JP3398011B2 - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JP3398011B2
JP3398011B2 JP12295797A JP12295797A JP3398011B2 JP 3398011 B2 JP3398011 B2 JP 3398011B2 JP 12295797 A JP12295797 A JP 12295797A JP 12295797 A JP12295797 A JP 12295797A JP 3398011 B2 JP3398011 B2 JP 3398011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
water
washing machine
water flow
tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12295797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10295979A (ja
Inventor
修司 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP12295797A priority Critical patent/JP3398011B2/ja
Publication of JPH10295979A publication Critical patent/JPH10295979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3398011B2 publication Critical patent/JP3398011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗濯機に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な家庭用の洗濯機では、洗濯槽
(又は洗濯兼脱水槽)の底部に回転翼(パルセータ)が
回転自在に設けられており、この回転翼を回転させるこ
とにより洗濯槽内に溜めた水に水流を生じさせる。通
常、洗い及びすすぎ行程の際には、むらなく且つ迅速に
衣類の汚れを落とすために、回転翼の回転方向を所定時
間毎に左右反転することにより水流の方向を反転させる
ようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、洗濯槽
内の水位が高水位で且つ水流が強いときには、特に水流
が反転する際に両方の水流がぶつかり、水が該洗濯機の
周囲に飛び散る恐れがある。このような水跳ねは、洗濯
機が屋外に設置されていたり適当な防水パン上に載置さ
れたりしているときにはあまり問題とならないが、家屋
内の床面上に直接設置されていたりベランダ等に設置さ
れ飛び出た水が下に落下すると迷惑を及ぼしたりする場
合には大きな問題となる。
【0004】そこで、従来の洗濯機では、例えば、設定
される水位に応じて水流を切り替え、高水位のときには
比較的弱い水流にすることにより水跳ねを防止するよう
にしていた。また、特公平2−34639号公報に記載
の洗濯機では、特に洗濯槽内の水位が高くなる注水すす
ぎ(洗濯槽内の上部に設けた溢水口から水を排出しなが
ら行なうすすぎ)時に水流を弱くすることにより、水跳
ねを極力防ぐようにしていた。
【0005】しかしながら、水跳ねを生じない程度に水
流を弱めると、洗濯槽内での布回りが悪くなり、汚れ落
ちが悪くなったりすすぎが充分に行なわれなかったりす
るという問題があった。特に、洗濯槽内の水位が高い位
置に設定されるのは衣類の容量が多い場合であるため、
元来布回りが悪くなりがちであって、水流を弱めること
は好ましくない。
【0006】本発明は上記課題を解決するために成され
たものであり、その目的とするところは、高い洗浄及び
すすぎ性能を保ちつつ洗濯槽からの水跳ねを防止するこ
とができる洗濯機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】
発明は、外箱内に配設された洗濯槽の底部に設けた回転
翼を回転することにより該洗濯槽内に水流を発生させて
洗濯を行なう洗濯機において、 a)回転翼を回転駆動するモータと、 b)当該洗濯機周囲への水跳ねの許容の可否に応じて操作
される切替選択手段と、 c)該切替選択手段により水跳ねの許容が選択されたと
き、洗濯槽内の水流が強くなるように前記モータを制御
する回転制御手段と、 を備えることを特徴としている。
【0008】
【0009】
【0010】
【0011】本発明に係る洗濯機では、使用者が切替選
択手段を操作することにより洗濯槽の下方に水が飛散し
てもよいか否かを選択する。該切替選択手段は、例え
ば、防水パンの使用の有無、屋外設置又は屋内設置のい
ずれであるか、等に応じて切り替えられる。回転制御手
段は、該切替選択手段により水跳ねの許容が選択されて
いるときには、水跳ねが許容されていないときよりも水
流が強くなるようにモータを制御する。これにより水流
が強まると、洗濯槽から周囲に水が飛び散る恐れが高く
なるが、飛散して下方に落下した水は例えば防水パンに
捕集されるので、なんら問題はない。
【0012】なお、上記のように切替選択手段により水
跳ねの許容が選択されているために水流を強くすると、
布回りが良くなり、洗浄やすすぎ能力が向上する。そこ
で、従来と同一の洗浄又はすすぎ性能を確保しながら、
洗いやすすぎ等の運転時間を短縮することができる。
【0013】
【0014】
【0015】
【発明の効果】本発明に係る洗濯機によれば、洗濯機が
防水パン上に設置されている等、洗濯機下方に水が滴り
落ちても問題とならない場合には、水跳ねを生じる程度
にまで水流が強められる。このため、高い洗浄又はすす
ぎ能力が得られる。
【0016】
【0017】
【0018】また、水流を強くしたときに洗い又はすす
ぎ時間を短縮する構成とすれば、水流を強くしないとき
と比較して同程度の洗浄及びすすぎ性能を維持しつつ洗
い又はすすぎに要する時間が短くなるので、洗濯が迅速
に終了する。
【0019】
【実施例】以下、本発明に係る洗濯機の一実施例を図1
〜図4を参照して説明する。図1は、本実施例の洗濯機
の側面縦断面図である。洗濯機の外箱1の内部には外槽
2が4本の吊り棒(図示しない)により吊支されてお
り、外槽2の内部には周壁に多数の脱水孔を有する洗濯
兼脱水槽3がその底壁に設けられた回転軸4を中心に回
転自在に軸支されている。洗濯兼脱水槽3の底部には洗
濯物を攪拌するための、大径山型の回転翼6が配置され
ている。外槽2の下面にはモータ7が配置されており、
モータ7の回転動力はモータプーリ8、ベルト9、主プ
ーリ10及び動力切換機構11を介して洗濯兼脱水槽3
及び回転翼6へ伝達される。動力切換機構11は、洗い
及びすすぎ行程時には回転翼6のみを回転させ、脱水時
には洗濯兼脱水槽3と回転翼6とを一体として回転させ
るべく機械的な切換えを行なう。
【0020】外槽2の底部後方には排水口12が設けら
れ、排水バルブ13、排水路14を介して起立自在な排
水ホース15に連なっている。排水バルブ13にはソレ
ノイド16が付設されており、該ソレノイド16は励磁
されると排水バルブ13を開放し、更に動力切換機構1
1内のクラッチ(図示せず)を駆動して洗濯兼脱水槽3
と回転翼6とを連結すると共にブレーキ(図示せず)を
解除する。また、外槽2上部の所定位置には溢水口17
が設けられ、溢水路18を介して排水路14に連結され
ている。
【0021】外槽2の底部の一角にはエアトラップ19
が設けられ、エアトラップ19は圧力ホース20を介し
て上部に配置された水位センサ21に連結されている。
外箱1の上部後方には、その途中に給水バルブ22が設
けられた給水管23が配設され、給水管23を通して外
部から供給される水道水は洗剤容器及び柔軟仕上げ剤容
器を備える注水口24から洗濯兼脱水槽3内へと注水さ
れるようになっている。洗濯兼脱水槽3の上方の外箱1
の上面開口には、上蓋25が開閉自在に取り付けられて
おり、上蓋25(又は上蓋25に対応する外箱1)には
上蓋の開放状態を検知する上蓋スイッチ26が付設され
ている。また外箱1上面前部には各種操作キーを備えた
操作部と表示部とを含む操作パネル27が設けられてい
る。この洗濯機は、マンション等の集合住宅では、一般
的に、予め備えられた防水パン28上に設置され、排水
ホース15は防水パン28に開口した排水口に接続され
る。しかしながら、その他にも、通常の床面に直接設置
されたり又は屋外に設置されたり、種々の設置状況が想
定される。
【0022】図2は、上記洗濯機の要部の電気系構成を
示す図である。主としてマイクロコンピュータから構成
される制御部30は運転プログラムを格納したメモリを
備えており、この運転プログラムを実行することにより
洗濯に必要な各動作処理を進める。制御部30には操作
部31からキー入力信号が入力されると共に、水位セン
サ21、上蓋スイッチ26及び防水パン使用切替スイッ
チ34からそれぞれ信号が入力される。また制御部30
は、モータ7、給水バルブ22及び排水バルブ13をそ
れぞれ駆動する負荷駆動部33に制御信号を出力する。
更に制御部30は、表示部32に対してキー入力の受付
状態や運転モニタのための表示制御信号を出力する。な
お、防水パン使用切替スイッチ34は使用者により切替
操作されるスイッチであるので操作部31に設けてもよ
いが、頻繁に切り替えることはないので外箱1の別の箇
所(操作しにくい部分等)に設けるようにしてもよい。
【0023】本実施例の洗濯機では、回転翼6は約18
0rpmの回転速度で間欠的に回転される。例えば、洗
い、すすぎ等の行程時には、図3に示すような駆動パタ
ーンに従ってモータ7が駆動され、これにより回転翼6
が回転する。すなわち、t1期間だけモータ7が右回転
するようにオン駆動した後、t2期間オフ駆動する。そ
の後、今度はt1期間モータ7を左回転するようにオン
駆動した後、t2期間オフ駆動する。これを一周期とし
該周期を繰り返す。回転翼6が回転している間、洗濯兼
脱水槽3内では回転翼6の翼体により水が押されて水平
方向に回る水流が発生し、回転翼6が停止すると水はそ
れまでの惰性で回転しつつ次第に弱まる。従って、オン
駆動時間t1をオフ駆動時間t2に対し相対的に長くする
ほど、洗濯兼脱水槽3内の水流は強くなる。このよう
に、制御部30は、負荷駆動部33に対しオン駆動時間
t1とオフ駆動時間t2とを指示することにより水流の強
さを制御している。
【0024】以下、図4のフローチャートに沿って、洗
い行程時の上記洗濯機の制御部30の特徴的な制御動作
を説明する。操作部31におけるキー操作等により洗い
行程の開始が指示されると、制御部30は、給水バルブ
22を開放し、洗濯兼脱水槽3への注水を開始する。そ
して、水位センサ21からの信号により洗濯兼脱水槽3
内の水位を検知し、所定の設定水位に到達したとき給水
バルブ22を閉鎖し、注水を停止する。これにより、洗
濯兼脱水槽3内には設定水位の水が溜まる(ステップS
10)。設定水位は、使用者が操作部31を操作するこ
とにより予め選択する水位であってもよいし、或いは、
負荷量(洗濯物の容量)を自動的に検知し制御部30が
該負荷量に応じて水位を適当に選択するものであっても
よい。
【0025】次に、制御部30は洗い運転時間を決める
変数Pを600に設定する(ステップS11)。そし
て、上蓋スイッチ26からの信号により上蓋25が開放
されているか否かを判定し(ステップS12)、該ステ
ップS12にて上蓋25が閉じていると判定されると、
次に、防水パン使用切替スイッチ34からの信号により
防水パンを使用しているか否かを判定する(ステップS
15)。該ステップS15にて防水パンを使用していな
いと判定されると、ステップS18へと進み中水流を選
択してモータ7の駆動を開始する。
【0026】具体的には、上記駆動パターンのt1を
1.2秒、t2を0.6秒として駆動する。上述のよう
に、モータ7がオン駆動されているときには回転翼6も
回転し洗濯兼脱水槽3内には水流が発生するが、回転翼
6が停止すると、水流は惰性のみで回り次第に静まる。
次に、回転翼6が逆方向に回転すると、水流の向きも反
転する。回転翼6が逆方向に回転し始めるときに発生す
る水流とそれまでの惰性により発生していた水流とがぶ
つかると水跳ねが生じるから、オフ駆動時間t2を相対
的に長くするほど惰性による水流が静まり、水跳ねが生
じにくくなる。上記ステップS18の駆動パターンは、
洗濯兼脱水槽3内に発生する水流は適度に強く、跳ねた
水が上蓋25に付着しはするものの、外槽2から飛び出
してしまうほどではない程度に設定される。このため、
下に防水パンを敷いていなくとも、洗濯機下方に滴り落
ちる水は殆んどない。
【0027】上記のようにモータ7の駆動を開始した
後、制御部30は1.0秒が経過したか否かを判定し
(ステップS19)、1.0秒が経過したならば変数P
を1だけ減算し(ステップS20)、次いで変数Pが0
になったか否かを判定する(ステップS21)。変数P
が0になるまではステップS21からS12へ戻り、上
述の処理を繰り返す。従って、洗い行程の間中、上蓋2
5が閉鎖されており且つ防水パン使用が選択されていな
い場合には、1.0秒×600=600秒=10分が経
過したときにステップS21にてP=0となり、洗い行
程が終了する。つまり、洗い運転時間は10分となる。
【0028】上記ステップS15にて防水パンを使用し
ていると判定されると、ステップS16へと進み強水流
を選択してモータ7の駆動を開始する。具体的には、上
記駆動パターンのt1を1.3秒、t2を0.5秒として
駆動する。この駆動パターンでは、先の中水流のときと
比較して相対的にt1が長くt2が短いので、洗濯兼脱水
槽3内にはより強い水流が発生し、停止していた回転翼
6が逆方向に回転し始めるとき惰性による水流はあまり
静まっていない。このため、水流が反転するときに、大
きな水跳ねが生じる。上蓋25は閉鎖されているので、
跳ねた水は上蓋25の裏側に付着するか、或いは、外箱
1と外槽2上端との隙間を通って外箱1の内側又は外槽
2の外側に付着する。これらの水は、外箱1の内側や外
槽2の外側を伝い落ちて、外箱1の下面開口から下に滴
り落ちる。しかしながら、洗濯機は防水パン28上に設
置されている筈であるので、防水パンに捕集され床面を
濡らしてしまうことがない。
【0029】上記のようにモータ7の駆動を開始した
後、制御部30は0.9秒が経過したか否かを判定し
(ステップS17)、0.9秒が経過したならば変数P
を1だけ減算し(ステップS20)、次いで変数Pが0
になったか否かを判定する(ステップS21)。変数P
が0になるまではステップS21からS12へ戻り、上
述の処理を繰り返す。従って、洗い行程の間中、上蓋2
5が閉鎖されており且つ防水パンの使用が選択されてい
る場合には、0.9秒×600=540秒=9分が経過
したときにステップS21にてP=0となり、洗い行程
が終了する。つまり、洗い運転時間は9分となり、先の
中水流のときよりも1分間短縮される。
【0030】洗い開始当初より上蓋25が開放されたま
まになっていたり、或いは洗いの途中で使用者が中の状
態を確認するために上蓋25を開けたりしたときには、
上記ステップS12にて上蓋25が開放されていると判
定されステップS13へ進む。そして、制御部30は弱
水流を選択してモータ7の駆動を開始する。具体的に
は、上記駆動パターンのt1を1.1秒、t2を0.7秒
として駆動する。この駆動パターンでは、先の中水流の
ときよりも相対的にt1が短くt2が長い。すなわち、水
流は弱く、停止していた回転翼6が逆方向に回転し始め
るときには惰性による水流が殆ど静まっている。このた
め、水流が反転するときにあまり水跳ねが生じない。従
って、上蓋25が開いていても、水が洗濯機の外側へ飛
び散る恐れは殆どない。
【0031】上記のようにモータ7の駆動を開始した
後、制御部30は1.1秒が経過したか否かを判定し
(ステップS14)、1.1秒が経過したならば変数P
を1だけ減算し(ステップS20)、次いで変数Pが0
になったか否かを判定する(ステップS21)。変数P
が0になるまではステップS21からS12へ戻り、上
述の処理を繰り返す。従って、ステップS12にて洗い
行程の間中、上蓋25が開放されたままになっている場
合には、1.1秒×600=660秒=11分が経過し
たときにステップS21にてP=0となり、洗い行程が
終了する。つまり、洗い運転時間は11分となり、先の
中水流のときよりも1分間延長される。
【0032】ステップS12での上蓋スイッチ26の確
認は0.9〜1.1秒毎に繰り返し行なわれるので、洗
い運転の途中で使用者が上蓋25を開放すると、それに
より水流が弱まり、水流が弱まった時間に応じて洗い時
間が延長される。そして、上蓋25が閉じられたことが
検知されると、再び水流は強くなる。
【0033】以上のように、本実施例の洗濯機では、上
蓋25が開いているときには水跳ねが少ないように水流
が弱くなる。水流が弱くなると洗濯物の汚れ落ちが悪く
なるが、その分洗い時間が延長される。逆に、上蓋25
が閉じていて且つ防水パンを使用しているときには、水
跳ねが生じてもなんら問題がないので水流が最も強くな
る。その分汚れ落ちも速いので、洗い時間は短縮され
る。
【0034】なお、上記実施例において、防水パン使用
切替スイッチ34は防水パンの使用の有無の選択のみな
らず、屋内外の使用の選択等、水が下方に落下しても問
題ないか否かの選択の全般に利用することができる。ま
た、上記実施例は洗い行程について示したが、すすぎ行
程等でも同様の制御が行なえることは明らかである。
【0035】また、上記実施例では、洗濯兼脱水槽3内
の設定水位を考慮していないが、設定水位が高いほど水
跳ねが生じる可能性が高くなるので、例えば、設定水位
が高いときにのみ上述のような制御を行なうようにして
もよい。
【0036】更に、上記実施例は一例であって、本発明
の趣旨の範囲で適宜変更や修正を行なえることは明らか
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第一及び第二の発明に係る洗濯機の実施例の
構成を示す側面縦断面図。
【図2】 上記実施例の洗濯機の電気系構成図。
【図3】 上記実施例の洗濯機における回転翼の駆動パ
ターンを示す模式図。
【図4】 上記実施例の洗濯機の制御動作を示すフロー
チャート。
【符号の説明】
3…洗濯兼脱水槽 6…回転翼 7…モータ 25…上蓋 26…上蓋スイッチ 30…制御部 33…負荷駆動部 34…防水パン使用
切替スイッチ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外箱内に配設された洗濯槽の底部に設け
    た回転翼を回転することにより該洗濯槽内に水流を発生
    させて洗濯を行なう洗濯機において、 a)回転翼を回転駆動するモータと、 b)当該洗濯機周囲への水跳ねの許容の可否に応じて操作
    される切替選択手段と、 c)該切替選択手段により水跳ねの許容が選択されたと
    き、洗濯槽内の水流が強くなるように前記モータを制御
    する回転制御手段と、 を備えることを特徴とする洗濯機。
  2. 【請求項2】 前記回転制御手段は、水跳ねの許容が選
    択されていることにより水流を強くしたとき、運転時間
    を短縮することを特徴とする請求項1に記載の洗濯機。
  3. 【請求項3】 外箱内に配設された洗濯槽の底部に設け
    た回転翼を回転することにより該洗濯槽内に水流を発生
    させて洗濯を行なう洗濯機において、 a)回転翼を回転駆動するモータと、 b)当該洗濯機周囲への水跳ねの許容の可否に応じて操作
    される切替選択手段と、 c)該切替選択手段により水跳ねの許容が選択されたと
    き、水跳ねの許容が選択されていないときよりも洗濯槽
    内の水流が強くなるように前記モータを制御する回転制
    御手段と、 を備えることを特徴とする洗濯機。
JP12295797A 1997-04-24 1997-04-24 洗濯機 Expired - Fee Related JP3398011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12295797A JP3398011B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12295797A JP3398011B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10295979A JPH10295979A (ja) 1998-11-10
JP3398011B2 true JP3398011B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=14848821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12295797A Expired - Fee Related JP3398011B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3398011B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10295979A (ja) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5727402A (en) Automatic washing machine with improved rinsing arrangement
JP3035118B2 (ja) 一槽式洗濯機
JP5516290B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3321519B2 (ja) 全自動洗濯機
JP2006314428A (ja) 洗濯乾燥機
JP4831189B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2018157958A (ja) 洗濯機
JP3398011B2 (ja) 洗濯機
JP3907573B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP4544128B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH1157276A (ja) ドラム式洗濯機
JP3629413B2 (ja) 電気洗濯機
JPH07222893A (ja) 洗濯機
JPH11300075A (ja) 脱水槽を用いて洗濯物を洗濯できる洗濯機
KR101082882B1 (ko) 세탁기의 세탁조 세정 방법
JP7085377B2 (ja) 洗濯機
JP4086420B2 (ja) 全自動洗濯機
JP2003311074A (ja) 全自動洗濯機及び全自動洗濯乾燥機
JPH119883A (ja) 洗濯機
JPH01201298A (ja) 洗たく機の注水すすぎ洗い方式
JP2006020867A (ja) 洗濯機
KR200165755Y1 (ko) 드럼 세탁기의 사이펀 기능 조정장치
JP3332768B2 (ja) 洗濯機
JP3205664B2 (ja) 洗濯機
KR0161929B1 (ko) 복합세탁기의 탈수방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees