JP2641408B2 - 低電圧高速動作のcmos演算増幅器 - Google Patents

低電圧高速動作のcmos演算増幅器

Info

Publication number
JP2641408B2
JP2641408B2 JP7102373A JP10237395A JP2641408B2 JP 2641408 B2 JP2641408 B2 JP 2641408B2 JP 7102373 A JP7102373 A JP 7102373A JP 10237395 A JP10237395 A JP 10237395A JP 2641408 B2 JP2641408 B2 JP 2641408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
transistor
voltage
output
operational amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7102373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07307624A (ja
Inventor
ヨン ホァン キム
ドン ソキ ハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KORIA TEREKOMYUNIKEESHON OOSORITEI
Original Assignee
KORIA TEREKOMYUNIKEESHON OOSORITEI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KORIA TEREKOMYUNIKEESHON OOSORITEI filed Critical KORIA TEREKOMYUNIKEESHON OOSORITEI
Publication of JPH07307624A publication Critical patent/JPH07307624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641408B2 publication Critical patent/JP2641408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45632Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45636Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45641Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • H03F3/45659Controlling the loading circuit of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • H03F3/45188Non-folded cascode stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • H03F3/45192Folded cascode stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45273Mirror types
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45402Indexing scheme relating to differential amplifiers the CMCL comprising a buffered addition circuit, i.e. the signals are buffered before addition, e.g. by a follower

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は低電圧電源を有する回路
で高い電圧利得と高速動作を特徴として持つ低電圧高速
動作のCMOS(complementary met
al oxide semiconductor)演算
増幅器に関するものである。
【0002】なお、本明細書の記述は本件出願の優先権
の基礎たる韓国特許出願第1994−8824号(19
94年4月26日出願)の明細書の記載に基づくもので
あって、当該韓国特許出願の番号を参照することによっ
て当該韓国特許出願の明細書の記載内容が本明細書の一
部分を構成するものとする。
【0003】
【従来の技術】最近大規模の集積回路の技術が発達して
多数の複雑な回路を一つのチップに集積化させることが
行われている。特にCMOSの技術が発達してディジタ
ル回路とアナログ回路を混在してチップに具現する回路
が登場した。通信用回路またはSCF(Switche
d Capacitor Filter),A/D(A
nalog to Digital)変換機,D/A
(Digital toAnalog)変換機で演算増
幅器が必要であり、特にアナログVLSI回路で演算増
幅器は一つの基本的な個別素子として取扱われ広く使用
される回路である。
【0004】一方、半導体集積回路の技術の発達は回路
素子の物理的な大きさを減少してきたし、この素子の物
理的な大きさの減少は半導体の集積度の増加に大きく寄
与した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、素子が小さく
なることによっていろいろな問題があったが、特にプロ
セスの上での不純物のドーピング濃度の増大による素子
の内圧の減少が非常に大きい問題になる。したがって全
体の電源電圧を減少しなければならない。
【0006】この電源電圧の減少は回路の動作に多くの
影響を及ぼすが、演算増幅器の場合、電圧利得の減少と
出力のスイング(swing)の減少が大きい問題にな
る。
【0007】したがって、上記問題点を解決するために
案出された本発明は、全差動増幅器の構造を持つことに
よって出力スイングの増大を計り、また高速動作のため
にカスコード(cascode)増幅形態の構造とカレ
ントソース(currentsource)を具備して
出力抵抗の増加を計り、これによる利得の増加を得るこ
とができる低電圧高速動作のCMOS演算増幅器を提供
することにその目的がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1にかかる発明は、低電圧高速動作のCMOS
演算増幅器において、二つの入力信号の電圧を電流に変
換させる差動入力手段と、上記差動入力手段からの二つ
の出力電流を増幅して二つの出力電圧に変換させるカス
コード出力手段と、上記カスコード出力手段の出力電圧
が印加され演算増幅器の出力端を構成するキャパシタ手
段と、上記カスコード出力手段の二つの出力電圧と基準
電圧とを入力して当該出力電圧のコモンモード電圧を上
記基準電圧と一致させるための帰還信号を上記カスコー
ド出力手段へ供給する帰還手段とを具えたことを特徴と
する。
【0009】また請求項2にかかる発明は、請求項1に
おいて、上記カスコード出力手段は、第1電流源がゲー
ト端子に連結され一側端子が出力端を構成する第1トラ
ンジスタと、上記第1トランジスタの他側端子に一側端
子が連結されゲート端子にカレントミラーが連結される
第2トランジスタと、一側端子に上記第1電流源が連結
されゲート端子は上記第2トランジスタと第1トランジ
スタの接点に連結される第3トランジスタとを包含して
成ることを特徴とする。
【0010】さらに請求項3にかかる発明は、請求項1
において、上記帰還手段は、第2電流源に一側端子が連
結されゲート端子は基準電圧に連結される第4トランジ
スタと、上記第2電流源に一側端子が連結されゲート端
子には上記カスコード出力手段の二つの出力電圧のうち
の負電圧が印加される第5トランジスタと、第3電流源
に一側端子が連結されゲート端子は上記基準電圧に連結
され他側端子は上記第4トランジスタの他側端子と連結
される第6トランジスタと、上記第3電流源に一側端子
が連結されゲート端子は上記カスコード出力手段の二つ
の出力電圧のうちの正電圧が印加される第7トランジス
タと、上記第4トランジスタの他側端子に一側端子が連
結されゲート端子は上記第5トランジスタの他側端子が
連結され他側端子は電源(VSS)と連結される第8トラ
ンジスタと、一側端子およびゲート端子が上記第5トラ
ンジスタの他側端子と上記第7トランジスタの他側端子
との接点に連結され他側端子は上記電源(VSS)に連結
される第9トランジスタと、第4電流源および上記第4
トランジスタの他側端子と上記第8トランジスタの一側
端子との接点にゲート端子および一側端子が連結され他
側端子は上記電源(VSS)と連結される第10トランジ
スタとを具備したコモンモードフィードバック回路を包
含して成ることを特徴とする。
【0011】
【実施例】以下、添付した図面の図1ないし図5を参照
して本発明による一実施例を詳細に説明する。
【0012】本発明の低電圧高速動作のCMOS演算増
幅器を図1に示し、これは差動入力端と差動出力端を持
つ全差動(fully differential)演
算増幅器のシンボルであって、二つの入力端(VIN +
IN - )と二つの出力端(VOUT +,VOUT -)を有してい
る。
【0013】図1に図示された本発明の演算増幅器の概
念的構造を図示したブロック図が図2である。
【0014】すなわち、二つの入力を受け電圧を電流に
変換させる差動入力部21と、差動入力部21からの二
つの出力電流を入力して高利得出力電圧に変換させるカ
スコード出力部(cascode output st
age)22と、カスコード出力部22の出力電圧と基
準電圧VREF を入力して出力電圧の同相信号の電圧(コ
モンモード電圧)が基準電圧と一致するように上記カス
コード出力部22へフィードバック制御信号を提供する
コモンモードフィードバック(common−mode
feedback;同相信号帰還:以下CMFとい
う)回路23とから構成され、出力端にはキャパシタ2
4が連結される。
【0015】続いて、上記構成要素の各々の動作を説明
する。
【0016】先ず、差動入力部21は一般的な差動増幅
器と同じ構成であるが、図5の符号21のように電流源
と連結された二つのトランジスタから構成される。
【0017】そして、カスコード出力部22は図3のよ
うに三つのNチャンネルトランジスタM31,M32,M33
を具備するレギュレーティドカレントソース部(reg
ulated current source)から成
るが、このレギュレーティドカレントソース部は、電流
源IB1がゲート端子に連結され一側端子が出力端を構成
するトランジスタM33と、上記トランジスタM33の他側
端子に一側端子が連結されゲート端子はカレントミラー
(current mirror)が連結され、他側端
子はアース(VSS)されるトランジスタM31と、一側端
子に電流源IB1が連結されゲート端子は上記トランジス
タM31とトランジスタM33の接点に連結され他側端子は
アース(VSS)されているトランジスタM32とを具備す
る。VDDは正電圧源であり、VSSは負電圧源である。
【0018】このように構成されたレギュレーティドカ
レントソース部の動作を説明する。まず、電界効果トラ
ンジスタM31はカレントソースとして作用する部分であ
り、トランジスタM31に流れる電流とトランジスタM33
に流れる電流と出力電流は全て同一となる。また電流源
B1はトランジスタM32のドレインと連結されトランジ
スタM32を増幅器として動作させるための直流バイアス
電流源である。トランジスタM32はトランジスタM31
ドレインにかかる電圧を増幅させトランジスタM33のゲ
ートへ印加させることによりトランジスタM31とM33
負帰還の形態として動作することになる。この時回路の
出力抵抗rout は次の通りである。
【0019】
【数1】 rout =gm32 ・gm33 ・ro31 ・ro32 ・ro33 =Av32 ・Av33 ・ro31 ここでro31 ,ro32 ,ro33 はトランジスタM31,M
32,M33のドレインとソースの間の出力抵抗を示し、g
m32 ,gm33 はトランジスタM32,M33の入出力の伝達
コンダクタンス(conductance)を示す。さ
らに、Av31 ,Av32 は各トランジスタM32,M33の入
出力の電圧利得、すなわちgm32 ・ro32 ,gm33 ・r
o33 を示す。
【0020】上記の通りの回路での出力抵抗は二つの電
圧の利得の乗として表現されるから非常に高い出力抵抗
を持つようになり、回路の動作が理想的な電流源として
の特性をもつ。
【0021】なお、本発明は低電圧の供給電源をもつ場
合、出力スイングが問題になるから、この欠点を補完す
ることができる全差動(fully differen
tial)構造を使用してシングルエンディド(sin
gle ended)出力をもつ演算増幅器より2倍の
出力の電圧範囲をもつようにした。このように演算増幅
器が全差動の構造をもつ場合には常にCMF(comm
on−mode feedback)回路が必要とな
る。
【0022】図4は出力回路のDCバイアス電圧、すな
わちコモンモード(common−mode)電圧を安
定化させるための回路としてのCMF回路を示すもの
で、CMF回路は4つのPチャンネルトランジスタ
16,M17,M18,M19と3つのNチャンネルトランジ
スタM20,M21,M22を具備するが具体的構成は次の通
りである。
【0023】すなわち、電流源IB2に一側端子が連結さ
れゲート端子は基準電圧VREF と連結されるトンラジス
タM16と、電流源IB2に一側端子が連結されゲート端子
にはカスコード出力部22の負電圧VOUT -が印加される
トランジスタM17と、電流源IB3に一側端子が連結され
ゲート端子は基準電圧VREF と連結され他側端子はトラ
ンジスタM16の他側端子と連結されるトランジスタM19
と、電流源IB3に一側端子が連結されゲート端子にはカ
スコード出力部22の正電圧VOUT +が印加されるトラン
ジスタM18と、トランジスタM16の他側端子およびトラ
ンジスタM19の他側端子が接続される接点に一側端子が
連結されゲート端子はトランジスタM17の他側端子およ
びトランジスタM18の他側端子が接続される接点に連結
され、他側端子はアースと連結されるトランジスタM21
と、一側端子およびゲート端子はトランジスタM17の他
側端子およびトランジスタM18の他側端子と連結され、
他側端子はアースされたトランジスタM20と、電流源I
B4およびトランジスタM16とトランジスタM21の接点に
ゲート端子および一側端子が連結され、他側端子はアー
スされたトランジスタM22とを具備する。トランジスタ
16とM17およびトランジスタM18とM19は各々差動ペ
アを構成する。
【0024】続いて、上記のように構成されたCMF回
路の動作の状態をみる。
【0025】トランジスタM16のゲート端子とトランジ
スタM19のゲート端子には共通モードの基準電圧の0V
が入力になり、トランジスタM17とM18のゲート端子に
は演算増幅器の2つの出力が入力される。
【0026】したがって、2つの差動ペア(M16,M17
とM18,M19)は同じ入出力の伝達特性をもつようにな
り、この同じ特性によるCMF作用が発生することにな
る。
【0027】すなわち、PチャンネルトランジスタM17
の差動入力電圧がポジティブ(positive)方向
に上昇するとトンラジスタM16に流れる電流は増加する
ことになり、PチャンネルトランジスタM17に流れる電
流は減少することになる。NチャンネルトランジスタM
20とNチャンネルトランジスタM21の動作によって2つ
の差動ペアの出力電流が互いに同一になることによっ
て、トランジスタM16とトランジスタM19に流れる電流
の合計とトランジスタM17とトランジスタM18に流れる
電流の合計は互いに同一になる。したがって、トランジ
スタM17に流れる電流が減少すればトランジスタM18
流れる電流が増加するから、トランジスタM18のゲート
に印加される電圧は減少することになるし、その減少電
圧値はトランジスタM17のゲート端子の増加電圧値と同
一になる。すなわち、このCMF回路は差動出力信号だ
けを出力する。
【0028】また2つの出力電圧VOUT +,VOUT -が同時
に増加する場合には次のように動作することになる。
【0029】出力電圧VOUT +,VOUT -が上昇する場合、
トランジスタM17とトランジスタM18に流れる電流は減
少することになり、トランジスタM16とトランジスタM
19に流れる電流は増加する。その結果、出力電圧
OUT +,VOUT -は減少し、したがって出力電圧の同相信
号の成分(コモンモード電圧)が増加することを防止す
ることになるコモンモードフィードバック(CMF)作
用が発生する。この負帰還作用により出力信号の同相信
号の成分(コモンモード電圧)はCMF回路の基準電
圧、すなわち0Vになる。
【0030】図5は本発明の全差動演算増幅器の全体回
路図である。
【0031】トランジスタM51とトランジスタM52は差
動入力信号を受けるための差動ペア、すなわち、差動入
力部21を構成し、この差動入力部21は差動入力電圧
信号を電流信号に変換し、この電流信号を出力抵抗が非
常に高い次のカスコード出力部22へ送る。そして、カ
スコード出力部22は4つの定電流源からなり、このカ
スコード出力部22は、トランジスタM3 ,M7 ,M9
とM4 ,M8 ,M10とM5 ,M11,M13とM6 ,M12
14を有しており、トランジスタM16ないしM22はCM
F回路部23を構成するトランジスタである。このCM
F回路部23では前述したように出力電圧VOUT +,V
OUT -が上昇する場合トランジスタM17とトランジスタM
18に流れる電流は減少することになり、トランジスタM
16とトランジスタM19に流れる電流は増加することにな
って二つのトランジスタM13,M14のゲートにかかる電
圧は増加することになり、トランジスタM13,M14のド
レインすなわち、出力電圧は減少することになって同相
信号の成分が増加することを防止することになるコモン
モードフィードバック(CMF)の作用が発生する。こ
の負帰還作用により出力信号の同相信号成分はCMF回
路部23の基準電圧、すなわち0Vになる。
【0032】なお、VDDはポジティブ電源であり、VSS
はネガティブ(negative)電源である。
【0033】本発明の演算増幅器は1ステージ増幅器
(one stage amplifier)構造であ
り、その電圧利得は、主として、出力抵抗および差動入
力部21のトランスコンダクタンス(transcon
ductance)に関係がある。AC特性、すなわち
増幅器の周波数特性は出力抵抗と図5には図示していな
いが、図2に示された出力端に連結されたキャパシタ2
4のキャパシタンスに関係する。
【0034】そして、図5の増幅器において、小信号の
電圧利得AV は次のように表示される。
【0035】
【数2】AV =gm1・rout =gm1・[{ro8・gm10 ・ro10 ・gm4・ro4} ‖{ro14 ・gm12 ・ro12 ・gm6・ro6}] 上記のように小信号の電圧利得は入力伝達コンダクタン
スと出力抵抗の乗で表現されることがわかる。上記の結
果より増幅器のトータル(total)電圧利得は3つ
の小電圧利得の乗で表現される。この電圧利得の増大
は、カスコード出力部22の出力抵抗の増大によるもの
である。このようにして得る電圧利得の増大の効果は、
低電源電圧を使用する場合に大きい。すなわち、電源電
圧が低い場合にはトランジスタのドレインとソースの間
のバイアス電圧が減少することになるから、トランジス
タの飽和(saturation)領域での出力抵抗が
減少することになり、この出力抵抗の減少は一般的なC
MOS演算増幅器ではその電圧利得が減少する。特に半
導体プロセスの急激な発展は回路の内で使用される素子
の物理的大きさを減少させているし、このような物理的
減少と共に供給電源の電圧の減少も伴う。演算増幅器で
は特にこの傾向がある。このような電源電圧の減少によ
る利得の減少を補完するため、本発明のように出力抵抗
が非常に大きい構造を採用して利得の増大を得る。
【0036】また、本発明による演算増幅器の周波数特
性は次の通りに出力抵抗rout と出力キャパシタンスC
L の乗で表現され、ドミナントポール(dominan
tpole)の位置(position)は非常に低い
周波数に位置することになる。すなわち、ドミナントポ
ールの位置fp は次のように表現される。
【0037】
【数3】
【0038】上記の式をみると、ドミナントポールの位
置は容量性出力負荷CL と出力抵抗rout によって決定
されるが、rout は増幅器の電圧利得にも影響が及ぶこ
とになる。
【0039】前述した結果を利用して演算増幅器の動作
周波数の領域を表示する単一利得幅(unity−ga
in bandwidth;以下、U.G.Bという)
は次の通りである。
【0040】
【数4】
【0041】上記の式より演算増幅器のU.G.Bは負
荷キャパシタンスCL が小さければ小さいほど、入力伝
達コンダクタンスgm1が大きければ大きいほど増加する
ことになる。しかし、回路の安定度を考慮すればU.
G.Bを増加させることはできない。すなわち、回路の
安定度を維持させるためにU.G.B内に寄生ポール
(pole)があってはならない。したがって、回路の
動作周波数を高めるためには寄生ポールの位置を高める
ことが重要であるし、本発明回路もこの点を考慮してミ
ラー(Miller)効果による寄生ポールが起こらな
いカスコード構造を選択した。したがって、本発明によ
る演算増幅器の周波数特性は出力負荷のキャパシタンス
により決定されるから演算増幅器をICの内部で高速応
用回路として使用することができる。
【0042】
【発明の効果】上記のようになる本発明は出力スイング
の増大を図ると共に利得の増加を得ることができる低電
圧高速動作のCMOS演算増幅器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全差動(Fully differentia
l)演算増幅器のシンボルを示す図である。
【図2】全差動演算増幅器のブロック図である。
【図3】本発明のカレントソース回路の回路構成図であ
る。
【図4】CMF(Common−mode feedb
ack)回路の回路構成図である。
【図5】本発明による演算増幅器の全体の回路図であ
る。
【符号の説明】
3 ,M21,M31,M32,M33,M51,M52 トランジ
スタ 21 差動入力部 22 カスコード出力部 23 コモンモードフィードバック回路部 24 キャパシタ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低電圧高速動作のCMOS演算増幅器に
    おいて、 二つの入力信号の電圧を電流に変換させる差動入力手段
    と、 上記差動入力手段からの二つの出力電流を増幅して二つ
    の出力電圧に変換させるカスコード出力手段と、 上記カスコード出力手段の出力電圧が印加され演算増幅
    器の出力端を構成するキャパシタ手段と、 上記カスコード出力手段の二つの出力電圧と基準電圧と
    を入力して当該出力電圧のコモンモード電圧を上記基準
    電圧と一致させるための帰還信号を上記カスコード出力
    手段へ供給する帰還手段とを具えたことを特徴とする低
    電圧高速動作のCMOS演算増幅器。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 上記カスコード出力手段は、第1電流源がゲート端子に
    連結され一側端子が出力端を構成する第1トランジスタ
    と、上記第1トランジスタの他側端子に一側端子が連結
    されゲート端子にカレントミラーが連結される第2トラ
    ンジスタと、一側端子に上記第1電流源が連結されゲー
    ト端子は上記第2トランジスタと第1トランジスタの接
    点に連結される第3トランジスタとを包含して成ること
    を特徴とする低電圧高速動作のCMOS演算増幅器。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 上記帰還手段は、 第2電流源に一側端子が連結されゲート端子は基準電圧
    に連結される第4トランジスタと、 上記第2電流源に一側端子が連結されゲート端子には上
    記カスコード出力手段の二つの出力電圧のうちの負電圧
    が印加される第5トランジスタと、 第3電流源に一側端子が連結されゲート端子は上記基準
    電圧に連結され他側端子は上記第4トランジスタの他側
    端子と連結される第6トランジスタと、 上記第3電流源に一側端子が連結されゲート端子は上記
    カスコード出力手段の二つの出力電圧のうちの正電圧が
    印加される第7トランジスタと、 上記第4トランジスタの他側端子に一側端子が連結され
    ゲート端子は上記第5トランジスタの他側端子が連結さ
    れ他側端子は電源(VSS)と連結される第8トランジス
    タと、 一側端子およびゲート端子が上記第5トランジスタの他
    側端子と上記第7トランジスタの他側端子との接点に連
    結され他側端子は上記電源(VSS)に連結される第9ト
    ランジスタと、 第4電流源および上記第4トランジスタの他側端子と上
    記第8トランジスタの一側端子との接点にゲート端子お
    よび一側端子が連結され他側端子は上記電源(VSS)と
    連結される第10トランジスタとを具備したコモンモー
    ドフィードバック回路を包含して成ることを特徴とする
    低電圧高速動作のCMOS演算増幅器。
JP7102373A 1994-04-26 1995-04-26 低電圧高速動作のcmos演算増幅器 Expired - Lifetime JP2641408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019940008824A KR960011407B1 (ko) 1994-04-26 1994-04-26 저전압 고속동작의 씨모스 (cmos) 연산증폭기
KR1994-8824 1994-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07307624A JPH07307624A (ja) 1995-11-21
JP2641408B2 true JP2641408B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=19381743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7102373A Expired - Lifetime JP2641408B2 (ja) 1994-04-26 1995-04-26 低電圧高速動作のcmos演算増幅器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5578964A (ja)
JP (1) JP2641408B2 (ja)
KR (1) KR960011407B1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5705921A (en) * 1996-04-19 1998-01-06 Cypress Semiconductor Corporation Low noise 3V/5V CMOS bias circuit
EP0840442B1 (en) * 1996-10-30 2003-01-29 SGS-THOMSON MICROELECTRONICS S.r.l. A two-stage fully differential operational amplifier with efficient common-mode feed back circuit
FR2756436B1 (fr) * 1996-11-27 1999-01-08 Sgs Thomson Microelectronics Amplificateur transconducteur
US6054874A (en) * 1997-07-02 2000-04-25 Cypress Semiconductor Corp. Output driver circuit with switched current source
US6084439A (en) * 1997-07-02 2000-07-04 Cypress Semiconductor Corp. Peak detector circuit with extended input voltage range
US6362682B2 (en) 1998-06-30 2002-03-26 Agere Systems Guardian Corp. Common-mode feedback circuit and method
US6118341A (en) * 1998-11-02 2000-09-12 Philips Electronics North America Corporation Device with common mode feedback for a differential output
US6356152B1 (en) * 1999-07-14 2002-03-12 Texas Instruments Incorporated Amplifier with folded super-followers
US7108746B2 (en) * 2001-05-18 2006-09-19 Integrated Materials, Inc. Silicon fixture with roughened surface supporting wafers in chemical vapor deposition
US20020170487A1 (en) * 2001-05-18 2002-11-21 Raanan Zehavi Pre-coated silicon fixtures used in a high temperature process
JP4264623B2 (ja) * 2002-08-06 2009-05-20 ソニー株式会社 ゲインコントロールアンプ、受信回路および無線通信装置
JP2004297631A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Nec Electronics Corp コモンモード電圧制御回路及びコモンモード電圧制御方法
KR20080068011A (ko) * 2005-11-21 2008-07-22 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 완전 차동형 비교기 및 완전 차동형 증폭회로
EP1821408A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-22 Sicon Semiconductor AB Latch circuit
JP4246222B2 (ja) * 2006-07-18 2009-04-02 シャープ株式会社 キャリア検出回路、それを備えた赤外線信号処理回路、ならびにキャリア検出回路の制御方法
JP4290721B2 (ja) * 2006-11-15 2009-07-08 シャープ株式会社 バンドパスフィルタ回路、並びに赤外線信号処理回路
JP4896819B2 (ja) * 2007-05-25 2012-03-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 高周波信号検波回路
US7724043B1 (en) 2007-07-10 2010-05-25 National Semiconductor Corporation Common mode controller for a sample-and-hold circuit
US7679444B2 (en) * 2007-10-31 2010-03-16 Texas Instruments Incorporated Differential amplifier system
US7821339B1 (en) * 2009-04-27 2010-10-26 Broadcom Corporation Composite differential RF power amplifier layout
JP2015146497A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 アルプス電気株式会社 増幅回路
EP3503389B1 (en) * 2017-12-21 2024-03-13 IHP GmbH - Innovations for High Performance Microelectronics / Leibniz-Institut für innovative Mikroelektronik Output common mode voltage regulated variable gain amplifier
CN111510090B (zh) * 2020-05-19 2023-03-31 成都微光集电科技有限公司 一种高压摆率和宽输出范围的运算放大器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2667744B1 (fr) * 1990-10-05 1996-08-02 Texas Instruments France Amplificateur operationnel a entrees et sorties differentielles.

Also Published As

Publication number Publication date
KR960011407B1 (ko) 1996-08-22
JPH07307624A (ja) 1995-11-21
US5578964A (en) 1996-11-26
KR950030471A (ko) 1995-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2641408B2 (ja) 低電圧高速動作のcmos演算増幅器
US6781451B2 (en) Switched-capacitor, common-mode feedback circuit for a differential amplifier without tail current
JP4578703B2 (ja) 演算増幅器
EP0037406B1 (en) Cmos operational amplifier with reduced power dissipation
US20100283527A1 (en) Analog Switch
JPH1022750A (ja) 低電圧演算増幅器の入力段および方法
JPH1051246A (ja) 低電圧演算増幅器とその方法
WO1999003197A2 (en) A high speed and high gain operational amplifier
US6642788B1 (en) Differential cascode amplifier
CN113612449A (zh) 一种运算放大器电路
López-Martín et al. Highly linear programmable balanced current scaling technique in moderate inversion
JP3380026B2 (ja) 共通モード阻止性能を有する差動増幅器
US6822513B1 (en) Symmetric and complementary differential amplifier
CN112511110B (zh) 一种高线性度可编程增益放大器
US6903607B2 (en) Operational amplifier
CN110768636A (zh) 一种用于多级运算放大器的稳定性补偿方法及电路结构
JP4029958B2 (ja) 半導体回路
JPH09219629A (ja) 演算増幅器
CN114914785B (zh) 一种驱动eml型激光器的输出级电路
CN215420202U (zh) 一种运算放大器电路
JP2728026B2 (ja) 電流モード半導体集積回路
JPH05283950A (ja) 演算増幅器
EP1655833A1 (en) Class B amplifier with process variation independent deadband
JP3305407B2 (ja) Gm−Cフィルタ
JPH04120907A (ja) オペアンプ回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term