JP2883563B2 - 小型滑走艇の抵抗抑制装置 - Google Patents

小型滑走艇の抵抗抑制装置

Info

Publication number
JP2883563B2
JP2883563B2 JP7267906A JP26790695A JP2883563B2 JP 2883563 B2 JP2883563 B2 JP 2883563B2 JP 7267906 A JP7267906 A JP 7267906A JP 26790695 A JP26790695 A JP 26790695A JP 2883563 B2 JP2883563 B2 JP 2883563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
discharge port
discharge
engine
hull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7267906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0986482A (ja
Inventor
健 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP7267906A priority Critical patent/JP2883563B2/ja
Priority to US08/707,702 priority patent/US5787829A/en
Publication of JPH0986482A publication Critical patent/JPH0986482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2883563B2 publication Critical patent/JP2883563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、船底の摩擦抵抗を
減少させて、最大船速のアップや加速性能の向上を図る
ことのできる小型滑走艇の抵抗抑制装置関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】パー
ソナルウオータークラクトのような小型滑走艇におい
て、走行性能の向上を図るために、たとえば特開平6−
312684号に示されたように、水ジエット推進機の
下方を覆う船尾底板をその前方の船底よりも高く位置さ
せて段部を作り、この段部の後方の負圧領域に、上記船
尾底板の上方の水ジエット推進機の周囲空間から空気を
吸引して、上記負圧領域による走行抵抗の増大を抑制し
たものが知られている。しかしながら、この方法では場
所等に制限があり、自由に設置できないことがある。
【0003】本発明は上述の実情に鑑みてなされたもの
で、簡単な構成により船底の摩擦抵抗を十分減少させ
て、最大船速のアップや加速性能の向上を図ることので
きる小型滑走艇の抵抗抑制装置提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1構成に係る小型滑走艇の抵抗抑制装置
は、船底における接水面を形成する部分に設けられて空
気を水中に放出する放出口と、船体走行時のラム圧を利
用して船体外部から空気を取り込んで、エンジンを収納
するエンジン室に導くラムエアダクトと、エンジン室内
の空気を吸引して前記放出口に導く放出ダクトとを備
、前記放出口は船底の中心線から一側方へ変位して位
置しており、前記放出ダクトは、エンジン室内における
前記中心線から他側方へ変位した位置に吸込口を有して
いる。この構成によれば、船体走行時のラム圧により船
体外部の空気がラムエアダクトを経てエンジン室に取り
込まれ、さらにエンジン室内の空気は放出ダクトを経て
船底の放出口から水中に放出されるので、放出される空
気の層が船底と外部水流との間に介在して、船底におけ
る摩擦抵抗が減少、エンジン室内の換気も行うことが
できる。これとともに、船体が傾いて放出ダクトの吸込
口が吃水より下位置となったとき放出口は吃水より上位
置となり、逆に放出口が吃水より下位置となったとき放
出ダクトの吸込口は吃水より上位置となるため、放水口
から放出ダクトを経てエンジン室内に水が侵入しない。
【0005】本発明の第2構成に係る抵抗抑制装置は、
船底における接水面を形成する部分に設けられて空気を
水中に放出する放出口と、エンジン室内空気を吸引す
るポンプと、このポンプから送出された空気を前記放出
口に導く放出ダクトとを備え、前記放出口は船底の中心
線から一側方へ変位して位置しており、前記放出ダクト
は、エンジン室内における前記中心線から他側方へ変位
した位置に吸込口を有している。この構成によれば、船
体が傾いて放出ダクトの吸込口が吃水より下位置となっ
たとき放出口は吃水より上位置となり、逆に放出口が吃
水より下位置となったとき放出ダクトの吸込口は吃水よ
り上位置となるため、放水口から放出ダクトを経てエン
ジン室内に水が侵入しない。
【0006】本発明の他の好ましい実施形態では、前記
空気を放出口に導く放出ダクトの一部が船底壁とこの船
底壁の内面に対向して位置する内壁部材との間の空間に
配置され、前記空間に充填された発泡体で支持されてい
る。この抵抗抑制装置によれば、放出ダクトの一部を船
体内に露出させないで配置できるので、船内を広く使用
でき、さらに、発泡体によって放出ダクトが保持される
ので、別途放出ダクトを支持する支持手段を設ける必要
がない。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の原理を説明する
ための抵抗抑制装置を備えた小型滑走艇の側面図を示
す。この小型滑走艇の船体は上部のデッキ1と下部のハ
ル2とを、それぞれのフランジ部F同士で接合すること
により形成されている。デッキ1にはハンドル15が取
り付けられ、その後方のシート台1a上にシート16が
装着されている。船尾部の船底には水ジェット推進機2
5が装着されており、船内のエンジン24により駆動さ
れて船体を推進させる。また、船底には、船体の前後方
向に延びる複数本のスプレーストリップ3が突出して形
成されている。
【0008】図2の裏面図に示すように、前記船底の、
走行時に接水面となる領域Rの一部、例えば船底に設け
られた水ジェット推進機25の水吸込口26の左右両側
方には、空気を水中に放出する放出口4がそれぞれ設け
られている。船体内には、図1,図3に示すように、例
えばデッキ1の前面の両側方で前向きに開口する吸込口
5aから、船体走行時のラム圧を利用して船体外部の空
気を取り込み前記放出口4に導く放出ダクト5が設けら
れている。放出ダクト5は、放出口4から吸込口5aへ
向って、すべて上り勾配となっている。これにより、放
出口4から侵入した水が放出ダクト5内に滞留して空気
の吸込みを妨げないようになっている。
【0009】前記放出ダクト5の下端から放出口4まで
の放出経路は、図4(A)に示すように、船底壁8に一
体形成されて船底に開口する導出ダクト6と、放出口4
を有するカバー7とで構成されている。すなわち、前記
導出ダクト6は、前記放出ダクト5と連結されるダクト
部6aと下端開口部6bとを有し、その下端開口部6b
にビス10でカバー7が着脱可能に取り付けられる。ビ
ス10によるカバー7の取付けは、ビス10をカバー7
のビス挿通孔31(図4(B))に挿通させ、放出ダク
ト5における下端開口部6bの周縁に埋込まれたナット
32にねじ込むことにより行われる。このように、導出
ダクト6を船底壁8に一体形成することにより、放出口
4の設置部分での水密処理が施される。さらに、前記導
出ダクト6のダクト部6aは、船体静止時の吃水WLよ
りも上方に延ばされており、放出ダクト5との連結部が
水に浸らないように高い位置に設けてある。また、前記
カバー7は取外しできるので、放出口4内の砂詰まりな
どの処理を行うことができるとともに、船底の断面形状
に合わせてカバー7を自在に交換設定できる。
【0010】前記カバー7における放出口4の外部水流
Wの上流側縁部4aは、放出口4に外部水流Wの増速に
伴う負圧領域を形成するよう、船底壁8よりも若干下方
へ進出させてある。また、放出口4の外部水流下流側縁
部4bは、外部水流Wの剥離に伴う負圧領域を形成する
よう、船底壁8よりも若干上方へ変位させてある。これ
により、放出口4は船底から後方または斜め後方へ向か
って開口することになり、導出ダクト6から船底下方に
向け導かれた空気が、偏向されて(偏向角θ=60〜1
20°)、放出口4から後方または斜め後方へ向けて放
出される。このため、船尾が上がらない姿勢で走行が可
能となる。上記偏向角θは、120度を越えると空気が
放出口4から後方へ円滑に放出されにくくなるので好ま
しくなく、60度未満では、船尾が上がった走行姿勢と
なり、好ましくない。また、放出口4の外部水流上流側
縁部4aおよび外部水流下流側縁部4bの作用により、
放出口4の部分に負圧領域ができるので、放出口4自身
が導出ダクト6からの空気を吸引して水中に放出する機
能も担うことになり、放出効果がより大きくなる。
【0011】放出ダクト5は、図5に示すように、その
後半部5bが船底近くに位置しており、短く形成された
導出ダクト6Aに接続されている。図6に示すように、
ハル2は、繊維強化樹脂からなる船底壁8と、同じく繊
維強化樹脂からなり前記船体壁8の内面に対向して位置
する内壁部材12とを張り合わせて2重底構造となって
いる。上記船底壁8と内壁部材12との間の空間に、上
記放出ダクト5の後半部5bが配置されている。船底壁
8と内壁部材12との間の他の空間には発泡体21が充
填される。このように構成することにより、放出ダクト
5の配管のために船体内の有効空間が狭められるのを回
避できる。
【0012】図7は、船底壁8の内面側に、内壁部材と
して繊維強化樹脂からなる断面台形の補強リブ22を接
合してハル2が構成される場合の船体の横断面図を示
す。ここでは、その船底壁8と補強リブ22との間の空
間に前記放出ダクト5の一部が配置される。残る空間に
は発泡体21が充填される。この構成の場合にも、放出
ダクト5の配管のために船体内の有効空間が狭められる
のを回避できる。
【0013】前記構成の小型滑走艇の場合、船体走行時
に、船体前面に加わるラム圧により、船体外部の空気が
放出ダクト5の吸込口5aから吸引されて、船底の放出
口4から後方または斜め後方に向けて放出されるため、
船底と外部水流Wとの間に介在する放出空気により、船
底での摩擦抵抗を抑制することができる。したがって、
最大船速のアップや加速性能の向上を図ることができ
る。また、船底にできるエア領域は、速度、姿勢、旋回
に応じて自動的に変形するので、エア領域を理想的な形
状に保つことができる。
【0014】図8は、空気放出を行なわない小型滑走艇
の場合と、前記放出ダクト5の吸込口5aをデッキ2の
側方に前向きに開口させた図5の小型滑走艇の場合とを
比較して示す加速特性のグラフである。同図において、
実線のグラフAは図1に示した小型滑走艇の加速特性
を、破線のグラフBは空気放出を行なわない小型滑走艇
の加速特性をそれぞれ示す。また二点鎖線のグラフC
は、図3に二点鎖線50で示すように、シート台1aに
設けた開口から、ラム圧を利用せずに空気を取り入れて
放出口4から放出させた場合の加速特性を参考として示
す。この図から明らかなように、図1に示した小型滑走
艇ではラム圧を利用して船体外部の空気を強力に取り込
んで船底から放出することができるため、空気放出を行
なわない場合およびラム圧なしに空気放出を行う場合に
較べて、加速性能が向上するとともに、最大船速もアッ
プしている。
【0015】図9は、本発明の第1の実施形態である抵
抗抑制装置を備えた小型滑走艇の側面図を示す。この実
施形態では、例えばデッキ1の前面の両側方で前方へ開
口する吸込口33aから、船体走行時のラム圧を利用し
て船体外部の空気を取り込みエンジン室23に導くラム
エアダクト33が船体内に設けられるとともに、エンジ
ン室23内に放出ダクト5が設けられ、この放出ダクト
5でエンジン室23内の空気を吸引して船底に設けた放
出口4に導くようにされている。前記ラムエアダクト3
3の導出口33bは、エンジン24におけるキャブレタ
ー24aに近接した位置に配置され、ラムエアダクト3
3で取り込まれた船体外部の空気が直接、キャブレター
24aに当たるように構成されている。これにより、エ
ンジン24に外部の新鮮な空気が供給されるので、エン
ジン出力が向上する。また、この実施形態の場合、図1
0(A)のように放出口4の位置と、放出ダクト5の吸
込口5aの位置とが中心線CLを境にして互いに逆の側
方に変位させてある。このように構成することにより、
放出ダクト5の配管のために船体内の有効空間が狭めら
れるのを回避できる。その他の構成は図1〜8に記載し
たものと同様である。
【0016】この構成の場合、ラムエアダクト33によ
りラム圧を利用して船体外部の空気がエンジン室23内
に取り込まれるとともに、エンジン室23内の空気は放
出ダクト5に導かれて放出口4から水中に放出されるの
で、エンジン室23内の換気が効果的に行われる。これ
により、エンジン24の出力がアップすることになる。
放出口4から放出される空気によって、船底の摩擦抵抗
が減少し、最大船速のアップや加速性能が向上すること
は、先の実施形態の場合と同様である。また、放出口4
の位置と、放出ダクト5の吸込口5aの位置とが中心線
CLを境にして互いに逆の側方に変位させてあるので、
図10(B)に示すように、船体が傾いて一方の放出ダ
クト5Aの吸込口5Aaが吃水WLより低くなっても、
放出口4Aは吃水WLより高くなるので、放出ダクト5
Aからエンジン室23内に水が侵入することがない。ま
た、このとき、他方の放出ダクト5Bの放出口4Bは吃
水WLよりも低くなるが、その吸込口5Baは吃水WL
より高くなるので、放出ダクト5B内の水が吸込口5B
aからエンジン室23内に侵入することもない。
【0017】図11(A)は、本発明の第2の実施形態
である抵抗抑制装置を備えた小型滑走艇の側面図を示
す。この実施形態では、エンジン室23内の空気を吸引
するポンプ34と、このポンプ34から送出された空気
を船底に設けた放出口4に導く放出ダクト5とが船体内
に設けられ、エンジン室23内の空気をポンプ34で強
制的に吸込口34a(図10の5Aa,5Ba)から
引して放出口4から水中に放出するようにされている。
前記ポンプ34は、例えばエンジン24の出力軸35に
歯車連絡またはベルト連結されて駆動される。なお、水
ジェット推進機25のドライブシャフト36は、上記出
力軸35に図示しないカップリング51を介して連結さ
れている。放出口4や放出ダクト5の構成は先の実施形
態の場合と同様である。
【0018】この構成の場合も、図10(B)に示した
ように、船体が傾いて放出ダクト5A,5Bの吸込口5
Aa,5Baが吃水より下位置となったとき放出口4
A,4Bは吃水より上位置となり、逆に放出口4A,4
Bが吃水より下位置となったとき放出ダクト5A,5B
の吸込口5Aa,5Baは吃水より上位置となるため、
エンジン室23内に水が侵入しない。
【0019】なお、前記各実施形態における放出口4の
位置として、例えば、図2の船体中心線CL寄りのスプ
レーストリップ3の終端3aの後方を選んでもよく、こ
の場合には、スプレーストリップ3の断部となった終端
3aの後方に生じる負圧を、放出口4から放出する空気
で減少させることができ、圧力抵抗と摩擦抵抗を減少さ
せて最大船速および加速性能の向上を図ることができ
る。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明の第1構成に係る
抵抗抑制装置によれば、船底における接水面を形成する
部分に空気を水中に放出する放出口を設け、船体走行時
のラム圧を利用して船体外部から空気を取り込んで、エ
ンジンを収納するエンジン室に導き、エンジン室内の空
気を吸引して前記放出口に導いており、前記放出口は船
底の中心線から一側方へ変位して位置し、前記放出ダク
トは、エンジン室内における前記中心線から他側方へ変
位した位置に吸込口を有している。これにより、船体走
行時のラム圧により船体外部の空気がエンジン室に取り
込まれるとともに、エンジン室内の空気は水中に放出さ
れるので、船底における摩擦抵抗が減少し、最大船速の
アップや加速性能の向上を図ることができるほか、エン
ジン室内の換気も行うことができる。これとともに、船
体が傾いて放出ダクトの吸込口が吃水より下位置となっ
たとき放出口は吃水より上位置となり、逆に放出口が吃
水より下位置となったとき放出ダクトの吸込口は吃水よ
り上位置となるため、放水口から放出ダクトを経てエン
ジン室内に水が侵入しない。
【0021】また、本発明の第2構成に係る抵抗抑制装
置によれば、船底における接水面を形成する部分に設け
られて空気を水中に放出する放出口と、エンジン室内
空気を吸引するポンプと、このポンプから送出された空
気を前記放出口に導く放出ダクトとを備え、前記放出口
は船底の中心線から一側方へ変位して位置しており、前
記放出ダクトは、エンジン室内における前記中心線から
他側方へ変位した位置に吸込口を有しているため、船体
が傾いて放出ダクトの吸込口が吃水より下位置となった
とき放出口は吃水より上位置となり、逆に放出口が吃水
より下位置となったとき放出ダクトの吸込口は吃水より
上位置となるため、放水口から放出ダクトを経てエンジ
ン室内に水が侵入しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための抵抗抑制装置を
備えた小型滑走艇の側面図である。
【図2】同小型滑走艇の裏面図である。
【図3】同小型滑走艇の横断面図である。
【図4】(A)は同小型滑走艇における放出口部分の縦
断面図、(B)は放出口を設けたカバーの斜視図であ
る。
【図5】上記一例の変形例を示す側面図である。
【図6】同変形例における放出ダクトの配管例を示す横
断面図である。
【図7】同変形例における放出ダクトの他の配管例を示
す横断面図である。
【図8】同小型滑走艇と他の実験滑走艇との加速性能を
比較して示すグラフである。
【図9】本発明の第1の実施形態である抵抗抑制装置を
備えた小型滑走艇の側面図である。
【図10】(A)は同小型滑走艇の横断面図、(B)は
その傾斜状態を示す横断面図である。
【図11】(A)は本発明の第2の実施形態である抵抗
抑制装置を備えた小型滑走艇の側面図、(B)は同小型
滑走艇におけるポンプの正面図である。
【符号の説明】
4,4A,4B…放出口、5,5A,5B…放出ダク
ト、5a…吸込口、8…船底壁、12…内壁部材、22
…補強リブ(内壁部材)、23…エンジン室、24…エ
ンジン、33…ラムエアダクト、34…ポンプ、R…接
水面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−305479(JP,A) 特開 昭59−50890(JP,A) 特開 昭58−118485(JP,A) 特開 昭54−108394(JP,A) 実開 平5−13895(JP,U) 実公 平2−6678(JP,Y2) 国際公開95/14604(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B63B 1/38 B63H 21/32 B63H 21/36

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船底における接水面を形成する部分に設
    けられて空気を水中に放出する放出口と、船体走行時の
    ラム圧を利用して船体外部から空気を取り込んで、エン
    ジンを収納するエンジン室に導くラムエアダクトと、エ
    ンジン室内の空気を吸引して前記放出口に導く放出ダク
    トとを備え 前記放出口は船底の中心線から一側方へ変位して位置し
    ており、前記放出ダクトは、エンジン室内における前記
    中心線から他側方へ変位した位置に吸込口を有している
    小型滑走艇の抵抗抑制装置。
  2. 【請求項2】 船底における接水面を形成する部分に設
    けられて空気を水中に放出する放出口と、エンジンを収
    納するエンジン室内の空気を吸引するポンプと、このポ
    ンプから送出された空気を前記放出口に導く放出ダクト
    とを備え、前記放出口は船底の中心線から一側方へ変位
    して位置しており、前記放出ダクトは、エンジン室内に
    おける前記中心線から他側方へ変位した位置に吸込口を
    有している小型滑走艇の抵抗抑制装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、前記空気を
    放出口に導く放出ダクトの一部は、船底壁とこの船底壁
    の内面に対向して位置する内壁部材との間の空間に配置
    され、前記空間に充填された発泡体で支持されている
    型滑走艇の抵抗抑制装置。
JP7267906A 1995-09-05 1995-09-20 小型滑走艇の抵抗抑制装置 Expired - Fee Related JP2883563B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7267906A JP2883563B2 (ja) 1995-09-20 1995-09-20 小型滑走艇の抵抗抑制装置
US08/707,702 US5787829A (en) 1995-09-05 1996-09-04 Apparatus and method for suppressing drag for small planing watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7267906A JP2883563B2 (ja) 1995-09-20 1995-09-20 小型滑走艇の抵抗抑制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0986482A JPH0986482A (ja) 1997-03-31
JP2883563B2 true JP2883563B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=17451268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7267906A Expired - Fee Related JP2883563B2 (ja) 1995-09-05 1995-09-20 小型滑走艇の抵抗抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2883563B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001055189A (ja) 1999-06-08 2001-02-27 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 船体の摩擦抵抗低減方法及び摩擦抵抗低減船
WO2001066410A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Procede de reduction de la resistance de frottement et bateau presentant une resistance de frottement reduite
CN107416128A (zh) * 2017-09-12 2017-12-01 湖南三环船舶工程有限公司 虹吸气滑节能艇

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795286A (en) * 1980-11-28 1982-06-14 New Japan Marine Kk Reducing device for bottom resistance of ship
JPS58118485A (ja) * 1982-01-07 1983-07-14 Yukio Tsutsui 前進効率を向上させる船体構造
JPS5950890A (ja) * 1982-09-14 1984-03-24 ドナルド・イ−・バ−グ 空気浮上ボ−ト船体
JPS61169881U (ja) * 1985-04-12 1986-10-21
JPH0299083U (ja) * 1989-01-27 1990-08-07
JPH035516U (ja) * 1989-06-05 1991-01-21
JP3187602B2 (ja) * 1993-04-27 2001-07-11 ヤマハ発動機株式会社 小型船舶の吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0986482A (ja) 1997-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5389022A (en) Jet boat
US5340344A (en) Air intake system
US5556314A (en) Exhaust system for watercraft
JPH0631071B2 (ja) 水ジェット推進艇
JPH02147491A (ja) 小型ジェット推進艇の排水装置
US5664515A (en) Ventilating arrangement for watercraft
JPH0221999B2 (ja)
US5881664A (en) Watercraft bilge system
US5787829A (en) Apparatus and method for suppressing drag for small planing watercraft
JPH0774034B2 (ja) 小型船舶
US7455560B2 (en) Outboard motor having a cowling
JP2883563B2 (ja) 小型滑走艇の抵抗抑制装置
JPH0569890A (ja) 船舶推進機のカウリング構造
US5522742A (en) Clean-out arrangement for jet propelled watercraft
JP2883562B2 (ja) 小型滑走艇の抵抗抑制装置
US10919608B1 (en) Jet propulsion system for a watercraft
JPH08156874A (ja) 小型船舶のビルジ排出装置
US6554665B1 (en) Exhaust system for watercraft
EP0527251B1 (en) Water jet propulsion apparatus
JP2883564B2 (ja) 小型滑走艇の流体放出装置
US5376028A (en) Jet propelled watercraft
JP2004203125A (ja) 小型滑走艇
US6431925B1 (en) Jet propulsion system for watercraft
JP2001097277A (ja) 小型船舶の船底構造
JPH023598A (ja) 小型水上乗り物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees