JP3407244B2 - 窓のグレモン錠取付構造 - Google Patents

窓のグレモン錠取付構造

Info

Publication number
JP3407244B2
JP3407244B2 JP25874696A JP25874696A JP3407244B2 JP 3407244 B2 JP3407244 B2 JP 3407244B2 JP 25874696 A JP25874696 A JP 25874696A JP 25874696 A JP25874696 A JP 25874696A JP 3407244 B2 JP3407244 B2 JP 3407244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
side panel
hollow
panel support
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25874696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10102851A (ja
Inventor
光一 瀬川
浩行 佐々木
Original Assignee
ワイケイケイエーピー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイエーピー株式会社 filed Critical ワイケイケイエーピー株式会社
Priority to JP25874696A priority Critical patent/JP3407244B2/ja
Priority to US08/938,155 priority patent/US6065248A/en
Priority to CN97119593A priority patent/CN1069943C/zh
Publication of JPH10102851A publication Critical patent/JPH10102851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3407244B2 publication Critical patent/JP3407244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C9/00Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing
    • E05C9/004Faceplates ; Fixing the faceplates to the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C9/00Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing
    • E05C9/02Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with one sliding bar for fastening when moved in one direction and unfastening when moved in opposite direction; with two sliding bars moved in the same direction when fastening or unfastening

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、縦辷り出し窓、外
開き窓などの窓枠に障子を室内外側方向に回動自在に取
付けた窓における障子を施錠するグレモン錠を構成する
錠本体を障子に取付ける構造に関する。
【0002】
【従来の技術】グレモン錠はハンドルを回転することで
錠本体がロッドを上下動し、そのロッドを錠受けに係
止、離脱するものである。このグレモン錠はハンドルと
錠本体とロッドを障子の框に取付け、錠受けを窓枠の枠
に取付けている。
【0003】例えば、図1に示すように回転窓の障子を
構成する縦框1を、中空の框本体2の見付け方向(面内
方向)内面3に見込み方向(面外方向)一側パネル支持
部4と見込み方向他側パネル支持部5を設けてパネル取
付用溝6を有する断面形状とし、この框本体2の中空部
7に錠本体8を取付けると共に、框本体2の室内側面9
にハンドル10を取付け、框本体2の見付け方向外面1
1に沿ってロッド12を移動自在とする。
【0004】回転窓の窓枠を構成する縦枠13の見付け
方向内面14に錠受け15を取付け、ハンドル10を回
動することで錠本体8によりロッド12が上下動して錠
受15に係止、離脱するようにしてある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】框1の見付け寸法aは
框本体2の見付け寸法b+パネル支持部4,5の見付け
寸法c+室外側突出部16の見付け寸法dとなる。一
方、従来の取付構造であると框本体2の見付け寸法bは
錠本体8の見付け寸法eよりも若干大きくなる。
【0006】前記パネル支持部4,5の見付け寸法cは
パネルを支持するために所定の寸法が必要であるし、錠
本体8の見付け寸法eは機構上所定の寸法が必要であ
る。このために框1の見付け寸法aが大きく、障子の開
口部寸法が小さく採光面積が小さい回転窓となる。
【0007】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにした窓のグレモン錠取付構造を提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、中空部を
有する框本体と、この框本体の見付け方向内面における
室内寄りに一体に形成した中空部を有する一側パネル支
持部と、その框本体の見付け方向内面における室外寄り
に形成した凹溝に取付けた他側パネル支持部を有し、前
記一側パネル支持部と他側パネル支持部と框本体の見付
け方向内面とでパネル取付用溝を形成し、前記一側パネ
ル支持部の中空部と框本体の中空部が連続した框を備
え、 グレモン錠の錠本体は、ハンドルで回転されるカム
を備えた見込み寸法の小さな見付け方向一端部と、この
カムの回転により摺動するスライダーを備えた見込み寸
法の大きな見付け方向他端部を有し、 前記錠本体は框
に、その見付け方向一端部が前記一側パネル支持部の中
空部に突出し、かつ見付け方向他端部が前記框本体の中
空部に取付けてあることを特徴とする窓のグレモン錠取
付構造である。
【0009】第2の発明は、中空形状の框本体と、この
框本体の見付け方向内面における室内寄りに一体に形成
した中空形状の一側パネル支持部と、框本体の見付け方
向内面における室外寄りの凹溝に取付けた他側パネル支
持部を有し、前記一側パネル支持部と他側パネル支持部
と框本体の見付け方向内面とでパネル取付用溝を形成
し、前記框本体の中空部と一側パネル支持部を区画する
連結壁に切欠部が形成された框を備え、 グレモン錠の錠
本体は、ハンドルで回転されるカムを備えた見込み寸法
の小さな見付け方向一端部と、このカムの回転により摺
動するスライダーを備えた見込み寸法の大きな見付け方
向他端部を有し、 前記錠本体は框に、その見付け方向一
端部が前記切欠部を通して一側パネル支持部の中空部に
突出し、見付け方向他端部が前記框本体の中空部に取付
けてあることを特徴とする窓のグレモン錠取付構造であ
る。
【0010】
【作 用】第1の発明によれば、框本体の見付け方向内
面の室内寄りに形成した一側パネル支持部と室外寄りに
取付けた他側パネル支持部と框本体の見付け方向内面で
パネル取付用溝を形成し、框本体の中空部と一側パネル
支持部の中空部が連続した框としたので、框の見付け寸
法は框本体、一側又は他側パネル支持部のそれぞれの見
付け寸法の和となる。前記一側パネル支持部の中空部に
グレモン錠の錠本体の見付け方向一端部が突出し、その
錠本体の見付け方向他端部を錠本体の中空部に取付けた
ので、框本体の見付け寸法が錠本体の見付け寸法よりも
小さい。よって、框本体の一側パネル支持部と他側パネ
ル支持部を備え、グレモン錠の錠本体を取付けた框の見
付け寸法が小さくなって障子の採光面積を大きくでき
る。
【0011】第2の発明によれば、框の見付け寸法は請
求項1に係る発明と同様に框本体、一側又は他側パネル
支持部のそれぞれの見付け寸法の和となる。錠本体の見
付け方向一端部が連結壁の切欠部を通して一側パネル支
持部の中空部に突出し、錠本体の見付け方向他端部を框
本体の中空部に取付けたので、框本体の見付け寸法が錠
本体の見付け寸法よりも小さい。よって、框本体の一側
パネル支持部と他側パネル支持部を備え、グレモン錠の
錠本体を取付けた框の見付けが小さくなって障子の採光
面積を大きくできる。
【0012】
【発明の実施の形態】図2に示すように、窓枠20は上
の枠21と下の枠22と左右の枠23を方形枠状に枠組
みしてある。前記各枠21,22,23は図3と図4に
示すように中空の枠本体24と、室外側突出部25と、
室内側内向部26を有する同一断面形状としてある。
【0013】障子30は上の框31と下の框32と左右
の框33を方形框組みした框組み体34にガラス等のパ
ネル35を取付けてある。
【0014】前記上の枠21と上の框31及び下の枠2
2と下の框32に亘って縦辷り出しヒンジ36がそれぞ
れ取付けられて縦辷り出し窓を構成している。
【0015】前記各框31,32,33は図3と図4に
示すように、中空形状の框本体40と、この框本体40
の見付け方向内面41における室内寄りに一体に設けた
中空形状の一側パネル支持部42と、框本体40の見付
け方向内面41における室外寄りに形成した凹溝43に
着脱自在に取付けた他側パネル支持部44と、框本体4
0の見付け方向外面45における室外寄りに一体的に設
けた室外側突出部46を有する同一断面形状としてあ
る。
【0016】前記一側パネル支持部42と框本体40の
見付け方向内面41と他側パネル支持部44でパネル取
付用溝47を形成している。前記框本体40の中空部は
中間連結壁48で室外寄りの中空部49と室内寄りの中
空部50に仕切りされ、その室内寄りの中空部50は一
側パネル支持部42の中空部42aと連続している。
【0017】具体的には、框本体40の見付け方向内面
41における室内寄りに内向板51が一体的に設けら
れ、この内向板51の突出端に見込み方向に向う板52
が室内側に向けて一体的に設けてあり、その板52の突
出端部に室内側板53が一体的に設けてある。この室内
側板53と板52と内向板51で一側パネル支持部42
を形成し、その室内側板53は框本体40の見込み方向
外面45まで連続して中空部42aと中空部50が連続
されている。
【0018】図4に示すように、左右一方の框33の框
本体40の室内側面(室内側板53)54にグレモン錠
Aのハンドル60が取付けてあり、框本体40の室内側
の中空部50に錠本体61が取付けてある。框本体40
の見付け方向外面45における室内寄りに凹条溝62が
形成してあり、この凹条溝62にロッド63を備えた杆
体64が摺動自在に嵌合して取付けてある。左右一方の
枠23に錠受け65が取付けてある。
【0019】以上のように、錠本体61の見付け方向
端部が一側パネル支持部42の中空部42aに突出して
いるから、框本体40の見付け寸法bは錠本体61の見
付け寸法eよりも小さい。したがって、框33の見付け
寸法aを従来よりも小さくできる。
【0020】前記錠本体61は図5ないし図7に示すよ
うに、基板70の見付け方向他端部に蓋71を固着して
ガイド溝72を有するケース73と、このガイド溝72
に摺動自在に設けたスライダー74と、基板70の見付
け方向一端部に回動自在に設けたカム75を備え、その
カム75の角穴76にハンドル60で回転される角軸
(図示せず)が嵌合連結してある。カム75の先端部が
スライダー74の凹部74aに係止連結されてカム75
が回動することでスライダー74が摺動する。前記錠本
体61の見付け方向一端部は基板70とカム75を有す
るだけであるから見込み寸法が小さい。 錠本体61の見
付け方向他端部は基板70、蓋71、スライダー74を
有するから見込み寸法が大きい。
【0021】図4に示すように、前記基板70が室内側
板53にビスで固着されて内面53aに設けた突起53
bに当接し、基板70が内面53aに接しないようにし
てある。これによりスライダー74が内面53aと離隔
してスムーズに摺動するようにしてある。
【0022】図6と図7に示すように、基板70に形成
したビス孔77の周囲に突起78が形成してある。この
突起78が図4に示すように室内側板53の孔79内に
嵌合して錠本体61の位置決めをしている。
【0023】前記縦辷り出しヒンジ36は図8に示すよ
うに、枠側部材80に第1レバー81を室内外側方向に
回動自在に枢着すると共に、摺動子82を面内方向に摺
動自在に設け、その摺動子82に第2レバー83と第4
レバー85を室内外側方向に回動自在にそれぞれ枢着
し、第2レバー83を第1レバー81に枢着し、第1レ
バー81と第4レバー84とに亘って第5レバー85を
枢着してある。
【0024】そして、枠側部材80を窓枠20に取付
け、第5レバー85を障子30に回動自在に連結してあ
る。
【0025】前記障子30は図9に示すようにヒンジ9
0で窓枠20に室内外側方向に回動自在に取付けても良
い。
【0026】図10は第2の実施の形態を示し、中空部
50と中空部42aを連結壁91で区画し、この連結壁
91に切欠部92を形成して錠本体61を中空部50と
中空部42aに亘って取付けてある。なお、框本体40
の見付け方向外側板93に切欠部94を形成し、この切
欠部94から錠本体61を挿入するようにしてある。
【0027】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、框本体の
見付け方向内面の室内寄りに形成した一側パネル支持部
と室外寄りに取付けた他側パネル支持部と框本体の見付
け方向内面でパネル取付用溝を形成し、框本体の中空部
と一側パネル支持部の中空部が連続した框としたので、
框の見付け寸法は框本体、一側又は他側パネル支持部の
それぞれの見付け寸法の和となる。前記一側パネル支持
部の中空部にグレモン錠の錠本体の見付け方向一端部が
突出し、その錠本体の見付け方向他端部を錠本体の中空
部に取付けたので、框本体の見付け寸法が錠本体の見付
け寸法よりも小さい。よって、框本体の一側パネル支持
部と他側パネル支持部を備え、グレモン錠の錠本体を取
付けた框の見付け寸法が小さくなって障子の採光面積を
大きくできる。
【0028】請求項2に係る発明によれば、框の見付け
寸法は請求項1に係る発明と同様に框本体、一側又は他
側パネル支持部のそれぞれの見付け寸法の和となる。
本体の見付け方向一端部が連結壁の切欠部を通して一側
パネル支持部の中空部に突出し、錠本体の見付け方向他
端部を框本体の中空部に取付けたので、框本体の見付け
寸法が錠本体の見付け寸法よりも小さい。よって、框本
体の一側パネル支持部と他側パネル支持部を備え、グレ
モン錠の錠本体を取付けた框の見付けが小さくなって障
子の採光面積を大きくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のグレモン錠取付けの一例を示す横断面図
である。
【図2】本発明の実施の形態を示す縦辷り出し窓の正面
図である。
【図3】図2の縦断面図である。
【図4】図2の横断面図である。
【図5】錠本体の正面図である。
【図6】図5の右側面図である。
【図7】図5の平面図である。
【図8】縦辷り出しヒンジの平面図である。
【図9】ヒンジの取付部分を示す横断面図である。
【図10】本発明の第2の実施の形態を示す横断面図で
ある。
【符号の説明】
20…窓枠、23…左右の枠、30…障子、33…左右
の框、40…框本体、41…見付け方向内面、42…一
側パネル支持部、42a…中空部、44…他側パネル支
持部、47…パネル取付用溝、50…中空部、60…ハ
ンドル、61…錠本体、63…ロッド、65…錠受け。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平5−14465(JP,U) 実開 昭55−70552(JP,U) 実開 昭55−87995(JP,U) 実開 昭60−107281(JP,U) 実公 平3−29504(JP,Y2)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空部を有する框本体と、この框本体の
    見付け方向内面における室内寄りに一体に形成した中空
    部を有する一側パネル支持部と、その框本体の見付け方
    向内面における室外寄りに形成した凹溝に取付けた他側
    パネル支持部を有し、前記一側パネル支持部と他側パネ
    ル支持部と框本体の見付け方向内面とでパネル取付用溝
    を形成し、前記一側パネル支持部の中空部と框本体の中
    空部が連続した框を備え、 グレモン錠の錠本体は、ハンドルで回転されるカムを備
    えた見込み寸法の小さな見付け方向一端部と、このカム
    の回転により摺動するスライダーを備えた見込み寸法の
    大きな見付け方向他端部を有し、 前記錠本体は框に、その見付け方向一端部が前記一側パ
    ネル支持部の中空部に突出し、かつ見付け方向他端部が
    前記框本体の中空部に取付けてあることを特徴とする窓
    のグレモン錠取付構造。
  2. 【請求項2】 中空形状の框本体と、この框本体の見付
    け方向内面における室内寄りに一体に形成した中空形状
    の一側パネル支持部と、框本体の見付け方向内面におけ
    る室外寄りの凹溝に取付けた他側パネル支持部を有し、
    前記一側パネル支持部と他側パネル支持部と框本体の見
    付け方向内面とでパネル取付用溝を形成し、前記框本体
    の中空部と一側パネル支持部を区画する連結壁に切欠部
    が形成された框を備え、 グレモン錠の錠本体は、ハンドルで回転されるカムを備
    えた見込み寸法の小さな見付け方向一端部と、このカム
    の回転により摺動するスライダーを備えた見込み寸法の
    大きな見付け方向他端部を有し、 前記錠本体は框に、その見付け方向一端部が前記切欠部
    を通して一側パネル支持部の中空部に突出し、見付け方
    向他端部が前記框本体の中空部に取付けてあることを特
    徴とする窓のグレモン錠取付構造。
JP25874696A 1996-09-30 1996-09-30 窓のグレモン錠取付構造 Expired - Lifetime JP3407244B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25874696A JP3407244B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 窓のグレモン錠取付構造
US08/938,155 US6065248A (en) 1996-09-30 1997-09-26 Cremorne lock mounting device for window
CN97119593A CN1069943C (zh) 1996-09-30 1997-09-29 用于窗户的长插销锁的安装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25874696A JP3407244B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 窓のグレモン錠取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10102851A JPH10102851A (ja) 1998-04-21
JP3407244B2 true JP3407244B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=17324515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25874696A Expired - Lifetime JP3407244B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 窓のグレモン錠取付構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6065248A (ja)
JP (1) JP3407244B2 (ja)
CN (1) CN1069943C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0000039D0 (en) * 2000-01-05 2000-02-23 Tremblay Martin Pivoting and locking device for hinged windows
DE10300847A1 (de) * 2003-01-10 2004-07-22 SCHÜCO International KG Beschlagseinheit für ein Fenster oder eine Tür
DE102004018062A1 (de) * 2004-04-08 2005-10-27 SCHÜCO International KG Fenster oder Tür mit elektromechanischer Verriegelung
JP4755620B2 (ja) * 2007-03-22 2011-08-24 Ykk Ap株式会社 錠装置および建具
US9273763B2 (en) * 2012-07-03 2016-03-01 Elston Window & Wall, Llc Systems and methods for unlocking/locking and opening/closing windows
JP6251140B2 (ja) * 2014-08-19 2017-12-20 株式会社Lixil 施錠装置
EP3448794A4 (en) * 2016-05-25 2020-03-04 KONE Corporation ROOF ARRANGEMENT FOR AN ELEVATOR CAB

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4098024A (en) * 1975-07-02 1978-07-04 Hiromitsu Naka Access door
JPS5744061A (en) * 1980-08-27 1982-03-12 Naka Tech Lab Inspection hole
JPS605964A (ja) * 1983-06-16 1985-01-12 株式会社ナカ技術研究所 点検口
JPH09209621A (ja) * 1996-02-01 1997-08-12 Ykk Architect Prod Kk 縦框のグレモン錠と補強材の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN1069943C (zh) 2001-08-22
CN1178282A (zh) 1998-04-08
US6065248A (en) 2000-05-23
JPH10102851A (ja) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08125890A (ja) ビデオカメラ
JP3407244B2 (ja) 窓のグレモン錠取付構造
CN104727630A (zh) 锁装置和门窗
JP4460747B2 (ja) 内開き扉の遮蔽構造
JP2005171482A (ja) 室内における間仕切り用引戸装置
JPH0645978B2 (ja) 自動車用ドアにおけるキーシリンダ取付構造
JP3702884B2 (ja) 家具等の扉の蝶番機構
JP2001107633A (ja) 折れ戸の角度保持機構付ヒンジ
JP3076223B2 (ja) 窓枠付き収納ユニット
JP3089617B2 (ja) 上部ランナー
JPH084554Y2 (ja) 窓障子用控え装置
JPS639727Y2 (ja)
JPH0310306Y2 (ja)
JPH037505Y2 (ja)
JP3689844B2 (ja) 内倒し窓
JPH069167Y2 (ja) 天井設置ル−バの羽根取付構造
JPH07286468A (ja) 引き戸
JP3174939B2 (ja) スライドヒンジ
JP2001248345A (ja) 扉錠装置
JPH0125184Y2 (ja)
JP2024036189A (ja) ハンドル及び建具
JP3103524B2 (ja) 引戸錠用係止装置
JP2003082777A (ja) 床用目地装置
JPH024224Y2 (ja)
JPH0239033Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term