JP3380026B2 - 共通モード阻止性能を有する差動増幅器 - Google Patents

共通モード阻止性能を有する差動増幅器

Info

Publication number
JP3380026B2
JP3380026B2 JP00582894A JP582894A JP3380026B2 JP 3380026 B2 JP3380026 B2 JP 3380026B2 JP 00582894 A JP00582894 A JP 00582894A JP 582894 A JP582894 A JP 582894A JP 3380026 B2 JP3380026 B2 JP 3380026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
main electrode
transistors
coupled
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00582894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06260856A (ja
Inventor
カレル デイクマン エイセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JPH06260856A publication Critical patent/JPH06260856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3380026B2 publication Critical patent/JP3380026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • H03F3/45192Folded cascode stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45484Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45488Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with bipolar transistors as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45493Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • H03F3/45511Controlling the loading circuit of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45632Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45636Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45641Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • H03F3/45654Controlling the active amplifying circuit of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45632Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45636Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45641Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • H03F3/45659Controlling the loading circuit of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/331Sigma delta modulation being used in an amplifying circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、−相互に結合さた第1
主電極を有する第1トランジスタと第2トランジスタと
を具える差動対と、−前記差動対へバイアス電流を供給
するために前記第1主電極へ結合される手段と、−前記
第1トランジスタと第2トランジスタとの第2主電極へ
それぞれ結合された第1出力端子と第2出力端子と、−
供給端子及び該供給端子に対する基準電圧を発生するた
めの基準電圧源と、−第1主電極と第2主電極及び制御
電極を各々有する第3トランジスタ及び第4トランジス
タであって、これらの第3トランジスタと第4トランジ
スタの第2主電極はそれぞれ第1出力端子と第2出力端
子へ結合されており、且つ第3トランジスタと第4トラ
ンジスタの制御電極が基準電圧源へ結合されている第3
トランジスタ及び第4トランジスタと、−第1主電極と
第2主電極及び制御電極を各々有する第5トランジスタ
及び第6トランジスタであって、第5トランジスタの第
1主電極と第2主電極はそれぞれ供給端子と第3トラン
ジスタの第1主電極へ結合されており、第6トランジス
タの第1主電極と第2主電極はそれぞれ供給端子と第4
トランジスタの第1主電極へ接続されて、且つ第5トラ
ンジスタと第6トランジスタの制御電極がそれぞれ第1
出力端子と第2出力端子へ結合されている第5トランジ
スタ及び第6トランジスタと、を具えている共通モード
阻止性能を有する差動増幅器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】そのような差動増幅器は、なかんずく欧
州特許出願第0,325,299 号、特にそれの図1から、及び
S.J Daubert 他によりIEEE Journal of Solid State Ci
rcuitsの第27巻、第5号、1992年5月発行の第 821〜83
0 ページに記載された論文 "ATransistor-Only Current
-Mode Sigma Delta Modulator" 、特にその図6から既
知である。前記欧州特許出願に開示された差動増幅器に
おいては、差動対の第1トランジスタと第2トランジス
タが第1組のカスコードトランジスタを介して出力端子
へ結合され、且つ第3トランジスタと第4トランジスタ
が第2組のカスコードトランジスタを介して出力端子へ
結合されている。前記の論文から既知の差動増幅器にお
いては、差動対の第1トランジスタと第2トランジスタ
及び第3トランジスタと第4トランジスタが、同じ組の
カスコードトランジスタを介して出力端子へ結合されて
いる。しかしながら、両方の従来技術の差動増幅器にお
いては、第3トランジスタと第4トランジスタの第1主
電極が相互接続され、かくして形成された結合点が並列
接続された第5トランジスタと第6トランジスタの主電
流通路を介して供給端子へ接続されている。第3トラン
ジスタと第4トランジスタは電流源として配設され且つ
その差動対の第1トランジスタと第2トランジスタへ高
インピーダンス負荷を提供する。出力端子においては差
動対が第5トランジスタと第6トランジスタによって共
通モード成分が抑制された出力電圧を導出し、それらの
第5トランジスタと第6トランジスタは制御可能な抵抗
として運転され且つ抵抗を制御するために出力端子へ結
合された制御電極を有している。これらの従来技術の差
動増幅器においては、出力電圧の同時の増加が第5トラ
ンジスタと第6トランジスタの抵抗を同時に低減せし
め、その結果として第3トランジスタと第4トランジス
タの間の結合点での電圧が減少する。第3トランジスタ
と第4トランジスタの制御電極が一定の基準電圧へ接続
されているので、この結合点での電圧の減少は第3トラ
ンジスタと第4トランジスタにおける電流を増大せしめ
る。この電流増大が出力電圧の共通モード増大を補償す
る。出力電圧の差動モード成分は、その場合には例えば
第5トランジスタの抵抗増大が第6トランジスタの抵抗
減少により相殺されるので影響を受けず、その結果とし
第5トランジスタと第6トランジスタの並列抵抗は実質
的に一定のままである。
【0003】第3トランジスタと第4トランジスタが各
々出力端子に雑音電流を導入する。この雑音電流は第3
トランジスタと第4トランジスタの制御電極と直列な等
価雑音電圧源により起こされることが推測され得る。出
力端子において第3トランジスタの等価雑音電圧源が差
動雑音電流を生じ、その大きさは第3トランジスタの第
2主電極により等価的に見られるインピーダンスによっ
てなかんずく決定される。このインピーダンスは、第3
トランジスタと第4トランジスタの第1主電極が相互接
続さているので、第3トランジスタの相互コンダクタン
スの逆数の約二倍と等しい。同じことが第4トランジス
タによって起こされる差動雑音電流にも適合する。この
実効インピーダンスは比較的低く、且つ従来技術の差動
増幅器の出力信号への第3トランジスタと第4トランジ
スタの差動雑音寄与が比較的に高い。第3トランジスタ
と第4トランジスタの第1主電極と直列に付加的な抵抗
を配設することにより実効インピーダンスを増大する
と、これらのトランジスタの制御電極での雑音電圧の利
得が低減するが、それは制御できる抵抗として動作して
いる第5トランジスタと第6トランジスタの共通モード
阻止性能の効果も低減する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】共通モード効果は維持
されながら出力信号への第3トランジスタと第4トラン
ジスタの差動雑音寄与が低減された共通モード阻止性能
を有する差動増幅器を提供することが本発明の目的であ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によると、これを
達成するために、冒頭部分で定義した種類の共通モード
阻止性能を有する差動増幅器は、該差動増幅器が更に、
制御電極と第1主電極及び第2主電極を有する別の第5
トランジスタを具え、該トランジスタの制御電極は第1
出力端子へ結合され、且つ該トランジスタの第1主電極
は供給端子へ結合され且つ第2主電極は第4トランジス
タの第1主電極へ接続されており、また制御電極と第1
主電極及び第2主電極を有する別の第6トランジスタを
具え、該トランジスタの制御電極は第2出力端子へ結合
され、且つ該トランジスタの第1主電極は供給端子へ結
合され且つ第2主電極は前記第3トランジスタの第1主
電極へ結合さていることを特徴としている。
【0006】今や第3トランジスタと第4トランジスタ
の第1主電極は相互接続されない。別の第5トランジス
タと別の第6トランジスタとを付加することにより、第
5トランジスタと第6トランジスタは、一方は第3トラ
ンジスタと直列に配設され且つ他方は第4トランジスタ
と直列に配設された各々二つのトランジスタに分割され
たトランジスタとみなされ得る。分割された第5トラン
ジスタの制御電極は第1出力端子へ結合され且つ分割さ
れた第6トランジスタの制御電極は第2出力端子へ結合
される。かくして、第3トランジスタと第4トランジス
タは、効果が既知の共通モード制御の効果と類似してい
る個別の共通モード制御機能を有する。しかしながら、
第3トランジスタと第4トランジスタとの双方の第1主
電極により見られるインピーダンスは今や増大され、且
つ第3トランジスタ又は第4トランジスタの相互コンダ
クタンスの逆数に、並列に接続さた元の第5トランジス
タと第6トランジスタにより表される抵抗の2倍を加算
したものの1倍に今や等しくなる。このことが第3トラ
ンジスタと第4トランジスタの制御電極での等価雑音電
圧の利得の大幅な低減となる。分割された第5トランジ
スタと第6トランジスタにより生じる出力端子における
付加的な雑音電流は、第3トランジスタと第4トランジ
スタの雑音寄与よりも大幅に小さく且つ無視され得る。
【0007】
【実施例】本発明のこれらの及びその他の態様を添付の
図面を参照して説明し且つ明確化しよう。
【0008】これらの図面では、同じ機能又は目的を有
する要素は同じ参照符号を有している。
【0009】図1は共通モード阻止性能を有する従来技
術の差動増幅器を示している。PMOSトランジスタT1とT2
が差動対として配設され、第1主電極すなわちソースが
電流源2を介して正の供給端子4へ接続されている。こ
のトランジスタT1とT2の制御電極すなわちゲートは入力
信号を受け取るために入力端子6と8へ接続されてい
る。トランジスタT1とT2の第2主電極すなわちドレイン
はそれぞれ出力端子10と12、及びそれぞれNMOSトランジ
スタT3とT4のドレインへ結合されておいる。トランジス
タT3とT4のゲートは基準電圧源16へ接続されている基準
電圧端子14へ接続されており、基準電圧源16は負の供給
端子18に対する基準電圧Vrefを発生する。トランジスタ
T3とT4は電流源として配設されており且つ差動対のトラ
ンジスタT1とT2へ高インピーダンス負荷を提供する。ト
ランジスタT3とT4のソースは相互接続され且つそれらの
結合点は2個のNMOSトランジスタT5とT6の並列配設を介
して負の供給端子18へ接続されており、それらのトラン
ジスタT5とT6はソースが負の供給端子18へ接続され、ド
レインが前記の結合点へ接続され、且つゲートがそれぞ
れ出力端子10と12へ接続されている。これらのトランジ
スタT5とT6は制御可能な抵抗として働き、且つドレイン
電流とゲート−ソース電圧の間の関係を規定する特性の
線形領域内にバイアスされている。出力端子10と12での
電圧の同時の増大はトランジスタT5とT6の抵抗の同時の
減少となる。この結果として、前記の結合点での電圧は
減少し、且つトランジスタT3とT4の実効ゲート−ソース
電圧が増大して、トランジスタT3とT4を通る電流を増大
させる。この電流増大が出力端子10と12上の電圧の減少
となる。出力端子10と12上の共通モード電圧の変化はか
くして抑制される。例えば出力端子10での電圧の上昇と
出力端子12での電圧の減少は、トランジスタT5の抵抗の
減少とトランジスタT6の抵抗の増大となり、トランジス
タT5とT6の並列抵抗はほとんど変化しないか又はまった
く変化しないので、出力端子10と12上の差動モード電圧
は抑制されない。
【0010】トランジスタT3とT4は、トランジスタT3と
T4のゲートと直列な等価雑音電圧源20と22に集中される
と仮想される雑音源により発生した雑音電流In3 とIn4
を生じる。雑音電圧源20が、雑音電流In3 に変換される
雑音電圧Un3 を供給する。この雑音電流In3 の大きさ
は、なかんずくトランジスタT3のソースにより見られる
インピーダンスに依存する。このインピーダンスはRo3
+Rpに等しく、RpはRo4とR56 の並列抵抗であり、Ro4
はトランジスタT4の出力抵抗であり、且つR56 はトラン
ジスタT5とT6の並列抵抗である。出力抵抗Ro3 はトラン
ジスタT3の1/gmに等しく、 gm はトランジスタT3の傾
きすなわち相互コンダクタンスである。雑音電流In3 が
負の供給端子18へ部分的に流れ、残りはトランジスタT4
を通って流れて且つそれにより出力端子10と12において
差動モード雑音電流を作り出す。類似の効果がトランジ
スタT4の雑音により作り出され且つ全体的差動モード雑
音電流はトランジスタT3とT4の寄与の合計である。トラ
ンジスタT5とT6により作り出されるあらゆる雑音は、ト
ランジスタT3とT4の間に等しく分布され、出力端子10と
12において共通モード雑音電流となり、その雑音電流が
抑制される。
【0011】本発明によると、トランジスタT3とT4の望
ましくない差動モード雑音電流を低減するために、トラ
ンジスタT5とT6が各々二つのトランジスタに分割され、
且つトランジスタT3とT4のソースの間の接続が中断され
る。これは図2に示されている。トランジスタT5はトラ
ンジスタT3と直列なトランジスタT5A とトランジスタT4
と直列なトランジスタT5B に分割され、二つのトランジ
スタT5A とT5B のゲートは出力端子10へ接続されてい
る。トランジスタT6はトランジスタT3と直列なトランジ
スタT6A とトランジスタT4と直列なトランジスタT6B と
に分割され、二つのトランジスタT6A とT6B のゲートは
出力端子12へ接続されている。トランジスタT5A とT5B
は元のトランジスタT5を半分にすることにより形成され
てもよく、これは必要ではないが、これらのサブトラン
ジスタは各々元のトランジスタ面積の半分を与えられて
いる。同じことがトランジスタT6A とT6B にも適合す
る。この段階の結果は、トランジスタT3とT4のソースに
より見たインピーダンスが大幅に増大され、トランジス
タT5とT6の共通モード阻止性能の効果が維持されること
である。トランジスタT5とT6が半分にされた場合に、個
別のトランジスタT5A 、T5B 、T6A 及びT6B は各々元の
トランジスタトランジスタT5とT6の抵抗の2倍に等しい
抵抗を有する。並列接続されたトランジスタT5A とT6A
の抵抗値は今や2倍されるが、これらのトランジスタを
通る電流が半分にされるので、トランジスタT3のソース
上の電圧は変化しない。しかしながら、代わりに基準電
圧源16の電圧Vrefが適合されてもよい。トランジスタT3
のソースは今や出力抵抗Ro3 と、既に述べたように、ト
ランジスタT5とT6の元の並列抵抗の二倍に等しくてもよ
いトランジスタT5A とT6A の並列抵抗との和を見る。更
にその上、トランジスタT3とT4のソースの間には接続が
ないので、雑音電流In3 はもはや出力抵抗26を介してト
ランジスタT4へ流れない。トランジスタT3とT4の等価相
互コンダクタンスは大幅に低減され、出力端子における
差動モード雑音電流の実質的低減になる。
【0012】代わりに、図3に示したように、図2に示
した回路装置は、ベース、エミッタ及びコレクタがMOS
トランジスタのゲート、ソース及びドレインに置き換え
られるバイポーラトランジスタによって構成されてもよ
い。この場合には、バイポーラトランジスタT5A/T5B 及
びT6A/T6B のベースは、正しい領域においてトランジス
タT5A/T5B 及びT6A/T6B を運転するために、レベルシフ
トトランジスタT7とT8を介してそれぞれ出力端子10と12
へ接続される。
【0013】図4は本発明によるもっと精密な共通モー
ド阻止機能を有する差動増幅器を示している。NMOSトラ
ンジスタT3とT4がNMOSトランジスタT9とT10 を介して出
力端子10と12へ結合され、トランジスタT9とT10 のゲー
トは基準電圧Vref2 を受け取る。この場合には、トラン
ジスタT1′とT2′は、ソースが電流源2を介して負の供
給端子18へ接続され、且つドレインはゲートが基準電圧
Vref3 を受け取るPMOSトランジスタT11 とT12 を介して
出力端子10と12へ結合されているNMOSトランジスタであ
る。今度は、トランジスタT11 とT12 のソースはPMOSト
ランジスタT13とT14 を介して正の供給端子4へ結合さ
れており、それらのトランジスタT13 とT14 のゲートは
基準電圧Vref4 を受け取る。
【0014】図5はもう一つのもっと精密な本発明によ
る共通モード阻止機能を有する差動増幅器を示してい
る。この場合には、トランジスタT1とT2は、ソースが電
流源2を介して正の供給端子4へ接続されており且つド
レインがそれぞれトランジスタT3とT4のドレインへ接続
されているPMOSトランジスタである。残りに対しては、
この回路装置は図4に示した回路装置と類似している
が、PMOSトランジスタT13とT14 のソースが今や正の供
給端子へ直接に接続されずに、PMOSトランジスタ対T15A
/T16A とT15B/T16B を介して接続されており、それらの
トランジスタはトランジスタ対T5A/T6A とT5B/T6B と相
補的であり、且つ同じ機能を実行する。若し望ましい場
合は、これらのPMOS対とNMOS対のうちの一対が廃止され
てもよいことは注意されべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】共通モード阻止機能とMOS トランジスタを有す
る従来技術の差動増幅器を示している。
【図2】本発明による共通モード阻止機能とMOS トラン
ジスタを有する差動増幅器を示している。
【図3】本発明による共通モード阻止機能とバイポーラ
トランジスタを有する差動増幅器を示している。
【図4】本発明による共通モード阻止機能とMOS トラン
ジスタを有する第1のもっと精密な差動増幅器を示して
いる。
【図5】本発明による共通モード阻止機能とMOS トラン
ジスタを有する第2のもっと精密な差動増幅器を示して
いる。
【符号の説明】
2 電流源 4 正の供給端子 6,8 入力端子 10,12 出力端子 14 基準電圧端子 16 基準電圧源 18 負の供給端子 20, 22 等価雑音電圧源 24, 26 出力抵抗 In3, In4 雑音電流 Ro3, Ro4 出力抵抗 R56 トランジスタT5とT6の並列抵抗 T1, T2 PMOSトランジスタ T1′,T2′NMOSトランジスタ T3, T4 NMOSトランジスタ T5 NMOSトランジスタ T5A, T5B トランジスタ T6 NMOSトランジスタ T6A, T6B トランジスタ T7, T8 レベルシフトトランジスタ T9, T10 NMOSトランジスタ T11, T12, T13, T14 PMOSトランジスタ T15A, T15B, T16A, T16B PMOSトランジスタ Un3, Un4 雑音電圧 Vref, Vref2, Vref3, Vref4 基準電圧
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エイセ カレル デイクマン オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (56)参考文献 特開 昭62−71310(JP,A) 特開 平1−208006(JP,A) 特開 昭60−57709(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03F 3/45 H03F 1/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 −相互に結合さた第1主電極を有する第
    1トランジスタと第2トランジスタとを具える差動対
    と、 −前記差動対へバイアス電流を供給するために前記第1
    主電極へ結合される手段と、 −前記第1トランジスタと第2トランジスタとの第2主
    電極へそれぞれ結合された第1出力端子と第2出力端子
    と、 −供給端子及び該供給端子に対する基準電圧を発生する
    ための基準電圧源と、 −第1主電極と第2主電極及び制御電極を各々有する第
    3トランジスタ及び第4トランジスタであって、これら
    の第3トランジスタと第4トランジスタの第2主電極は
    それぞれ第1出力端子と第2出力端子へ結合されてお
    り、且つ第3トランジスタと第4トランジスタの制御電
    極が基準電圧源へ結合されている第3トランジスタ及び
    第4トランジスタと、 −第1主電極と第2主電極及び制御電極を各々有する第
    5トランジスタ及び第6トランジスタであって、第5ト
    ランジスタの第1主電極と第2主電極はそれぞれ供給端
    子と第3トランジスタの第1主電極へ結合されており、
    第6トランジスタの第1主電極と第2主電極はそれぞれ
    供給端子と第4トランジスタの第1主電極へ接続され
    て、且つ第5トランジスタと第6トランジスタの制御電
    極がそれぞれ第1出力端子と第2出力端子へ結合されて
    いる第5トランジスタ及び第6トランジスタと、 を具えている共通モード阻止性能を有する差動増幅器に
    おいて、 該差動増幅器が更に、制御電極と第1主電極及び第2主
    電極を有する別の第5トランジスタを具え、該トランジ
    スタの制御電極は第1出力端子へ結合され、且つ該トラ
    ンジスタの第1主電極は供給端子へ結合され且つ第2主
    電極は第4トランジスタの第1主電極へ接続されてお
    り、また制御電極と第1主電極及び第2主電極を有する
    別の第6トランジスタを具え、該トランジスタの制御電
    極は第2出力端子へ結合され、且つ該トランジスタの第
    1主電極は供給端子へ結合され且つ第2主電極は前記第
    3トランジスタの第1主電極へ結合さていることを特徴
    とする共通モード阻止性能を有する差動増幅器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の共通モード阻止性能を有
    する差動増幅器において、第1対と第2対内の個別のト
    ランジスタがそれらが代用されるトランジスタの面積の
    半分に実質的に等しい面積を有することを特徴とする共
    通モード阻止性能を有する差動増幅。
JP00582894A 1993-01-26 1994-01-24 共通モード阻止性能を有する差動増幅器 Expired - Fee Related JP3380026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL93200179:5 1993-01-26
EP93200179 1993-01-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06260856A JPH06260856A (ja) 1994-09-16
JP3380026B2 true JP3380026B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=8213583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00582894A Expired - Fee Related JP3380026B2 (ja) 1993-01-26 1994-01-24 共通モード阻止性能を有する差動増幅器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5418493A (ja)
EP (1) EP0608933B1 (ja)
JP (1) JP3380026B2 (ja)
DE (1) DE69411044T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2305038B (en) * 1995-09-07 2000-03-15 Pilkington Micro Electronics Amplifier circuit
US7091783B2 (en) * 2004-01-14 2006-08-15 Agere Systems Inc. Rejection circuitry for variable-gain amplifiers and continuous-time filters
US7239204B2 (en) * 2005-05-24 2007-07-03 Texas Instruments Incorporated Current shunt instrumentation amplifier with extended bipolar input common mode range
US7196573B1 (en) 2006-02-02 2007-03-27 Agere Systems Inc. Systems and methods for creating complex poles
JP4819583B2 (ja) * 2006-06-13 2011-11-24 Hoya株式会社 Ota回路
CN101821952B (zh) 2008-06-06 2014-02-26 Lsi公司 用于基于锁存器的模数转换的系统和方法
US8121186B2 (en) 2008-06-06 2012-02-21 Lsi Corporation Systems and methods for speculative signal equalization
CN101821951B (zh) 2008-06-06 2014-07-23 Lsi公司 用于同步、重定时的模数转换的系统和方法
US8574960B2 (en) * 2010-02-03 2013-11-05 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming cavity adjacent to sensitive region of semiconductor die using wafer-level underfill material
US8193961B2 (en) 2010-09-23 2012-06-05 Lsi Corporation Systems and methods for enhancing analog to digital conversion resolution

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656437A (en) * 1985-12-27 1987-04-07 At&T Bell Laboratories CMOS operational amplifier with improved common-mode rejection
EP0325299A3 (en) * 1988-01-21 1990-08-01 Nec Corporation An operational amplifier
US4818929A (en) * 1988-07-01 1989-04-04 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Fully differential analog comparator
US5166635A (en) * 1991-03-27 1992-11-24 Level One Communications, Inc. Digital data line driver

Also Published As

Publication number Publication date
DE69411044T2 (de) 1999-01-21
EP0608933A1 (en) 1994-08-03
US5418493A (en) 1995-05-23
EP0608933B1 (en) 1998-06-17
DE69411044D1 (de) 1998-07-23
JPH06260856A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766394A (en) Operational amplifier circuit having wide operating range
US5844442A (en) Low voltage fully differential operational amplifier with improved common mode circuitry
US6437645B1 (en) Slew rate boost circuitry and method
US5475343A (en) Class AB complementary output stage
US5574401A (en) Large common mode input range CMOS amplifier
KR100324452B1 (ko) 조절된캐스코드이득증대를위한궤환증폭기
JP2641408B2 (ja) 低電圧高速動作のcmos演算増幅器
JPH07183741A (ja) 差動入力回路
JP3380026B2 (ja) 共通モード阻止性能を有する差動増幅器
JPH05251956A (ja) 過渡応答の安定化されたカスコードcmos増幅器
JP3410704B2 (ja) 高速カレントミラー回路及び方法
US20110140782A1 (en) Differential Gm-Boosting Circuit and Applications
JP3047869B2 (ja) 出力振幅調整回路
US6472908B1 (en) Differential output driver circuit and method for same
JP2765346B2 (ja) バイモス増幅装置
JPH06188646A (ja) 高インピーダンス高ミラー比の電流ミラー回路
US4451800A (en) Input bias adjustment circuit for amplifier
JPH07105672B2 (ja) 完全ダブルエンド相補電界効果トランジスタ増幅器
US5500624A (en) Input stage for CMOS operational amplifier and method thereof
US7315210B2 (en) Differential operational amplifier
US6031424A (en) Differential amplifier with improved voltage gain using operational amplifiers to eliminate diode voltage drops
US5568091A (en) Differential amplifier with common-mode rejection for low supply voltages
JPH08256026A (ja) 差動増幅器
KR100668455B1 (ko) 가변 이득 증폭기
JP4029958B2 (ja) 半導体回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees