JP3379204B2 - 鉄系無機凝集剤の製造方法 - Google Patents

鉄系無機凝集剤の製造方法

Info

Publication number
JP3379204B2
JP3379204B2 JP06829194A JP6829194A JP3379204B2 JP 3379204 B2 JP3379204 B2 JP 3379204B2 JP 06829194 A JP06829194 A JP 06829194A JP 6829194 A JP6829194 A JP 6829194A JP 3379204 B2 JP3379204 B2 JP 3379204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
reaction
based inorganic
inorganic coagulant
dissolution rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06829194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07275609A (ja
Inventor
俊武 伊藤
義雄 海野
邦彦 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Oji Holdings Corp
Original Assignee
Oji Holdings Corp
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Holdings Corp, Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Holdings Corp
Priority to JP06829194A priority Critical patent/JP3379204B2/ja
Publication of JPH07275609A publication Critical patent/JPH07275609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3379204B2 publication Critical patent/JP3379204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、水処理剤として使用さ
れる高濃度の硫酸鉄溶液の製造方法に関する。 【0002】 【従来の技術】二価と三価の鉄を含む酸化鉄を原料とし
て硫酸第二鉄溶液を得る方法としては、例えば特開昭6
1−215222号公報では四三酸化鉄1モルと硫酸3
モル以上4モル未満とを混合撹拌する方法が提案されて
おり、また、特開昭61−286229号公報には四三
酸化鉄などの溶解法として、硫酸の濃度を35〜50%
とし、溶解温度を75℃以上で行う方法が提案されてい
る。さらには、特開昭61−132522号公報では金
属鉄を加えて溶解性を改善する方法が提案されている。 【0003】これらはそれなりに改善はされているもの
の、酸化鉄の種類によっては鉄の溶解性がまだ不十分で
あり、遊離硫酸や残渣の発生が多く、溶解反応時間が長
く、操業上繁雑化するという欠点があった。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】本発明は上記欠点の少
ない方法、すなわち鉄の溶出率が高く、したがって溶解
残渣が少なく、しかも短時間で反応が進む、より経済的
な鉄系無機凝集剤の製造する方法を提供することを目的
とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】硫酸に対する酸化鉄の溶
解性に関するこれまでの提案は、いづれも100℃以下
での反応であり、100℃を越える温度領域についての
溶解性は全く未知であったが、本発明者等は従来の温度
領域と異なる高温高圧下での反応の可能性に注目し、硫
酸鉄溶液を効率よく得る方法を種々検討した結果、本発
明を完成するに至ったものである。すなわち、酸化鉄に
対し、硫酸イオンと鉄イオンとのモル比が1.0以上と
なる反応系において、密閉容器内で120〜180℃に
保って溶解、反応を起こさせることにより目的が達成で
きることを見いだした。この高温溶解、反応工程の後
に、必要に応じて酸化工程を経て、鉄系無機凝集剤が得
られる。 【0006】原料となる酸化鉄は、酸化チタンの製造時
に発生する副生品とか、フェライト工業の製造工程で発
生する規格外品などが適宜使用されるが、高温で溶解す
ることにより、鉄の溶出率は80%以上に維持でき、残
渣の処理が容易である。 【0007】酸化鉄と硫酸の混合率は、硫酸イオンと鉄
イオンのモル比で1.0以上としているのは、1.0未
満では鉄の溶出率が低下し、残渣が著しく多くなると共
に、加水分解して沈殿が折出するなどの問題がある。 【0008】使用する硫酸の好ましい濃度は30wt%
〜50wt%である。30wt%以下では未溶解残渣が
多くなるばかりでなく、反応容器が大きくなり、加熱そ
の他の操作、保温条件等で不利になること、50wt%
以上は反応層内の固形分濃度が高すぎ均一な撹拌を維持
することが難しくなるなどのことがあるが、ここでは特
に限定しない。 【0009】次に溶解条件であるが、本発明では密閉容
器での溶解反応となるので、液温として120〜180
℃、好ましくは120〜150℃が採用される。同一原
料を用い、一定の反応生成物を得るためには120℃で
は1.0〜1.5時間、150℃では0.8〜1.1時
間、180℃では0.5〜0.7時間で反応は終了す
る。180℃を越えると逆に未溶解残渣が増加してくる
ため本発明の目的を達成できない。 【0010】 【実施例】以下に実施例により、本発明をより詳細に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
なお、例中の『%』は特に断りのない限り『重量%』を
示す。 [実施例1]鉄を72.4%(内二価の鉄が24.0
%)含む酸化鉄92gに、40%濃度の硫酸をSO4 2-
/鉄イオンのモル比が1.43となるように添加し、密
閉容器(耐圧硝子工業社製:TEM−V−1000)中
で1.8Kgf/cm2 、130℃の条件下で1時間反
応させた。60℃以下に冷却後塩素酸ナトリウム7gを
添加し、酸化して全鉄分10%の硫酸鉄溶液530gを
得た。この時の鉄の溶解率は82%であった。 【0011】[実施例2]実施例1において反応時間を
2時間とした以外は実施例1と同様にして行った。鉄の
溶解率は83%であった。 [実施例3]実施例1において反応条件を、4Kgf/
cm2 、150℃、1時間とした以外は実施例1と同様
にして行った。鉄の溶解率は94%であった。 [実施例4]実施例3の反応時間を2時間とした以外は
実施例3と同様にして行った。鉄の溶解率は95%であ
った。 [実施例5]実施例1において反応条件を、8Kgf/
cm2 、180℃、2時間とした以外は実施例1と同様
にして行った。鉄の溶解率は84%であった。 【0012】[比較例1]実施例1と同様な原材料、使
用量で、反応容器としてウオーターバス中のビーカーを
用い、反応条件を大気圧、90℃、1時間とし、60℃
以下に冷却後塩素酸ナトリウムで酸化し、全鉄分9%の
硫酸鉄溶液500gを得た。鉄の溶解率は69%であっ
た。 [比較例2]比較例1において反応時間を2時間とした
以外は比較例1と同様にして行った。鉄の溶解率は72
%であった。 [比較例3]比較例1において反応時間を3時間とした
以外は比較例1と同様にして行った。鉄の溶解率は73
%であった。 【0013】[比較例4]実施例1と同様な原材料、使
用量で、反応容器としてオイルバス中のビーカーを用
い、反応条件を大気圧、110℃、1時間とし、60℃
以下に冷却後塩素酸ナトリウムで酸化し、全鉄分9%の
硫酸鉄溶液500gを得た。鉄の溶解率は70%であっ
た。 [比較例5]実施例1において反応条件を12Kgf/
cm2 、200℃、2時間とした以外は実施例1と同様
にして行い、全鉄分10%の硫酸鉄溶液500gを得
た。鉄の溶解率は75%であった。 【0014】 【発明の効果】本発明の製造方法により、鉄の溶出の工
程を短時間に効率よく行うことが可能になる。従来技術
に比較して鉄の溶解率が大幅に向上した鉄系無機凝集剤
の製造方法が確立された。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−47205(JP,A) 特開 昭49−53195(JP,A) 特開 昭61−286228(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 21/01 C02F 1/52

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】酸化鉄に硫酸イオンと鉄イオンとのモル比
    が1.0以上となるように硫酸を加えて反応させ、密閉
    容器中で液温120〜180℃で溶解する工程を含むこ
    とを特徴とする鉄系無機凝集剤の製造方法。
JP06829194A 1994-04-06 1994-04-06 鉄系無機凝集剤の製造方法 Expired - Fee Related JP3379204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06829194A JP3379204B2 (ja) 1994-04-06 1994-04-06 鉄系無機凝集剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06829194A JP3379204B2 (ja) 1994-04-06 1994-04-06 鉄系無機凝集剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07275609A JPH07275609A (ja) 1995-10-24
JP3379204B2 true JP3379204B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=13369533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06829194A Expired - Fee Related JP3379204B2 (ja) 1994-04-06 1994-04-06 鉄系無機凝集剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3379204B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101790289B1 (ko) 2017-04-14 2017-10-27 주식회사 태원 여과성을 개선한 저유리산 황산제이철의 제조방법
KR20220069092A (ko) 2019-09-30 2022-05-26 닛데츠 고교 가부시키가이샤 고농도 철계 응집제와 그 제조 방법
KR20220086592A (ko) 2019-10-29 2022-06-23 닛데츠 고교 가부시키가이샤 고농도 철계 응집제와 그 제조 방법
KR20220149542A (ko) 2020-03-19 2022-11-08 닛데츠 고교 가부시키가이샤 고농도 철계 응집제와 그 제조 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101790289B1 (ko) 2017-04-14 2017-10-27 주식회사 태원 여과성을 개선한 저유리산 황산제이철의 제조방법
KR20220069092A (ko) 2019-09-30 2022-05-26 닛데츠 고교 가부시키가이샤 고농도 철계 응집제와 그 제조 방법
KR20220086592A (ko) 2019-10-29 2022-06-23 닛데츠 고교 가부시키가이샤 고농도 철계 응집제와 그 제조 방법
KR20220149542A (ko) 2020-03-19 2022-11-08 닛데츠 고교 가부시키가이샤 고농도 철계 응집제와 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07275609A (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5137640A (en) Process for the separation of arsenic acid from a sulfuric acid-containing solution
JP3379204B2 (ja) 鉄系無機凝集剤の製造方法
SU1447273A3 (ru) Способ получени раствора сульфата марганца
JPH11322722A (ja) オキソン酸カリウムの製造方法
CN1271781A (zh) 含金氯化液还原制取金的方法
JPH07241404A (ja) 鉄系無機凝集剤ならびにその製造方法
JP4154052B2 (ja) 硫酸第2鉄溶液の製造方法
JP3459863B2 (ja) 廃塩酸の処理方法
JPS63291808A (ja) 高純度シリカの製造方法
WO1998037022A1 (en) Treatment of a solution containing iron salts
US3966880A (en) Method for producing alkali metal gold sulfite
JP2985546B2 (ja) 合金粉末の製造方法
JPH0222012B2 (ja)
KR0122328B1 (ko) 염화제이철 수용액의 제조방법
JP4815082B2 (ja) 含鉄硫酸溶液の処理方法
JP2985545B2 (ja) 合金粉末の製造方法
JPH032302A (ja) 高純度微細銅粉の製造方法
JPH0725613A (ja) 塩化第一銅の製造方法
JP2773942B2 (ja) パラジウムの溶解方法
JPH0380116A (ja) 酸化第二銅粉末の製造方法
JPS60204812A (ja) ニツケル粉の製造方法
JP3408575B2 (ja) 不活性ガスでの水硫化ソーダ有形物の脱水方法
KR0124826B1 (ko) 고순도 염화니켈의 제조방법
JP2824394B2 (ja) フマル酸製造用触媒およびこの触媒を用いたフマル酸の製造方法
JPS61205617A (ja) 金属銅回収及びアルミニウム塩製造法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees