JP3385022B2 - 吸収性フォーム材料の親水化法 - Google Patents

吸収性フォーム材料の親水化法

Info

Publication number
JP3385022B2
JP3385022B2 JP50436793A JP50436793A JP3385022B2 JP 3385022 B2 JP3385022 B2 JP 3385022B2 JP 50436793 A JP50436793 A JP 50436793A JP 50436793 A JP50436793 A JP 50436793A JP 3385022 B2 JP3385022 B2 JP 3385022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam material
foam
polymeric
water
polymeric foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50436793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06510806A (ja
Inventor
アラン デマレ,トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH06510806A publication Critical patent/JPH06510806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3385022B2 publication Critical patent/JP3385022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/36After-treatment
    • C08J9/40Impregnation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/18Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/425Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/48Surfactants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/28Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15365Dimensions
    • A61F2013/1539Dimensions being expandable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530007Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530007Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp
    • A61F2013/530036Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp being made in chemically-modified cellulosic material, e.g. Rayon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530437Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means
    • A61F2013/530452Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means having chemically-stiffened fibres
    • A61F2013/530459Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means having chemically-stiffened fibres being curled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530437Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means
    • A61F2013/530452Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means having chemically-stiffened fibres
    • A61F2013/530467Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means having chemically-stiffened fibres being twisted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530437Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means
    • A61F2013/530452Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means having chemically-stiffened fibres
    • A61F2013/530474Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means having chemically-stiffened fibres being cross-linked
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/530708Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the absorbency properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530802Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530802Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent
    • A61F2013/53081Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent with special pore dimension or arrangement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530802Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent
    • A61F2013/53081Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent with special pore dimension or arrangement
    • A61F2013/530817Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent with special pore dimension or arrangement being open cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530802Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent
    • A61F2013/530839Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent being hydrophilic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530802Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent
    • A61F2013/530854Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent being collapsed or collapsible foam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/04Foams characterised by the foaming process characterised by the elimination of a liquid or solid component, e.g. precipitation, leaching out, evaporation
    • C08J2201/05Elimination by evaporation or heat degradation of a liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • C08J2207/12Sanitary use, e.g. diapers, napkins or bandages

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、通常疎水性高分子フォームを親水性フォー
ムに転化するための方法に関する。このように「親水
化」されたフォームは、各種の水性体液を吸収するのに
特に適しているおむつ、成人失禁用ガーメント、生理用
ナプキン、包帯などの吸収性デバイスにおいて使用する
のに好適である。
背景技術 水分を有効に吸収する各種のフォーム材料または普通
の「スポンジ」は、商業的なプラクティスで周知であ
る。典型的には、このようなフォームは、連続気泡構造
物であり且つ各種のセルロース系または高分子材料から
なる。例えば、各種のポリウレタンおよび同様の材料
は、合成フォームを製造するために以前から使用されて
きた。当該技術上既に知られているように、フォーム材
料は、それらの表面が実質上親水性である時に水性液体
用吸収剤として最も効率的に機能する。しかしながら、
多くの合成フォームは、性状が実質上疎水性である高分
子フォームを生ずる有機性単量体の重合によって製造さ
れている。従って、別法で疎水性の合成フォームを親水
性にさせることができる手段を見出すことにかなりの注
意が払われてきた。
例えば、若干の種類のフォームは、得られる重合フォ
ームにそれ自体少なくともある程度の親水特性を付与す
る所定の単量体を使用して製造されることが既知であ
る。その際、このような単量体は、重合プロセス時にフ
ォーム網目の基本構造に配合される。不幸なことに、単
量体に存在する親水性置換基は、得られるフォームの基
本特性を望ましくない程度変性させ得る。従って、得ら
れるフォームは所望の親水特性を有するかもしれない
が、他の望ましい構造上の特徴または性能品質の若干を
失うこともある。更に、このように特殊な親水性単量体
は、フォームを製造するために使用される標準の単量体
と比較して高価であり得、従ってそれらの使用は、フォ
ームの全コストを増大させ得る。
他の方法においては、若干のフォームは、カルボキシ
レート、スルホネート部分などの陰イオン置換基を高分
子構造体に付与するように処理されている。このような
陰イオン置換基は、フォームの表面を親水化する際に有
効であり得るが、不幸なことに、それらの利用は、むし
ろ剛性であり且つレジリエンスに欠けたフォームを生ず
ることがある。このようなフォームを、例えば、おむつ
および生理用品においてヒトの皮膚と密着して使用する
場合に必ずしも心地よくはない。
若干の場合には、少量の界面活性剤をフォームマトリ
ックスに配合することによって合成疎水性フォームを親
水性にすることができる。このことはフォームを親水性
にさせ且つ若干の目的でかなり有用であるが、界面活性
剤含有フォームを、皮膚との長期接触状態で使用するに
は必ずしも好適ではない。その理由は、界面活性剤が皮
膚刺激を生ずることがあるからである。加えて、若干の
界面活性剤、例えば、水溶性のものは、フォームから脱
着し且つフォームにより吸収されている流体に溶解する
ことがある。このことは、流体の表面張力を有意に変化
させ且つ流体がフォームによって保持される強さに劇的
に影響することがある。
衛生物品、特に使い捨ておむつおよび生理用ナプキン
で流体吸収剤として使用するための親水性フォームの製
造には、フォームが優れた流体取扱性を有するだけでは
なく、長い着用期間にわたってヒトの皮膚に極めて接近
して使用する時に着用者に心地よく且つ安全であること
が必要とされる。更に、若干の界面活性剤、例えば、水
溶性のものが吸収性フォームを親水化するために使用さ
れ時に生ずるように尿、経血などの体液の流動性が親水
化剤によって実質上影響されないことは、おむつおよび
生理用品で使用するために設計されたフォームの性能に
重要である。従って、吸収性フォームを親水化するため
の安全で有効な経済的な手段は、このような品目の製造
業者に実質的な興味を有する。本発明は、前記要件を満
たす安全で有効なフォーム親水化法を提供する。
1971年2月16日発行のリンドクイストの米国特許第3,
563,243号明細書は、オキシアルキレン置換ポリウレタ
ンフォームをおむつで使用することに関する。1990年9
月21日公開の花王の特開平2−239863号公報も参照。
1986年9月16日発行のジョーズ等の米国特許第4,612,
334号明細書および1986年8月19日発行のハク等の米国
特許第4,606,958号明細書は、両方ともカルボキシおよ
び他の陰イオン置換基を有する或るフォームに関する。
1991年1月15日発行のケリー等の米国特許第4,985,46
7号明細書は、超吸収性材料を含む親水性ポリウレタン
フォームを開示している。この特許は、吸収性フォーム
および/または他の吸収性材料に関する下記の文献も引
用している:米国特許第4,104,435号明細書、第4,717,7
38号明細書、第4,725,629号明細書、第4,076,663号明細
書、第4,454,268号明細書、第4,337,181号明細書、第4,
133,784号明細書、第3,669,103号明細書、第4,464,428
号明細書、第4,394,930号明細書、第3,900,030号明細
書、第4,239,043号明細書、第4,731,391号明細書および
特開昭55−168104号公報(1982)、特開昭57−92032号
公報(1982)、また米国特許第3,021,290号明細書、第
3,171,820号明細書、第3,175,025号明細書、第4,359,55
8号明細書および第4,521,544号明細書。
1989年1月10日発行のバービー等の米国特許第4,797,
310号明細書、1988年11月29日発行のエドワーズ等の米
国特許第4,788,225号明細書および1985年6月111日発行
のバービー等の米国特許第4,522,953号明細書は、すべ
て多孔性高分子材料(フォーム)に関し、それらの若干
は界面活性剤を含有し且つ多分親水性である。
発明の開示 本発明は、実質上疎水性の高分子フォームを親水性液
体を吸収するのに適したものとするための方法を提供す
る。このような方法は、添加または残留親水化剤の不存
在下で実質上疎水性の高分子フォーム材料に、或る種類
の実質上水不溶性のマイルドな比較的非刺激性界面活性
剤である親水化剤を配合することからなる。使用する界
面活性剤は、ソルビタンモノラウレートを含むものであ
る。それは、実質上均一に分布された親水化量のソルビ
タンモノラウレート物質をそこに残す方式でフォーム材
料に配合する。
また、本発明は、親水性液体を吸収するのに好適であ
る親水化高分子フォーム材料自体に係わる。このような
フォームは、フォームの少なくとも約0.05重量%を占め
る実質上均一に分布した親水化量で配合された前記ソル
ビタンモノラウレートをベースとする親水化剤を有す
る。このようなフォームは、フォームの約50重量%以下
の遊離水を更に含有する。
図面の簡単な説明 図面の第1図は、本発明の典型的な親水化性吸収性フ
ォームの間隙の顕微鏡写真である。
図面の第2図は、2層吸収性芯形状を有し且つエレメ
ントの1つとして親水化吸収性フォーム材料を使用する
おむつ構造物の部品の分解図を図示する。
発明を実施するための最良の形態 本発明の親水化法は、液体をフォーム構造物内に吸収
するのに好適である高分子フォーム材料の処理を扱う。
高分子フォームは、一般に、比較的単量体を含まないガ
スまたは比較的単量体を含まない液体を重合性単量体含
有液体中でバブルとして分散し、次いでバブルを囲む単
量体含有液体中で重合性単量体を重合する時に生ずる構
造物と特徴づけることができる。得られる重合分散体
は、気泡(cell)の凝集体(気泡の境界または壁は固体
重合材料からなる)である多孔性凝固構造物の形態を成
すことができる。気泡自体は、重合前に液体分散液中で
「バブル」を形成した比較的単量体を含まないガスまた
は比較的単量体を含まない液体を含有する。
以下により十分に記載されるように、本発明で有用な
好ましい高分子フォーム材料は、特定の種類の油中水形
乳濁液を重合することによって製造されるものである。
このような乳濁液は、比較的少量の重合性単量体含有油
相および比較的多量の比較的単量体を含まない水相から
調製される。比較的単量体を含まない不連続「内部」水
相は、このように、連続的な重合性単量体含有油相によ
って囲まれた分散「バブル」を形成する。連続油相にお
ける単量体の爾後重合は、海綿状フォーム構造物を形成
する。重合時に形成されたフォーム構造物中に残存する
水性液体は、フォームをプレスしおよび/または乾燥す
ることによって除去できる。
本発明で使用するのに高度に好ましい高分子フォーム
材料は、乳濁液の油相内に或る重合性単量体、例えば、
スチレン、アルキル(メタ)アクリレートおよび/また
はジビニルベンゼンを含有する油中水形乳濁液を重合す
ることによって製造されるものである。この種の最も好
ましい高分子フォーム材料は、米国特許出願番号第743,
839号を有するデスマライス、ストーン、トンプソン、
ヤング、ラボン、およびダイヤーの同時出願特許出願
「水性体液用吸収性フォーム材料およびこのような材料
を含有する吸収性物品」(この出願をここに参考文献と
して編入する)に記載のものである。このような高度に
好ましいフォーム材料は、一般に、細孔容積約12〜100m
l/gおよび毛管吸引比表面積約0.5〜5.0m2/gを有するで
あろう。これらのフォームは、水対油重量比が約12:1か
ら100:1、より好ましくは約20:1から70:1である油中水
形乳濁液から製造できる。
本発明で有用な別の普通の種類の高分子フォーム材料
は、ポリウレタンからなる。ポリウレタンフォームは、
ジイソシアネートなどのポリイソシアネートを水および
触媒の存在下でポリエーテルポリオールなどのヒドロキ
シル含有物質と反応させることによって生成されるもの
である。重合体が生成すると、水は、イソシアネート基
と反応して架橋を生じさせる。二酸化炭素も生成し且つ
このことは発泡を生じさせる。トリフルオロメタンまた
は他の揮発性物質を発泡剤として使用してもよい。
重合性油中水形乳濁液から製造されるここで好ましい
フォームを含めて高分子フォームは、気泡壁または境
界、即ち、気泡窓が高分子材料で充填されているかまた
は保有するかどうかおよび/またはその程度に応じて比
較的独立した気泡または比較的連続した気泡の特性をと
り得る。本発明の方法で有用な高分子フォーム材料は、
フォームの個々の気泡の大部分が気泡壁の高分子材料に
よって互いに完全には隔離されていない所の比較的連続
気泡であるものである。従って、このような実質上連続
気泡フォーム構造物における気泡は、フォーム構造物内
で一方の気泡から他方のものへの迅速な流体移動を可能
にするのに十分な程大きい気泡間開口部または「窓」を
有する。
ここで有用な種類の実質上連続気泡構造物において
は、フォームは一般に網状特性を有するであろうし、個
々の気泡は多数の相互に連結され三次元に分枝したウェ
ブ(網)を形成する。連続気泡フォーム構造物の分枝ウ
ェブを構成する高分子材料のストランドは、「壁体」と
称することができる。典型的な壁体型構造を有する連続
気泡フォームは、例として第1図に示す顕微鏡写真で示
す。本発明の目的で、フォーム材料は、フォーム構造物
中の気泡の少なくとも80%が少なくとも1個の隣接する
気泡と流体連通であるならば「連続気泡」である。
本発明の方法で出発物質として使用されるフォームを
形成する高分子材料は、一般に、水性液体中で非膨潤性
であろうし且つまた一般に、それらの重合体構造上に極
性官能基を実質上含まないであろう。従って、このよう
なフォームの構造物を形成した後、フォーム構造物表面
は、残留または添加界面活性剤または他の親水化剤の不
存在下で特性が実質上疎水性であろう高分子材料からな
る。
高分子フォーム材料が「疎水性」または「親水性」で
ある程度は、吸収性試験液体と接触しているこのような
フォームによって示される「接着張力」を参照すること
によって定量化できる。接着張力は、式 AT=γCOSθ 〔式中、ATは接着張力(ダイン/cm)であり; γはフォーム材料によって吸収される試験液体の表面
張力(ダイン/cm)であり; θはフォーム重合体材料の表面と試験液体がフォーム
重合体材料と接触する点で試験液体に接するベクトルと
の間の接触角(゜)である〕 によって定義される。
所定のフォーム材料の場合には、フォームによって示
される接着張力は、親水性試験液体、例えば、合成尿の
吸上げ重量を既知の寸法および毛管吸引比表面積のフォ
ーム試料について測定する方法を使用して実験的に測定
できる。このような方法は、後記の試験法セクションで
より詳細に記載される。
本発明の目的で、特定のフォーム材料は、添加または
残留界面活性剤または他の親水化剤の実質的な不存在下
で、表面張力65±5ダイン/cmを有する合成尿の毛管吸
引吸上げ量によって測定した時に約15ダイン/cm未満の
接着張力を示すならば実質上疎水性であるとみなされ
る。逆に、高分子フォーム材料は、この同じ合成尿の毛
管吸引吸上げ量によって測定した時に15ダイン/cm以
上、好ましくは20ダイン/cm以上の接着張力を示すなら
ば比較的親水性であるとみなされる。
本発明のフォーム親水化法に従って、実質上疎水性の
高分子フォームは、接触し且つ付着してもよい高分子表
面の湿潤性を高める傾向がある或る種類の実質上水不溶
性のマイルドな比較的非刺激性界面活性剤からなる親水
化剤をフォーム材料に配合するように処理される。望ま
しい親水性の特性を連続気泡高分子吸収性フォームに付
与するのに特に有用であることが発見されたこの種の所
定の界面活性剤は、ソルビタンモノラウレートである。
ソルビタンモノラウレートは、ソルビトールまたはその
無水物をラウリン酸源と反応させることによって生成さ
れる部分エステルである。ソルビタンモノラウレート
は、水中に実質上不溶性である既知の乳化剤である。そ
れは、商品名スパン(SPAN)20で市販されており且つ
コハク色の液体の形で入手できる。
親水化剤として有用なソルビタンモノラウレートをベ
ースとする界面活性剤は、フォーム材料の高分子表面と
接触する1種以上の界面活性剤を生ずるであろういかな
る好適な手段によっても本発明のフォーム材料に配合で
きる。最も好ましくは、このことは、本発明のフォーム
材料を製造するために使用する方法において成分として
ソルビタンモノラウレート界面活性剤物質を使用するこ
とによって生ずることができる。油中水形乳濁液を重合
することによって製造される本発明の好ましいフォーム
の場合には、実質上水不溶性のソルビタンモノラウレー
トは、このような乳濁液の単量体含有油相に乳化剤とし
て添加できる、このようにして、ソルビタンモノラウレ
ート界面活性剤は、重合すべき乳濁液を安定化し且つ構
造物を形成した後にフォーム構造物の高分子表面と接触
し且つ好ましくは被覆する残留親水化剤として作用する
という二重の役割を果たす。ソルビタンモノラウレート
界面活性剤物質は、油相中の重合性単量体物質の約0.5
〜20重量%、好ましくは約1〜16重量%の程度まで重合
性単量体含有油相に添加できる。
或いは、本発明で使用されるソルビタンモノラウレー
ト界面活性剤は、調製したままで界面活性剤を含有しな
いか残留界面活性剤が除去されたフォーム材料に導入ま
たは再導入できる。ソルビタンモノラウレートのこのよ
うな導入または再導入は、このようなフォームを適当な
界面活性剤溶液または懸濁液で処理することによって行
うことができる。このように、ここで有用な水不溶性ソ
ルビタンモノラウレート界面活性剤は、好適な溶媒また
は担体、例えば、イソプロパノールに溶解または分散で
き且つ得られた溶液または分散液は、それで処理すべき
フォーム材料と接触できる。このようにして、ソルビタ
ンモノラウレート親水化剤は、フォーム構造物の間隙に
配合できる。しかしながら、調製したままでは実質上疎
水性であるフォーム材料のこのような処理は、困難であ
ることがある。その理由は、ソルビタンモノラウレート
をベースとする親水化剤溶液または懸濁液が疎水性フォ
ームに容易には吸収されないことがあるからである。従
って、フォーム構造物内における親水化剤の許容可能な
均一な分布を実現するために圧力の適用により、または
反復洗浄および/またはフォーム絞り工程によりソルビ
タンモノラウレートをベースとする親水化剤溶液または
懸濁液をフォーム構造物に強制的に入れることが必要で
あることがある。
本発明で使用するソルビタンモノラウレート界面活性
剤は、一般に、利用してもよい他の補助的な親水化剤と
共に好適な親水性特性をそのように処理されるフォーム
に付与する量でフォーム材料に配合される。しばしば、
このようなソルビタンモノラウレート界面活性剤の配合
量は、重合フォーム材料の約0.5〜20重量%、より好ま
しくは高分子フォーム材料の約1〜16重量%であろう。
ソルビタンモノラウレート界面活性剤物質を前記のよ
うにフォーム構造物に配合することに加えて、それで処
理されるフォーム中で補助的な親水化剤として作用する
追加の種類の物質をフォーム構造物に配合するも可能で
ある。この種の最も普通に利用される補助的な親水化剤
としては、毒物学上許容可能な水和または水和性カルシ
ウム塩およびマグネシウム塩、例えば、塩化カルシウム
が挙げられる。水不溶性界面活性剤(ソルビタンモノラ
ウレートを含め)と塩化カルシウムなどの親水化剤塩と
の組み合わせをそこに配合することによって高分子フォ
ーム材料を親水化するための方法は、事実、トーマス・
エイ・デスマライスの同時出願の米国特許出願の主題で
ある(この出願は米国特許出願番号第743,951号を有す
る)(ここに参考文献として編入する)。
ソルビタンモノラウレートおよび他の補助的な親水化
剤が、それで処理されるフォームに親水性の特性を有効
に付与するためには、ソルビタンモノラウレートと補助
的な親水化剤との両方ともフォームの内部構造内に実質
上均一に分布されなければならないことが理解されるで
あろう。ソルビタンモノラウレートおよび補助的な親水
化剤が、例えばソルビタンモノラウレートまたは親水化
剤処理液体が高分子壁体によって形成されるフォーム構
造物内にビーズまたは液滴を形成する場合のようにフォ
ーム内の分離した不連続域のみに配置されるならば、本
発明の方法によって提供される全部のフォーム親水化効
果は実現されないかもしれない。
吸収剤としての使用前に、ソルビタンモノラウレート
および場合によって他の補助的な親水化剤、例えば、塩
化カルシウムの配合によって親水性にされた高分子表面
を有するフォーム材料は、一般に、乾燥することが必要
であろう。乾燥は、一般に、フォーム製法で使用される
か親水化剤のフォーム構造物への配合を容易にするため
に使用されてもよい液体、例えば、水および/またはア
ルコール系溶媒をこのような処理フォームから除去する
ために必要であろう。液体除去は、液体を絞り出すため
にフォーム材料の単純な圧縮によって生じてもよい。液
体除去は、フォーム構造物から液体を除去するのに役立
つが過剰量の配合親水化剤自体を除去しない空気、熱、
またはマイクロ波処理法を利用することによって行って
もよい。しばしば、フォーム中の残留溶媒、例えば、遊
離水が(乾燥)フォームの約50重量%以下、より好まし
くは(乾燥)フォームの約10重量%以下を占めるよう
に、本発明の方法による処理されたフォーム構造物から
溶媒などの液体が除去されるであろう。
本発明の方法によって高分子フォーム材料の処理は、
このようなフォーム材料を親水性液体を吸収するのに好
適にさせる。従って、本発明の親水化フォーム材料は、
おむつ、失禁用パッド、生理用品などの吸収性物品で水
性体液用吸収剤として特に有用である。このような処理
吸収性フォームの親水特性はこのような材料が尿、経血
などの体液をフォーム構造物内に容易に受容することを
可能にする。親水化フォーム材料は、一般に吸収された
液体が吸収性フォームの1つの領域から別の領域に材料
内で移動できるように体液などの水性流体に望ましい流
体輸送性、例えば、灯心作用(wicking)性を示すであ
ろう。
処理フォーム試料の相対親水性を測定するのに有用な
単純な選別試験は、フォーム試料の沈下時間の測定を包
含する。このような試験においては、フォーム試料は水
性試験流体、例えば合成尿のビーカーに落下し、且つ試
料が沈下するのにかかる時間の量が記録される。より短
い沈下時間は、より高い親水性の試料の場合に観察され
る。典型的な沈下時間試験は、以下の試験法セクション
でより詳細に記載される。
試験法 本発明を説明するのに吸収性フォーム材料の或る特性
が示される。報告されているこれらの特性は下記の試験
流体および試験法を使用して測定できる。
1)試験流体およびフォーム試料調製 A)試験流体−合成尿 ここで試験に記載の測定の幾つかは、合成尿、エタノ
ールなどの試験流体の使用を包含する。後述の試験で利
用する合成尿は、ジェイコ・ファルマセウティカルズ
(ペンシルベニア州メカニックスブルグ17055)によっ
て生産されている市販の合成尿製剤から調製する。製剤
から調製するこのジェイコ合成尿は、KCl 0.2%;Na2SO
4 0.2%;NH4H2PO4 0.085%;(NH42HPO4 0.015%;
CaCl2・2H2O 0.025%;およびMgCl2・6H2O 0.05%
(重量%)を含む。合成尿試料は、蒸留水を使用して標
識指図に従って調製する。溶解を助長するために、ジェ
イコ塩混合物は、水にゆっくりと加える。試料は、必要
ならば濾過して粒状物を除去する。いかなる未使用合成
尿も、1週間後に捨てる。流体の可視性を改善するため
に、青色食用染料5滴は、合成尿溶液1リットル当たり
添加できる。利用するジェイコ合成尿は、表面張力65±
5ダイン/cmを有する。
B)フォーム試料調製 下記の接着張力および沈下時間試験は、特定の規定大
きさのフォーム試料の調製および試験を包含する。必要
な大きさのこれらのフォーム試料は、鋭い往復ナイフの
こぎりを使用してフォームのより大きいブロックから切
断すべきである。これまたは均等な種類のフォーム切断
デバイスの使用は、後述の試験法を実施する際に行う測
定の或るものに悪影響を有することがあるフォーム試料
エッジ傷を実質上排除するのに役立つ。
また、試料サイズ仕様は、フォーム試料カリパー(ca
liper)または厚さの寸法を包含する。本発明の目的で
のカリパーまたは厚さ測定は、フォーム試料が閉込圧力
0.05psi(350Pa)である時に行うべきである。
II)接着張力測定 試験流体を毛管吸引により吸収する親水化フォーム試
料によって示される接着張力は、試験流体の表面張力γ
×フォーム試料の内面と接触している試験流体によって
示される接触角θのコサインの積である。接着張力は、
2種の異なる試験液体を使用して同じフォームの2個の
試験試料によって示される毛管吸引による平衡重量取り
上げを測定することによって実験的に測定できる。この
ような方法の第一工程においては、フォーム試料の比表
面積は、試験流体としてエタノールを使用して測定す
る。次いで、そのように測定された比表面積は、第二試
験流体、合成尿の毛管吸引取り上げを測定することによ
って接着張力を実験的に測定する際に1因子として使用
される。
A)比表面積測定 本発明で使用するフォーム吸収剤の毛管吸引比表面積
は、既知の低表面張力の試験液体の平衡重量取り上げか
ら求めることができる。この場合には、無水エタノール
(引火点は10℃である)が、使用される。
試験を行うために、好適な寸法(例えば、長さ25cm×
幅2cm×厚さ0.8cm)の風袋入りフォーム試料ストリップ
は、22±2℃で平衡し、垂直に配置し、一端においてラ
ブ・ジャックを使用してエタノールの溜めに1〜2mm浸
漬する。エタノールは、フォームストリップを試料長さ
よりも短くあるべきである平衡高さに灯心作用させる。
次いで、エタノール含有ストリップは、溜めに依然とし
て触れながら坪量して、全エタノール取り上げの重量を
測定する。この方法時に、試料は、エタノール蒸発を防
止するために遮蔽すべきである。
フォーム試料の比表面積は、下記の式 Sc=MeGLn Mnγ 〔式中、Scは毛管吸引比表面積(cm2/g)であり;MeはEo
OHの液体取り上げの質量(g)であり;Gは980cm/平方秒
である重力定数であり;Lnは試料の全長(cm)であり;Mn
は乾燥フォーム試料の質量(g)であり;γは22.3ダ
イン/cmであるEtOHの表面張力である〕 から計算できる。
B)接着張力測定 次いで、ジェイコ合成尿を試験流体として使用し且つ
試験を37℃で行う以外は、フォーム試料の比表面積を測
定するために記載のように使用する毛管吸引取り上げ法
は、エタノール法と同一の方法で同じフォームの他の試
料について繰り返す。次いで、合成尿の接触角は、既知
の比表面積および合成尿取り上げデータから次の通り計
算できる: cosθ=MUGLN MNγUSc (式中、θはジェイコ合成尿の接触角(゜)であり;M
Uはジェイコ合成尿の液体取り上げの質量(g)であり;
Gは980cm/平方秒である重力定数であり;MNは乾燥フォー
ム試料の質量(g)であり;γは約65ダイン/cmであ
るジェイコ尿の表面張力であり;Scはエタノール取り上
げ法によって測定した時のフォーム試料の比表面積(cm
2/g)であり;Lnはフォーム試料の長さ(cm)である〕。
界面活性剤が存在する時には(例えば、フォーム試料
表面上および/または前進試験液体中の残留乳化剤)、
前進液体フロントの特性化は、接着張力(AT)式 AT=MTGLN MNSc (式中、MTはフォーム試料によって取り上げられる試験
液体の質量であり、G、LN、MNおよびScは前に定義の通
りである) を適用することによって定義する(ホジソンおよびベル
グのJ.Coll.Int.Sci.,121(1),1988,pp22−31参
照〕。
所定の試験液体の接着張力を測定する際に、試料表面
上および/または灯心作用時の前進液体中の界面活性剤
濃度の可能な変化が重要でないようにいかなる時点でも
表面張力の数値の仮定を行わない。接着張力の実験値
(γcosθ)は、試験液体の表面張力である最大接着張
力の%として見る時に特に有用である(例えば、ジェイ
コ合成尿を使用した最大接着張力は〔65±5〕〔cos0
゜〕=65±5ダイン/cmであろう)。
III.沈下時間測定 好適な厚さ(例えば、0.8cm)の直径1.125インチ(2.
86cm)の円柱状フォーム試料は、より大きいフォーム片
から切断する。円柱状試料は、平らな円柱表面がビーカ
ー中で試験流体と接触するような方式でジェイコ合成尿
約100mlを含有する250mlのビーカー内に高さ2〜3イン
チ(5〜7.6cm)から落下する。ストップウォッチタイ
マーは、フォーム試料の底が試験流体と接触するや否や
始動する。試験流体が試料の上面に灯心作用するまで、
試料は観察する。フォーム試料の上面が実質上完全にぬ
れた時に、タイマーは停止し、沈下時間は記録する。
試験流体の温度は、特に本発明の好ましい油中水をベ
ースとするフォームの場合に沈下時間に有意に影響する
ことがある。このように、試験流体は、特定の沈下時間
選別実行で比較試験すべきすべての試料の場合に同じ温
度に維持すべきである。約70〜80゜F(21〜27℃)の試
験流体「低」温および約110〜120゜F(43〜49℃)の試
験流体「高」温は、しばしば、使用される。
実施例 親水化吸収性フォーム材料の調製、このような親水化
フォーム材料の特性および使い捨ておむつでのこれらの
疎水性フォーム吸収剤の利用は、すべて下記の例によっ
て例示する。
例 I 半パイロットプラント規模での親水化フォーム吸収剤
の調製は、本例によって例示する。
乳濁液調製 塩化カルシウム(36.32kg)および過硫酸カリウム(5
68g)を水378リットルに溶解する。このことは、重合性
高内部相乳濁液(HIPE)を調製するための連続法で使用
すべき水相流を与える。
スチレン(1600g)、ジビニルベンゼン55%技術等級
(1600g)およびアクリル酸2−エチルヘキシル(4800
g)からなる単量体組み合わせにソルビタンモノラウレ
ート(スパン20として960g)を加える。混合後、材料
のこの組み合わせを一晩中沈降させる。上澄みを排出
し、重合性HIPE乳濁液を調製するための連続法で油相と
して使用する(粘着性の残渣約75gを捨てる)。
48℃〜50℃の水相温度および22℃の油相温度におい
て、油相および水相の別個の流れを動的混合装置に供給
する。動的混合装置における合わせた流れの十分な混合
は、ピン羽根車によって達成される。この操作段階にお
いては、適当なピン羽根車は、直径約1.9cmを有する長
さ21.6cmの円柱状シャフトを具備する。例Iに記載のよ
うなシャフトは、シャフトの中心軸から距離1.6cm外方
に延出する4列のピンを保持する(2列は17個のピンを
有し且つ2列は16個のピンを有し、各々は直径0.5cmを
有する)。ピン羽根車は、動的混合装置を構成する円筒
状スリーブに装着し且つピンは、円筒状スリーブの壁か
ら0.8mmのクリアランスを有する。
螺旋状静的ミキサーは、動的ミキサー中で背圧を与え
且つ結局調製される乳濁液への成分の改善された配合を
与えるために動的混合装置から下流に装着する。このよ
うな静的ミキサーは、長さ14インチ(35.6cm)であり、
外径は0.5インチ(1.3cm)である。静的ミキサーは、2.
4インチ(6.1cm)カットオフすることによって修正され
たTAHインダストリーズ・モデル070−821である。
合わされた混合装置組立に水2部対油1部の比率の油
相および水相を充填する。装置を完全に充填しながら、
動的混合装置をガス抜きして空気を逃がす。充填時の流
量は、油相1.127g/秒および水相2.19/秒である。
一旦装置組立を充填したら、羽根車を1800rpmで回転
して、攪拌を動的ミキサーで開始する。次いで、水相の
流量を130秒の時間にわたって35.56/秒の速度で着実に
増大する。この時点で動的ミキサーおよび静的ミキサー
によって生ずる背圧は、7.5psi(51.75kPa)である。次
いで、羽根車速度を60秒にわたって1200rpmの速度に着
実に減少する。背圧は、4.5psi(31.05kPa)に落ちる。
この時点で、羽根車速度を1800rpmに直ちに増大する。
システム背圧は、その後に4.5psi(31.05kPa)で一定の
ままである。
乳濁液の重合 この時点で静的ミキサーから流れる調製乳濁液をラバ
ーメイド・エコノミー・コールド冷凍食品貯蔵箱モデル
3500で捕集する。これらの箱を食品等級ポリエチレンか
ら作り、18インチ×26インチ×9インチ(45.7cm×66cm
22.9cm)の公称寸法を有する。これらの箱の真の内径
は、15インチ×23インチ×9インチ(38.1cm×58.4cm×
22.9cm)である。これらの箱をキシレンとイソプロパノ
ールとの等重量溶媒混合物中のスパン20の20%溶液か
らなる溶液のフィルムで前処理する。溶媒混合物を蒸発
させてスパン20のみを残す。乳濁液47リットルを各箱
に捕集する。
乳濁液含有箱を65℃に維持された部屋に18時間保っ
て、箱中の乳濁液の重合を生じ、それによって高分子フ
ォーム材料を調製する。
フォーム洗浄、親水化および脱水 硬化が完了した後、湿潤硬化フォーム材料を硬化箱か
ら取り出す。この時点でのフォームは、重合材料の重量
の約30〜40倍(30〜40X)の、溶存乳化剤、電解質およ
び開始剤を含有する残留水相を含有する。フォーム材料
を鋭い往復のこぎりブレードでスライスして、カリパー
が0.350インチ(0.89cm)であるシートとする。次い
で、これらのシートを、フォームの残留水相含量を重合
された材料の重量の約6倍(6X)に徐々に減少する一連
の3個のニップロールにおける圧縮に付す。この時点
で、シートを次いで60℃の1%CaCl2溶液で再飽和し、
ニップ中で水相含量約10Xに絞り、60℃の1%CaCl2溶液
で再飽和し、次いで、ニップ中で水相含量約10Xに再度
絞る。
今や本質上1%CaCl2溶液であるものの約10Xを含有す
るフォームシートを真空スロットを備えた最終ニップに
通過する。最後のニップは、CaCl2溶液含量を重合体の
重量の約5倍(5X)に減少する。フォームは、最終ニッ
プ後に約0.080インチ(0.2cm)のカリパーに圧縮された
ままである。次いで、フォームを約60℃に設定された空
気循環オーブン中で約3時間乾燥する。このような乾燥
は、含水量を重合された材料の約5〜7重量%に減少す
る。この時点で、フォームシートは、約0.075インチ
(0.19cm)のカリパーを有し且つ非常にドレープ性であ
る。また、フォームは、残留ソルビタンモノラウレート
(SML)約11重量%と一緒に親水化剤としての残留水和
塩化カルシウム約5重量%(無水基準)を含有する。つ
ぶれ状態では、フォームの密度は、約0.17g/cm3であ
る。ジェイコ合成尿中で自由吸収能力(26.5ml/g)に膨
張した時には、膨張フォームは、毛管吸引比表面積約2.
24m2/g、細孔容積約29.5cc/gおよび平均気泡サイズ約15
μを有する。
例IIと同様に製造したSML/CaCl2親水化フォームシー
トは、本発明の好ましい「ぬれるまで薄い」態様を表わ
す。その理由は、これらの親水化フォームシートが水性
体液との接触時に膨張するであろうつぶれたフォーム材
料の形であるからである。一旦膨張したら、フォーム材
料は、フォームを膨張させた体液を吸収するのに有用で
ある。このような好ましいつぶれたフォームは、非加水
分解高分子材料から形成し、毛管吸引比表面積約0.5〜
5.0m2/gを有し、残留ソルビタンモノラウレート約0.5%
〜20%を含有し且つフォーム材料の約0.1〜7重量%
(無水基準)の補助的な親水化剤としての毒物学上許容
可能な吸湿性水和塩(好ましくは塩化カルシウムまたは
塩化マグネシウムである)を含有するものである。
そのつぶれた状態においては、このような親水化フォ
ーム材料は、72゜F(22℃)および相対湿度50%の周囲
条件で貯蔵する時に重合された材料の約4〜15重量%の
残留水分を有するであろう。この水分は、吸湿性水和塩
と関連づけられる水和水と共にフォーム内に吸収された
遊離水を包含する。また、このようなつぶれた親水化フ
ォーム材料は、乾燥基準密度約0.08〜0.3g/cm3を有する
であろう。
その膨張状態においては、このような好ましいぬれる
まで薄いSML/CaCl2親水化フォーム材料は、細孔容積約1
2〜100ml/gを有するであろうし且つ閉込圧力5.1kPaが表
面張力65±5ダイン/cmを有する合成尿で37℃において
自由吸収能力まで飽和する時に、ひずみ15分後に構造物
の圧縮約5%〜90%を生ずるように耐圧縮撓み性を示す
であろう。膨張状態のこれらの好ましいぬれるまで薄い
親水化フォーム材料の平均気泡サイズは、約5〜30μで
あろう。この合成尿中の自由吸収能力への飽和時に膨張
親水化フォーム材料の乾燥基準密度は、つぶれた状態の
乾燥基準密度の約9%〜28%であろう。
例 II 例Iと一般に同様に製造したフォーム材料と通常のポ
リウレタンフォーム(SIF−100)との両方とも、試験法
セクションに記載の沈下時間法を使用して親水性の特性
について試験する。また、このようなフォーム材料を各
種の処理法に付して添加または残留親水化剤をそれから
除去し且つ或る材料を選択的に再導入して、親水性の特
性をフォーム材料に付与する際の有効性を試験する。
フォーム材料、処理剤および沈下時間試験結果を表I
に以下に示す。
表Iのデータは、例I型のフォーム材料に配合された
ソルビタンモノラウレートと、CaCl2とソルビタンモノ
ラウレートとの組み合わせとの両方とも親水化剤を全く
配合しないかCaCl2または他の同様のソルビタンエステ
ル界面活性剤単独を配合するかのいずれかのものより一
般に優れている親水性の特性をフォームに与えることを
示す。表Iのデータは、ソルビタンモノラウレートのポ
リウレタンフォームへの配合も望ましい親水性の特性を
その種類のフォームに付与することを更に示す。
例 III 本発明に従って親水化されたフォーム吸収剤を使用し
た使い捨て乳幼児用おむつは、第2図の拡大ブローンア
パート図に示す形状および部品を使用して次の通り製造
する。このようなおむつは、熱結合ポリプロピレントッ
プシート70、流体不浸透性ポリエチレン裏張りシート7
1、およびトップシートと裏張りシートとの間に配置さ
れた2層吸収性芯を具備する。2層吸収性芯は、修正砂
時計状流体獲得/分布層73の下に配置された例I型の親
水化吸収性フォームからなる修正砂時計状流体貯蔵/再
分布層72を具備する。トップシートは、弾性を有する2
個の実質上平行のバリヤー脚用カフスストリップ74を含
む。2個の長方形の弾性化腰バンド部材75は、おむつバ
ックシートに貼着する。また、ポリエチレン製の2個の
腰遮蔽エレメント76は、ポリエチレンバックシートの各
末端に貼着する。また、2個の平行の脚用弾性ストリッ
プ77は、バックシートに貼着する。ポリエチレンのシー
ト78は、着用者の回りにおむつを締結するために使用で
きるY型の2片79用ひたむきな締結表面としてバックシ
ートの外側に貼着する。
おむつ芯の獲得/分布層は、剛性化加撚カール状セル
ロース系繊維と通常の非剛性化セルロース系繊維との92
%/8%湿式抄造混合物からなる。剛性化加撚カール状セ
ルロース系繊維は、乾燥繊維セルロースアンヒドログル
コース基準で約2.5モル%の程度グルタルアルデヒドで
架橋されたサザーン軟材クラフトパルプ(フォレイ毛
羽)から作る。繊維は、1989年4月18日発行のディー
ン、ムーア、オーウェンズおよびショッゲンの米国特許
第4,822,453号明細書(ここに参考文献として編入)に
記載のような「乾式架橋法」に従って架橋する。
これらの剛性化繊維は、表IIに次の通り記載の特性を
有する繊維と同様である。
表 II 剛性化加撚カール状セルロース(STCC)繊維 型=乾燥繊維セルロースアンヒドログルコース基準で
1.41モル%の程度グルタルアルデヒドで架橋されたサザ
ーン軟材クラフトパルプ 撚り数 乾燥=6.8個の節/mm 撚り数 湿潤=5.1個の節/mm イソプロピルアルコール保持値=24% 保水値=37% カールファクター=0.63 STCC繊維との組み合わせで使用する通常の非剛性化セ
ルロース繊維も、フォレイ毛羽から作る。これらの剛性
化セルロース繊維を約200CSF(カナダ標準ろ水度)にリ
ファイニングする。
獲得/分布層は、平均乾燥密度約0.07g/cm3、合成尿
での飽和時の平均密度(乾燥重量基準)約0.08g/cm3
および平均坪量約0.03g/cm2を有する。流体獲得/分布
層約9.2gをおむつ芯で使用する。獲得/分布層の表面積
は、約46.8平方インチ(302cm2)である。それは、カリ
パー(caliper)約0.44cmを有する。
おむつ芯の流体貯蔵/再分布層は、例Iに前記の種類
の親水化吸収性フォームの修正砂時計状片からなる。こ
のフォーム約12gを使用して、表面積約65.9平方インチ
(425cm2)およびカリパー約0.325インチ(0.826cm)を
有するこの貯蔵/再分布層を形成する。
この特定の芯形状を有するおむつは、排泄された尿を
保持するための芯の特に望ましい効率的な利用を示し且
つ従って常法で乳幼児によって着用される時に漏れの格
別低い発生を与える。
例 IV 月経期の間で使用するのに好適な軽量パンティーライ
ナーは、例Iに係る親水化フォームパッド(表面積117c
m2;厚さ1.5mm)を具備する(前記パッドは1984年7月31
日発行のアール等の米国特許第4,463,045号明細書に係
る多孔性成形フィルムトップシートと厚さ0.03mmのポリ
エチレンフィルムからなるバックシートとの間に介在さ
せる)。
例 V 例Iに係る4mm厚の親水化フォームパッドおよび多孔
性無光沢成形フィルムトップシートを使用する以外は、
生理用ナプキンは、例IVに従って製造する。生理用ナプ
キンは、1987年8月18日発行のバン・チルバーグの米国
特許第4,687,478号明細書に記載の形状を有する。 等価出願: 米国特許出願第743,839号明細書および米国特許出願
第743,951号明細書は、少なくともEPOを示し1992年8月
12日またはその前に本国際(PCT)出願と同時にUS/ROで
出願すべき対応国際(PCT)出願と等価である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08L 57:00 (72)発明者 デマレ,トマス アラン アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナ チ、フローラル、アベニュ、4245 (56)参考文献 特許3280973(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08J 9/36

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】疎水性の高分子フォーム材料を親水性液体
    を吸収するのに好適なものとする方法であって、 A)添加または残留親水化剤を含まない時に疎水性であ
    る高分子フォーム材料に、ソルビタンモノラウレートを
    含む水不溶性のマイルドな非刺激性界面活性剤および、
    溶媒から形成される親水化剤塩溶液を配合し、(ただ
    し、溶解した親水化剤塩は、毒物学上許容でき、水和ま
    たは水和可能なカルシウムおよびマグネシウム塩から選
    ばれ)そして、 B)その後、前記高分子フォーム材料を乾燥して、溶媒
    を該材料から除去し且つそれによって前記高分子フォー
    ム材料内に均一に分布された親水化量の前記界面活性剤
    およびその他の前記親水化剤を配合したままにする、 ことを特徴とする、方法。
  2. 【請求項2】前記高分子フォーム材料が、連続気泡状で
    ある、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記連続気泡状高分子フォーム材料が、ポ
    リウレタンである、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記溶媒が水である、請求項1に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】前記溶解した親水化剤塩が、カルシウムハ
    ライド、マグネシウムハライドおよびそれらの混合物か
    ら選ばれる、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記高分子フォーム材料が、重合された油
    中水形乳濁液型フォームである、請求項1に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】前記高分子フォーム材料が、スチレン、ア
    ルキル(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼンおよび
    これらの単量体の組み合せから選ばれる、請求項6に記
    載の方法。
  8. 【請求項8】A)1〜10重量%の塩化カルシウムを水中
    に含む水溶液を、重合可能なモノマー、ならびに前記乳
    濁液の前記油相中に重合可能なモノマーの0.5〜20重量
    %の、ソルビタンモノラウレートおよびソルビタンモノ
    オレエートとソルビタントリオレエートの混合物から選
    ばれた界面活性剤を含む、油中水形乳濁液を重合して調
    製された高分子フォーム材料内に配合し、 B)その後、前記高分子フォーム材料を乾燥して水を該
    材料から除去し、且つそれによって前記フォーム材料内
    に少なくとも前記フォーム材料の0.05重量%の、界面活
    性剤と塩化カルシウム、および前記フォーム材料の50重
    量%以下の遊離水を配合したままにする、 ことを含む、請求項1または2に記載の方法。
  9. 【請求項9】親水性液体を吸収するのに好適な親水化高
    分子フォーム材料であって、前記親水化高分子フォーム
    材料が、 添加または残留親水化剤を含まない時に疎水性である高
    分子フォーム材料; 前記フォーム材料に配合された、前記フォーム材料の少
    なくとも0.05重量%の均一に分布された親水化量のソル
    ビタンモノラウレートを含む水不溶性のマイルドな非刺
    激性界面活性剤と、毒物学上許容でき、水和または水和
    可能なカルシウムおよびマグネシウム塩から選ばれる親
    水化剤塩との組み合わせ;ならびに、前記フォーム材料
    に配合された前記フォーム材料の50重量%以下の遊離
    水、 とを含むことを特徴とする、親水化高分子フォーム材
    料。
  10. 【請求項10】前記高分子フォーム材料が連続気泡状で
    ある、請求項9に記載の親水化高分子フォーム材料。
  11. 【請求項11】前記連続気泡状高分子フォーム材料が、
    ポリウレタンである、請求項10に記載の親水化高分子フ
    ォーム材料。
  12. 【請求項12】前記溶解した親水化剤塩が、カルシウム
    ハライド、マグネシウムハライドおよびそれらの混合物
    から選ばれる、請求項9に記載の親水化高分子フォーム
    材料。
  13. 【請求項13】前記フォーム材料内に配合する界面活性
    剤の量が、フォーム材料の0.5〜20重量%であり、 前記フォーム材料内に配合する親水化剤塩の量が、フォ
    ーム材料の0.1〜7重量%であり; 前記フォーム材料内に配合する遊離水の量が、フォーム
    材料の10重量%以下を占め、そして、 前記親水化剤塩が完全に水和されている、 ことを特徴とする、請求項9に記載の親水化高分子フォ
    ーム材料。
  14. 【請求項14】前記高分子フォーム材料が、重合された
    油中水形乳濁液型フォーム(ただし、スチレン、アルキ
    ル(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼンおよびこれ
    らの単量体の組み合わせから選ばれる重合単量体を含
    む)である、請求項9に記載の親水性高分子フォーム材
    料。
JP50436793A 1991-08-12 1992-08-07 吸収性フォーム材料の親水化法 Expired - Lifetime JP3385022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US743,951 1991-08-12
US07/743,951 US5352711A (en) 1991-08-12 1991-08-12 Method for hydrophilizing absorbent foam materials
PCT/US1992/006655 WO1993004113A1 (en) 1991-08-12 1992-08-07 Method for hydrophilizing absorbent foam materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510806A JPH06510806A (ja) 1994-12-01
JP3385022B2 true JP3385022B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=24990836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50436793A Expired - Lifetime JP3385022B2 (ja) 1991-08-12 1992-08-07 吸収性フォーム材料の親水化法

Country Status (29)

Country Link
US (1) US5352711A (ja)
EP (1) EP0598824B1 (ja)
JP (1) JP3385022B2 (ja)
KR (1) KR100226397B1 (ja)
CN (1) CN1041316C (ja)
AT (1) ATE186313T1 (ja)
AU (1) AU671420B2 (ja)
BR (1) BR9206362A (ja)
CA (1) CA2114105C (ja)
CZ (1) CZ291969B6 (ja)
DE (1) DE69230257T2 (ja)
DK (1) DK0598824T3 (ja)
EG (1) EG19782A (ja)
ES (1) ES2137193T3 (ja)
FI (1) FI109912B (ja)
GR (1) GR3031756T3 (ja)
HK (1) HK1013089A1 (ja)
HU (1) HU215569B (ja)
MA (1) MA22615A1 (ja)
MX (1) MX9204674A (ja)
NO (1) NO940453L (ja)
NZ (1) NZ243906A (ja)
PL (1) PL170804B1 (ja)
PT (1) PT100771B (ja)
SG (1) SG52362A1 (ja)
SK (1) SK15694A3 (ja)
TR (1) TR26327A (ja)
TW (1) TW369416B (ja)
WO (1) WO1993004113A1 (ja)

Families Citing this family (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338766A (en) * 1993-03-26 1994-08-16 The Procter & Gamble Company Superabsorbent polymer foam
IT1270421B (it) 1993-06-04 1997-05-05 P & G Spa Articolo assorbente, ad esempio per la realizzazione di prodotti assorbenti igienici, con regione di ricezione del fluido ad elevata voluminosita'
US5560878A (en) * 1994-11-30 1996-10-01 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making stretchable absorbent articles
AR000655A1 (es) * 1995-01-10 1997-07-10 Procter & Gamble Un material de espuma polímerica que es capaz de absorber la sangre y los fluidos basados en sangre un paño de catamenia que comprende un miembro absorbente hecho con el material de espuma un artículoabsorbente comprendiendo dicho material de espuma y un proceso para la preparación de dicho materia l de espuma
US5500451A (en) * 1995-01-10 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Use of polyglycerol aliphatic ether emulsifiers in making high internal phase emulsions that can be polymerized to provide absorbent foams
US5767168A (en) 1995-03-30 1998-06-16 The Proctor & Gamble Company Biodegradable and/or compostable polymers made from conjugated dienes such as isoprene and 2,3-dimethyl-1, 3-butadiene
US5563179A (en) * 1995-01-10 1996-10-08 The Proctor & Gamble Company Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring and distributing aqueous fluids
US5849805A (en) * 1995-01-10 1998-12-15 The Procter & Gamble Company Process for making foams useful as absorbent members for catamenial pads
US5650222A (en) * 1995-01-10 1997-07-22 The Procter & Gamble Company Absorbent foam materials for aqueous fluids made from high internal phase emulsions having very high water-to-oil ratios
US5922780A (en) 1995-01-10 1999-07-13 The Procter & Gamble Company Crosslinked polymers made from 1,3,7-octatriene and like conjugated polyenes
US5633291A (en) * 1995-06-07 1997-05-27 The Procter & Gamble Company Use of foam materials derived from high internal phase emulsions for insulation
US5770634A (en) * 1995-06-07 1998-06-23 The Procter & Gamble Company Foam materials for insulation, derived from high internal phase emulsions
US5550167A (en) * 1995-08-30 1996-08-27 The Procter & Gamble Company Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring aqueous fluids
US5977194A (en) * 1995-11-15 1999-11-02 The Dow Chemical Company High internal phase emusions and porous materials prepared therefrom
US6147131A (en) * 1995-11-15 2000-11-14 The Dow Chemical Company High internal phase emulsions (HIPEs) and foams made therefrom
US5817704A (en) * 1996-03-08 1998-10-06 The Procter & Gamble Company Heterogeneous foam materials
EP0797966A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-01 The Procter & Gamble Company Collapsed superabsorbent foams
US5716621A (en) * 1996-07-03 1998-02-10 Pharmadyn, Inc. Nonocclusive drug delivery device and process for its manufacture
SE9701807D0 (sv) * 1997-05-15 1997-05-15 Moelnlycke Ab Skummaterial, dess tillverkningsförfarande och användning, samt en absorberande engångsartikel innefattande ett sådant skummaterial
US6048908A (en) 1997-06-27 2000-04-11 Biopore Corporation Hydrophilic polymeric material
US5985434A (en) * 1997-11-25 1999-11-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent foam
US5948829A (en) * 1997-11-25 1999-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for preparing an absorbent foam
IL138231A0 (en) 1998-03-13 2001-10-31 Procter & Gamble Absorbent structures comprising fluid storage members with improved ability to dewater distribution members
US6570057B1 (en) 1998-03-13 2003-05-27 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved distribution properties under sur-saturation
US6013589A (en) * 1998-03-13 2000-01-11 The Procter & Gamble Company Absorbent materials for distributing aqueous liquids
US6083211A (en) * 1998-03-13 2000-07-04 The Procter & Gamble Company High suction polymeric foam materials
US6713661B1 (en) 1998-04-28 2004-03-30 The Procter & Gamble Company Absorbent articles providing improved fit when wet
US6160028A (en) * 1998-07-17 2000-12-12 The Procter & Gamble Company Flame retardant microporous polymeric foams
US6245697B1 (en) 1998-11-12 2001-06-12 The Procter & Gamble Company Flexible mat for absorbing liquids comprising polymeric foam materials
US6277401B1 (en) 1999-05-07 2001-08-21 U.S. Dermatologics, Inc. Drug delivery device
US6158144A (en) * 1999-07-14 2000-12-12 The Procter & Gamble Company Process for capillary dewatering of foam materials and foam materials produced thereby
US6573305B1 (en) 1999-09-17 2003-06-03 3M Innovative Properties Company Foams made by photopolymerization of emulsions
US6406648B1 (en) * 1999-11-02 2002-06-18 The Procter & Gamble Company Method of making shaped foam implements
US6353037B1 (en) * 2000-07-12 2002-03-05 3M Innovative Properties Company Foams containing functionalized metal oxide nanoparticles and methods of making same
DE10055084A1 (de) 2000-11-07 2002-06-13 Basf Ag Flexible, offenzellige, mikrozelluläre Polymerschäume
US6545195B2 (en) 2001-04-11 2003-04-08 Paragon Trade Brands, Inc. Low-density, substantially non-wicking layers for absorbent articles
US7138436B2 (en) * 2001-06-13 2006-11-21 3M Innovative Properties Company Uncrosslinked foams made from emulsions
US6797858B2 (en) 2001-10-09 2004-09-28 Paragon Trade Brands, Inc. Padded absorbent article
US6852905B2 (en) 2001-11-15 2005-02-08 Paragon Trade Brands, Inc. Fluid handling layers made from foam and absorbent articles containing same
EP1403419B1 (en) 2002-09-30 2006-05-31 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising hydrophilic nonwoven fabrics
US7393346B2 (en) * 2002-12-20 2008-07-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable leak-proof containment garment
US6750261B1 (en) * 2003-04-08 2004-06-15 3M Innovative Properties Company High internal phase emulsion foams containing polyelectrolytes
US8147472B2 (en) 2003-11-24 2012-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Folded absorbent product
US7358282B2 (en) 2003-12-05 2008-04-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Low-density, open-cell, soft, flexible, thermoplastic, absorbent foam and method of making foam
EP1778146B1 (en) 2004-06-21 2016-12-28 The Procter and Gamble Company Absorbent article with lotion-containing topsheet
US7291382B2 (en) 2004-09-24 2007-11-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Low density flexible resilient absorbent open-cell thermoplastic foam
JP3935907B2 (ja) * 2004-12-01 2007-06-27 株式会社伏見製薬所 連続気孔弾性体及びその製造方法、並びに吸水ローラー及びスワブ
US8158689B2 (en) 2005-12-22 2012-04-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hybrid absorbent foam and articles containing it
US7854754B2 (en) 2006-02-22 2010-12-21 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling device for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells
US20080015532A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article having multi fiber and density absorbent core
US8192474B2 (en) 2006-09-26 2012-06-05 Zeltiq Aesthetics, Inc. Tissue treatment methods
US20080077201A1 (en) 2006-09-26 2008-03-27 Juniper Medical, Inc. Cooling devices with flexible sensors
US9132031B2 (en) 2006-09-26 2015-09-15 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling device having a plurality of controllable cooling elements to provide a predetermined cooling profile
EP2117493B1 (en) 2007-03-05 2024-04-17 The Procter & Gamble Company Method of making of absorbent core
US20080287839A1 (en) 2007-05-18 2008-11-20 Juniper Medical, Inc. Method of enhanced removal of heat from subcutaneous lipid-rich cells and treatment apparatus having an actuator
US8523927B2 (en) 2007-07-13 2013-09-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. System for treating lipid-rich regions
EP2182898B1 (en) 2007-08-21 2018-10-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. Monitoring the cooling of subcutaneous lipid-rich cells, such as the cooling of adipose tissue
WO2009152021A2 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with absorbent polymer material, wetness indicator, and reduced migration of surfactant
WO2010036732A1 (en) 2008-09-25 2010-04-01 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment planning systems and methods for body contouring applications
US8603073B2 (en) 2008-12-17 2013-12-10 Zeltiq Aesthetics, Inc. Systems and methods with interrupt/resume capabilities for treating subcutaneous lipid-rich cells
KR101759116B1 (ko) 2009-04-30 2017-07-18 젤티크 애스세틱스, 인코포레이티드. 피하 지질 과다 세포로부터 열을 제거하는 디바이스, 시스템 및 방법
US20100305529A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Gregory Ashton Absorbent Article With Absorbent Polymer Material, Wetness Indicator, And Reduced Migration Of Surfactant
PL2325384T3 (pl) 2009-11-24 2014-01-31 Fibertex Personal Care As Trwale hydrofilowa włóknina
CN101735475B (zh) * 2009-12-10 2012-07-25 清华大学 一种亲水性聚氨酯多孔载体的制备方法
MX2012008660A (es) 2010-01-25 2013-02-26 Zeltiq Aesthetics Inc Aplicadores de uso para remover de manera no invasiva calor celulas subcutaneas ricas en lipido a traves de enfriadores de cambio de face, y dispositivos, sistemas y metodos asociados.
US8676338B2 (en) 2010-07-20 2014-03-18 Zeltiq Aesthetics, Inc. Combined modality treatment systems, methods and apparatus for body contouring applications
US8791321B2 (en) 2010-08-26 2014-07-29 Medline Industries, Inc. Disposable absorbent lift device
EP2468309A1 (en) 2010-12-21 2012-06-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article having releasable odor control
EP2468306A1 (en) 2010-12-21 2012-06-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising cyclodextrin complex
EP2468308A1 (en) 2010-12-21 2012-06-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article having releasable odor control
WO2012103242A1 (en) 2011-01-25 2012-08-02 Zeltiq Aesthetics, Inc. Devices, application systems and methods with localized heat flux zones for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells
US9149556B2 (en) * 2011-05-18 2015-10-06 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene absorbent articles comprising water-absorbing composites
US9265855B2 (en) * 2011-05-18 2016-02-23 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene absorbent article comprising a superabsorbent foam of high swell rate
EP2606914A1 (en) 2011-12-20 2013-06-26 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising a fragrance or odor control composition
BR112014014636A2 (pt) 2011-12-20 2017-06-13 Procter & Gamble artigo absorvente que compreende uma composição de fragrância ou para controle de odores
RU2615067C2 (ru) 2012-03-30 2017-04-03 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Менструальные трусы
US9198805B2 (en) 2012-03-30 2015-12-01 The Procter & Gamble Company Menstrual pant
FR2999581B1 (fr) * 2012-12-18 2015-05-01 Urgo Lab Procede d'incorporation d'agents actifs au sein d'une mousse polyurethane hydrophile
US9545523B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Zeltiq Aesthetics, Inc. Multi-modality treatment systems, methods and apparatus for altering subcutaneous lipid-rich tissue
US9844460B2 (en) 2013-03-14 2017-12-19 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems with fluid mixing systems and fluid-cooled applicators and methods of using the same
WO2014152227A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Medline Industries, Inc. Flexible disposable sheet with absorbent core
US20150057632A1 (en) 2013-08-23 2015-02-26 The Procter & Gamble Company Absorbent Article
US20150173956A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 The Procter & Gamble Company Method for fabricating absorbent articles
WO2015094459A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 The Procter & Gamble Company Method for fabricating absorbent articles
EP3099258B1 (en) 2014-01-31 2024-02-21 Zeltiq Aesthetics, Inc. Compositions and treatment systems for improved cooling of lipid-rich tissue
US10675176B1 (en) 2014-03-19 2020-06-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems, devices, and methods for cooling targeted tissue
USD777338S1 (en) 2014-03-20 2017-01-24 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cryotherapy applicator for cooling tissue
US10952891B1 (en) 2014-05-13 2021-03-23 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems with adjustable gap applicators and methods for cooling tissue
EP2959967A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 The Procter and Gamble Company High internal phase emulision foam associated with polyurethane foam
US20160038353A1 (en) 2014-08-07 2016-02-11 The Procter & Gamble Company Selection guide and array of absorbent articles
US10568759B2 (en) 2014-08-19 2020-02-25 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems, small volume applicators, and methods for treating submental tissue
US10935174B2 (en) 2014-08-19 2021-03-02 Zeltiq Aesthetics, Inc. Stress relief couplings for cryotherapy apparatuses
EP3034055B1 (en) 2014-12-15 2019-08-07 The Procter and Gamble Company Absorbent articles with thinner backsheet
EP3103523A1 (en) 2015-06-12 2016-12-14 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising fragrance composition
CN104988548A (zh) * 2015-07-21 2015-10-21 苏州荣昌复合材料有限公司 增加工程塑料镀层结合力的表面处理剂及应用
US10918537B2 (en) * 2015-10-05 2021-02-16 3M Innovative Properties Company Absorbent article comprising flexible polymeric foam and intermediates
EP3364900B1 (en) 2015-10-19 2021-08-18 Zeltiq Aesthetics, Inc. Vascular treatment methods for cooling vascular structures
KR20220098285A (ko) 2016-01-07 2022-07-11 젤티크 애스세틱스, 인코포레이티드. 조직의 냉각 동안 애플리케이터와 피부 사이의 온도 의존성 접착
US10765552B2 (en) 2016-02-18 2020-09-08 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling cup applicators with contoured heads and liner assemblies
US20170296396A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 The Procter & Gamble Company Absorbent article manufacturing process incorporating in situ process sensors
US10555831B2 (en) 2016-05-10 2020-02-11 Zeltiq Aesthetics, Inc. Hydrogel substances and methods of cryotherapy
US10682297B2 (en) 2016-05-10 2020-06-16 Zeltiq Aesthetics, Inc. Liposomes, emulsions, and methods for cryotherapy
US11382790B2 (en) 2016-05-10 2022-07-12 Zeltiq Aesthetics, Inc. Skin freezing systems for treating acne and skin conditions
KR102183849B1 (ko) * 2016-06-01 2020-11-27 디아이씨 가부시끼가이샤 다공체의 제조 방법
WO2017208680A1 (ja) 2016-06-01 2017-12-07 Dic株式会社 凝固物の製造方法
CN109219453B (zh) 2016-06-24 2021-07-06 宝洁公司 包含环糊精复合物的吸收制品
WO2018048852A1 (en) 2016-09-06 2018-03-15 The Procter & Gamble Company Absorbent articles including perfume and cyclodextrins
US11076879B2 (en) 2017-04-26 2021-08-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. Shallow surface cryotherapy applicators and related technology
US20190000697A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article having adhesive side extensions with enhanced longitudinal flexure and structural integrity
EP3677722A4 (en) 2017-09-14 2021-06-02 DIC Corporation SYNTHETIC LEATHER MANUFACTURING PROCESS
CN112243370A (zh) 2018-06-19 2021-01-19 宝洁公司 具有功能成形的顶片的吸收制品及制造方法
JP2021532873A (ja) 2018-07-31 2021-12-02 ゼルティック エステティックス インコーポレイテッド 皮膚特性を改善する方法、デバイス、及びシステム
CN113316440B (zh) 2019-01-23 2022-09-23 宝洁公司 适于隐蔽携带和取用的包装女性卫生护垫产品及制造方法
WO2020167883A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene pad with hydrophilic nonwoven topsheet having enhanced skin feel and obscuring performance
WO2020167882A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene pad with nonwoven topsheet having enhanced skin feel
US11819397B2 (en) 2019-03-05 2023-11-21 The Procter And Gamble Company Absorbent article with adhesive pattern
EP3986351A1 (en) 2019-06-19 2022-04-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article with function-formed topsheet, and method for manufacturing
CN113950312A (zh) 2019-06-19 2022-01-18 宝洁公司 具有功能成形的顶片的吸收制品及制造方法
WO2021022547A1 (en) 2019-08-08 2021-02-11 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene pad and method for isolating microorganisms from a wearer's skin
WO2021216859A1 (en) 2020-04-22 2021-10-28 The Procter & Gamble Company Adhesive for an absorbent article
EP4171669A1 (en) 2020-06-26 2023-05-03 The Procter & Gamble Company Absorbent articles including hipe foam enhanced with clay nanoplatelets, and method of manufacture
JP2023552189A (ja) 2020-12-18 2023-12-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 視覚的に識別可能なパターン及びパターン化界面活性剤を有する不織布ウェブ
CN113307906B (zh) * 2021-05-10 2022-07-12 万华化学集团股份有限公司 无需亲水后处理的高内相乳液泡沫材料的制备方法、泡沫材料及其应用
CN117715607A (zh) 2021-08-09 2024-03-15 宝洁公司 具有气味控制组合物的吸收制品
US20230110444A1 (en) 2021-10-13 2023-04-13 Medline Industries, Lp Underpad with wetness indicator
US20230135421A1 (en) 2021-10-20 2023-05-04 The Procter & Gamble Company Adhesive for an absorbent article
WO2023211881A1 (en) * 2022-04-25 2023-11-02 Cidra Corporate Services Llc Method and apparatus for measuring surface area of collection media
WO2024059530A1 (en) 2022-09-15 2024-03-21 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a fragrance and an odor control composition
US20240115436A1 (en) 2022-10-10 2024-04-11 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene pad with foam absorbent and reservoir spacer layer

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1137554B (de) * 1961-06-21 1962-10-04 Bayer Ag Verfahren zur Polymerisation von wasserunloeslichen Monomeren
US3806474A (en) * 1970-11-23 1974-04-23 Princeton Polymer Sponge Corp Hydrophilic polyester urethane foam
US3763056A (en) * 1971-06-02 1973-10-02 G Will Porous polymeric compositions processes and products
GB1412983A (en) * 1971-11-30 1975-11-05 Debell & Richardson Method of producing porous plastic materials
US3734867A (en) * 1971-12-17 1973-05-22 G Will Method of producing porous polymerizates from water-in-oil emulsions
NZ199916A (en) * 1981-03-11 1985-07-12 Unilever Plc Low density polymeric block material for use as carrier for included liquids
CA1196620A (en) * 1981-06-26 1985-11-12 Donald Barby Substrate carrying a porous polymeric material
NZ206330A (en) * 1982-11-26 1986-05-09 Unilever Plc Pressure-sensitive,porous polymeric material
GB8317428D0 (en) * 1983-06-27 1983-07-27 Unilever Plc Highly absorbent substrate articles
GB8405680D0 (en) * 1984-03-05 1984-04-11 Unilever Plc Porous polymers
EP0175322B1 (en) * 1984-09-17 1989-12-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Hydrophilized membrane of porous hydrophobic material and process for preparing the same
GB8607535D0 (en) * 1986-03-26 1986-04-30 Unilever Plc Elastic cross-linked polymeric materials
GB8716618D0 (en) * 1987-07-15 1987-08-19 Unilever Plc Porous material
US4985467A (en) * 1989-04-12 1991-01-15 Scotfoam Corporation Highly absorbent polyurethane foam
FR2659341B1 (fr) * 1990-03-06 1994-09-30 Olivier David Transformation et hydrophilisation d'eponges en mousse de polyurethanne par traitement chimique du materiau.
US5149720A (en) * 1991-08-12 1992-09-22 The Procter & Gamble Company Process for preparing emulsions that are polymerizable to absorbent foam materials
TW246682B (ja) * 1991-08-12 1995-05-01 Procter & Gamble
US5147345A (en) * 1991-08-12 1992-09-15 The Procter & Gamble Company High efficiency absorbent articles for incontinence management
US5200433A (en) * 1992-04-20 1993-04-06 Shell Oil Company Process for preparing low density porous crosslinked polymeric materials

Also Published As

Publication number Publication date
SG52362A1 (en) 1998-09-28
ES2137193T3 (es) 1999-12-16
DE69230257T2 (de) 2000-05-18
FI109912B (fi) 2002-10-31
CZ291969B6 (cs) 2003-06-18
CA2114105A1 (en) 1993-03-04
TR26327A (tr) 1995-03-15
HU215569B (hu) 1999-01-28
DE69230257D1 (de) 1999-12-09
EP0598824B1 (en) 1999-11-03
WO1993004113A1 (en) 1993-03-04
HU9400402D0 (en) 1994-05-30
MA22615A1 (fr) 1992-08-20
GR3031756T3 (en) 2000-02-29
JPH06510806A (ja) 1994-12-01
EP0598824A1 (en) 1994-06-01
ATE186313T1 (de) 1999-11-15
TW369416B (en) 1999-09-11
CN1041316C (zh) 1998-12-23
CA2114105C (en) 1997-04-29
PT100771A (pt) 1993-10-29
CN1070924A (zh) 1993-04-14
DK0598824T3 (da) 2000-01-03
HUT68703A (en) 1995-07-28
SK15694A3 (en) 1994-10-05
PL170804B1 (pl) 1997-01-31
EG19782A (en) 1996-01-31
AU671420B2 (en) 1996-08-29
BR9206362A (pt) 1994-12-13
MX9204674A (es) 1993-03-01
FI940648A (fi) 1994-02-11
AU2465392A (en) 1993-03-16
CZ27994A3 (en) 1994-07-13
NZ243906A (en) 1995-09-26
NO940453L (no) 1994-04-12
FI940648A0 (fi) 1994-02-11
US5352711A (en) 1994-10-04
NO940453D0 (no) 1994-02-10
HK1013089A1 (en) 1999-08-13
PT100771B (pt) 1999-07-30
KR100226397B1 (ko) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3385022B2 (ja) 吸収性フォーム材料の親水化法
US5292777A (en) Method for hydrophilizing absorbent foam materials using sorbitan monolaurate
US5331015A (en) Absorbent foam materials for aqueous body fluids and absorbent articles containing such materials
JP3231320B2 (ja) 水性体液用吸収性フォーム材料およびこのような材料を含有する吸収性物品
JP3230582B2 (ja) 湿潤までは薄い、水性体液用の吸収体フォーム材料及びその製造方法
JP3288710B2 (ja) 非常に高い水対油比を有する高内部相エマルジョンから作られた水性流体用吸収性フォーム
CA2164586C (en) Slitted absorbent members for aqueous body fluids formed of expandable absorbent materials
JP3373208B2 (ja) 超吸収性重合体フォーム
AU669667B2 (en) High efficiency absorbent articles for incontinence management
CZ20003299A3 (cs) Absorpční látky a prostředky sající vodné tekutiny
JPH10330519A (ja) フォーム材料、その製造方法及び使用、及びそのようなフォーム材料を含む吸収性使い捨て物品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121227

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121227

Year of fee payment: 10