JP3402180B2 - ウォータージェット船外機の船体への取付装置 - Google Patents

ウォータージェット船外機の船体への取付装置

Info

Publication number
JP3402180B2
JP3402180B2 JP02767198A JP2767198A JP3402180B2 JP 3402180 B2 JP3402180 B2 JP 3402180B2 JP 02767198 A JP02767198 A JP 02767198A JP 2767198 A JP2767198 A JP 2767198A JP 3402180 B2 JP3402180 B2 JP 3402180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outboard motor
water jet
hull
jet
pump casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02767198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11222194A (ja
Inventor
栄一 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Co Ltd filed Critical Ishigaki Co Ltd
Priority to JP02767198A priority Critical patent/JP3402180B2/ja
Publication of JPH11222194A publication Critical patent/JPH11222194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402180B2 publication Critical patent/JP3402180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for outboard marine engines

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ウォータージェ
ット船外機の船体への取付装置の改良に関し、本船体と
の関係においてジェット水の吸込口のレベル設定が自動
的にできるとともに、波浪等の抵抗のない取付装置を提
供せんとするものである。
【0002】
【従来の技術】ウォータージェット装置をユニットとし
て、船体に着脱自在にした船舶は公知である。特開平4
−292295号公報の図1、特開平4−133894
号公報の第3図はその例である。これらの公報の図例で
は、従来のスクリュープロペラのユニットに代わるウォ
ータージェット装置を船体に単に着脱するようにしたも
のである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、従来のウォ
ータージェット船外機は、本船体とは分離独立したもの
を単に着脱するようにしたものであり、従ってジェット
水の吸込口の高さを最適の状態に設定するのが困難であ
った。吸込口が高すぎると空気を吸込むこととなり、深
すぎると吸込ケーシングに波が当たって抵抗が大きくな
る等の問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上述のような
課題を解決したものであって、その要旨とするところ
は、ポンプケーシングに上下方向に貫挿した駆動軸の上
端部に駆動機を設け、その駆動軸の下端部にジェット発
生用の羽根車を設けるとともに、この羽根車の下方のポ
ンプケーシングの下底部には、ジェット水の吸込口を設
け、さらに、このポンプケーシングの下底部に上記吸込
口に連通する通孔を有する支持プレートを設け、この支
持プレートの前端縁をその支持プレートの下面と本船体
の底面のレベルとを一致させて、本船体の船尾面に着脱
自在にしたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】この発明は上述のように構成して
あり、ウォータージェット装置を本船体に装着した時に
は、ジェット水の吸込口が本船体の底面と同一レベルと
なって、水中に位置し、従来の本船体の底面から吸込ん
だジェット水を後方に噴射するものと同じように、その
高さが自動的に決定される。すなわち、ウォータージェ
ット装置が本船体と一体となるので船体に対応するよう
にウォータージェット装置を設計しておけば、単に装着
するのみで最適の高さに取付けることができるものであ
る。
【0006】なお、装着するに当たって、支持プレート
の側縁にポンプケーシングと本船体の船尾面との間に生
ずる空間を被覆する側面カバーを立設すると、ウォータ
ージェット装置が本船体と一体状となり、装置を強固に
支持することができるとともに、本船体との空間に塵芥
や波浪が侵入して航走の妨げとなるのを防止できて、一
層効果的である。以下、図面に基づいてこの発明を具体
的に説明する。
【0007】
【実施例】図1は、この発明に係るウォータージェット
船外機の船体への取付装置の概略の側面図であり、図
中、符号1は船体、2は船外機の全体を示し、3は船外
機の駆動機、4はジェット水の吸込用の羽根車5を内装
するポンプケーシング、6はウォータージェットの噴射
口、7は取付用のサドル、8は船外機2の連結部の支持
プレートである。
【0008】次に船外機の連結部の具体的構造について
図2および図3に基づいて説明する。上記サドル7は、
船尾に取付けてあって、このサドル7にポンプケーシン
グ4がボルト9によって取付けられている。上記支持プ
レート8は、後方に延長されて船体1の船底面1aの端
縁に同レベルで接続されて、船外機2と船体1との空間
の下部を覆うとともに、その左右の側縁部には側方カバ
ー10が立設されて船外機2と船体1との空間を左右か
ら覆っている。
【0009】また、上記支持プレート8にはポンプケー
シング4の下部のジェット水の吸込口11に対応する部
位に通孔12が開設されて、この通孔12部分に図2に
示すように、塵芥等の吸入を防止するための横長状のグ
レード13が取付けてある。すなわち、船外機2と船体
1とは、その連結部の下部が支持プレート8と側方カバ
ー10とによって覆われるとともに、ジェット水の吸込
口11が船底の延長面上に開口しており、一体上に連結
されるものである。
【0010】この発明は上述のように構成してあり、従
って、このウォータージェット船外機2を船体1に取付
けるのみでそのポンプケーシング4の吸込口11が船底
と同レベルの水中に位置して取付けることができる。
(図3参照)そして、このようにして取付けられたウォ
ータージェット船外機2の底面は、船底面1aと同レベ
ルにあるので、航走上、何ら抵抗となることなく効率よ
く航走することができる。
【0011】この取付けと同時にウォータージェット船
外機2と船体1と間の空間が側方カバー10によってふ
さがれ、船外機2が船体1後面から膨出して船体1と一
体的に船尾を形成し、空間部分に塵芥や波浪が侵入する
ことがなく、効率的な航走をなすことができる。
【0012】
【発明の効果】このように、この発明に係るウォーター
ジェット船外機の取付装置は、その船外機の底面と船体
の底面が同一のレベルにあって、単に、取付けるのみで
船体と一体となって船体に対して最適の位置に簡単に取
付けることができるとともに、船外機に設けた側方カバ
ーによって、船体と一体的に船尾を構成し、塵芥や波浪
の影響を受けることなく効率のよい航走をすることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を施したウォータージェット推進船の
概略の側面図である。
【図2】同じく、そのウォータージェット船外機部分の
側面図である。
【図3】同じく、そのウォータージェット船外機部分の
正面図である。
【符号の説明】
1a 船底面 3 駆動機 4 ポンプケーシング 5 羽根車 8 支持プレート 10 側方カバー 11 吸込口

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプケーシング4に上下方向に貫挿し
    た駆動軸の上端部に駆動機3を設け、その駆動軸の下端
    部にジェット発生用の羽根車5を設けるとともに、この
    羽根車5の下方のポンプケーシング4の下底部には、ジ
    ェット水の吸込口11を設け、さらに、このポンプケー
    シング4の下底部に上記吸込口11に連通する通孔を有
    する支持プレート8を設け、この支持プレート8の前端
    縁をその支持プレート8の下面と本船体の船底面1aの
    レベルとを一致させて船尾面に着脱自在にしたことを特
    徴とするウォータージェット船外機の船体への取付装
    置。
  2. 【請求項2】 上記ジェット水の吸込口11が開口する
    ポンプケーシング4の下底面に設けた支持プレート8の
    左右の端縁からそれぞれ吸込部の側方カバー10を立ち
    上がらせ、その側方カバー10の前後の端縁をポンプケ
    ーシング4の外側面および船尾面にそれぞれ止着した請
    求項1記載のウォータージェット船外機の船体への取付
    装置。
JP02767198A 1998-02-10 1998-02-10 ウォータージェット船外機の船体への取付装置 Expired - Fee Related JP3402180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02767198A JP3402180B2 (ja) 1998-02-10 1998-02-10 ウォータージェット船外機の船体への取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02767198A JP3402180B2 (ja) 1998-02-10 1998-02-10 ウォータージェット船外機の船体への取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11222194A JPH11222194A (ja) 1999-08-17
JP3402180B2 true JP3402180B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=12227424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02767198A Expired - Fee Related JP3402180B2 (ja) 1998-02-10 1998-02-10 ウォータージェット船外機の船体への取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402180B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11222194A (ja) 1999-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007069823A (ja) 船外機
US4568293A (en) Air intake arrangement for a small boat
JPH10119890A (ja) 船艇の水噴射式推進装置
US4565534A (en) Water pump location for marine propulsion device
US20070293105A1 (en) Outboard motor having a cowling
JP2980696B2 (ja) 船外機の吸入空気導入装置
JPH0569890A (ja) 船舶推進機のカウリング構造
JP3402180B2 (ja) ウォータージェット船外機の船体への取付装置
US8753157B2 (en) Water jet propulsion boat
US6722301B2 (en) Article storage structure for a small boat
JP4252690B2 (ja) 小型船舶の船底構造
US6406339B1 (en) John boat with keel-mounted jet drive
EP1022215A3 (en) Integrated external electric drive propulsion module arrangement for surface ships
JP6587503B2 (ja) 小型滑走艇
JP3348816B2 (ja) 小型滑走艇の水ジェット推進装置
US4832640A (en) Marine gearcase water inlet divider
JP2883563B2 (ja) 小型滑走艇の抵抗抑制装置
JP2007069743A (ja) 小型滑走艇
US6598551B2 (en) Rear grip structure for a boat
JP2023044489A (ja) ハイブリッド船舶推進機
JP2007069744A (ja) 小型滑走艇
JP2016034795A (ja) 乗り物、ジェット推進艇およびエンジンユニット
JP4716630B2 (ja) 小型船艇
JP4531792B2 (ja) 小型滑走艇
JP2004114949A (ja) 小型艇のバッテリ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees