JP3408191B2 - 自動車用アルミニウム合金板材とその製造方法 - Google Patents

自動車用アルミニウム合金板材とその製造方法

Info

Publication number
JP3408191B2
JP3408191B2 JP12072999A JP12072999A JP3408191B2 JP 3408191 B2 JP3408191 B2 JP 3408191B2 JP 12072999 A JP12072999 A JP 12072999A JP 12072999 A JP12072999 A JP 12072999A JP 3408191 B2 JP3408191 B2 JP 3408191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
automobiles
plate material
automobile
aluminum plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12072999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000313931A (ja
Inventor
和久 柏崎
洋一郎 戸次
登 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD., Honda Motor Co Ltd filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP12072999A priority Critical patent/JP3408191B2/ja
Publication of JP2000313931A publication Critical patent/JP2000313931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3408191B2 publication Critical patent/JP3408191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、強度、プレス成形
性、曲げ加工性及び溶接性に優れるアルミニウム板材で
あって、特に原料として自動車回収アルミ鋳物屑を用い
て低価格で製造しうる自動車用アルミニウム板材とその
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車外板には冷延鋼板が主に用
いられていた。しかし、近年、車の燃費改善の上から自
動車車体の軽量化要求が高まり、鋼板に代えてアルミニ
ウム板を使用することが検討され、実際に一部に採用さ
れている。このアルミニウム板には自動車外板用材料と
して、プレス成形性に優れていること、強度が高いこ
と、耐食性に優れていること等が求められる。このよう
な要求に対応するアルミニウム合金として、6061合
金等のAl−Mg−Si合金(6000系合金)が用い
られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記の600
0系合金では、十分な溶接性が得られない、鋼板に比べ
てコストが高い、等の問題点がある。本発明は、自動車
外板用材料に要求される強度と曲げ加工性を確保しなが
ら、溶接性を高めたアルミニウム板材を提供することを
目的とする。また、本発明は、このような自動車外板用
材料に要求される各特性を具備するアルミニウム板材で
あって、低コストで製造しうるアルミニウム板材を提供
することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題に
鑑み鋭意検討した結果、特定の組成を有するアルミニウ
ム合金板材を用いることにより、またその鋳造原料の少
なくとも一部として自動車アルミニウム部品屑を用いる
ことにより、上記課題を解決できることを見出し、この
知見に基づき本発明をなすに至った。すなわち本発明
は、 (1)必須元素としてSi 2.6wt%を越え5wt
%以下、Mg 0.2〜0.8wt%、Zn 0.2〜
1.5wt%、Cu 0.2〜1.2wt%、Fe
0.2〜1.5wt%、Mn 0.05以上0.6wt
%未満を含有し、さらにCr 0.01〜0.2wt
%、Ti 0.01〜0.2wt%、Zr 0.01〜
0.2wt%、V 0.01〜0.2wt%の内1種ま
たは2種以上を含み、残部アルミニウム及び不可避的不
純物からなるアルミニウム合金組成を有し、かつ、熱間
圧延及び冷間圧延のうち少なくとも熱間圧延処理を含む
処理(直接鋳造圧延は除く。)を行い、鋳塊から最終製
品までの減面率を98%以上としたことを特徴とする自
動車用アルミニウム板材、及び (2)上記自動車用アルミニウム板材を製造するに当
り、上記アルミニウム合金用の鋳塊原料の少なくとも一
部として、自動車アルミニウム部品屑を使用したことを
特徴とする(1)項記載の自動車用アルミニウム板材の
製造方法を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の自動車用アルミニウム板
材においてSiの含有量は通常Si 2.6wt%を越
え5wt%以下、好ましくは2.6wt%を越え4wt
%以下、である。Siはアルミニウム板材の強度を高め
る一方、必要な伸びを確保する。その含量が少なすぎる
とその効果が不足し、多すぎると伸びが低下し、さらに
曲げ加工性が低下する。Mgの含有量は通常0.2〜
0.8wt%とする。Mgは上記Siと金属間化合物を
形成し、MgSiの析出によって強度を向上させる。
Mgが少なすぎると、その効果が不足し、多すぎると伸
びが低下する。
【0006】Znの含有量は通常0.2〜1.5wt
%、好ましくは0.2〜1.2wt%とする。Znは合
金の表面処理性を向上させ、これにより脱脂性、化成処
理性を向上させる。Znが少なすぎると化成処理性が劣
り、多すぎると耐食性が悪化する。Cuの含有量は通
.2〜1.2wt%とする。Cuはこのアルミニウム
板材の導電性及び融点を低下させ、スポット溶接性を向
上させる。また、アルミニウム板材の強度増大による衝
撃吸収エネルギーの向上にも寄与する。Cuが少なすぎ
るとその作用が不足し、多すぎると伸びが低下する。F
eの含有量は通常0.2〜1.5wt%、好ましくは
0.2〜1.2wt%とする。Feは結晶粒微細化によ
る靭性向上、衝撃吸収エネルギーの向上に寄与する。F
eが少なすぎるとその作用が不足し、多すぎると粗大晶
出相により、表面性状が悪化する。
【0007】Mnの含有量は通常0.05wt%以上
0.6wt%未満とする。Mnはこのアルミニウム板材
の導電性を低下させ、また、強度を高める。Mnが少な
すぎるとその作用が不足し、多すぎると伸び、曲げ加工
性が低下する。さらに、Cr、Ti、Zr、Vから選ば
れる元素は結晶粒微細化により本発明のアルミニウム板
材の曲げ性及び靭性を向上させることによりプレス成形
性、エネルギー吸収性を向上させる。Crの含有量は通
常0.01〜0.2wt%、好ましくは0.01〜0.1wt%、Ti
の含有量は通常0.01〜0.2wt%、好ましくは0.01〜0.1
wt%、Zrの含有量は通常0.01〜0.2wt%、好まし
くは0.01〜0.1wt%、Vの含有量は通常0.01〜0.2wt
%、好ましくは0.01〜0.1wt%である。
【0008】本発明の自動車用アルミニウム板材は、ア
ルミニウム以外の必須元素として、上記割合のSi、M
g、Zn、Cu、Fe及びMnを含有するとともに、さ
らに上記割合のCr、Ti、Zr、Vの内の少なくとも
1種または2種以上を含有することを特徴とし、このよ
うな合金組成を有していることにより、強度、プレス成
形性、曲げ加工性及び溶接性に優れるという効果を発揮
する。なお、合金組成中には、上記元素以外の不純物が
不可避的に混入してくる場合もあるが、上記効果を奏す
る上でかかるその不純物の存在が問題にならないように
することは言うまでもない。
【0009】本発明で用いるアルミニウム合金はSi、
Znを多く含むので、その原料として各種の金属屑(ア
ルミニウム屑)をリサイクル利用することが可能であ
る。利用できるリサイクル屑は、自動車アルミニウム部
品屑に限定されるものではない。例えば、回収したアル
ミニウム缶屑、アルミニウムサッシ屑や自動車のアルミ
ニウム製エンジン屑をはじめとする部品屑などがある。
好ましくはSi 2.5wt%〜14wt%を含む自動車ア
ルミニウム部品屑を原料の一部に用いる。この場合、回
収屑には必要に応じて純化処理を施すことができるが、
Si、Zn、Mg、Cuなどを低減するこれらの純化処
理は、通常行われている方法で行うことができる。この
ような純化処理方法自体は公知であり、例えば、特開平
7−50461号、同7−19714号などに記載があ
り、これに従って行うことができる。これらの屑は比較
的入手しやすく、部材のコスト低減にもつながる。な
お、本発明のアルミニウム板材を得るには、上記のよう
なリサイクル屑によらず最初から成分調整することによ
り合金を溶製することもできる。
【0010】このアルミニウム合金板材の屑をリサイク
ルする場合の態様を述べると、本発明のアルミニウム板
材は、各種の金属屑(アルミニウム屑)由来の分を原料
の100%(すなわち屑100%)とできる。また、リサイクル
屑を大部分とし、残部を純アルミニウム、添加元素とし
て成分調整することもできる。本発明の目的とする自動
車用アルミニウム板材の形態は板、条などである。
【0011】本発明の自動車用アルミニウム板材の製造
方法は、上記のようなリサイクルして回収されるアルミ
ニウム合金材の屑を使用でき、熱間圧延及び冷間圧延の
うち少なくとも熱間圧延処理を含む処理(直接鋳造圧延
は除く。)を行い、鋳塊から最終製品までの減面率を9
8%以上とする点以外は特に従来の方法と異なるもので
はなく、通常の方法で行うことができる。例えば工程
は、溶解、鋳造、均質化処理、熱間圧延、冷間圧延であ
るが、好ましい工程は冷間圧延後に、連続焼鈍炉(CA
L)で最終焼鈍を行うことである。また使用する板厚に
よっては、熱間圧延上がりでも使用可能である。また各
工程の好ましい条件は、例えば、520℃、1時間以上での
均質化処理、到達温度530℃での最終焼鈍後、3℃/秒以
上での冷却である。このような自動車用アルミニウム板
材の製造方法において、鋳塊から最終製品までの減面率
は98%以上とす。このような高い減面率とすると、
アルミニウム板材の靭性が向上し、後述の実施例でも明
らかなように、高いシャルピー衝撃値を得ることができ
る。
【0012】
【実施例】次に本発明を実施例に基づきさらに詳細に説
明する。 実施例1[実験1] 鋳塊原料として、表1に示す合金組成の自動車アルミニ
ウム部品屑と、純アルミニウムとを使用し、これらを表
2の割合で混合溶解した。なお、上記部品屑について
は、必要により、純化処理を施した。寸法300mm幅×120
0mm長さ×120mm厚みの鋳塊を鋳造後、520℃×1時間の
均質化処理を行い、開始温度480℃、終了温度340℃で熱
間圧延を行い、板厚2mmの板(減面率:98.3%)とし、
530℃で最終焼鈍後、3℃/秒で冷却して、自動車用アル
ミニウム板材A1〜F1を製造した。各板材を構成する
アルミニウム合金A〜Fの組成は、表3に示すとおりで
あった。
【0013】[実験2] 実験1 の場合と全く同様にして、表1に示す合金組成の
自動車アルミニウム部品屑と純アルミニウムとを、表2
の割合で混合溶解した。また純化処理も同様に施した。
寸法300mm幅×1200mm長さ×50mm厚みの鋳塊を鋳造後、5
20℃×1時間の均質化処理を行い、開始温度480℃、終了
温度340℃で熱間圧延を行い、板厚2mmの板(減面率:9
6%)とし、530℃で最終焼鈍後、3℃/秒で冷却して、自
動車用アルミニウム板材A2〜F2を製造した。各板材
を構成するアルミニウム合金A〜Fの組成は、実験1
場合と同様に、表3に示すとおりであった。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】
【表3】
【0017】上記の実験1で製造した自動車用アルミニ
ウム板材A1〜F1と、上記の実験2で製造した自動車
用アルミニウム板材A2〜F2とについて、以下の特性
試験を行った。これらの結果は、表4(実験1)及び表
5(実験2)に示されるとおりであった。
【0018】各特性の試験方法は次の通りである. 1.引張試験(引張強さ、耐力、伸び値) JIS5号試験片を作製し、インストロン型引張試験機
で引張速度10mm/minで引張試験を行い、引張強さ、耐
力、伸び値を求めた。 2.曲げ加工性 JIS3号曲げ試験片を作製し、これを用いて90゜のV
字曲げ試験(先端R 1.5mm)を行い、割れが発生しなけ
れば良好、割れの発生したものは不良と評価した。
【0019】3.シャルピー衝撃試験 JIS3号試験片(幅2mm)を作製し、シャルピー衝
撃試験を行い、シャルピー衝撃値を求めた。 4.スポット溶接時必要最低電流 単相交流スポット溶接機にて、1%Cr-Cu合金製Rタイ
プ電極を用い、加圧力2942N(300kgf)で行った。な
お、スポット溶接は、板厚2mm同士の板を重ね合わせ、
これに加圧力を一定時間保持し、その加圧力保持の間に
溶接電流を印加し、一定溶接電流を一定時間保持した
後、電流印加終了後も、材料のナゲット部が完全に凝固
するまでの間、加圧力を保持する方法で行った。また溶
接材の強度は、引張試験機にて、せん断試験にて評価
し、所定強度(300kgf)を得るために必要な最低
電流値を求めた。
【0020】5.スポット溶接の不良発生率 単相交流スポット溶接機にて、1%Cr-Cu合金製Rタイ
プ電極を用い、加圧力2942N(300kgf)で行った。な
お、スポット溶接は、重ね合わせた板厚2mm同士の板に
加圧力を一定時間保持し、その加圧力保持の間に溶接電
流を印加し、一定溶接電流を一定時間保持した後、電流
印加終了後も、材料のナゲット部が完全に凝固するまで
の間、加圧力を保持する方法で行った。500点溶接時の
ナゲット径が、JIS B級に示されている最小値5.1mmを
満たさないものの数を、スポット溶接の不良発生数とし
スポット溶接性を評価した。評価は不良発生数2個以下
を合格(○)とし、3個以上を不合格(×)とした。
【0021】
【表4】
【0022】
【表5】
【0023】表4、5の結果から明らかなように、比較
例の試料D1、D2、E1、E2は強度が高く、スポッ
ト溶接の不良発生数も少ないが、伸びが低く、曲げ加工
性が不足する。また試料F1、F2は、曲げ加工性が良
好で、伸びは大きいが、強度が低く、スポット溶接の不
良発生数も多い。これに対し、本発明の試料A1〜C1
は、強度及び伸びが優れ、曲げ加工性が良好である。さ
らにスポット溶接時の必要最低電流が低く、スポット溶
接の不良発生率も低く、溶接性も優れる。さらに、シ
ー衝撃値も高く、優れた靭性を示している。
【0024】
【発明の効果】本発明の自動車用アルミニウム板材は、
スポット溶接時に大電流を必要とせず、さらに強度、曲
げ加工性も高く、高度の曲げ加工でも割れを発生しない
という優れた効果を有する。また本発明によれば特性の
優れる自動車用アルミニウム板材の製造を自動車アルミ
ニウム部品屑等の回収屑を用いて低コストで実施できる
という工業的に優れた効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 登 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式 会社本田技術研究所内 (56)参考文献 特開 平10−110232(JP,A) 特開 昭56−139667(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 21/00 - 21/18 C22F 1/04 - 1/057

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 必須元素としてSi 2.6wt%を越
    え5wt%以下、Mg 0.2〜0.8wt%、Zn
    0.2〜1.5wt%、Cu 0.2〜1.2wt%、
    Fe 0.2〜1.5wt%、Mn 0.05以上0.
    6wt%未満を含有し、さらにCr 0.01〜0.2
    wt%、Ti 0.01〜0.2wt%、Zr 0.0
    1〜0.2wt%、V 0.01〜0.2wt%の内1
    種または2種以上を含み、残部アルミニウム及び不可避
    的不純物からなるアルミニウム合金組成を有し、かつ、
    熱間圧延及び冷間圧延のうち少なくとも熱間圧延処理を
    含む処理(直接鋳造圧延は除く。)を行い、鋳塊から最
    終製品までの減面率を98%以上としたことを特徴とす
    る自動車用アルミニウム板材。
  2. 【請求項2】 上記自動車用アルミニウム板材を製造す
    るに当り、上記アルミニウム合金用の鋳塊原料の少なく
    とも一部として、自動車アルミニウム部品屑を使用した
    ことを特徴とする請求項1記載の自動車用アルミニウム
    板材の製造方法。
JP12072999A 1999-04-27 1999-04-27 自動車用アルミニウム合金板材とその製造方法 Expired - Fee Related JP3408191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12072999A JP3408191B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 自動車用アルミニウム合金板材とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12072999A JP3408191B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 自動車用アルミニウム合金板材とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000313931A JP2000313931A (ja) 2000-11-14
JP3408191B2 true JP3408191B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=14793554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12072999A Expired - Fee Related JP3408191B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 自動車用アルミニウム合金板材とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3408191B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001181768A (ja) 1999-12-17 2001-07-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 自動車構造部材用アルミニウム合金押出し材およびその製造方法
CN106756294A (zh) * 2016-12-20 2017-05-31 重庆顺博铝合金股份有限公司 用于制备手机外壳的铝合金及其制备方法
JP6871990B2 (ja) * 2019-10-09 2021-05-19 株式会社Uacj アルミニウム合金板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000313931A (ja) 2000-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3398085B2 (ja) 溶接構造用Al合金材とその溶接継手
WO1999053110A1 (fr) Procede de fabrication d'alliage d'aluminium pour materiaux a aplatir et materiaux a aplatir d'alliage d'aluminium pour automobiles
JP3408213B2 (ja) 展伸材用アルミニウム合金
JP3403333B2 (ja) 自動車用アルミニウム板材とその製造方法
JPH11293363A (ja) 自動車部材用アルミニウム合金の製造方法及びこれにより得られる自動車部材
JP2003105471A (ja) アルミニウム合金板およびその製造方法
JP2023536096A (ja) 新規の6xxxアルミニウム合金およびその製造方法
CN116497251B (zh) 可减少焊缝液化裂纹的6xxx铝合金板材、其制备方法及应用
JP2003105472A (ja) アルミニウム合金板およびその製造方法
JP3408191B2 (ja) 自動車用アルミニウム合金板材とその製造方法
JP2004010982A (ja) 曲げ加工性とプレス成形性に優れたアルミニウム合金板
WO1999023266A1 (fr) Materiau extrude en alliage d'aluminium destine a des elements structuraux d'une carrosserie de vehicule et son procede de fabrication
CN108884524B (zh) 铝合金板和铝合金板的制造方法
JP3349458B2 (ja) 自動車車体構造部材用アルミニウム合金押出材及びその製造方法
JP5288671B2 (ja) プレス加工性に優れたAl−Mg−Si系アルミニウム合金押出材
JP3749627B2 (ja) プレス成形性に優れたAl合金板
JPH11310842A (ja) シーム溶接性に優れた燃料タンク用アルミニウム合金板およびその製造方法
JP2003034835A (ja) アルミニウム合金板材およびその製造方法
JP3349457B2 (ja) 自動車車体構造部材用アルミニウム合金押出材とその製造方法
JP4694770B2 (ja) 曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板
JPH10216806A (ja) Al−Mg系合金の熱間圧延方法
JP2711957B2 (ja) アプセットバット溶接用アルミニウム合金材
JPH11140610A (ja) 靱性および溶接性に優れるアルミニウム合金構造材の製造方法
JPH0480109B2 (ja)
JP4611543B2 (ja) 自動車のフレーム構造におけるエネルギー吸収部材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees