JP3382441B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3382441B2
JP3382441B2 JP34836595A JP34836595A JP3382441B2 JP 3382441 B2 JP3382441 B2 JP 3382441B2 JP 34836595 A JP34836595 A JP 34836595A JP 34836595 A JP34836595 A JP 34836595A JP 3382441 B2 JP3382441 B2 JP 3382441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
storage unit
image forming
data storage
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34836595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09167243A (ja
Inventor
孝也 千種
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP34836595A priority Critical patent/JP3382441B2/ja
Publication of JPH09167243A publication Critical patent/JPH09167243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3382441B2 publication Critical patent/JP3382441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子写真複写機、プ
リンタ、ファックス等の画像形成装置に関し、特に画像
形成装置のページ記述言語の描画作業に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ページ記述言語を描画オブジェク
トに変えて、描画作業を行う画像形成装置は、描画作業
に必要なラスタライズデータを記憶するメモリーとし
て、印刷用紙サイズおよび解像度に合わせて、印刷領域
全体を表現できるだけのメモリー容量を必要とし、この
ため印刷領域、解像度、階調数、色彩調等によっては、
大容量のメモリーが必要であった。さらに、描画オブジ
ェクトの描画領域を分割する際に台形分割で行っていた
ために、左右が曲線で囲まれた描画領域では多くの描画
オブジェクトに分割されて、格納するメモリーに大きな
容量を必要とした上、処理が複雑になり処理時間も長く
なると云う不具合を生じていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の画像形成装置は、描画作業に必要なラスタライズデー
タを記憶するメモリーに大容量のものが必要であり、さ
らに、描画領域を分割する描画オブジェクトを台形分割
で行っていたために、格納するメモリーに大きな容量を
必要とした上、処理も複雑になり処理時間も長くなると
云う不具合を生じていた。そこで、本発明の課題は、メ
モリー容量のコストを低減させ、さらに、描画処理時間
の短縮を図ることが可能な画像形成装置を提供すること
にある。また、コスト低減と描画処理時間の短縮を図っ
た画像形成装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、第1の手段に係る画像形成装置は、描画作業に関す
るページ記述言語を描画オブジェクトに変えるインター
プリタ部と、描画オブジェクトを記憶する描画オブジェ
クト記憶部と、該描画オブジェクト記憶部に記憶された
描画オブジェクトの描画領域を複数のバンドに分割する
バンド分割部と、該バンド分割部に分割されたバンドご
とに、順次、描画オブジェクトをラスタライズデータに
変換するラスタライズ部と、ラスタライズデータを記憶
するラスタライズデータ記憶部と、該ラスタライズデー
タ記憶部に記憶されたラスタライズデータを描画面に出
力する描画出力部とを有し、該描画出力部が上記ラスタ
ライズデータ記憶部のラスタライズデータを出力するこ
とにより、順次、次に分割したバンドのラスタライズデ
ータを上記ラスタライズデータ記憶部に記憶させ、上記
描画出力部によって出力させる切り換え制御部を備え
とともに、上記バンド分割部は、上下を水平線で挾ま
れ、左右を単調増加もしくは単調減少の曲線で挾まれた
図形ごとの描画オブジェクトに分割するとを特徴とす
る。
【0005】第2の手段は、第1の手段において、上記
ラスタライズ部と上記ラスタライズデータ記憶部複数
保有することを特徴とする。第3の手段は、第2の手段
において、上記切り換え制御部は、分割されたバンドを
並行に処理することを特徴とする。
【0006】
【作用】請求項1記載のように構成した画像形成装置
は、ラスタライズデータを描画出力部によって描画面に
出力すると、切り換え制御部により次ぎのバンドを処理
させることができるので、ラスタライズ部とラスタライ
ズデータ記憶部は、全画像を描画するのに最低一つの分
割されたバンドに相当するだけあれば足りる。また、バ
ンド分割部は上下を水平線で挾まれ、左右を単調増加も
しくは単調減少の曲線で挾まれた図形ごとの描画オブジ
ェクトに分割できるようになっているので、従来の台形
分割と違い分割した描画オブジェクトが細かくならず、
格納するメモリーも少なくて済み、ラスタライズ処理の
回数も少なくなる。請求項2記載の画像形成装置では、
ラスタライズ部とラスタライズデータ記憶部を複数保有
しているので、一部に故障があっても他に置き換えて使
用でき、ラスタライズデータ記憶部のデータを描画面に
出力している最中にも、次ぎの分割されたバンドのラス
タライズ処理を行なわせることができる。すなわち、請
求項1および2記載の発明では、描画領域を分割したバ
ンドごとに、順次、描画作業を実行させ、保有する一
つ、または、複数のメモリーは分割したバンドの処理に
繰り返し使用することによって、メモリー容量のコスト
を低減させることができる。また、描画オブジェクトの
描画領域を分割する際に、左右を単調増加もしくは単調
減少の曲線で挾まれた図形にして、描画オブジェクト数
を減らし、格納するメモリー容量を削減することによっ
て、コスト低減と描画処理時間の短縮を図ることができ
る。請求項3記載の画像形成装置では、切り換え制御部
は分割されたバンドを並行に処理できるようになってい
るので、複数保有しているラスタライズ部に次々分割さ
れたバンドを切り換え制御部により対応させ、ラスタラ
イズ処理を並行して行わせ、作成されるラスタライズデ
ータを対応したラスタライズデータ記憶部に記憶させる
ことができる。すなわち、請求項3記載の発明では、複
数のバンドの描画作業を並行に処理することによって、
描画処理時間の短縮を図ることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施の形態例
に基づいて、本発明を詳細に説明する。図1は、本発明
の実施の形態の画像形成装置の要部のブロック図であ
り、20は画像形成装置、21は外部装置であり、上記
画像形成装置20はインタープリタ部1、描画オブジェ
クト記憶部2、バンド分割部3、ラスタライズ部4、ラ
スタライズデータ記憶部5、描画出力部6、切り換え制
御部7、表示・操作部8、記憶部9、送受信部10、制
御部11とからなる。描画作業に関するページ記述言語
が伝送線を通してパソコン等の外部装置21から画像形
成装置20に送られ、画像形成装置20側では、伝送線
に接続している送受信部10を経由して受け取り、記憶
部9のデータメモリーとして使用している部分に一旦記
憶する。インタープリタ部1では、記憶部9に記憶され
た描画作業に関するページ記述言語を画像形成装置20
の各部が描画作業し易いような描画オブジェクトに変
え、描画オブジェクト記憶部2に記憶する。
【0008】バンド分割部3では、描画オブジェクト記
憶部2に記憶された描画オブジェクトの描画領域を複数
のバンドに分割し、分割したバンドごとの描画オブジェ
クトに直して再度描画オブジェクト記憶部2に記憶す
る。また、分割した上下のバンドに一つの描画オブジェ
クトが共用される場合は、分割する領域を少しずらして
共用される描画オブジェクトがないようにしたバンドに
設定する。バンドに分割された描画領域の描画オブジェ
クトは、ラスタライズ部4によってバンドごとに描画出
力部6が描画できる形式のラスタライズデータに変換さ
れ、ラスタライズデータ記憶部5に記憶され、ラスタラ
イズデータ記憶部5に記憶されたラスタライズデータ
は、描画出力部6によって描画される。ここで描画出力
するものは、表示・操作部8のデイスプレイのようなも
のであってもよく、あるいは用紙(図示せず)上でもよ
い。最初のバンドの描画作業が終ると、切り換え制御部
7は次ぎのバンドの描画オブジェクトを、ラスタライズ
データに変換するようにラスタライズ部4に働きかけ
る。また、ラスタライズデータに変換されたデータは、
ラスタライズデータ記憶部5に記憶させ、描画出力部6
によって最初のバンドに続いて描画させる。このように
切り換え制御部7の切り換え動作を繰り返し、全てのバ
ンドの描画作業を行って、全体の画像を完成させる。制
御部11はマイクロCPUを備え、各構成ブロックが所
定のタイミングにおいて信号を受渡しできるように制御
し、信号の受渡しが正常にできないときは、エラー状態
にして装置を停止させ、表示・操作部8の表示部でエラ
ー状態を表示する。また記憶部9の一部には、制御部1
1のマイクロCPUのプログラムが格納されている。
【0009】図2は、一つのラスタライズ部4と一つの
ラスタライズデータ記憶部5で、描画作業を行う様子を
示した説明図であり、上記図1に示した構成も参照しつ
つ説明する。バンド分割部3によって、描画オブジェク
ト記憶部2に記憶された描画オブジェクトは、2点鎖線
で区分されたような複数のバンド、2a、2b、…、2
gに描画領域を分割されている。切り換え制御部7は、
ラスタライズ部4とラスタライズデータ記憶部5を、最
初にバンド領域2aに対応させておく。従って、バンド
領域2aの描画オブジェクトをラスタライズ部4によっ
てラスタライズデータに変換し、ラスタライズデータ記
憶部5に記憶させる。ラスタライズデータ記憶部5に記
憶されたデータは、描画出力部6によって表示・操作部
8の表示部、あるいは、用紙上に出力される。さらに、
ラスタライズ部4とラスタライズデータ記憶部5は、バ
ンド領域2aの次ぎに分割されたバンド領域2bを処理
するように、切り換え制御部7により制御される。バン
ド領域2bに対応するラスタライズ部とラスタライズデ
ータ記憶部は、バンド領域2aに対応する実線で示した
ラスタライズ部4とラスタライズデータ記憶部5の下に
示した破線4´、5´で図示されている。バンド領域2
bのラスタライズデータはラスタライズデータ記憶部5
´に記憶され、バンド領域2aの描画に続くように描画
出力部6によって出力される。このような作業の繰り返
しによって、描画オブジェクト記憶部2に記憶されたA
の文字が表示・操作部8の表示部、あるいは、用紙上に
正しく出力される。
【0010】図3は、複数のラスタライズ部4と、複数
のラスタライズデータ記憶部5を保有している場合を示
した図であり、この実施の形態例では3つのラスタライ
ズ部4a〜4c及びラスタライズデータ記憶部5a〜5
cにて構成した例を用いて説明する。切り換え制御部7
によりバンド領域2aを処理するように、ラスタライズ
部4a及びラスタライズデータ記憶部5aを対応させ、
またバンド領域2bの処理にはラスタライズ部4b及び
ラスタライズデータ記憶部5bを対応させ、更にバンド
領域2cの処理にはラスタライズ部4c及びラスタライ
ズデータ記憶部5cを対応させている。即ち、バンド2
a領域をラスタライズ部4aによって、バンド領域2b
をラスタライズ部4bによって、バンド領域2cをラス
タライズ部4cによってラスタライズデータに同時に変
換し、作成された順にそれぞれに対応したラスタライズ
データ記憶部5に記憶する。描画出力部6はラスタライ
ズデータ記憶部5を上から、5a、5b、5cの順に描
画出力し、表示・操作部8の表示部、あるいは、用紙上
に出力する。その後、切り換え制御部7は、4a、4
b、4cの三つのラスタライズ部4と、5a、5b、5
cの三つのラスタライズデータ記憶部5を、描画オブジ
ェクト記憶部2の次ぎの組のバンド領域、2d、2e、
2fに対応させ、各ラスタライズ部4によってラスタラ
イズ処理を行い、各ラスタライズデータ記憶部5によっ
てラスタライズデータを記憶させることは、上述した一
連の動作と同じである。但し、図2の時の動作と異な
り、時間が掛かるラスタライズ処理が並行に行われてい
るので、全体の処理時間が高速にできる点が大きく異な
る。
【0011】また、上述したラスタライズ処理の説明で
は、3つのラスタライズデータ記憶部5のデータが全て
描画出力された後に、次ぎの組のバンド領域をラスタラ
イズ処理するようにしたが、一つでも描画出力されたも
のからラスタライズ処理するように制御し、より高速に
処理することも可能である。さらに、3つ以上のラスタ
ライズ部4と、ラスタライズデータ記憶部5を備え、処
理速度をより一層早めることも可能である。なお、3つ
のラスタライズ部4a、4b、4cと、3つのラスタラ
イズデータ記憶部5a、5b、5cを、全てラスタライ
ズ処理に用いずに、例えば、ラスタライズ部4cとラス
タライズデータ記憶部5cを保守用に用いることもでき
る。従って、使用しているラスタライズ部4a、4bと
ラスタライズデータ記憶部5a、5bのどれかが故障し
ても、直ちに保守用として割り当てられたラスタライズ
部4cとラスタライズデータ記憶部5cに交換してダウ
ンタイムを無くすことができる。
【0012】次に描画オブジェクトの描画領域分割につ
いて説明する。まず、本発明にかかる画像形成装置にお
ける画像領域分割に関する説明の前に、従来の描画オブ
ジェクト分割について簡単に説明する。図4(a)は従
来用いられていた描画オブジェクトの描画領域を台形分
割する方法を示した図である。左側の曲線aと、右側の
曲線bとで囲まれた描画領域で描画オブジェクトの分割
を台形分割で行うためには、図のように曲線a、bが直
線近似できる範囲で区切る必要がある。従って、凹凸の
激しい曲線部分、曲率が小さく曲がりくねった曲線部分
では、細かな領域に分割される傾向になる。この分割さ
れた台形の描画オブジェクトごとにラスタライズデータ
に変換することになる。
【0013】これに対し、本発明に係る画像形成装置に
おける描画オブジェクトの描画領域分割は、図4(b)
に示す如く、上記図4(a)と同様な曲線、a´、b´
で左右をかこまれた図形を単調増加もしくは単調減少の
曲線で挾まれた図形ごとの描画オブジェクトに分割する
ものである。即ち、曲線の大きく変曲する点、増加から
減少傾向に変る点、あるいは、逆の減少から増加傾向に
変る点で区切ることになる。単調増加もしくは単調減少
の曲線を描画する描画オブジェクトの作成と描画作業
は、現在の画像形成装置では容易なことである。また、
図4(a)と、図4(b)の描画オブジェクトの分割を
比較して判るように、図4(b)の方が極端に少ない描
画オブジェクトの集まりとなっている。従って、描画オ
ブジェクト記憶部2の描画領域を複数のバンドに分割
し、分割したバンドごとの描画オブジェクトに直して再
度描画オブジェクト記憶部2に記憶する際に、図4
(a)に示した分割方法よりも図4(b)の方が少ない
メモリー容量で足りる。なお、図1では、描画オブジェ
クト記憶部2と、ラスタライズデータ記憶部5は固定の
メモリー容量を持つ全く別ものとして扱ってきたが、実
際にはRAMまたはハードディスク等の同種の記憶部分
から構成され、さらに、該二つの記憶部は固定のメモリ
ー容量を構成しているのではなく、少ないメモリー容量
で足りれば、余ったメモリーは他に必要とする業務のメ
モリーとして活用することができる。さらに、描画オブ
ジェクトが少なくなれば、描画オブジェクトに従って描
画作業を行うまでの処理過程も簡単になる。このように
して、描画作業に必要なメモリー容量を低減でき、描画
作業に要する処理時間の短縮も図れる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、バンド分割部によって上下を水平線で挾ま
れ、左右を単調増加もしくは単調減少の曲線で挾まれた
図形ごとの描画オブジェクトに分割できるようになった
ので、格納するメモリーも簡単になり、ラスタライズ処
理の回数も少なくなり、メモリーのコストを下げ、高速
処理を可能にした画像形成装置を提供できる
【0015】請求項2記載の発明によれば、ラスタライ
ズ部およびラスタライズデータ記憶部の一部が故障とな
った場合、他のラスタライズ部およびラスタライズデー
タ記憶部に置き換えて使用でき、また、ラスタライズデ
ータ記憶部のラスタライズデータを描画面に出力してい
る最中であっても次ぎの分割されたバンドのラスタライ
ズ処理を行なわせることができるようになったので、信
頼性の高い高速処理が可能となるという効果を有する。
【0016】請求項3記載の発明によれば、切り換え制
御部によって複数保有しているラスタライズ部に次々分
割されたバンドを切り換え、ラスタライズ処理を並行し
て行わせ、それぞれのラスタライズデータ記憶部に記憶
させるので、時間の掛かるラスタライズ処理の処理時間
を短縮でき、高速処理が可能な画像形成装置を提供でき
る。
【0017】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例を示す画像形成装置の要
部のブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態例を示す画像形成装置によ
って分割された描画領域の描画作業を説明する説明図で
ある。
【図3】本発明の実施の形態例を示す画像形成装置によ
って分割された描画領域の描画作業を説明する他の説明
図である。
【図4】(a) は描画領域で描画オブジェクトの分割を台
形分割で行う方法を説明する説明図、(b) は描画領域で
描画オブジェクトの分割を単調増加もしくは単調減少の
曲線で挾まれた図形ごとに行う方法を説明する説明図で
ある。
【符号の説明】
1・・・インタープリタ部、2・・・描画オブジェクト
記憶部、3・・・バンド分割部、4・・・ラスタライズ
部、5・・・ラスタライズデータ記憶部、6・・・描画
出力部、7・・・切り換え制御部、8・・・表示・操作
部、9・・・記憶部、10・・・送受信部、11・・・
制御部、20・・・画像形成装置、21・・・外部装
置。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 描画作業に関するページ記述言語を描画
    オブジェクトに変えるインタープリタ部と、 描画オブジェクトを記憶する描画オブジェクト記憶部
    と、 該描画オブジェクト記憶部に記憶された描画オブジェク
    トの描画領域を複数のバンドに分割するバンド分割部
    と、 該バンド分割部に分割されたバンドごとに、順次、描画
    オブジェクトをラスタライズデータに変換するラスタラ
    イズ部と、 ラスタライズデータを記憶するラスタライズデータ記憶
    部と、 該ラスタライズデータ記憶部に記憶されたラスタライズ
    データを描画面に出力する描画出力部とを有し、 該描画出力部が上記ラスタライズデータ記憶部のラスタ
    ライズデータを出力することにより、順次、次に分割し
    たバンドのラスタライズデータを上記ラスタライズデー
    タ記憶部に記憶させ、上記描画出力部によって出力させ
    る切り換え制御部を備えるとともに、上記バンド分割部
    は、上下を水平線で挾まれ、左右を単調増加もしくは単
    調減少の曲線で挾まれた図形ごとの描画オブジェクトに
    分割することを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像形成装置において、
    上記ラスタライズ部と上記ラスタライズデータ記憶部
    複数保有することを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の画像形成装置において、
    上記切り換え制御部は、分割されたバンドを並行に処理
    することを特徴とする画像形成装置。
JP34836595A 1995-12-18 1995-12-18 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3382441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34836595A JP3382441B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34836595A JP3382441B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09167243A JPH09167243A (ja) 1997-06-24
JP3382441B2 true JP3382441B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=18396543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34836595A Expired - Fee Related JP3382441B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3382441B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5539051B2 (ja) 2010-06-14 2014-07-02 キヤノン株式会社 レンダリングプロセッサ
JP6421664B2 (ja) * 2015-03-24 2018-11-14 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム、画像処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09167243A (ja) 1997-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5602976A (en) Method and apparatus for saving printer memory
US6914697B2 (en) Printing method and apparatus for separately processing a plurality of print data
US5539865A (en) Method and apparatus for processing data for a visual-output device with reduced buffer memory requirements
DE69831133T2 (de) Konfiguriation einer Datenverarbeitungspipeline
US5900003A (en) Page-makeup system
EP0772118B1 (en) System and method for using varied binarization processing to implement a printer driver architecture
US5835122A (en) Printing apparatus and method capable of selectively printing with a plurality of resolutions
EP0870277B1 (en) Image rendering for page printers
JP3382441B2 (ja) 画像形成装置
EP0450013A1 (en) OPERATION OF REPRODUCING APPARATUS DURING RETURN TO NORMAL OPERATION.
JP3727962B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP3204136B2 (ja) 画像処理装置及び圧縮処理方法
JPH08183207A (ja) カラーイメージデータ制御方法
US7564586B1 (en) Method, system and computer program for compressing and transmitting image raster data
JP2004254187A (ja) 情報処理装置
JP2849319B2 (ja) 文字パターン圧縮方法
JPH07137355A (ja) 画像処理装置
JPH10207650A (ja) プリンタ制御装置
JPH10147016A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH05286174A (ja) プリンタ装置
JPH1148535A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、ならびに、情報処理方法
JP2005119060A (ja) 印字制御装置
JP2018079636A (ja) 画像処理装置及びプログラム
EP1481361A2 (en) Method for rendering two output formats simultaneously
JPH08216462A (ja) 印刷装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees