JP3385740B2 - オートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体 - Google Patents

オートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体

Info

Publication number
JP3385740B2
JP3385740B2 JP21859094A JP21859094A JP3385740B2 JP 3385740 B2 JP3385740 B2 JP 3385740B2 JP 21859094 A JP21859094 A JP 21859094A JP 21859094 A JP21859094 A JP 21859094A JP 3385740 B2 JP3385740 B2 JP 3385740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
film
specimen
infrared
slide glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21859094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0882747A (ja
Inventor
義太郎 中野
淳子 賀嶋
毅治 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP21859094A priority Critical patent/JP3385740B2/ja
Publication of JPH0882747A publication Critical patent/JPH0882747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3385740B2 publication Critical patent/JP3385740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医学分野における診
断、研究や生物学分野における研究、等に使用されるオ
ートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体(挟持体と、その
間に挟持された標本)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】顕微鏡により多数の標本を観察するとき
に、オートフォーカス機構を有する顕微鏡を使用すれ
ば、標本の視野を移動する度にフォーカス調整を行う必
要がないので観察効率がよい。また、顕微鏡を利用した
自動画像診断装置においては、顕微鏡へのオートフォー
カス機構の設置は必須である。
【0003】かかるオートフォーカス機構を有する顕微
鏡を使用する例としては、例えば、多数の標本が診断さ
れる染色体診断がある。この場合、染色体(標本の一
例)を挟持するプレパラート(カバーガラス、スライド
ガラス)の染色体隣接部分に赤外線反射膜を形成してい
る。そして、オートフォーカス機構を有する顕微鏡は、
例えば、赤外線光源、光源からの赤外線を前記反射膜面
上に結像するレンズ、該反射面からの反射光を再結像さ
せるレンズ、該レンズの結像位置にある受光素子、から
なる光学系であって対物レンズと一体移動可能な光学系
を有しており、前記受光素子の出力(オートフォーカス
信号となる)を検出して対物レンズの位置を最適化する
ことで自動的にフォーカシングを行っている。
【0004】前記赤外線反射膜を形成したプレパラート
(挟持体)としては、例えば、スライドガラスに赤外線
反射膜を形成したもの(図2参照)、カバーガラスに赤
外線反射膜を形成したもの(図3参照)、スライドガラ
ス上及び標本(試料)上に赤外線反射膜を形成したもの
(図4参照)が用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図2は、赤外線反射膜
を形成したスライドガラス上に標本(試料)を塗布・展
開させた後、標本上に封入剤を介してカバーガラスを載
置した例を示す概略断面図である。この例では、スライ
ドガラス上に赤外線反射膜を形成しているので、スライ
ドガラスとは表面状態が異なる赤外線反射膜上に標本を
塗布・展開することになり、標本の種類によっては、塗
布・展開が困難になるという問題点があった(例えば、
染色体標本の場合には、染色体の延びや拡がりに問題が
生じる)。
【0006】図3は、スライドガラス上に標本(試料)
を塗布・展開させた後、赤外線反射膜を形成したカバー
ガラスを反射膜面を標本側にして、封入剤を介して標本
上に載置した例を示す概略断面図である。この例では、
標本とカバーガラス下面の赤外線反射膜が密接すれば問
題はないが、現実には、標本の包埋液(封入剤)の厚み
が大きい場合や、ゴミ等の不純物を標本と赤外線反射膜
の間に挟み込んだ場合には、標本と赤外線反射膜との間
でフォーカス位置のずれが生じて、正確なオートフォー
カスが達成できないという問題点があった。
【0007】図4は、スライドガラス上に標本(試料)
を塗布・展開させた後、スライドガラス上及び標本(試
料)上に赤外線反射膜を形成し、該赤外線反射膜上に封
入剤を介してカバーガラスを載置した例を示す概略断面
図である。この例では、標本上への赤外線反射膜の形成
が困難であるという問題点があった。
【0008】本発明の目的は、標本の塗布・展開が容易
であり、しかも正確なオートフォーカスが可能なオート
フォーカス顕微鏡用の挟持標本体(挟持体と、その間に
挟持された標本)を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明は第一
に「少なくとも、スライドガラスと、該スライドガラス
上に形成してなる赤外線反射膜と、該赤外線反射膜上に
形成してなる標本展開性向上膜と、該標本展開性向上膜
上に塗布・展開してなる標本と、を有するオートフォー
カス顕微鏡用の挟持標本体(請求項1)」を提供する。
【0010】また、本発明は第二に「少なくとも、スラ
イドガラスと、該スライドガラス上に形成してなる紫外
線反射膜と、該紫外線反射膜上に形成してなる標本展開
性向上膜と、該標本展開性向上膜上に塗布・展開してな
る標本と、を有するオートフォーカス顕微鏡用の挟持標
本体(請求項2)」を提供する。また、本発明は第三に
「前記標本展開性向上膜を珪素酸化物の膜又は珪素酸化
物を主成分とする膜としたことを特徴とする請求項1又
は2記載のオートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体(請
求項3)」を提供する。
【0011】
【作用】本発明にかかる標本展開性向上膜6は、標本1
の塗布・展開を容易にするための膜であり、例えば、珪
素酸化物の膜か、或いは珪素酸化物を主成分とする膜に
より形成すると、良好な標本展開性が得られるので好ま
しい。本発明にかかる挟持標本体では、スライドガラス
5上に形成した赤外線反射膜上4又は紫外線反射膜4上
に標本展開性向上膜6を形成し、該標本展開性向上膜6
上に標本1を塗布・展開している。そのため、標本の塗
布・展開が困難になるという問題は発生せず、標本の塗
布・展開が容易である。
【0012】また、標本1と赤外線反射膜4又は紫外線
反射膜4との間の距離(標本展開性向上膜6の厚さ)は
極めて微小であり、フォーカス位置のずれが生じること
がないので、正確なオートフォーカスが達成できる。な
お、本発明の挟持標本体にかかる標本1は、染色体に限
らず、医学分野における診断、研究や生物学分野におけ
る研究、等に使用される標本が含まれる。また、本発明
の挟持標本体は、標本1上にカバーガラス2を載置した
もの、載置しないものの両方を含む。
【0013】以下、実施例により本発明を詳細に説明す
るが、本発明はこの例に限定されるものではない。
【0014】
【実施例】本実施例では、標本1が染色体の場合につい
て説明する。先ず、スライドガラス5上に真空薄膜形成
法(蒸着法、スパッタリング法など)により、赤外線反
射膜4として、AuとPdの合金膜を薄く(膜厚10〜
200Å)形成した。なお、赤外線反射膜4は、ITO
膜により形成してもよい。
【0015】次に、赤外線反射膜4上に真空薄膜形成法
(蒸着法、イオンプレーティング法、スパッタリング法
など)により、標本展開性向上膜6として珪素酸化物の
膜か、或いは珪素酸化物を主成分とする膜を薄く(膜厚
10〜200Å)形成した。なお、前記標本展開性向上
膜6は、テトラメチルシラン及び酸素の存在下でCVD
法により形成してもよい。この場合には、膜の成分に微
量の炭素が含まれることになるが問題はない。
【0016】次に、標本展開性向上膜6上に染色体標本
を塗布・展開した後、標本を染色して十分に乾燥させ
た。最後に、封入剤3を介して標本1上にカバーガラス
2を載置して本実施例の挟持標本体を作製した(図1参
照)。前記赤外線反射膜4による赤外線反射率は10〜
20%程度であり、赤外線をオートフォーカスの検知光
とするオートフォーカスが可能な範囲であった。また、
標本観察用の光に対する前記赤外線反射膜4及び標本展
開性向上膜6の吸収や反射は小さく、標本観察への障害
とはならなかった。
【0017】本実施例の挟持標本体では、スライドガラ
ス5上に形成した赤外線反射膜4上に標本展開性向上膜
6を形成し、該標本展開性向上膜6上に標本1を塗布・
展開している。そのため、スライドガラス5上への標本
1の塗布・展開が困難になるという問題は発生せず、標
本1の塗布・展開が容易であった。また、標本1と赤外
線反射膜4との間の距離(標本展開性向上膜6の厚さ)
は極めて微小であり、フォーカス位置のずれが生じるこ
とがないので、正確なオートフォーカスが達成できた。
【0018】なお、赤外線反射膜の代わりに紫外線反射
膜を形成し、紫外線をオートフォーカスの検知信号光と
しても、同様な効果が得られた。
【0019】
【発明の効果】以上の通り、本発明の挟持標本体によれ
ば、標本の塗布・展開が容易であり、しかも正確なオー
トフォーカスが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、実施例の挟持標本体を示す概略断面図であ
る。
【図2】は、赤外線反射膜を形成したスライドガラスを
用いた従来の挟持標本体の例を示す概略断面図である。
【図3】は、赤外線反射膜を形成したカバーガラスを用
いた従来の挟持標本体の例を示す概略断面図である。
【図4】は、スライドガラス上及び標本(試料)上に赤
外線反射膜を形成した従来の挟持標本体の例を示す概略
断面図である。
【符号の説明】
1・・・標本(試料) 2・・・カバーガラス 3・・・封入剤 4・・・赤外線反射膜又は紫外線反射膜 5・・・スライドガラス 6・・・標本展開性向上膜(例えば、酸化珪素膜) 以 上
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−80216(JP,A) 特開 平3−239210(JP,A) 特開 平1−203940(JP,A) 実開 昭58−42807(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 21/34 G01N 1/28

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、スライドガラスと、該スラ
    イドガラス上に形成してなる赤外線反射膜と、該赤外線
    反射膜上に形成してなる標本展開性向上膜と、該標本展
    開性向上膜上に塗布・展開してなる標本と、を有するオ
    ートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体。
  2. 【請求項2】 少なくとも、スライドガラスと、該スラ
    イドガラス上に形成してなる紫外線反射膜と、該紫外線
    反射膜上に形成してなる標本展開性向上膜と、該標本展
    開性向上膜上に塗布・展開してなる標本と、を有するオ
    ートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体。
  3. 【請求項3】 前記標本展開性向上膜を珪素酸化物の膜
    又は珪素酸化物を主成分とする膜としたことを特徴とす
    る請求項1又は2記載のオートフォーカス顕微鏡用の挟
    持標本体。
JP21859094A 1994-09-13 1994-09-13 オートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体 Expired - Fee Related JP3385740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21859094A JP3385740B2 (ja) 1994-09-13 1994-09-13 オートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21859094A JP3385740B2 (ja) 1994-09-13 1994-09-13 オートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0882747A JPH0882747A (ja) 1996-03-26
JP3385740B2 true JP3385740B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=16722346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21859094A Expired - Fee Related JP3385740B2 (ja) 1994-09-13 1994-09-13 オートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3385740B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100704528B1 (ko) * 2000-04-04 2007-04-10 도요 고한 가부시키가이샤 표면 처리층이 형성된 슬라이드 글라스
DE10100247A1 (de) 2001-01-05 2002-07-11 Leica Microsystems Interferenzmikroskop und Verfahren zum Betrieb eines Interferenzmikroskops
WO2002074055A2 (en) * 2001-03-19 2002-09-26 Ikonisys, Inc. Epifluorecence microscope with improved image contrast
JP4434649B2 (ja) * 2003-03-27 2010-03-17 株式会社Eci 観察器具及びそれを用いた観察方法
JP2005017686A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Murazumi Kogyo Kk プレパラート部材
US7345814B2 (en) 2003-09-29 2008-03-18 Olympus Corporation Microscope system and microscope focus maintaining device for the same
JP5199407B2 (ja) * 2003-09-29 2013-05-15 オリンパス株式会社 顕微鏡システム及び観察方法
JP4847690B2 (ja) * 2003-09-29 2011-12-28 オリンパス株式会社 顕微鏡システム
CN109490239B (zh) * 2018-12-27 2024-02-02 重庆医科大学 一种载玻片制样专用红外透反射光谱测量附件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0882747A (ja) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0647828B1 (en) Cofocal optical systems for thickness measurements of patterned wafers
Xiao et al. Real‐time confocal scanning optical microscope
Guerra Photon tunneling microscopy
JP3385740B2 (ja) オートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体
JPS58145911A (ja) 反射光照明による透過光顕微鏡試験のための光学系
US4963724A (en) Apparatus for producing an optical image contrast
US6879391B1 (en) Particle detection method and apparatus
JPS61133918A (ja) フオトメータ
JPH07324923A (ja) 被験表面にテストパターンを投影する装置
CN112969026A (zh) 一种成像椭圆偏振仪的焦平面自动聚焦方法
JP2971823B2 (ja) フォーカス検出ユニット及びそれを備えた顕微鏡
JPH0527084B2 (ja)
JPH07281100A (ja) オートフォーカス顕微鏡用の挟持標本体
JP3075308B2 (ja) 顕微鏡写真撮影装置
JPH09218440A (ja) 焦点板及びそれを用いた写真装置
JP2003185913A (ja) 焦点検出装置、焦点合わせ装置、およびそれを備えた顕微鏡
JPH04151614A (ja) 合焦検出方法及びそのための顕微鏡標本
JPS6313446Y2 (ja)
JPH08211268A (ja) 光学屈折率整合システム
JPS63138314A (ja) 倒立型顕微鏡
Török et al. Simple modification of a commercial scanning laser microscope to incorporate dark‐field imaging
JPH11118668A (ja) 物体の欠陥の検査方法および検査装置
JPH0784187A (ja) 瞳投影光学系
Chang Mirau interferometric imaging and ultra-violet correlation microscopy
Kino et al. The scanning optical microscope: An overview

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees