JP3403902B2 - メタルハライドランプ - Google Patents

メタルハライドランプ

Info

Publication number
JP3403902B2
JP3403902B2 JP27636596A JP27636596A JP3403902B2 JP 3403902 B2 JP3403902 B2 JP 3403902B2 JP 27636596 A JP27636596 A JP 27636596A JP 27636596 A JP27636596 A JP 27636596A JP 3403902 B2 JP3403902 B2 JP 3403902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
metal halide
sealing
halide lamp
sealing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27636596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10125285A (ja
Inventor
関  智行
明 美井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP27636596A priority Critical patent/JP3403902B2/ja
Publication of JPH10125285A publication Critical patent/JPH10125285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403902B2 publication Critical patent/JP3403902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属蒸気とハロゲ
ン化物との混合物中で放電発光を行うメタルハライドラ
ンプに関する。
【0002】
【従来の技術】メタルハライドランプは、発光管内に封
入された金属ハロゲン化物を蒸気化して、その金属蒸気
のプラズマ放電を光源として利用する高輝度放電ランプ
(HIDランプと呼ばれることがある)である。以下、
従来のメタルハライドランプについて、図6を参照して
説明する。図6は、従来のメタルハライドランプの発光
管の構成を示す平面図である。図6において、従来のメ
タルハライドランプの発光管50は、透光性を有する石
英ガラスで形成された発光部51とこの発光部51に連
設された封止部53a,53bとを有する。封止部53
a,53bには、先端部に電極を有する電極棒52a,
52b、薄板状の導電箔であるモリブデン箔54a,5
4b、外部リード棒55a,55bが順次接続された電
力供給体が封止されており、各電力供給体は電極が発光
部51内に位置し、かつ外部リード棒55a,55bの
端部が発光管50外部に導出されて封止部53a,53
bに封止されている。発光部51の内部には、発光物質
である金属ハロゲン化物と、点灯動作を始動するための
アルゴンなどの希ガス、及び水銀とが封入されている。
金属ハロゲン化物の具体例としては、ヨウ化タリウム、
ヨウ化セシウム、ヨウ化ジスプロシウムなどである。メ
タルハライドランプは、これらの金属ハロゲン化物を組
み合わせることにより、可視領域の発光スペクトルを有
する光を発光する。尚、消灯状態における発光部51の
内圧は、始動動作、すなわち希ガス、及び水銀蒸気のプ
ラズマ放電の開始を容易なものとするために、例えば1
00ミリバールに調整されている。また、定常点灯状態
での発光部51の内圧は、金属ハロゲン化物などが蒸気
化することにより、15気圧程度となる。封止部53
a,53bは、発光部51と同じ石英ガラスで形成され
ている。これらの封止部53a,53bは、電極棒52
a,52bの端部、モリブデン箔54a,54b、及び
外部リード棒55a,55bの一端部をそれぞれ埋設し
て、ピンチシール方式により、発光部51の両側に板状
に設けられている。外部リード棒55a,55bの各他
端部は、図示しない照明器具などのソケットに口金を介
して接続される。
【0003】従来のメタルハライドランプは、上記照明
器具などのソケットから所定の電圧が供給されると、希
ガス、及び水銀蒸気が絶縁破壊を起こしてプラズマ放電
を開始する。そして、これらのプラズマ放電により、発
光部51の内壁温度が上昇し、そのことにより、金属ハ
ロゲン化物が蒸気化する。その結果、封入された金属ハ
ロゲン化物により定まる発光スペクトルを有する光が、
金属蒸気のプラズマ放電により生じ、光出力として発光
部51から外部に放射される。このように、従来のメタ
ルハライドランプは、金属蒸気のプラズマ放電を光源と
して光を外部に放射する。尚、従来のメタルハライドラ
ンプには、図6に示す一重管のものや、発光部51、及
び封止部53a,53bを内蔵した透光性の外管を備え
た二重管のものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のメ
タルハライドランプでは、寿命の末期において発光管が
破損して爆裂、飛散するという問題点があった。その理
由は、石英ガラス部材と金属部材との熱膨張係数の相違
などにより、当該ランプでは、微小な隙間がそれらの部
材の当接部分に生じるからである。特に、図6の斜線
部”M”で示した電極棒、及びモリブデン箔と発光部、
及び封止部との隙間には、金属ハロゲン化物、希ガス、
及び水銀が、発光部の内部から侵入する。このため、侵
入した金属ハロゲン化物などが、当該ランプの点滅動作
に応じて膨張・収縮を繰り返し、発光部、及び封止部に
応力を与えて、クラックが上述の隙間から生じる。その
結果、発光部、または封止部の強度が発光部の内圧に耐
えることができなくなった場合に、発光部、及び封止部
が破損して、それらの破片が外部に飛散した。さらに、
従来の一重管のメタルハライドランプでは、発光管の破
損、及び発光管材料の飛散対策は講じられていなかっ
た。このため、発光部が破損、及び発光管材料が飛散す
ると、照明器具内などに飛び散ったそれらの破片を回
収、掃除などのメンテナンス作業を当該ランプの交換時
に行う必要があった。また、このメンテナンス作業の際
に、それらの破片で指等を傷つける恐れがあった。ま
た、従来の二重管のメタルハライドランプでは、飛散し
た発光部の破片、または封止部の破片により、外管が破
損、さらには外管材料が飛散する恐れがあった。外管の
破損を防止しようとしたものとして、特開平2−751
45号公報は、外管の外表面にフッ素樹脂をコーティン
グすることを示している。また、米国特許、4,72
1,876号は、発光管の周りにガラスや金網状の金属
等のガード部材を設置することにより、飛散した発光管
などの破片が直接外管に当たるのを防止することを示し
ている。しかしながら、上記のような対策では、コーテ
ィングやガード部材が発光部からの光を遮断して、当該
ランプの光出力が低下するという問題点を生じた。さら
に、構造が複雑なものとなり、メタルハライドランプを
小型化することが難しかった。
【0005】この発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたものであり、発光管の破損による発光
管材料の飛散を防止でき、かつ寿命終了時での交換が容
易なメタルハライドランプを提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のメタルハライド
ランプは、少なくとも発光物質を封入した発光部、前記
発光部に連設された封止部、前記発光部の内部から前記
封止部内に導出した一対の電極棒、前記封止部内に埋設
され、前記一対の電極棒に電気的にそれぞれ接続された
一対の導電箔、及び前記封止部の表面開口した部分を
有し、前記導電箔の前記発光部側の角に近接して前記封
止部に設けられ、穴部で構成されたリーク部を備えてい
る。上記のように構成することにより、封止部内に発生
したクラックがリーク部に達した場合、発光部内に封入
された発光物質などを外部にリークすることができる。
その結果、発光管が破損する前に発光部内の封入金属が
発光管外部に放出されるので、発光管の破損を防止でき
るとともに発光管材料の飛散を防止することができる。
また、このことにより、寿命終了時での当該ランプの交
換、作業を容易なものとすることができる。
【0007】さらに、他の発明のメタルハライドランプ
は、前記リーク部は、前記封止部の表面から所定の深さ
を有する穴部で構成されている。上記のように構成する
ことにより、封止部内に発生したクラックが穴部に達し
た場合、発光部内に封入された発光物質などを外部にリ
ークすることができる。その結果、発光管が破損する前
に発光部内の封入金属が発光管外部に放出されるので、
発光管の破損を防止できるとともに発光管材料の飛散を
防止することができる。また、このことにより、寿命終
了時での当該ランプの交換、作業を容易なものとするこ
とができる。
【0008】さらに、他の発明のメタルハライドランプ
は、前記穴部と前記導電箔の前記発光部側の角との最短
距離が、前記導電箔の前記発光部側の角と前記発光部の
内側表面との最短距離よりも小さい。上記のように構成
することにより、封止部内に発生したクラックが発光部
に達する前に、発光物質などを外部にリークすることが
できる。
【0009】さらに、他の発明のメタルハライドランプ
は、前記穴部の深さが、前記封止部の表面と前記導電箔
の表面との距離よりも大きい。上記のように構成するこ
とにより、発光物質などをより確実に外部にリークする
ことができる。
【0010】さらに、他の発明のメタルハライドランプ
は、前記封止部が板状に形成され、2つの前記穴部が前
記封止部の一方の表面と当該表面に対向する他方の表面
とをそれぞれ開口して設けられている。上記のように構
成することにより、発光物質などをより確実に外部にリ
ークすることができる。
【0011】さらに、他の発明のメタルハライドランプ
は、前記封止部の少なくとも2つの表面を貫通する貫通
孔で構成されている。上記のように構成することによ
り、発光物質などをより確実に外部にリークすることが
できる。
【0012】さらに、他の発明のメタルハライドランプ
は、前記リーク部が、前記封止部の形成時に同時に形成
される。上記のように構成することにより、メタルハラ
イドランプの製造を容易なものとすることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明のメタルハライドラ
ンプの好ましい実施形態について、図面を参照して説明
する。
【0014】《第1の実施形態》図1に、本発明の第1
の実施形態であるメタルハライドランプを示す。図1に
おいて、メタルハライドランプの発光管10は、透光性
を有する石英ガラスで形成された発光部1、発光部1の
内部から外部に引き出された一対の電極棒2a,2b、
及び一対の電極棒2a,2bが引き出されている発光部
1の部分をそれぞれ封止する封止部3a,3bを有す
る。さらに、メタルハライドランプの発光管10は、一
対の電極棒2a,2bにそれぞれ電気的に接続された薄
板状のモリブデン箔4a,4b、及びモリブデン箔4
a,4bにそれぞれ電気的に接続された外部リード棒5
a,5bを備えている。また、発光部1内に封入された
物質をリークするためのリーク部である穴部7a,7
a’が、モリブデン箔4aの発光部1側の角に近接して
封止部3aに設けられている。同様に、穴部7b,7
b’が、モリブデン箔4bの発光部1側の角に近接して
封止部3bに設けられている。これらの穴部7a,7
a’,7b,7b’を設けることにより、本実施形態の
メタルハライドランプは、発光部1、及び封止部3a,
3bが破損・飛散する前に、発光部1内の封入された物
質を外部にリークすることができ、発光管材料の飛散を
防止することができる。
【0015】発光部1の内部には、発光物質である金属
ハロゲン化物と、点灯動作を始動するためのアルゴンな
どの希ガス、及び水銀とが封入されている。金属ハロゲ
ン化物の具体例としては、ヨウ化タリウム、ヨウ化セシ
ウム、ヨウ化ジスプロシウムなどである。メタルハライ
ドランプは、これらの金属ハロゲン化物を組み合わせる
ことにより、可視領域の発光スペクトルを有する光を発
光する。尚、消灯状態における発光部1の内圧は、始動
動作、すなわち希ガス、及び水銀蒸気のプラズマ放電の
開始を容易なものとするために、例えば100ミリバー
ルに調整されている。また、定常点灯状態での発光部1
の内圧は、金属ハロゲン化物などが蒸気化することによ
り、15気圧程度となる。電極棒2a,2bは、タング
ステンなどの金属で形成されている。また,電極棒2
a,2bの各一端部には、電極コイル6a,6bが設け
られ、各他端部は、封止部3a,3b内でそれぞれモリ
ブデン箔4a,4bの表面と接合している。
【0016】封止部3a,3bは、発光部1と同じ石英
ガラスで形成されている。これらの封止部3a,3b
は、電極棒2a,2bの各他端部、モリブデン箔4a,
4b、及び外部リード棒5a,5bの一端部をそれぞれ
埋設して、ピンチシール方式により、発光部1の両側に
板状に設けられる。また、封止部3a,3bの表面は、
モリブデン箔4a,4bの表面とそれぞれ平行に形成さ
れている。尚、封止部3a,3bは、例えば厚さ4m
m、15mm×40mm程度の大きさを有する。モリブ
デン箔4a,4bは、例えば厚さ50μm、8mm×3
0mm程度の大きさを有した導電箔である。また、モリ
ブデン箔4a,4bは、封止部3a,3bの厚みのほぼ
半分の位置に封止部3a,3b内に埋設されている。モ
リブデン箔4a,4bの発光部1と反対側の表面は、外
部リード棒5a,5bの一端部と当接し電気的にそれぞ
れ接続されている。外部リード棒5a,5bの各他端部
は、口金(図示せず)を介して、図示しない照明器具な
どのソケットに接続される。
【0017】ここで、図2、及び図3を参照して、穴部
7a,7a’について説明する。図2は図1に示したメ
タルハライドランプの封止部を示す拡大図であり、図3
は図2のIII−III線で断面をとった封止部を示す断面図
である。尚、穴部7b,7b’は、穴部7a,7a’と
同様に封止部3bに設けられるので、それらの重複する
説明は省略する。図2、及び図3において、穴部7a,
7a’が、所定の深さ、例えば2.5mm(図3のdで
図示)の深さで封止部3aに形成されている。これらの
穴部7a,7a’の深さは、開口した封止部3aの表面
とモリブデン箔4aの表面との距離よりも大きく構成さ
れている。このように構成することにより、後述のクラ
ック9が封止部3a内に発生した場合、当該クラック9
が穴部7a,7a’に達して発光部1内の希ガスなどを
確実に外部にリークすることができる。また、穴部7
a,7a’は、そのモリブデン箔4aの発光部1側の角
との最短距離が、モリブデン箔4aの前記角と発光部1
の内側表面との最短距離より小さくなるように、封止部
3aに設けられている。具体例としては、モリブデン箔
4aの一方の角8aと発光部1の内側表面との最短距離
Laは3mmであり、これに対して穴部7aと角8aと
の最短距離laは0.5mmである。また、他方の角8
bと発光部1の内側表面との最短距離Lbは2mmであ
り、これに対して穴部7a’と角8bとの最短距離lb
は0.4mmである。このことにより、穴部7a,7
a’は、クラック9が発光部1に達する前に、希ガスな
どを外部にリークすることができる。また、これらの穴
部7a,7a’は、封止部3aを形成するための金型
(図示せず)に、穴部7a,7a’の深さと同じ長さの
突起部材を設けることにより、封止部3aと同時に形成
される。
【0018】本実施形態のメタルハライドランプは、上
記照明器具などのソケットから所定の電圧が供給される
と、発光部1内の一対の電極棒2a,2bの間で希ガ
ス、及び水銀蒸気が絶縁破壊を起こしてプラズマ放電を
開始する。そして、このプラズマ放電により、発光部1
の内壁温度が上昇し、そのことにより、金属ハロゲン化
物が蒸気化する。その結果、封入された金属ハロゲン化
物により定まる発光スペクトルを有する光が、金属蒸気
のプラズマ放電により生じ、光出力として発光部1から
外部に放射される。
【0019】本実施形態のメタルハライドランプを寿命
試験に供したところ、当該ランプの定格寿命9000時
間をやや越えた時間で、発光部1がその内部に封入した
希ガスなどのリークを起こして放電発光を停止した。こ
のリークは、例えば封止部3aに設けられた穴部7aに
より生じるものである。ここで、図4を参照して、例え
ば穴部7aの機能、効果について、説明する。図4に、
寿命試験終了時でのメタルハライドランプの封止部を示
す。尚、図4において、図の簡略化のために、電極棒2
aと発光部1、及び封止部3aとの微小な隙間、及び封
止部3aとモリブデン箔4a、及び外部リード棒5aと
の微小な隙間の図示は省略する。これらの微小な隙間
は、石英ガラス部材と金属部材との熱膨張係数の相違な
どにより、生じているものである。図4に示すように、
リークを起こしたメタルハライドランプでは、モリブデ
ン箔4aの一方の角8aを中心とした同心円状のクラッ
ク9が、封止部3a内に発生している。尚、クラック9
に比べて小さいクラックが、他方の角8bを中心として
同心円状に封止部3a内に発生している(図示せず)。
これらのクラックは、発光部1内に封入された希ガスな
どが、[発明が解決しようとする課題]の欄で説明した
ように図6の斜線部”M”に示した微小な隙間に浸入し
て、当該ランプの点滅動作に応じて膨張・収縮を繰り返
すことにより、温度が低い箇所である角8a,8bを中
心として生じるものである。クラック9が穴部7aに達
した場合、発光部1内に封入された希ガスなどは、上記
の微小な隙間、クラック9、及び穴部7aを経て、外部
に漏れでる。そのことにより、メタルハライドランプ
は、発光部1、及び封止部3a,3bが破損・飛散する
前に放電発光を停止することができる。
【0020】このように、本実施形態のメタルハライド
ランプでは、封止部3a,3bの表面を開口した穴部7
a,7a’,7b,7b’が、モリブデン箔4a,4b
の発光部1側の角に近接して設けられている。このた
め、クラック9が穴部7a,7a’,7b,7b’に達
した場合、発光部1内に封入された希ガスなどを外部に
リークすることができる。その結果、発光管の破損によ
る発光管材料の飛散を防止することができ、かつ寿命終
了時での当該ランプの交換作業を容易なものとすること
ができる。尚、所定の深さを有する穴部を導電箔の発光
部側の角に近接して封止部に設けるという上記の説明以
外に、封止部の少なくとも2つの表面を貫通する貫通穴
を導電箔の発光部側の角に近接して封止部に設けてもよ
い。
【0021】《第2の実施形態》図5に本発明の第2の
実施形態であるメタルハライドランプの封止部を示す。
本実施形態では、メタルハライドランプの構成におい
て、封止部の互いに対向する2つの表面をそれぞれ開口
した2つの穴部を設けたことである。それ以外の点は、
第1の実施形態に示すものと同様であるのでそれらの重
複した説明は省略する。第1の実施形態との主な違い
は、封止部の一の表面を開口した穴部だけでなく、前記
一の表面と互いに対向する他の表面を開口した穴部を設
けたことである。すなわち、図5に示すように、穴部7
aが封止部3aの一方の表面を開口して封止部3aに設
けられ、穴部11aが前記一方の表面と互いに対向する
他方の表面を開口して封止部3aに設けられている。こ
のように本実施形態のメタルハライドランプでは、2つ
の穴部7a、11aが封止部3aの互いに対向する2つ
の表面をそれぞれ開口して設けられている。このため、
上述のクラック9が封止部3a内に発生した場合、第1
の実施形態のものに比べて、より確実に発光部1内の希
ガスなどを外部にリークすることができる。
【0022】上記各実施形態では、一重管のメタルハラ
イドランプについて説明したが、透光性の外管内に発光
管を備えた二重管のメタルハライドランプの場合でも同
様な効果が得られる。すなわち、上述のリーク部を封止
部に設けることにより、発光管の破損による発光管材料
の飛散を防止できる。また、このことにより、コーティ
ングやガード部材などを用いた従来例のものに比べて光
出力を低下することなく、発光部、または封止部の破片
による外管の破損を防止することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明のメタルハライドランプによれ
ば、封止部の表面を開口した部分を有するリーク部が、
封止部内に埋設された導電箔の角に近接して封止部に設
けられている。このため、当該ランプの使用と共に発生
するクラックが前記リーク部に達した場合、発光部内に
封入された金属ハロゲン化物などを外部にリークするこ
とができる。その結果、発光管の破損による発光管材料
の飛散を防止することができる。また、このことによ
り、寿命終了時での当該ランプの交換作業を容易なもの
とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態であるメタルハライド
ランプの発光管の平面図。
【図2】図1に示したメタルハライドランプの封止部の
拡大図。
【図3】図2のIII−III線で断面をとった封止部の断面
図。
【図4】寿命試験終了時でのメタルハライドランプの封
止部の拡大図。
【図5】本発明の第2の実施形態であるメタルハライド
ランプの封止部の断面図。
【図6】従来のメタルハライドランプの発光管の平面
図。
【符号の説明】
1 発光部 2a,2b 電極棒 3a,3b 封止部 4a,4b モリブデン箔 7a,7a’,7b,7b’,11a 穴部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 61/36 H01J 61/50

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも発光物質を封入した発光部、
    前記発光部に連設された封止部、前記発光部の内部から
    前記封止部内に導出した一対の電極棒、前記封止部内に
    埋設され、前記一対の電極棒に電気的にそれぞれ接続さ
    れた一対の導電箔、及び前記封止部の表面開口した部
    分を有し、前記導電箔の前記発光部側の角に近接して前
    記封止部に設けられ、穴部で構成されたリーク部、 を具備したことを特徴とするメタルハライドランプ。
  2. 【請求項2】 少なくとも発光物質を封入した発光部、
    前記発光部に連設された封止部、前記発光部の内部から
    前記封止部内に導出した一対の電極棒、前記封止部内に
    埋設され、前記一対の電極棒に電気的にそれぞれ接続さ
    れた一対の導電箔、及び前記封止部の表面に開口した部
    分を有し、前記導電箔の前記発光部側の角に近接して前
    記封止部に設けられ、前記封止部の表面から所定の深さ
    を有する穴部で構成されたリーク部、 を具備したことを特徴とする メタルハライドランプ。
  3. 【請求項3】 前記穴部と前記導電箔の前記発光部側の
    角との最短距離が、前記導電箔の前記発光部側の角と前
    記発光部の内側表面との最短距離よりも小さいことを特
    徴とする請求項2に記載のメタルハライドランプ。
  4. 【請求項4】 前記穴部の深さが、前記封止部の表面と
    前記導電箔の表面との距離よりも大きいことを特徴とす
    る請求項2または3に記載のメタルハライドランプ。
  5. 【請求項5】 前記封止部が板状に形成され、2つの前
    記穴部が前記封止部の一方の表面と当該表面に対向する
    他方の表面とをそれぞれ開口して設けられたことを特徴
    とする請求項2に記載のメタルハライドランプ。
  6. 【請求項6】 前記リーク部は、前記封止部の少なくと
    も2つの表面を貫通する貫通孔で構成されたことを特徴
    とする請求項1に記載のメタルハライドランプ。
  7. 【請求項7】 前記リーク部が、前記封止部の形成時に
    同時に形成されることを特徴とする請求項2乃至6のい
    ずれかに記載のメタルハライドランプ。
JP27636596A 1996-10-18 1996-10-18 メタルハライドランプ Expired - Fee Related JP3403902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27636596A JP3403902B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 メタルハライドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27636596A JP3403902B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 メタルハライドランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10125285A JPH10125285A (ja) 1998-05-15
JP3403902B2 true JP3403902B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=17568421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27636596A Expired - Fee Related JP3403902B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 メタルハライドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3403902B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10125285A (ja) 1998-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5323091A (en) Starting source for arc discharge lamps
US20110156581A1 (en) Excimer lamp
JPH10294085A (ja) メタルハライドランプ
NL8801786A (nl) Driefase-hogedrukgasontladingslamp.
KR100396729B1 (ko) 아크방전관및아크방전램프
KR100783207B1 (ko) 외부 전극들을 포함하는 유전체 배리어 방전 램프 및그러한 램프를 구비하는 조명 장치
JP3403902B2 (ja) メタルハライドランプ
US20100295448A1 (en) Vehicle discharge lamp
EP1041603A1 (en) High-voltage discharge lamp and lighting device
JPS63146343A (ja) 放電灯
JP3224103B2 (ja) メタルハライドランプ
JP4396577B2 (ja) 金属蒸気放電ランプ、およびそれを用いた照明装置
JPH10125286A (ja) メタルハライドランプ
JPH08138628A (ja) 誘電体バリア放電ランプ
JP4179132B2 (ja) セラミック製放電ランプ
JP3412484B2 (ja) メタルハライドランプ
JP2004006135A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプの製造方法、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JPH10106493A (ja) 高圧放電ランプ,ランプ装置,点灯装置,照明装置および液晶プロジェクター
JP3409373B2 (ja) ソレノイド磁界式放電灯
JP3196517B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプ
JPH10134771A (ja) メタルハライドランプ
JPH03108249A (ja) 片封止形金属蒸気放電灯
JPH1167154A (ja) ショートアーク型超高圧放電ランプ
JPH05217554A (ja) メタルハライドランプ
JPH0684508A (ja) ソレノイド磁界式2重管形放電灯

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees