはコレウス抽出物単独 の場合と比較した。また、同様に陽性Pi (posHive specime n)としてβ−MSHとも比較した。
D=4およびD=5における結果を下記の第3表に示す。
T BMXとコレウス抽出物との組み合わせは、より重要な活性を示した。この 活性は、それぞれを単独で試験した場合よりも高い活性であった。
このことから、コレウス抽出物の活性はIBMXによって増幅されることがわ( 以下、余白) 第3表 試料 濃度 メラノサイト数10’ A−メラノサイト数10’ A−〉g/■ 1 メラニン量〉g 活性 メラニン量〉g 活性β−MSH119f −7+ lO02H±−2+10G]/ 10 64fニー0 +39 103±−2+ 352/ 0.6 53士−2+27 85±−4+233/ IO+0.6  120士−6+lO1186+−134911: IBMX 2: コレウス5B抽出物 3: IBMX + コレウス5B抽出物なお、試験試料の八−活性は、実施例 と同様に調べた。
実施例8 モルモットにおける皮膚色素形成に対するコレウス・フォルスコリイ抽出物の活 1社! この実験では、10匹の三色モルモットを一組として用いる。
実験前および実験中において、最初の5日間(紫外線照射期間)は毎日、それか ら実験終了までは2日に一回の割合でモルモットの左右の脇腹の毛を剃った。
それぞれもモルモットにおいて、それぞれの脇腹に色素形成の印が認められた。
この印はおもに明るい茶色をして居た。ランダムに2つの脇腹を選び、約0.5 gの試験試料または対照試料を10分間与えて、その後、ひとつの脇腹に紫外線 を照射し、もう一方の脇腹にはただの光線を照射l、て対照群とした。
試験試料の塗布は、照射初日からモルモットを層殺するまで続けられた。
また、紫外ts照射は、86%U、V、A、および14%U、V、B、を送るソ ーラー・ンミュレーターによっておこなった。実験の最初の5日間、初日は5分 間、2日目は10分間、3日目は15分間、そして4日目と5日目は20分間実 施した。
最終照射後122日目モルモットを層殺し、皮膚生検を実施した。
未塗布であるが紫外線照射された脇腹と、塗布および紫外線照射された脇腹とか ら皮膚片を採取した。
そして、鱒られた皮膚片を試料として組織学的実験を実施した。
−この実験は、4μ−切片に対してアルゲンタフィン・ド・フォンターナ(^r gentaffine de Fontana)の方法によりメラノジェネンス を調べた(Techniquelld’histologie、 Profes sor Chevreau、 Ed、 Maloins、 +977、 pag e 15?) aマラ\ン (Masson)のトリコミツク(trlcho嘗1e)方法よって色がついた 4μm切片の表皮の厚さを評価した。
表皮の厚さとメラノジェネンスの強度とを調べることによって、メラノジェネ/ ス反応の活性化を正確に、あるいは日焼は効果を評価することが可能となる。
メラノジェネノスを調べるために、色素形成された部位からランダムに2つの/ −ンをサノブリノグして調べた。ゾーンには25のマルビギアン(malpig ian>細胞が認められ、それらの中に活性メラノサイト、すなわちメラニ/の クラスターが認められた。メラノノエネンス反応の活性化は、これら2つの値の 平均値から活性化された細胞のパーセンテージで示した。
同一のゾーンでは、表皮の他の層にあるメラニンの量を調べ、そしてその量を0 から4の数字で表わした。0から順に、メラニン量がゼロ、低い、中程度、太い 、ひじょうに太い場合とした。
第4表は、活性化のパーセンテージを示す組織学的実験の結果である。これによ て、色素形成によるメラニン量の変動(前記限定によって平均値をめた)と、表 皮の厚さくμm)とを評価することが可能である。
(以下、余白) 東4表 対照となる コレウス抽出物 腹 処理された腹 %活性 31 90 メラニノ@ 0.71 2.42 表皮の厚さくμm) 8.96 9 第4表から、コレウス抽出物のメラノジェネ/スに対する作用が確認される。
処理された腹から得た組織学的切片に、リゾミブク(rhlzomlc)状の活 性化メラノサイトが高頻度で認められ、表皮にメラニン顆粒の顕著な移動が認め られた。
このような結果から、本発明にもとづくコレウス抽出物が動物の皮膚のメラノジ ェネシスを活性化させることが確認された。
実施例9 本発明にもとづく生成物に関して、ヒトにおける日焼けの出現およびその強さに ついて測定した。
方法: 日焼けしていないTIまたはIIIW皮膚の12人の試験者を対象にして実験を 行なった。
試験される生成物を、はじめに、第一期間=1週間(7日間)にわたって各試験 者の腕の内側に日に2回塗布(朝と夜)した。塗布量は従来から用いれている量 である。
これらの性成物を等量塗布、すなわち、照射が行なわれる一長期間:2週間にわ たって、−日に1回(朝)のみ塗布した。
最小紅斑誘導量(+*inimus ertbemale dose; MED )を、生成物を塗布したのとは反対側の腕に照射することによってそれぞれの試 験者について調べた。
試験すべき生成物を腕上の翼なる4箇所に塗布した。これら4箇所の/−ンにノ ーラー・/ミュレーターによって紫外線照射を行なった。この照射は、日に一度 (昼間)、MEDよりも低い照射量でもって実施した。わずかながら日焼けが生 じた場合、皮膚の型に依存した5ないし10分間の照射を増加させる一方で、紅 斑の出現を避けた。
この紫外線照射を、はっきりとした日焼けが認められるまで毎日、すなわち8日 間(2日おきに4日、日に2回行なった)続けた。
紫外線が照射されなかった皮膚と、処理ゾーンとについて測定を実施した。
日焼けの強度を、0から5の数字によって表わした。すなわち、最も日焼けが強 いところを5とし、日焼けが認められないところを0とし、日焼けの度合いによ って0から5までの段階に分けた。人によって度合いが翼なる場合もあるので、 平均値をとった。標準偏差をめ、かつt検定によって結果に有意差があるか調べ た。
3種類の生成物について調べた。
生成物A:本発明にもとづくコレウス5B抽出物を0.025%含むゲル化賦形 剤。
生成物B:本発明にもとづくもとづくコレウス5B抽出物を0.05%含む同一 賦形剤。
生成物Cニゲル化賦形剤。
第5表は、3種類の生成物A、BおよびCをそれぞれ用いた場合の結果を示すも ので、紫外線照射を8日間実施した際の日焼けの平均強度を表わす。
(以下、余白) 第5表 生成物 平均強度 紫外線のみとの有意差A 3.55±0.88 有 (λ= 0、55)13 2.85±0.76 有 (同上 )C2,53±0.58  無 (同上 )紫外線のみ 2.14±0.67 有 (紫外線なしの対照群と 比較して) 紫外線なし 0±0 対照群 これらの結果から、本発明にもとづくコレウス抽出物はヒトの皮膚の日焼けを促 進させる効果を有することが明らかである。
皮膚の色素形成に関する疾患の治療に有効な化粧品または薬剤学的組成物、特に 皮膚病学的組成物としての処方の例を以下に示す。
実施例10 顔の日焼は用ゲル 実施例1にもとづくコレウス抽出物(乾燥重量) 0.0284gエタノール  4.0.− g 蒸留水 20.− g 1%カルボポール(Carbopol) 940 ”ゲル qsf 100.−  を実施例11 日焼は用クリーム 実施例2にもとづくコレウス抽出物(乾燥重量) 0.03gインセチルステア レート 8.−g ヒドロゲ棒−トピーナツオイル 10.−gラノリンオイル 3.5 g セチルアルコール 5・−g ステアリルアルコール 2.5g 軽パラフィンオイル 10.−g 中和OEセチルアルコールのリン酸化モノエステル 3.−gンンナメートオク チルメトキン 5.−gこの相を下記組成からなるqsfloogの液相に乳濁 化させる。
パントチ/−ル 0.1g 保存剤 0.2 g 実施例12 − 太陽の光から肌を守るためのローン嘗ンアルコール 42.5g プaピレングリコール 3.−g メタノール 0.05g ヒトケ亭7フロビルセルロース 1.5g実施例5bにもとづくコレウス抽出物 (乾燥重量) 0.03g香料添加水性賦形剤 qsflo’Q gこのローン 1ンを局所的に投与、好ましくは日に2回、そして日にさらされる時間を延ばし ながら3〜8日間にわたって毎日投与する。日にさらされる期間にわたって投与 を毎日性なう。
実施例13 実施例5cにもとづくコレウス抽出物(乾燥重量) 0.02gIBMX 0. 1 g 香料添加賦形剤 qsf 100 g ヘアトニックを毛髪と頭皮とに日に2回、3ケ月間投与する。
実施例14 皮膚の色素形成を促進させる皮膚病学的ゲル実施例5bにもとづくコレウス抽出 物(乾燥重量) 0.03gエタノール 30.−g 蒸留水 20・−g カルボポール(Carbopol) 940 ’ゲル qsf 100.− g 治療しようとする皮膚の部位に日に2回局所投与する。
実施fl1115 白髪予防用ヘアローン璽ン 実施例5bにもとづくコレウス抽出物 0.03gL−チロシンエチルエステル 、HCl1.−gエタノール 40.−g 香料 0.5 g クレモフォア 0.2g 水 (qsf too g ヘアトニックを毛髪と頭皮とに投与することによって白髪の出現を抑えることが 可能である。
実施例16 コレウス抽出物 0.03g IBMX ’ 0.1 g 絶対エタノール 30. g 水 19.86g 1.25%カルボポール940”ゲル qsf Zoo、−g治療しようとする 皮膚の部位に日に1回局所投与する。
実施例17 白髪予防用ゲル コレウス抽出物 0.25%) 絶対エタノール 30% )A 再蒸留水 19..925%) メチルニッチネート 0.05%)B 1.25%カルボポール940凋ゲル qsr 200%活性成分、をAに溶解 した後、このAをBに添加して30分間、室温においてスターラー(マグネチッ ク・バー)で攪拌する。そしてゲルを添加し、ライネリ−(Raynerie) でもってホモゲナイズする。
毛髪と頭皮とに毎日投与する。
実施例18 コレウス抽出物 0.01%) 絶対エタノール 28% )A セオフイルリン 0.01%) 水qsf 100 ’%)B カルボボール940” 1% このゲルは、実施例17の方法にもとづいて調製され、治療しようとする皮膚の 部位に日に1回または2回局所投与する。
当然のことではあるが、本発明は種々の組み合わせと同様に記載された手段と技 術的に等価なものからなるすべての手段を含むものであるa国際調査報告 国際調査報告 FR9000610 S^ 39818

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.化粧品組成物または薬剤学的組成物を調製するためにコレウス抽出物を利用 する方法であって、皮膚の色素形成に係わる疾患の治療および(または)皮膚の 色素形成の促進させるために、前記コレウス抽出物を用いることを特徴とする色 素形成コレウス抽出物含有組成物利用方法。
  2. 2.請求の範囲第1項記載の方法であって、前記コレウス抽出物はコレウス・フ ォルスコリイ(Coleus forskohlii)種の抽出物で、特にその 根からの抽出物であることを特徴とする色素形成コレウス抽出物含有組成物利用 方法。
  3. 3.請求の範囲第1項または第2項記載の方法であって、前記コレウス抽出物は 、コレウス有機抽出物であり、また好ましくは前記方法は、少なくともひとつの 抽出ステップを含むもので、このステップは、エチルアセテート、メタノール、 エタノールおよびジクロロメタンからなる群から選択される溶媒による抽出ステ ップであることを特徴とする色素形成コレウス抽出物含有組成物利用方法。
  4. 4.請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか一項記載の方法であって、前記抽 出物の濃度は、乾燥重量で表わされ、前記組成物の全重量に対して0.001% から2%の範囲、より好ましくは0.01%から0.5%の範囲であることを特 徴とする色素形成コレウス抽出物含有組成物利用方法。
  5. 5.請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか一項記載の方法であって、前記組 成物は、さらに、その組成物全体の重量に対して好ましくは0. 01%から2 %の重量濃度範囲で、より好ましくは0.01%から0.5%の濃度範囲で、キ サンチン、好ましくはIBMXまたはゼオフィリンを含むことを特徴とする色素 形成コレウス抽出物含有組成物利用方法。
  6. 6.請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか一項記載の方法であって、前記組 成物は、さらに、チロシンまたはその誘導体を前記組成物全体の重量に対して好 ましくは0.01%から10%の重量濃度範囲含むことを特徴とする色素形成コ レウス抽出物含有組成物利用方法。
  7. 7.請求の範囲第1項ないし第6項のいずれか一項記載の方法であって、前記組 成物は、さらに有効量からなる他の活性物質を少なくとも一つ含むもので、前記 活性物質は、ビタミン、特にビタミンB、キニンまたはその誘導体、発赤薬(皮 膚の表面に用いて紅斑を生じさせる反対誘導刺激薬)、例えばメチルニコチネー ト、乳頭のフイブロプラスト培養の上澄み液、ケラチン ハイドロライセート、 オリゴーエレメント、例えば亜鉛、セレン、銅、5−α−リダクターゼインヒビ ター、例えばプロゲステロン、シプロテロンアセテート、ミノキシジル、アゼラ イン酸およびその誘導体、4−メチル−4−アザステロイド、特に17−β−N ,N−ジエチルカルバモイル−4−メチル−4−アザ−5−α−アンドロスタン −3−オン、またはセレノア・レベンス(Serenoarepens)の抽出 物からなる群から選択されることを特徴とする色素形成コレウス抽出物含有組成 物利用方法。
  8. 8.請求の範囲第1項ないし第6項のいずれか一項記載の方法であって、前記組 成物は、皮膚の色素形成を促進させるために局所投与されるもので、特にクリー ム、ゲルまたはローションとして皮膚に塗布するのに最適な形状にされることを 特徴とする色素形成コレウス抽出物含有組成物利用方法。
  9. 9.皮膚色素形成を促進させるような化粧品学的または薬学的組成物、特に皮膚 病学的組成物の調製方法であって、該組成物が少なくともコレウス抽出物の一種 類を化粧品学的または薬剤学的に許容される賦形剤、運搬体、または支持体に取 り込まれることを特徴とする色素形成コレウス抽出物含有組成物調製方法。
  10. 10.請求の範囲第9項記載の方法であって、前記コレウス抽出物はコレウス・ フォルスコリイ(Coleusforskohlii)種の抽出物で、特にその 根からの抽出物であることを特徴とする色素形成コレウス抽出物含有組成物調製 方法。
  11. 11.請求の範囲第9項または第10項記載の方法であって、前記コレウス抽出 物は、コレウス有機抽出物であり、また好まし(は前記方法は、エチルアセテー トによる少なくともひとつの抽出ステップを含むものであることを特徴とする色 素形成コレウス抽出物含有組成物調製方法。
  12. 12.請求の範囲第9項ないし第11項のいずれか一項記載の方法であって、前 記組成物は、さらに有効量からなる他の活性物質を少なくとも−つ含むもので、 前記活性物質は、キサンチン、例えばIBMXまたはセオフイリン、キニンまた はその誘導体、発赤薬、例えばメチルニコチネート、乳頭のフイブロブラスト培 養の上澄み液、ケラチン ハイドロライセート、オリゴーエレメント、例えば亜 鉛、セレン、銅、 5−α−リダクターゼインヒビター、例えばプロゲステロン 、シプロテロンアセテート、ミノキシジル、アゼライン酸およびその誘導体、4 −メチル−4−アザステロイド、特に17−β−N,N−ジエチルカルバモイル −4−メチル−4−アザ−5−α−アンドロスタン−3−オン、またはセレノア レペンス(Serenoarepens)の抽出物からなる群から選択されるこ とを特徴とする色素形成コレウス抽出物含有組成物調製方法。
  13. 13.コレウス抽出物を有効量からなる少なくとも−種類の他の活性物質と組み 合わせて、毛髪の色素形成を促進きせる化粧品用組成物または薬剤学的組成物に 利用するための方法であって、前記活性物質は、キサンチン、例えばIBMXま たはセオフイリン、キニンまたはその誘導体、発赤薬、例えばメチルニコチネー ト、乳頭のフイブロブラスト培養の上澄み液、ケラチン ハイドロライセート、 オリゴーエレメント、例えば亜鉛、セレン、銅、5−α−リダクターゼインヒビ ター、例えばプロゲステロン、シプロテロンアセテート、ミノキシジル、アゼラ イン酸およびその誘導体、4−メチル−4−アザステロイド、特に17−β−N ,N−ジエチルカルバモイル−4−メチル−4−アザ−5−α−アンドロスタン −3−オン、またはセレノアレペンス(Serenoarepens)の抽出物 からなる群から選択されることを特徴とする毛髪色素形成促進コレウス抽出物含 有組成物利用方法。
  14. 14.請求の範囲第13項記載の方法であって、前記コレウス抽出物はコレウス ・フォルスコリイ(Coleusforskohlii)種の抽出物で、特にそ の根からの抽出物であることを特徴とする毛髪色素形成コレウス抽出物含有組成 物利用方法。
  15. 15.毛髪の色素形成を促進させる化粧品用組成物または薬剤学的組成物調製方 法であって、該方法は、コレウス抽出物、特にコレウス・フォルスコリイ(Co leusforskohlii)種の抽出物、好ましくはその根からの抽出物を 少なくとも−種類と、他の活性物質とを前記組成物に取り込ませるもので、前記 活性物質は、キサンチン、例えばIBMXまたはセオフイリン、キニンまたはそ の誘導体、発赤薬、例えばメチルニコチネート、乳頭のフイブロブラスト培養の 上澄み液、ケラチン ハイドロライセート、オリゴーエレメント、例えば亜鉛、 セレン、銅、5−α−リダクターゼインヒビター、例えばプロゲステロン、シプ ロテロンアセテート、ミノキシジル、アゼライン酸およびその誘導体、4−メチ ル−4−アザステロイド、特に17−β−N,N−ジエチルカルバモイル−4− メチル−4−アザ−5−α−アンドロスタン−3−オン、またはセレノアレペン ス(Serenoarepens)の抽出物からなろ群から選択されることを特 徴とする毛髪色素形成促進コレウス抽出物含有組成物調製方法。
JP2512021A 1989-08-17 1990-08-14 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物 Expired - Fee Related JP3029866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR89/10985 1989-08-17
FR898910985A FR2650952B1 (fr) 1989-08-17 1989-08-17 Composition cosmetique ou pharmaceutique, notamment dermatologique, contenant un extrait de coleus et procede pour sa preparation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28605999A Division JP3490357B2 (ja) 1989-08-17 1999-10-06 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05501108A true JPH05501108A (ja) 1993-03-04
JP3029866B2 JP3029866B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=9384771

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2512021A Expired - Fee Related JP3029866B2 (ja) 1989-08-17 1990-08-14 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物
JP28605999A Expired - Fee Related JP3490357B2 (ja) 1989-08-17 1999-10-06 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28605999A Expired - Fee Related JP3490357B2 (ja) 1989-08-17 1999-10-06 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0486595B1 (ja)
JP (2) JP3029866B2 (ja)
AT (1) ATE118166T1 (ja)
CA (1) CA2064768A1 (ja)
DE (1) DE69016786T2 (ja)
ES (1) ES2071112T3 (ja)
FR (1) FR2650952B1 (ja)
WO (1) WO1991002516A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0826961A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Kao Corp 皮膚外用剤組成物
WO2018179374A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 株式会社セルバンク 真皮線維芽細胞の培養上清液を含む化粧用組成物およびその製造方法
JP2020527604A (ja) * 2017-07-14 2020-09-10 ライフ・サイエンス・インベストメンツ・リミテッドLIFE SCIENCE INVESTMENTS Ltd コレウス・フォルスコリ、およびカッシア・オクシデンタリスおよび/またはカッシア・アラタを含む化粧品組成物、ならびに白斑の治療における使用

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540914A (en) * 1989-12-15 1996-07-30 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Pigmentation enhancer and method
FR2665637B1 (fr) * 1990-08-13 1993-08-06 Lvmh Rech Composition cosmetique ou pharmaceutique, contenant un extrait de coleus esquirolii, de coleus scutellarioides, de coleus xanthanthus ou un de leurs melanges.
EP0735857A1 (en) * 1993-12-21 1996-10-09 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Pigmentation enhancer and method
US6737084B2 (en) 2000-06-27 2004-05-18 Qualilife Compositions and methods for enhancing or treating female sexual response
FR2831434B1 (fr) * 2001-10-30 2004-04-02 Oreal Compositions pour la coloration artificielle de la peau et utilisations
FR2836630B1 (fr) * 2002-03-01 2004-07-09 Lvmh Rech Utilisation cosmetique de la phytosphingosine comme agent amincissant et compositions cosmetiques contenant de la phytosphingosine
KR101320151B1 (ko) * 2007-07-19 2013-10-22 (주)아모레퍼시픽 형질 전환 세포주와 백반증 마우스를 이용한 백모 방지물질 스크리닝 방법 및 그 백모 방지 물질을 함유하는백모방지용 조성물
DE102008012988A1 (de) 2008-03-07 2009-09-10 S.W. Patentverwertungs Ltd. Zusammensetzung und Verwendungen zur Beeinflussung des Haarwachstums
FR2946529B1 (fr) 2009-06-10 2011-09-09 Lvmh Rech Utilisation d'un extrait de cereale, en tant qu'agent actif amincissant dans une composition cosmetique amincissante
JP2017203012A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 株式会社Nil 毛髪剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE43545B1 (en) * 1975-09-06 1981-03-25 Hoechst Ag Pharmacologically active substance obtainable from plants
AU2717777A (en) * 1976-07-21 1979-01-25 Hoechst Ag Pharmacologically effective substance from plants belonging to the family of labiatae
JP2711549B2 (ja) * 1987-06-01 1998-02-10 圭吉 杉山 白髪防止・改善用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0826961A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Kao Corp 皮膚外用剤組成物
WO2018179374A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 株式会社セルバンク 真皮線維芽細胞の培養上清液を含む化粧用組成物およびその製造方法
JP2020527604A (ja) * 2017-07-14 2020-09-10 ライフ・サイエンス・インベストメンツ・リミテッドLIFE SCIENCE INVESTMENTS Ltd コレウス・フォルスコリ、およびカッシア・オクシデンタリスおよび/またはカッシア・アラタを含む化粧品組成物、ならびに白斑の治療における使用

Also Published As

Publication number Publication date
DE69016786T2 (de) 1995-09-21
FR2650952B1 (fr) 1994-10-14
JP3490357B2 (ja) 2004-01-26
EP0486595B1 (fr) 1995-02-08
DE69016786D1 (de) 1995-03-23
JP3029866B2 (ja) 2000-04-10
CA2064768A1 (en) 1991-02-18
EP0486595A1 (fr) 1992-05-27
ES2071112T3 (es) 1995-06-16
ATE118166T1 (de) 1995-02-15
FR2650952A1 (fr) 1991-02-22
WO1991002516A1 (fr) 1991-03-07
JP2000095669A (ja) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5476651A (en) Cosmetic or pharmaceutical composition, especially dermatological composition, intended for promoting the pigmentation of the skin or hair, containing an extract of cyperus, and the process for its manufacture
DK2606874T3 (en) Novel cosmetic and / or pharmaceutical compositions and their use / novel cosmetic and / or pharmaceutical Compositions and uses thereof
US5510113A (en) Composition based on hydrated lipidic lamelar phases or on liposomes containing at least one derivative of labdane, or a plant extract containing it; cosmetic or pharmaceutical, particularly dermatological composition containing it
JPH08119825A (ja) ヒドロキシチロソール、皮膚外用剤又は浴用剤への応用
JPH07278003A (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
JP2000191498A (ja) コラ―ゲン産生促進剤および皮膚外用剤
JPH05501108A (ja) 皮膚色素形成コレウス抽出物含有組成物
KR0122094B1 (ko) 정제 상백피 추출물의 제조방법 및 이를 함유하는 미백화장료
JP3415200B2 (ja) 皮膚外用剤
EP0946138A2 (fr) Utilisation d'un extrait de potentilla erecta dans le domaine de la cosmetique et de la pharmacie
JPH115975A (ja) 活性酸素消去剤およびその用途
JP5196416B2 (ja) Limnocitruslittoralis抽出物を含有する化粧料組成物
KR20000018467A (ko) 콜라겐 합성 촉진제를 함유한 피부용 조성물
JPH1160496A (ja) ヒアルロン酸産生能増強剤
EP0602029A1 (fr) Composition cosmetique ou pharmaceutique contenant un extrait de coleus esquirolii, de coleus scutellarioides ou de coleus xanthanthus.
JP2000336017A (ja) 育毛剤原料及び育毛剤組成物
JP5717958B2 (ja) セラミド産生促進剤、並びに該セラミド産生促進剤を用いた医薬品組成物、皮膚外用剤、化粧料組成物、及び化粧料
JP4155430B2 (ja) 皮膚老化抑制剤およびその用途
KR101322850B1 (ko) 박하잎 추출물, 밀싹 추출물 및 길경 추출물을 유효성분으로 포함하는 모공 축소 또는 피지분비 억제용 화장료 조성물
KR20090115070A (ko) 식물체 다니엘리아 올리베리의 삼출물의 추출물의 화장품 분야, 특히 항주름제로서의 용도
JP2000143527A (ja) ヒアルロン酸産生促進剤、及びこれを含有して成る皮膚外用剤
JP2001122729A (ja) 抗炎症作用を有する敏感肌用の化粧料
JPH05229955A (ja) 酸化防止剤
JPH06145039A (ja) 皮膚化粧料
WO2021133307A1 (en) Cosmetic formulation containing the smoke tree extract

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees