JP3405826B2 - 毛髪化粧料組成物 - Google Patents

毛髪化粧料組成物

Info

Publication number
JP3405826B2
JP3405826B2 JP16681794A JP16681794A JP3405826B2 JP 3405826 B2 JP3405826 B2 JP 3405826B2 JP 16681794 A JP16681794 A JP 16681794A JP 16681794 A JP16681794 A JP 16681794A JP 3405826 B2 JP3405826 B2 JP 3405826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
alcohol
weight
cosmetic composition
hair cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16681794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0826940A (ja
Inventor
昌史 南條
博 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15838220&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3405826(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP16681794A priority Critical patent/JP3405826B2/ja
Publication of JPH0826940A publication Critical patent/JPH0826940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3405826B2 publication Critical patent/JP3405826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、毛髪に優れた柔軟性お
よび平滑性を付与し、かつ柔軟性が長期にわたり持続さ
れる毛髪化粧料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、毛髪に柔軟性を付与するため
に様々な試みがなされ、現在のヘアトリートメント剤、
ヘアリンス剤等の多くの毛髪化粧料がこの目的で開発さ
れている。これらの毛髪化粧料においては、カチオン性
界面活性剤および高級アルコール等の油性成分が配合さ
れており、カチオン性界面活性剤の有する正電荷と、毛
髪を構成するケラチンタンパク質のカルボニル基等の負
電荷とが静電気的に引き合って毛髪に吸着することによ
り柔軟性が付与されると考えられている。
【0003】しかしながら、この静電気的な吸着様式の
吸着力は弱く、日々のシャンプー洗浄により界面活性剤
および油性成分が洗い流されるため、効果は一時的であ
り持続しない。一方、カチオン性界面活性剤を多量に配
合することにより持続性をある程度向上させることが考
えられるが、毛髪への吸着様式と同様にして皮膚にも吸
着し、カチオン性界面活性剤等に起因する、かゆみ、炎
症等の皮膚刺激、あるいは、べたつき等が生じて毛髪の
平滑性を損なう等の問題を生じる。
【0004】また、特開平5-4907号には、リン脂
質および高分子量シリコーンを含有してなる毛髪化粧料
が開示されている。しかし、この毛髪化粧料においても
コンディショニング効果はある程度持続するもののその
効果は十分でなく改善が望まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】かかる事情に鑑み、本
発明の目的は毛髪に優れた柔軟性と平滑性を付与し、し
かもその柔軟性が長期間にわたり持続される毛髪化粧料
組成物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる問
題点を考慮し鋭意検討した結果、驚くべきことには、毛
髪化粧料組成物にリン脂質と特定のアルコールとを含有
させることにより、リン脂質が毛髪表面や毛髪内部に十
分に吸着ないしは浸透し、毛髪に優れた柔軟性と平滑性
を付与することができ、しかもその柔軟性が長期にわた
り持続されることを見い出し本発明を完成するに至っ
た。
【0007】すなわち、本発明は、1種または2種以上
のリン脂質を0.1〜10重量%、および炭素数4〜8
の脂肪族一価アルコールまたは芳香族アルコールから選
択される1種または2種以上のアルコールを0.1〜3
0重量%含有してなる毛髪化粧料組成物を提供するもの
である。
【0008】以下に本発明を詳しく説明する。本発明に
含有させるべきリン脂質としては、フォスファチジルコ
リン、ジパルミトイルフォスファチジルコリン、フォス
ファチジルイノシトール、フォスファチジルセリン、ス
フィンゴエミリン、大豆レシチン、卵黄レシチン、およ
びレシチン誘導体等が例示される。また、レシチン誘導
体としては、大豆または卵黄レシチンの精製物、水素添
加物、水酸化レシチン、リゾレシチン等が例示される。
とりわけ、大豆レシチン、卵黄レシチン、および大豆レ
シチンと卵黄レシチンの精製物、水素添加物、水酸化レ
シチン、およびリゾレシチンが好ましい。これらはいず
れも公知の成分であり、商業的に入手できる。
【0009】これら成分は、1種または2種以上を任意
に組み合せて含有させることができ、その含有量は組成
物全量に基づいて0.1〜10重量%が好ましく、1.0
〜5.0重量%が特に好ましい。含有量が0.1重量%未
満であると毛髪に十分な柔軟性、平滑性を付与できず、
10重量%を超えるとべたつき等が生じて使用感が損な
われるので好ましくない。
【0010】次に、本発明に含有させるべきアルコール
は、炭素数4〜8の脂肪族一価アルコールおよび芳香族
アルコールから選択され、炭素数4〜8の脂肪族一価ア
ルコールとしては、イソブチルアルコール、n−ブチル
アルコール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3
−ペンタノール、ヘキサノール等が例示でき、芳香族ア
ルコールとしては、ベンジルアルコール、2−フェニル
エタノール、ケイ皮アルコール、フェニルプロパノー
ル、フェノキシエタノール、ベンジルオキシエタノー
ル、トリルアルコール、α−メチルベンジルアルコー
ル、ジメチルベンジルカルビノール等が例示できる。と
りわけ、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペ
ンタノール、ヘキサノール、ベンジルアルコール、2−
フェニルエタノール、ケイ皮アルコール、フェニルプロ
パノール、フェノキシエタノール、α−メチルベンジル
アルコール、ジメチルベンジルカルビノールが好まし
く、2−フェニルエタノール、ジメチルベンジルカルビ
ノールが特に好ましい。
【0011】これらのアルコールは、1種あるいは2種
以上を任意に組み合わせて含有させることができ、その
含有量は組成物全量に基づいて、0.1〜30重量%が
好ましく、0.5〜10重量%が特に好ましい。含有量
が0.1重量%未満であるとリン脂質が毛髪に十分に吸
着せず、また30重量%を超えて含有させても、それ以
上の効果の向上は認められない。
【0012】本発明の毛髪化粧料組成物は、所望によ
り、公知の界面活性剤、油分、着色料、香料、pH調整
剤、および防腐剤等を含有させることができる。本発明
の毛髪化粧料組成物は、常法により、液剤、ペースト製
剤、泡沫製剤、乳化製剤等の種々の製剤とすることがで
き、ヘアリンス、乳液、ヘアブロー、ヘアトリートメン
ト、ヘアエッセンス等に利用できる。
【0013】
【実施例】以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳し
く説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。なお、特にことわらない限り「%」は重量%を示
す。
【0014】以下の表1に示す実施例1〜5、比較例1
〜5の組成物を常法にて調製し評価した。評価方法は次
の通りである。
【0015】評価方法 1.吸着性の評価 1日1回使用、2日に1回のシャンプー洗浄を仮定し
て、下記の表1に示される実施例1〜5および比較例1
〜5の組成物を用い、以下のように毛束へ処理した。な
お、比較例1は、リン脂質が0.1重量%未満の場合、
比較例2および4は脂肪族一価アルコールの炭素数が4
未満の場合、比較例3は脂肪族あるいは芳香族でないア
ルコールの場合、および比較例5は特開平5−4907
号のようにシリコーンとリン脂質とを含有する場合を示
す。各組成物1.5gを、毛束(3g)に均一に噴霧し
た後、55℃にて1時間乾燥した。この操作を2回繰り
返した後、毛束を10%ラウリル硫酸ナトリウム(SL
S)水溶液で洗浄し、水で濯いだ後、55℃にて乾燥し
た。この一連の操作を5回繰り返して処理し、下式によ
り毛髪への吸着性を評価した。
【0016】吸着性(%)=100×(処理後の毛束重量−処
理前の毛束重量)/処理前の毛束重量
【0017】上式においては、吸着性の数値が大きいほ
ど、毛髪の表面あるいは内部に吸着した成分の分量が多
いことを示す。
【0018】2.柔軟性の評価 専門パネラー(20才代女性、5名)が、表1の実施例
1〜5および比較例1〜5にて調製した組成物を実際に
使用し、以下の判定基準により官能評価を行なった。 ◎:4名以上が柔軟性を認めた。 ○:3名が柔軟性を認めた。 △:2名が柔軟性を認めた。 ×:1名以下が柔軟性を認めた。
【0019】3.平滑性の評価 専門パネラー(20才代女性、5名)が、実施例1〜5
および比較例1〜5にて調製した組成物を実際に使用
し、以下の判定基準により官能評価を行なった。 ◎:4名以上が平滑性を認めた。 ○:3名が平滑性を認めた。 △:2名が平滑性を認めた。 ×:1名以下が平滑性を認めた。
【0020】4.柔軟性の持続性の評価 2.および3.の評価をした後に、専門パネラーに洗髪、
乾燥させてもらい、以下の判定基準により毛髪の柔軟性
の官能評価を行った。 ◎:4名以上が柔軟性を認めた。 ○:3名が柔軟性を認めた。 △:2名が柔軟性を認めた。 ×:1名以下が柔軟性を認めた。
【0021】5.総合評価 前記4項目の評価結果から、以下の判定基準により総合
的に評価した。 ○:毛髪への吸着性が3.0以上、毛髪の柔軟性、平滑
性、柔軟性の持続性が、それぞれ◎または○の条件を満
たす。 ×:上記の条件を満たさない。
【0022】
【表1】
【0023】表1に示す結果から、実施例1〜5の組成
物で処理した毛束は、本発明の必須成分を含まない比較
例1〜5の組成物で処理した毛束に比して、毛髪への優
れた吸着性が認められ、毛髪に優れた柔軟性および平滑
性を付与し、かつ、柔軟性効果の持続性が認められた。
【0024】 実施例6 乳液組成物 成 分 配合量(%) (A) 卵黄レシチン 3.0 2−フェニルエタノール 3.0 ポリオキシエチレン(10)セチルエーテル 1.5 グリセリン 2.0 カルボキシビニルポリマー 0.1 水 残 量 (B) スクワラン 2.0 (C) トリエタノールアミン 0.1 合 計 100.0 成分(A)を混合して60℃に加熱し、これに60℃に
加熱した成分(B)を添加し、撹拌混合して乳化させ
る。十分に乳化させたら、該乳化物を撹拌しつつ徐々に
冷却し、撹拌混合して乳化させる、該組成物の温度が約
50℃になったら成分(C)を添加して、さらに撹拌し
て均一化して乳液組成物を得た。
【0025】 実施例7 ヘアブロー組成物 成 分 配合量(%) 水酸化レシチン 2.0 ベンジルアルコール 3.0 ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 0.5 香料 0.1 95%エタノール 10.0 水 残 量 合 計 100.0 上記成分を混合溶解してヘアブロー組成物を得た。
【0026】 実施例8 ヘアトリートメント組成物 成 分 配合量(%) (A) 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 2.0 リゾレシチン 4.0 ジメチルベンジルカービノール 5.0 セチルアルコール 3.0 ジメチルポリシロキサン(100センチストークス) 3.0 (B) プロピレングリコール 5.0 防腐剤 微 量 水 残 量 (C) 香料 0.1 合計 100.0 成分(B)を混合して80℃に加熱し、これに80℃に
加熱した成分(A)を添加し、撹拌混合して乳化させ
る。十分に乳化させたら、該乳化物を撹拌しつつ徐々に
約50℃に冷却し、成分(C)を添加してヘアトリート
メント組成物を得た。
【0027】 実施例9 泡沫状ヘアトリートメント組成物 成 分 配合量(%) (A) フォスファチジルコリン 1.5 2−フェニルエタノール 3.0 ポリオキシエチレン(5)セチルエーテル 0.5 ポリエーテル変性シリコーン 0.5 水 残 量 (B) 95%エタノール 5.0 ジブチルヒドロキシトルエン 微 量 香料 0.1 合計 100.0 成分(A)と(B)を混合して製造した原液90重量部
と噴射剤(液化石油ガス)10重量部とをエアゾール容
器に充填する。このように製造した実施例6〜9の組成
物は、前記したのと同様の試験を行ったところ、毛髪に
優れた柔軟性と平滑性を付与し、かつ該柔軟性効果の長
期にわたる持続性も認められた。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、1種または2種以上の
リン脂質と、1種または2種以上の炭素数4〜8の脂肪
族一価アルコールおよび/または芳香族アルコールとを
組み合わせることにより、毛髪柔軟成分が毛髪の表面ま
たは内部に十分に吸着ないし浸透し、毛髪に優れた柔軟
性と平滑性を付与し、かつその柔軟性が長期にわたり持
続される毛髪化粧料が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/00 - 7/50

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (i)1種または2種以上のリン脂質を
    0.1〜10重量%、および(ii)炭素数4〜8の脂肪
    族一価アルコール、およびベンジルアルコール、2−フ
    ェニルエタノール、ケイ皮アルコール、フェニルプロパ
    ノール、フェノキシエタノール、ベンジルオキシエタノ
    ール、トリルアルコール、α−メチルベンジルアルコー
    ルおよびジメチルベンジルカルビノールよりなる群から
    選択される芳香族アルコール、から選択される1種また
    は2種以上のアルコールを0.1〜30重量%含有して
    なる毛髪化粧料組成物。
  2. 【請求項2】 該1種または2種以上のリン脂質が、大
    豆レシチン、卵黄レシチンおよびレシチン誘導体よりな
    る群から選択される請求項1または2記載の毛髪化粧料
    組成物。
  3. 【請求項3】 該1種または2種以上のアルコールが、
    ブチルアルコール、ペンタノール、ヘキサノール、ベン
    ジルアルコール、2−フェニルエタノール、ケイ皮アル
    コール、フェニルプロパノール、α−メチルベンジルア
    ルコール、フェノキシエタノールおよびジメチルベンジ
    ルカルビノールよりなる群から選択される請求項1記載
    の毛髪化粧料組成物。
JP16681794A 1994-07-19 1994-07-19 毛髪化粧料組成物 Expired - Fee Related JP3405826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16681794A JP3405826B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 毛髪化粧料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16681794A JP3405826B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 毛髪化粧料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0826940A JPH0826940A (ja) 1996-01-30
JP3405826B2 true JP3405826B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=15838220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16681794A Expired - Fee Related JP3405826B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 毛髪化粧料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3405826B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4732307B2 (ja) * 2006-11-20 2011-07-27 株式会社アンズコーポレーション ナノエマルション及びそれを配合した化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0826940A (ja) 1996-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW510801B (en) Skin toning formulation
RU2232010C2 (ru) Стабилизированный шампунь, содержащий силоксисиликатный материал
JPH02223508A (ja) 眼の化粧落し組成物
JPH07179320A (ja) 局所的適用に対するクレンジング及びコンディショニング組成
JP2006315987A (ja) 毛髪化粧料
JP3492738B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2761939B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JPH06172136A (ja) 毛髪および頭皮処置のための化粧用または製薬用組成物
JPH01168609A (ja) 乳化毛髪化粧料
JPH07138133A (ja) 毛髪化粧料
JPS627163B2 (ja)
JP3405826B2 (ja) 毛髪化粧料組成物
JP5086522B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH0558848A (ja) 乳化毛髪化粧料
JP2004238356A (ja) 毛髪処理剤
JP2003012478A (ja) 頭髪用乳化組成物
JP3436799B2 (ja) 毛髪化粧料組成物
JP2004500327A (ja) 個人用クレンジング組成物
JPH10218741A (ja) 毛髪化粧料
JPH0667821B2 (ja) 乳化毛髪化粧料
JPH10167948A (ja) 化粧料
JPH06293619A (ja) 洗髪用化粧品
JP3471150B2 (ja) 毛髪処理剤
JP2000191499A (ja) 保湿用皮膚化粧料
JP3163801B2 (ja) クレンジング化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees