JP3382486B2 - 電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示方法 - Google Patents

電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示方法

Info

Publication number
JP3382486B2
JP3382486B2 JP35859496A JP35859496A JP3382486B2 JP 3382486 B2 JP3382486 B2 JP 3382486B2 JP 35859496 A JP35859496 A JP 35859496A JP 35859496 A JP35859496 A JP 35859496A JP 3382486 B2 JP3382486 B2 JP 3382486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
switch
recording
display
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35859496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10191119A (ja
Inventor
強 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP35859496A priority Critical patent/JP3382486B2/ja
Publication of JPH10191119A publication Critical patent/JPH10191119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3382486B2 publication Critical patent/JP3382486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は静止画像を撮影記録
する電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術による電子カメラにおいて
は、撮像レンズを通過した光束を、CCD等の撮像手段
により撮像して静止画像を生成し、この静止画像を内部
メモリーや、外部のメモリーカード等の記録手段に記録
するものが知られているが、そのファインダー装置とし
ての表示手段として、液晶の外部モニターや、いわゆる
EVF等の表示手段を用いるものが多く存在する。
【0003】このような電子カメラにおいて、上記表示
手段には、撮影前においては、撮像レンズを通過して撮
像手段にて取り込まれたリアルタイムな連続的な静止画
像(動画像)を表示させ、いわゆるファインダーとして
働かせると共に、撮影後においては、記録手段に記録さ
れた静止画像、又は記録された映像と等価の映像を一定
時間表示し、撮影結果の確認に用いるものが多く存在し
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の電子カメラにおいては、撮影後に撮影済み
画像の表示が一定時間行われるために、次の撮影を行う
場合には、この撮影済み画像の表示が終了するまで待た
なければならなかった。そのために、次の撮影がすぐに
出来ないため、せっかくのシャッターチャンスを逃しや
すいという欠点が存在した。
【0005】尚、特開平6−153046号公報では、
二段構造のレリーズスイッチを持ち、撮影終了後に、レ
リーズスイッチの一段目まで一定時間押しておくと、最
後に撮影された画像を表示手段に表示し、これ以外の場
合はリアルタイムに撮像手段が撮影した連続的な動画像
を表示手段に表示するような電子カメラが提案されてい
る。
【0006】しかしながら、上記公報記載の二段構造の
レリーズスイッチを持ったタイプの電子カメラでは、撮
影後の画像確認のためには、わざわざレリーズスイッチ
を一段目まで一定時間押しておかなければならないため
に、操作が煩わしいばかりか、画像が表示されるまでに
時間がかかり、スムーズな操作が実現できなかった。
【0007】そこで、本発明は上記事情に鑑みてなされ
たものであり、撮影後の画像確認も出来て、なおかつ、
撮影画像の表示中に次の撮影を行おうと思えばシャッタ
ーチャンスを逃がさずにすぐに撮影が出来るような操作
性の優れた電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示
方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、撮影光学系を介して結像した被写体像を電
気的信号に変換する撮像手段と、この撮像手段により生
成された電気的信号を静止画像信号に変換する画像処理
手段と、少なくとも二つ以上の接点を有するスイッチ
と、このスイッチの第一の接点が選択された場合に前記
撮像手段及び画像処理手段から生成された被写体の静止
画像を記録する記録手段と、前記スイッチの選択に応じ
て前記撮像手段及び画像処理手段から生成された静止画
像の連続像又は前記記録手段に記録された静止画像を表
示する表示手段と、前記記録手段による静止画像の記録
が行われた後に、前記スイッチの第二の接点が選択され
なかった場合には、前記記録手段に記録された静止画像
を前記表示手段に一定時間表示させ、前記記録手段によ
る静止画像の記録が行われた後又は記録が行われた後の
一定時間内に前記スイッチの第二の接点が選択された場
合には、前記撮像手段及び画像処理手段から生成される
静止画像の連続像を前記表示手段に表示させる表示制御
手段とを有することを特徴とする。
【0009】また、上記課題を解決するために本発明
は、撮影光学系を介して結像した被写体像を電気的信号
に変換する撮像ステップと、この撮像ステップにより生
成された電気的信号を静止画像信号に変換する画像処理
ステップと、少なくとも二つ以上の接点を有するスイッ
チの第一の接点が選択された場合に前記撮像ステップ及
び画像処理ステップにより生成された被写体の静止画像
を記録する記録ステップと、前記記録ステップによる静
止画像の記録が行われた後に、前記スイッチの第二の接
点が選択されなかった場合には、前記記録ステップにお
いて記録された静止画像を一定時間表示し、前記記録ス
テップによる静止画像の記録が行われた後又は記録が行
われた後の一定時間内に前記スイッチの第二の接点が選
択された場合には、前記撮像ステップ及び画像処理ステ
ップにより生成される静止画像の連続像を表示する表示
ステップとを含むことを特徴とする。
【0010】また、上記におけるスイッチ手段は、最後
まで押下された場合に第一の接点が選択され、途中まで
押下された場合に第二の接点が選択される二段階の接点
を有するレリーズスイッチで構成してもよいことを特徴
とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0012】(第1の実施形態)まず、本発明による第
1の実施形態の説明を行う。
【0013】図1は本発明の実施の一形態に係る電子カ
メラの概略の構成を示すブロック図である。
【0014】図1に示したように、本実施形態による電
子カメラは、光学系1を介して結像した被写体像を撮像
手段2、画像処理手段3、圧縮手段4及び記録制御手段
5を経て記録手段6に記録するとともに、この記録画像
を切換スイッチ8の切り換え動作に基づいて再生手段7
及び表示制御手段9を介して表示手段10に表示させる
ものである。また、本実施形態による電子カメラは、上
記各手段を制御する制御手段11と、この制御手段11
に接続されたレリーズスイッチ12を備えている。
【0015】ここで、上記光学系1は、レンズや絞り、
光学フィルター等から構成され、撮像手段である撮像素
子に被写体像を結像するものである。
【0016】また、撮像手段2は、光学系1の結像した
被写体像を電気的信号に連続的に変換するCCD等の撮
像素子を用いたもので構成される。
【0017】画像処理手段3は、撮像手段2において生
成された電気信号を静止画像信号に変換するものであ
る。
【0018】圧縮手段4は、画像処理手段3において生
成された静止画像信号をレリーズスイッチ12が押され
たタイミングで受け取り、圧縮又は非圧縮するものであ
る。
【0019】記録制御手段5は、圧縮手段4において圧
縮された静止画像信号を記録手段6に記録するための制
御を行うものである。
【0020】記録手段6は、記録制御手段5に制御され
てレリーズスイッチ12の選択に応じて後述の動作説明
の如く画像を記録するものであり、内部メモリー又は外
部のメモリーカード等により構成される。
【0021】再生手段7は、記録手段6に記録した圧縮
又は非圧縮の静止画像信号を表示手段10に表示する信
号に変換するものである。
【0022】切換スイッチ8は、表示制御手段9への画
像入力を制御手段11の制御信号に基づいて画像処理手
段3側(8a)と再生手段7側(8b)とに電気的に切
り換えるものである。
【0023】表示制御手段9は、画像処理手段3におい
て作られたリアルタイムな静止画像の連続像(以下、
「動画像」ともいう。)や、再生手段7において生成さ
れた再生像の信号をレリーズスイッチ12の選択に基づ
き切換スイッチ8の切り換え状態により選択的に表示手
段10に伝達して表示させるものである。
【0024】表示手段10は、表示制御手段9に制御さ
れて、撮像手段2及び画像処理手段3から生成された被
写体の動画像又は記録手段6に記録された静止画像を後
述の動作説明の如く表示するものであり、小型ブラウン
管又はLCD等で構成される。
【0025】制御手段11は、本発明の電子カメラの全
体の制御を行うものである。
【0026】レリーズスイッチ12は、少なくとも二段
階以上の接点を有するスイッチである。このレリーズス
イッチ12は、例えば、押下される量に応じて二段階の
状態が切り換わる構造を採り、最も押下された場合に第
二段目のスイッチSW2(第一の接点)が選択され、途
中まで押下された場合に第一段目のスイッチSW1(第
二の接点)が選択されるようなものである。本実施形態
では、このレリーズスイッチ12の選択に応じて表示手
段10への画像表示の内容が以下の動作説明の如く変化
する。
【0027】次に、上記構成の電子カメラの動作説明を
行う。
【0028】図2は、本発明の電子カメラの撮影動作の
流れを示すフローチャートである。図2に従い、図1に
示す電子カメラの動作について以下に説明する。
【0029】まず、撮影者によりカメラの電源がオンさ
れると(S1)、光学系1により撮像手段2に結像され
た被写体像は電気的信号に変換され、さらに画像処理手
段3で画像処理される。このとき、制御手段11により
切換スイッチ8は8a側に切り換えられ、画像処理手段
3からの画像は表示制御手段9に入力され、表示手段1
0はこの画像処理手段3からのリアルタイムな動画像を
表示制御手段9に制御されて表示開始する(S2)。
【0030】撮影者はこの状態で構図を決定し、タイミ
ングを計り、レリーズを行う。ここで、制御手段11は
二段のレリーズスイッチ12の二段目のスイッチSW2
がオンされるタイミングを待つ(S3)。
【0031】レリーズスイッチ12の二段目のスイッチ
SW2がオンされると制御手段11は、このスイッチS
W2がオンされたタイミングで撮像手段2で撮像した被
写体像を画像処理手段3で処理して静止画像を生成し、
ここで生成した静止画像データを圧縮手段4に受け渡
し、圧縮手段4ではカメラ側又は撮影者が設定した圧縮
率に従い、画像データの圧縮処理をするか、又は非圧縮
を選択しているときには圧縮せずに画像データを記録制
御手段5に伝達する。
【0032】そして、記録制御手段5に伝達された静止
画像データは、記録手段6に記録される(S4)。
【0033】一方、制御手段11はこのときスイッチS
W1又はSW2がオンされているか否かを確認し(S
5)、オンされていなければ記録手段6に記録された画
像データを再生手段7に伝達するとともに、制御手段1
1は、切換スイッチ8のスイッチを再生手段7側の8b
に切り換え、表示制御手段9に再生画像信号を転送し、
表示手段10に今回の撮影画像の表示を一定時間中行う
(S6、S7)。尚、ここでの一定時間の表示は、通常
0.5〜5秒程度の時間であり、望ましくは2〜3秒程
度がよい。
【0034】撮影者がこの一定時間の間、撮影を行う意
志がない場合は一定時間経過後、光学系1により撮像手
段2に結像された画像を切換スイッチ8を通し表示制御
手段9に入力し、再び前記ステップS2において表示手
段10にリアルタイムな動画像を表示開始し、制御手段
11は次の撮影をするスイッチSW2からの信号を待つ
こととなる。
【0035】一方、撮影者が連続的に撮影を行いたいと
き、又は表示手段10に撮影画像の表示中に次の撮影を
行いたいときには、前回のステップS3における撮影動
作直後、又は前回のステップS6における撮影結果の表
示中に、レリーズスイッチ12の一段目のスイッチSW
1をオンすることで(S5;YES)、制御手段11が
光学系1から撮像手段2に結像された画像を切換スイッ
チ8を通し、表示制御手段9に入力し、表示手段10に
リアルタイムな動画像を表示開始する(S8)。
【0036】ここで、撮影者がレリーズスイッチ12の
二段目のスイッチSW2をオンすると(S9;YE
S)、制御手段11は、レリーズスイッチ12の二段目
のスイッチSW2がオンされたタイミングで撮像手段2
で撮像した画像を画像処理手段3で処理し、処理したデ
ータを圧縮手段4に受け渡し、圧縮手段4ではカメラ側
又は撮影者が設定した圧縮率に従い、画像データの圧縮
処理をするか、又は非圧縮を選択しているときには圧縮
せずに画像データを記録制御手段5に伝達し、記録制御
手段5は、画像データを記録手段6に転送し、次の撮影
の記録を実行する(S4)。
【0037】すなわち、本実施形態による電子カメラに
おいては、撮影終了後にレリーズスイッチ12の一段目
のスイッチSW1(第二の接点)が選択されているか否
かにより次の状態が変化し、レリーズスイッチの一段目
のスイッチSW1が選択されていないときには、すぐに
前回撮影された画像を画像表示手段10に表示し、撮影
済み画像の確認がすぐに行えるとともに、撮影終了後、
又は撮影終了後の画像確認中において、レリーズスイッ
チ12の一段目のスイッチSW1が選択されたときに
は、画像表示を撮像手段2に結像したリアルタイムな動
画像に切り換えると同時に、いつでも次の撮影が可能な
状態とし、シャッターチャンスを逃さない構成となって
いる。
【0038】尚、以上の実施形態では、ステップS6に
おいて記録画像の表示に記録手段6に記録された画像を
表示したが、画像処理手段3から直接に画像を取り出
し、記録したものと同等の画像を表示しても効果は全く
変わらない。
【0039】(第2の実施形態)次に、本発明による第
2の実施形態の説明を行う。
【0040】本実施形態では、連続的な撮影をするいわ
ゆる連写モードと、非連続な撮影(静止画像を一枚ずつ
撮影)をする単写モードとの2つの撮影モードが備えら
れている電子カメラの場合について説明する。尚、連写
モードと単写モードとのモード切り換えは、例えば専用
のモード切り換えスイッチ等を備えて、このスイッチの
切り換え信号が制御手段11に伝達されることにより実
現される。
【0041】また、本実施形態による電子カメラは、上
記2つの撮影モードを備えている点と、後述の撮影動作
が異なる他は、上記第1の実施形態による電子カメラの
構成とほぼ同様のため、以下では本発明の中心となる撮
影動作のみを説明する。
【0042】図3及び図4は、本発明の第2の実施形態
に係る電子カメラの撮影動作の流れ示すフローチャート
である。
【0043】図3及び図4に示したように、まず、撮影
者によりカメラの電源がオンされると(S11)、光学
系1により撮像手段2に結像された被写体像は電気的信
号に変換され、さらに画像処理手段3で画像処理され
る。このとき、制御手段11により切換スイッチ8は8
a側に切り換えられ、画像処理手段3からの画像は表示
制御手段9に入力され、表示手段10はこの画像処理手
段3からのリアルタイムな動画像を表示制御手段9に制
御されて表示開始する(S12)。
【0044】撮影者はこの状態で構図を決定し、タイミ
ングを計り、レリーズを行う。ここで、制御手段11
は、二段のレリーズスイッチ12の二段目のスイッチS
W2がオンされるタイミングを待つ(S13)。
【0045】スイッチSW2がオンされると制御手段1
1の指示により、このスイッチSW2がオンされたタイ
ミングで撮像手段2で撮影した画像を画像処理手段3で
処理して静止画像を生成し、ここで生成した静止画像デ
ータを圧縮手段4に受け渡し、圧縮手段4ではカメラ側
又は撮影者が設定した圧縮率に従い、画像データの圧縮
処理をするか、又は非圧縮を選択しているときには圧縮
せずに画像データを記録制御手段5に伝達する。
【0046】そして、記録制御手段5に伝達された画像
データは、記録手段6に記録される(S14)。
【0047】一方、制御手段11はこのとき連写モード
か否かを判断し(S15)、単写モードの時には記録手
段6に記録された画像データを再生手段7に伝達すると
ともに、制御手段11は切換スイッチ8のスイッチを再
生手段7側の8bに切換え、表示制御手段9に再生画像
信号を転送し、表示手段10に今回の撮影画像の表示を
一定時間行う(S23)。この一定時間の表示、例えば
0.5〜5秒程度(望ましくは2〜3秒程度)の表示を
行ったら、表示手段10の表示画像は、リアルタイムな
動画像表示に切り換わり(S24)、レリーズスイッチ
12がoffされると(S25)、次の撮影準備に戻る
(S12)。
【0048】また、前記ステップS15でカメラが連写
モードに設定されているときには、制御手段11は、レ
リーズスイッチ12の状態を判断し(S16)、スイッ
チSW2が選択されていれば次の撮影を行うために、撮
像手段2で撮像した画像を画像処理手段3で処理し、処
理したデータを圧縮手段4に受け渡し、圧縮手段4では
カメラ側又は撮影者が設定した圧縮率に従い、画像デー
タの圧縮処理をするか、又は非圧縮を選択しているとき
には圧縮せずに画像データを記録制御手段5に伝達す
る。
【0049】そして、記録制御手段5に伝達された画像
データは、記録手段6に記録される(S14)。
【0050】このように連写モードを選択し、かつスイ
ッチSW2を選択しているときには、ステップS14か
らS16のシーケンスを繰り返し、表示手段10にはリ
アルタイムな動画像を表示し続けるとともに、いわゆる
連写を繰り返し画像を連続的に記録していく。
【0051】一方、ステップS16にてスイッチSW2
が非選択状態になると、制御手段11は撮影を中止し、
レリーズスイッチ12の一段目のスイッチSW1の状態
を判断する(S17)。
【0052】ここで、スイッチSW1が選択されている
ときには、連写はいったん中止するが、すぐ次の撮影を
行うことが可能な状態となり、前記ステップS12の状
態になる。すなわち表示手段10にはリアルタイムな動
画像が表示されるとともに、いつでも次の撮影が可能な
状態になる。
【0053】前記ステップS17においてスイッチSW
1が選択されていないときには、制御手段11の制御の
基で、スイッチ8を8bに切り換え、記録手段6に記録
されていながら、まだ表示手段10に未表示の画像を順
次1枚ずつ再生手段7に転送し、この画像データを順次
表示制御手段9に転送し、撮影済画像の確認のため表示
手段10に表示する(S18)。
【0054】このステップS18による画像の表示が始
まると、制御手段11は、常にスイッチSW1又はSW
2を確認し(S19)、スイッチSW1又はSW2が選
択されているときには、撮影者に次の撮影の意志がある
と判断し、表示手段10への画像表示はリアルタイムな
動画像に切り換えるとともに、撮影可能状態となる(S
12)。
【0055】前記ステップS19でスイッチSW1又は
SW2が選択されていないときには制御手段11は、一
定時間が経過したか否かを判断しつつ(S20)、撮影
済み画像の表示を続け、ここで一定時間が経過している
ときには、さらに、記録手段6に記録されていながら表
示手段10に未表示の記録画像があるか否かを判断し
(S21)、全て表示済みの時には次の撮影準備に入る
(S12)。一方、ステップS21においてまだ表示手
段10に未表示の画像があると判断したときには、未表
示の記録画像の表示を行う(S22)。
【0056】上記のように、本発明の第2の実施形態に
おいては、単写モード時には、撮影終了後表示手段10
にはすぐに撮影画像が表示される。一方、連写モード時
には、連写撮影中には表示手段10にはリアルタイムな
動画像が表示され続け、連写が可能になるとともに、い
ったん連写を中止してもスイッチSW1(第二の接点)
が選択されているときには次の撮影の意志があるとみな
し、表示手段10にはリアルタイムな動画像を表示し続
けるとともに撮影待機状態となる。
【0057】また、連写終了後にスイッチSW1が選択
されていないときには、記録手段6に記録済みで表示手
段10に未表示な画像を順次一定時間ずつ表示するとと
もに、この撮影済みの画像の確認中にスイッチSW1又
はSW2が選択され、次の撮影を行う意志があると判断
した場合にはすぐに、表示手段10にはリアルタイムな
動画像を表示するとともに、撮影準備状態となるので、
撮影済み画像の確認も撮影後すぐに出来るとともに、い
つでも次の撮影を行うことができる。
【0058】尚、上述した実施の形態では、レリーズス
イッチ12は押下される量を増加していくと二段階の状
態が順次切換わる構成であるが、これに代えて、個別の
スイッチを二個隣接して配置してもよい。
【0059】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、撮
影前は、リアルタイムに撮像した静止画像の連続像を表
示するとともに、撮影後は、少なくとも二つ以上の接点
を有するスイッチの第二の接点が選択されなかったとき
には記録手段に記録された静止画像を一定時間表示す
る。また、前記記録の終了後又は前記一定時間内にスイ
ッチの第二の接点が選択されたときには、リアルタイム
な静止画像の連続像を表示することにより、ただちに次
の撮影が行える状態となり、撮影後の画像確認もそのま
ま出来て、なおかつ、撮影画像の表示中にもすぐに撮影
可能となる。これにより、シャッターチャンスに強い操
作性の優れた電子カメラ及び電子カメラにおける画像表
示方法を実現できる。
【0060】また、本発明によれば、連続的な撮影を行
う連写モードと、非連続的な撮影を行う単写モードとの
2つの撮影モードで撮影された画像を表示可能な電子カ
メラにおいて、撮影前には前記撮像手段にて生成される
を表示するとともに、単写モード時には少なくとも二つ
以上の接点を有するスイッチの第一の接点が選択された
ら静止画像を記録手段に記録するとともに、撮影直後に
静止画像を一定時間表示する。そして、連写モード時に
はスイッチの第一の接点が選択されている限り静止画像
を時系列的に連続に記録手段に記録するとともに、リア
ルタイムな静止画像の連続像の表示をし、スイッチの第
一の接点の選択が解除されたならば、前回連続撮影した
画像を一定時間間隔で順次表示する。これにより、単
写、連写のモードにおいてそれぞれ最適な表示形態と画
像確認が可能な操作性の優れた電子カメラ及び電子カメ
ラにおける画像表示方法を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子カメラの概略構成を示すブロ
ック図である。
【図2】本発明による電子カメラの第1の実施形態に係
る撮影動作の流れを示すフローチャートである。
【図3】本発明による電子カメラの第2の実施形態に係
る撮影動作の流れを示すフローチャートである。
【図4】本発明による電子カメラの第2の実施形態に係
る撮影動作の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 光学系 2 撮像手段 3 画像処理手段 4 圧縮手段 5 記録制御手段 6 記録手段 7 再生手段 8 切換スイッチ 9 表示制御手段 10 表示手段 11 制御手段 12 レリーズスイッチ

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影光学系を介して結像した被写体像を
    電気的信号に変換する撮像手段と、 この撮像手段により生成された電気的信号を静止画像信
    号に変換する画像処理手段と、 少なくとも二つ以上の接点を有するスイッチと、 このスイッチの第一の接点が選択された場合に前記撮像
    手段及び画像処理手段から生成された被写体の静止画像
    を記録する記録手段と、 前記スイッチの選択に応じて前記撮像手段及び画像処理
    手段から生成された静止画像の連続像又は前記記録手段
    に記録された静止画像を表示する表示手段と、 前記記録手段による静止画像の記録が行われた後に、前
    記スイッチの第二の接点が選択されなかった場合には、
    前記記録手段に記録された静止画像を前記表示手段に一
    定時間表示させ、 前記記録手段による静止画像の記録が行われた後又は記
    録が行われた後の一定時間内に前記スイッチの第二の接
    点が選択された場合には、前記撮像手段及び画像処理手
    段から生成される静止画像の連続像を前記表示手段に表
    示させる表示制御手段と、 を有することを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 連続的な撮影を行う連写モードと、非連
    続的な撮影を行う単写モードとの2つの撮影モードを有
    する電子カメラにおいて、 撮影光学系を介して結像した被写体像を電気的信号に変
    換する撮像手段と、 この撮像手段により生成された電気的信号を静止画像信
    号に変換する画像処理手段と、 少なくとも二つ以上の接点を有するスイッチと、 前記撮影モード及びスイッチの選択に応じて前記撮像手
    段及び画像処理手段から生成された被写体の静止画像を
    記録する記録手段と、 前記撮影モード及びスイッチの選択に応じて前記撮像手
    段及び画像処理手段から生成されたリアルタイムな静止
    画像の連続像又は前記記録手段に記録された静止画像を
    表示する表示手段と、 撮影開始前には前記撮像手段及び画像処理手段から生成
    された静止画像の連続像を前記表示手段に表示させると
    ともに、 前記単写モード時には、前記スイッチの第一の接点が選
    択された場合に前記撮像手段及び画像処理手段から生成
    された静止画像を前記記録手段に記録させるとともに、
    単写撮影直後に前記静止画像を前記表示手段に一定時間
    表示させ、 前記連写モード時には、前記スイッチの第一の接点が選
    択されている限り前記撮像手段及び画像処理手段から生
    成された静止画像の連続像を前記表示手段に表示させる
    とともに、前記撮像手段及び画像処理手段から生成され
    た静止画像を時系列的に連続に前記記録手段に記録さ
    せ、前記スイッチの第一の接点の選択が解除されたなら
    ば、前回連続撮影した画像を一定時間間隔で順次前記表
    示手段に表示させる制御手段と、 を有することを特徴とする電子カメラ。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記連写モード時にお
    ける連続撮影終了直後に前記スイッチの第二の接点が選
    択さた場合には、前記表示手段に前記撮像手段及び画像
    処理手段から生成された静止画像の連続像を表示させ続
    け、次の撮影に向けての準備状態に入るよう各手段を制
    御するとともに、 前記スイッチの第一の接点の選択が解除されることによ
    る画像の順次表示中であっても、前記スイッチの第一の
    接点の再選択があった場合には、前記表示手段に前記撮
    像手段及び画像処理手段から生成された静止画像の連続
    像を表示させ、次の撮影が可能な状態に各手段を制御す
    ることを特徴とする請求項2記載の電子カメラ。
  4. 【請求項4】 前記スイッチは、最後まで押下された場
    合に第一の接点が選択され、途中まで押下された場合に
    第二の接点が選択される二段階の接点を有するレリーズ
    スイッチであることを特徴とする請求項1、2又は3記
    載の電子カメラ。
  5. 【請求項5】 撮影光学系を介して結像した被写体像を
    電気的信号に変換する撮像ステップと、 この撮像ステップにより生成された電気的信号を静止画
    像信号に変換する画像処理ステップと、 少なくとも二つ以上の接点を有するスイッチの第一の接
    点が選択された場合に前記撮像ステップ及び画像処理ス
    テップにより生成された被写体の静止画像を記録する記
    録ステップと、 前記記録ステップによる静止画像の記録が行われた後
    に、前記スイッチの第二の接点が選択されなかった場合
    には、前記記録ステップにおいて記録された静止画像を
    一定時間表示し、 前記記録ステップによる静止画像の記録が行われた後又
    は記録が行われた後の一定時間内に前記スイッチの第二
    の接点が選択された場合には、前記撮像ステップ及び画
    像処理ステップにより生成される静止画像の連続像を表
    示する表示ステップと、 を含むことを特徴とする電子カメラにおける画像表示方
    法。
  6. 【請求項6】 連続的な撮影を行う連写モードと、非連
    続的な撮影を行う単写モードとの2つの撮影モードで撮
    影された画像を表示可能な電子カメラにおける画像表示
    方法において、 撮影光学系を介して結像した被写体像を電気的信号に変
    換する撮像ステップと、 この撮像ステップにより生成された電気的信号を静止画
    像信号に変換する画像処理ステップと、 撮影開始前には前記撮像ステップ及び画像処理ステップ
    により生成されたリアルタイムな静止画像の連続像を表
    示するとともに、 前記単写モード時には、前記スイッチの第一の接点が選
    択された場合に前記撮像ステップ及び画像処理ステップ
    により生成された静止画像を所定の記録手段に記録し
    て、単写撮影直後に前記静止画像を一定時間表示し、 前記連写モード時には、前記スイッチの第一の接点が選
    択されている限り前記撮像ステップ及び画像処理ステッ
    プにより生成された静止画像の連続像を表示し、前記撮
    像ステップ及び画像処理ステップにより生成された静止
    画像を時系列的に連続に前記所定の記録手段に記録する
    とともに、前記スイッチの第一の接点の選択が解除され
    たならば、前回連続撮影した画像を一定時間間隔で順次
    表示する表示ステップと、 を含むことを特徴とする電子カメラにおける画像表示方
    法。
  7. 【請求項7】 前記表示ステップにおいて、前記連写モ
    ード時における連続撮影終了直後に前記スイッチの第二
    の接点が選択された場合には、前記撮像ステップ及び画
    像処理ステップにより生成された静止画像の連続像を表
    示し続け、次の撮影に向けての準備状態に入るととも
    に、 前記スイッチの第一の接点の選択が解除されることによ
    る画像の順次表示中であっても、前記スイッチの第一の
    接点の再選択があった場合には、前記撮像ステップ及び
    画像処理ステップから生成された静止画像の連続像を表
    示し、次の撮影が可能な状態になることを特徴とする請
    求項6記載の電子カメラにおける画像表示方法。
JP35859496A 1996-12-27 1996-12-27 電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示方法 Expired - Fee Related JP3382486B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35859496A JP3382486B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35859496A JP3382486B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10191119A JPH10191119A (ja) 1998-07-21
JP3382486B2 true JP3382486B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=18460125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35859496A Expired - Fee Related JP3382486B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3382486B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000287110A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Ricoh Co Ltd デジタルカメラ装置の制御システム
JP4481428B2 (ja) * 2000-05-09 2010-06-16 キヤノン株式会社 画像処理装置
JP4576750B2 (ja) * 2001-05-22 2010-11-10 株式会社ニコン 電子カメラ
JP2005033454A (ja) 2003-07-11 2005-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影装置
JP4826334B2 (ja) * 2006-05-12 2011-11-30 株式会社ニコン 画像受信装置及び画像撮影システム
JP6604864B2 (ja) 2016-02-05 2019-11-13 キヤノン株式会社 電子機器およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10191119A (ja) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002101329A (ja) デジタルカメラ、画像再生装置及び方法
KR100768639B1 (ko) 촬상 장치
JP2008147966A (ja) 撮像装置及びそのプログラム
US7671896B2 (en) Image sensing apparatus
JP3382486B2 (ja) 電子カメラ及び電子カメラにおける画像表示方法
JP4381053B2 (ja) 撮像装置
JP2007174693A (ja) 電子カメラ
JP4445662B2 (ja) 電子カメラ
JP2005117369A (ja) 動画記録装置および動画再生装置並びにデジタルカメラ
JP2004201073A (ja) デジタルカメラ
JP4467232B2 (ja) 画像記録装置及び方法
JP3042485B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP4565276B2 (ja) カメラ及びそのモード切換方法
JP4081814B2 (ja) 電子カメラ
JP2005094133A (ja) 撮影装置
JP4433297B2 (ja) 撮像装置及び画像再生装置
JP3913046B2 (ja) 撮像装置
JP4045377B2 (ja) 情報処理装置および記録媒体
JPH11177866A (ja) 撮像装置
JP4276763B2 (ja) 電子カメラ装置
JP2000041170A (ja) 画像撮像装置及び方法
JP4558108B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、記録媒体
JP2001230959A (ja) 電子カメラ装置
JP4437562B2 (ja) 情報処理装置および記憶媒体
JP4426708B2 (ja) 電子カメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees