JP3378237B2 - 殺虫性ジヒドロ−オキサジアジン類、−チアジアジン類および−トリアジン類 - Google Patents

殺虫性ジヒドロ−オキサジアジン類、−チアジアジン類および−トリアジン類

Info

Publication number
JP3378237B2
JP3378237B2 JP2000531440A JP2000531440A JP3378237B2 JP 3378237 B2 JP3378237 B2 JP 3378237B2 JP 2000531440 A JP2000531440 A JP 2000531440A JP 2000531440 A JP2000531440 A JP 2000531440A JP 3378237 B2 JP3378237 B2 JP 3378237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkoxy
phenyl
alkyl
compound
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000531440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002503656A (ja
Inventor
パーク、シェルドン、バーナード
ミシュラ、アヌパマ
デイケイザー、マーク、アチール
マクドナルド、ポール、トマス
Original Assignee
ユニロイヤル ケミカル カンパニー インコーポレイテッド
ユニロイヤル ケミカル カンパニー/ユニロイヤル ケミカル コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/022,616 external-priority patent/US6011034A/en
Application filed by ユニロイヤル ケミカル カンパニー インコーポレイテッド, ユニロイヤル ケミカル カンパニー/ユニロイヤル ケミカル コンパニー filed Critical ユニロイヤル ケミカル カンパニー インコーポレイテッド
Publication of JP2002503656A publication Critical patent/JP2002503656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3378237B2 publication Critical patent/JP3378237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D253/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00
    • C07D253/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00 not condensed with other rings
    • C07D253/061,2,4-Triazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/38Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< where at least one nitrogen atom is part of a heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing heterocyclic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D273/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00
    • C07D273/02Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00 having two nitrogen atoms and only one oxygen atom
    • C07D273/04Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/15Six-membered rings
    • C07D285/16Thiadiazines; Hydrogenated thiadiazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6533Six-membered rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】(技術分野) 本発明は殺虫性置換ジヒドロオキサジアジン化合物、そ
のジヒドロオキサジアジン化合物を含有する殺虫剤組成
物およびそれらの使用方法に関する。
【0002】(背景技術) 或る種のオキサジアジン化合物は、殺有害生物剤および
医薬として有用であると記載されて来た。例えば、米国
特許第5,536,720号は、殺虫剤および殺ダニ剤
として有用な置換2−フェニル−1,3,4−オキサジ
アジン−4−カルバミド化合物を記載している。Tre
panier等によるJ.Med.Chem.:第7
53頁〜第758頁(1966)は、マウスにおける抗
痙攣剤として有用な或る種の2−置換−4H−1,3,
4−オキサジアジン類を記載している。米国特許第3,
420,826号は、鎮静剤、抗痙攣剤として、並びに
線虫、植物および菌に対する殺有害生物剤として有用な
或る種の2,4,6−置換4H−1,3,4−オキサジ
アジン類を記載している。米国特許第3,420,82
5号は、或る種の2,4,6−置換4H−1,3,4−
オキサジアジン類の製造方法を記載している。
【0003】殺虫剤として有用な新規ジヒドロオキサジ
アジン誘導体を提供することが本発明の目的である。
【0004】(発明の概要) 本発明は、式
【化4】 (式中、XはO、NまたはSであり;Rは、無置換もし
くはハロゲン、C1〜C4ハロアルキル、C1〜C4ハロア
ルコキシまたはC1〜C4ハロアルキルチオでモノ−、ジ
−またはトリ−置換されたフェニルであるか;またはR
は無置換もしくはハロゲン、C1〜C4ハロアルキルまた
はC1〜C4ハロアルコキシによってモノ−、ジ−または
トリ−置換された、窒素、硫黄または酸素原子を1個含
有するC4〜C5複素環式基であり;R1はハロゲン、C1
〜C4ハロアルキル、C1〜C4ハロアルコキシ、C1〜C
6ハロアルキルスルホニルまたはC1〜C4ハロアルキル
スルフィニルであり;R2、R3、R4およびR5は以下
の、 a)R2、R3およびR4は独立に、水素、C1〜C6アル
キル、C1〜C6アルコキシまたはフラニルであり;R5
はニトロ、シアノ、C1〜C6アルキル、ジ(C1〜C6
アルキルアミノ、C1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アル
コキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、フェノキシ、フェニ
ルチオまたは(C1〜C6アルコキシ)カルボニルであ
り、R3とR5とは一緒になって環を形成し得る;もしく
は b)R3、R4およびR5は水素であり;R2はC1〜C6
ルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、C1〜C6
アルキルスルホニル、ニトロ(C1〜C6アルコキシ)、
ヒドロキシ、ジ(C1〜C4アルコキシ)ホスフィニル、
シアノ、C2〜C6アシルオキシ、C1〜C6アルコキシ、
1〜C6ハロアルコキシ、C4〜C6シクロアルキル、ま
たはC3〜C6アルケニルであるか、もしくはR2は無置
換もしくはハロゲン、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4
アルコキシによってモノ−、ジ−、またはトリ−置換さ
れた、フェニル、フェニルチオ、フェニルスルフィニ
ル、フェニルスルホニル、ピラゾリル、フラニル、チエ
ニル、フェニル(C1〜C4アルコキシ)、またはベンゾ
イルオキシである;のうちの一つであり;R6は水素、
1〜C6アルキル、C1〜C4アルキルチオ、(C1〜C4
アルコキシ)C1〜C4アルキル、C2〜C8アシル、ベン
ジルまたは(C1〜C6アルコキシ)カルボニルである)
を有する化合物に関する。
【0005】これらの化合物またはその生理学的に許容
出来る塩は、殺虫剤として有用である。
【0006】本発明の殺虫剤組成物は、(a)1種また
はそれ以上の式Iの化合物の有効量および(b)適当な
担体を含む。
【0007】(発明の詳細な説明) 好ましくは、本発明の化合物は式:
【化5】 (式中、R、R1、R2、R3、R4、R5、R6およびXは
上に記載されたとおりである)を有する。
【0008】本発明の1つの好ましい態様においては、
Rはブロモ、クロロ、トリハロアルキルまたはトリハロ
アルコキシによってモノ−、ジ−またはトリ−置換され
ていてもよい、フェニル、チエニル、フラニルまたはピ
リジニルであり、より好ましくは、1つのブロモ、1つ
のクロロ、1つのトリハロメチル、1つのトリハロエチ
ル、1つのトリハロメトキシ、または1つのトリハロエ
トキシによりモノ−置換されていてもよい、フェニル、
チエニル、フラニル、またはピリジニルであり;XはO
であり;R1はC1〜C4トリハロアルキルまたはC1〜C
4トリハロアルコキシ、より好ましくはトリハロメチル
またはトリハロメトキシであり;R2、R3およびR4
独立に、C1〜C4アルキル、またはC1〜C4アルコキ
シ、より好ましくはメチル、エチル、メトキシまたはエ
トキシであり;R5はC1〜C4アルコキシ、C1〜C4
ルキル、C1〜C4アルキルチオまたはジ(C1〜C4)ア
ルキルアミノ、より好ましくは、メトキシまたはエトキ
シであり;R6は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4
ルキルチオ、(C1〜C4アルコキシ)メチルまたはC2
〜C8アシル、さらに好ましくはメチル、メチルチオ、
メトキシメチルまたはアセチルである。この態様におい
て特に好ましいのは、Rがブロモ、クロロ、メチル、ト
リフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシにより置
換された、フェニル、チエニルまたはピリジニルである
式IAの化合物である。
【0009】本発明のもう一つの好ましい態様において
は、本発明の化合物は式:
【化6】 (式中、Rは無置換もしくはハロゲン、C1〜C4ハロア
ルキル、C1〜C4ハロアルコキシ、C1〜C4ハロアルキ
ルチオ、C1〜C4ハロアルキルスルフィニルまたはC1
〜C4ハロアルキルスルホニルによってモノ−、ジ−ま
たはトリ−置換されたフェニルであるか;またはRは無
置換もしくはハロゲン、C1〜C4ハロアルキルまたはC
1〜C4ハロアルコキシによってモノ−、ジ−またはトリ
−置換された、窒素、硫黄または酸素原子を1個含有す
るC4〜C5複素環式基であり;R1はハロゲン、C1〜C
4ハロアルキル、C1〜C4ハロアルコキシ、C1〜C4
ロアルキルチオ、C1〜C6ハロアルキルスルフィニル、
またはC1〜C6ハロアルキルスルホニルであり;R2
1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニ
ル、C1〜C6アルキルスルホニル、ニトロ(C1〜C6
ルコキシ)、ヒドロキシ、ジ(C1〜C4アルコキシ)ホ
スフィニル、シアノ、C2〜C6アシルオキシ、C1〜C6
アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、C4〜C6シクロ
アルキルまたはC3〜C6アルケニルであるか;もしくは
2は無置換もしくはハロゲン、C1〜C4アルキルまた
はC1〜C4アルコキシによってモノ−、ジ−またはトリ
−置換された、フェニル、フェニルチオ、フェニルスル
フィニル、フェニルスルホニル、ピラゾリル、フラニ
ル、チエニル、フェニル(C1〜C6アルコキシ)または
ベンゾイルオキシであり;R6は水素、C1〜C6アルキ
ル、(C1〜C4アルコキシ)C1〜C4アルキル、C2
6ハロアシル、C2〜C8アシル又は(C1〜C6アルコ
キシ)カルボニルである)を有する。
【0010】この態様において、より好ましいのは、式
IBの化合物であって、Rがブロモ、クロロ、トリハロ
アルキルまたはトリハロアルコキシによってモノ−、ジ
−またはトリ−置換されていてもよいフェニル、より好
ましくは、1つのブロモ、1つのクロロ、1つのトリハ
ロメチル、1つのトリハロエチル、1つのトリハロメト
キシまたは1つのトリハロエトキシによりモノ−置換さ
れていてもよいフェニルであり;R1がC1〜C4トリハ
ロアルキルまたはC1〜C4トリハロアルコキシ、より好
ましくは、トリハロメチルまたはトリハロメトキシであ
り;R2がC1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルス
ルフィニル、C1〜C6アルキルスルホニル、ニトロ(C
1〜C4アルコキシ)、ヒドロキシ、ジ(C1〜C4アルコ
キシ)ホスフィニル、シアノ、C2〜C6アシルオキシ、
1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、C4
6シクロアルキル、またはC3〜C6アルケニル、フェ
ニル、フェニルチオ、フェニルスルフィニル、フェニル
スルホニル、ピラゾリル、モノ−またはジ(C1〜C4
ルキル)ピラゾリル、フラニル、(C1〜C4アルキル)
フラニル、チエニル、フェニル(C1〜C4アルコキシ)
またはベンゾイルオキシであり;R6が水素、C1〜C4
アルキル、C1〜C4アルキルチオ、(C1〜C4アルコキ
シ)メチルまたはC2〜C8アシル、より好ましくは水
素、メチル、メチルチオ、メトキシメチルまたはアセチ
ルであるものである。この態様において特に好ましいの
は、式IBの化合物であって、Rがブロモ、クロロ、メ
チル、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシ
により置換されたフェニルであるものである。
【0011】本発明の化合物および組成物は、昆虫に対
する植物保護剤として有用であり、特に鞘翅目昆虫およ
び鱗翅目昆虫(例えばタバコバドワーム)に対して有効
である。
【0012】本発明の化合物は、アセトニトリルまたは
トルエンのような適当な溶媒中で、下記式A(式中、
R、R2、R3、R4、R5およびXは上に記載されたとお
りである)のオキサジアジンを下記式B(式中、R1
上に記載されたとおりである)のイソシアネートおよび
触媒量のトリエチルアミンと反応させて式ICの化合物
(式Iの化合物においてR6が水素であるもの)を生成
することにより合成することが出来る:
【化7】
【0013】R6がC1〜C6アルキル、C1〜C4アルキ
ルチオ、(C1〜C4アルコキシ)C1〜C4アルキル、C
2〜C8アシルまたはベンジルである式Iの化合物は、式
IBの化合物を、R6Y(式中、Yはハロゲンであり、
6はC1〜C6アルキル、C1〜C4アルキルチオ、(C1
〜C4アルコキシ)C1〜C4アルキル、C2〜C8アシル
またはベンジルである)およびトリエチルアミンまたは
水素化ナトリウムのような適当な塩基と反応させること
により合成することが出来る:
【化8】
【0014】上記式Aの化合物は、式
【化9】 (式中、R2、R3、R4、R5およびXは上に記載された
とおりである)のアルケン類を用いてのアゾ化合物(R
CXN=NCO225(式中、Rは上に記載されたと
おりである))の環化と、得られた中間体のその後の加
水分解により合成することが出来る。
【0015】式IBの化合物(式中、R3、R4およびR
5は水素であり;R2はC1〜C6アルキルチオ、C1〜C6
アルキルスルフィニル、C1〜C6アルキルスルホニル、
ニトロ(C1〜C6アルコキシ)、ヒドロキシ、ジ(C1
〜C4アルコキシ)ホスフィニル、シアノ、C2〜C6
シルオキシ、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコ
キシ、C4〜C6シクロアルキルまたはC3〜C6アルケニ
ルであるか;もしくはR2は無置換もしくはハロゲン、
1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシによってモ
ノ−、ジ−またはトリ−置換された、フェニル、フェニ
ルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、
ピラゾリル、フラニル、チエニル、フェニル(C1〜C6
アルコキシ)、またはベンゾイルオキシである)は、ジ
クロロメタンまたはテトラヒドロフランのような適当な
溶媒中で、下記式C(式中、R、R1およびR6は上に記
載されたとおりである)のオキサジアジンを、求核剤R
2H(式中、R2は上に記載されたとおりである)および
三フッ化硼素エーテル付加物のようなルイス酸と反応さ
せて、式IBの化合物を生成することにより合成するこ
とが出来る:
【化10】
【0016】上記式(C)の化合物は、下記スキームに
より合成することができる。すなわち、式(II)のオ
キサジアジノンを、アセトニトリルのような溶媒中で、
式(III)のイソシアネートおよび触媒量の二酢酸ト
リブチル錫と反応させて中間体(IV)を得、これを更
に還元剤であるホウ水素化ナトリウムと反応させて中間
体アルコール(V)を得、これを更に塩化アセチルのよ
うな酸塩化物と反応させて中間体(C)を得る。R2
ヒドロキシまたはアシルオキシまたはアロイルオキシで
ある式IAの化合物はスキームに示される中間体段階で
造られる:
【化11】
【0017】R2がアルキルチオまたはアリールチオで
ある式IBの化合物の中には、更に反応させて、メタク
ロロ過安息香酸を用いての酸化反応により、そのアルキ
ルスルフィニル、アルキルスルホニル、アリールスルフ
ィニルまたはアリールスルホニル誘導体を得ることので
きるものもある。
【0018】本発明の組成物は、本発明の1種またはそ
れ以上の化合物を適当な担体と共に製剤化することによ
り調製することが出来る。
【0019】適当な液体担体としては、水、アルコール
類、ケトン類、フェノール類、トルエンおよびキシレン
類を挙げることが出来る。そのような製剤形において
は、1種またはそれ以上の界面活性剤および(または)
不活性希釈剤のような、当業界において慣用的に使用さ
れている添加剤を使用して、得られる殺虫剤組成物の取
扱および施用を容易にすることができる。
【0020】これとは別に、本発明の化合物は、液体担
体(例、アセトン、ベンゼン、トルエンまたはケロシン
のような混和性溶媒を含む溶液あるいは水のような適当
な非溶媒媒体を含む分散液)中で用いれば、溶剤として
またはスプレーとして施用することも出来る。
【0021】本発明の組成物はまた、固体担体を含ん
で、粉剤、粒剤、水和剤、ペースト、エアゾール、エマ
ルション、乳剤および水溶性固体の形態をとることも出
来る。例えば、本発明の化合物は、粉末状固体担体
(例、無機ケイ酸塩、タルク、パイロフィライト及びク
レー)を混合するか又はそれに吸収させれば、粉剤とし
て施用することができ、界面活性分散剤を併用すれば処
理すべき場所に直接施用される水和剤が得られる。粉末
状固体担体に本化合物を混合して含有させたものは、水
に分散させて、そのままの形で施用する分散液を形成さ
せることもできる。
【0022】本化合物の粉剤は、圃場処理のために好ま
しく、ばら蒔き、追肥、土壌混入処理または種子の処理
による施用に適しており、粒状またはペレット状担体
(例えば、粒状クレー、バーミキュライト(ひる石)、
木炭またはトウモロコシの穂軸)を用いて好適に調製さ
れる。本発明の化合物を溶媒に溶かし、不活性無機担体
(例えば、アッタパルジャイト粒子(10−100メッ
シュ))上にスプレーし、溶媒を蒸発させる。かかる粒
剤組成物は、本発明の化合物を、担体と化合物の合計に
基づき2−25%、好ましくは3−15%含むことがで
きる。さらに、本発明の化合物は、ポリマー担体(例え
ば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ブタジエン−スチ
レン、スチレン−アクリロニトリル樹脂、ポリアミド、
ポリ(ビニルアセテート)等)に含ませることもでき
る。カプセル化すると、本発明の化合物を、非カプセル
形を用いたときと比べて、より長期間にたって有利に放
出させることができ、その有効性を更に延長することが
できる。
【0023】本発明の化合物を処理すべき場所に施用す
るもう一つの方法は、エアゾール処理によるものであ
り、そのためには、本発明の化合物を、加圧下では液体
であるが通常の温度(例、20℃)常圧下では気体であ
るエアゾール担体中に溶解させることができる。エアゾ
ール製剤は、まず本発明の化合物を揮発性の低い方の溶
媒に溶かし、その後得られた溶液を高揮発性液体エアゾ
ール担体に混合することにより製造することもできる。
【0024】植物(かかる用語には植物の部分を含む)
処理用には、好ましくは本発明の化合物を界面活性剤分
散剤(ノニオン系、カチオン系又はアニオン系)を含ん
だ水性エマルション中に入れて施用する。好適な界面活
性剤は当業界でよく知られており、例えば米国特許第
2,547,724号明細書(第3及び4欄)に開示さ
れているものの如くである。本発明の化合物は、かかる
界面活性分散剤と、有機溶媒と共に又は有機溶媒を用い
ずに混合し、水を引き続いて添加するための濃縮物とし
て、本発明の化合物の所望の濃度水準の水性分散液を生
成することができる。
【0025】しかも、本発明の化合物は、それ自体が殺
生物活性を有する担体(例、殺虫剤、殺ダニ剤、殺菌剤
又は殺バクテリア剤)と共に用いることができる。
【0026】所与の製剤中の化合物の有効量が、例え
ば、撲滅すべき特定の有害生物によってだけでなく、使
用される化合物の特定の化学組成や剤型、化合物/製剤
を施用する方法及び処理する場所によっても変わること
は理解されるであろう。しかしながら、一般に、本発明
の化合物の有効量は、約0.1重量%から約95重量%
の範囲とすることができる。スプレー希釈剤はたかだか
数ppmとすることができ、全くその逆に、本発明の化
合物の全強度濃縮物は超低容量法により有益に施用する
ことができる。植物が処理の場所を構成している場合、
単位面積あたりの濃度は、1エーカーあたり約0.01
から約50ポンドの範囲とすることができ、トウモロコ
シ、タバコ、米などの穀物に対しては1エーカーあたり
約0.1から約10ポンドの濃度で用いるのが好まし
い。
【0027】昆虫を駆除するため、本発明の混合物のス
プレーをいかなる適所な場所に(例、昆虫に直接及び/
又は昆虫が餌を食べ巣に作る植物に)も、施用すること
ができる。本発明の組成物もまた、有害生物の生存する
土壌その他の媒体に施用することができる。。
【0028】本発明の化合物および組成物の具体的な施
用方法ならびにこれらの化合物の選択および濃度は、保
護されるべき作物、地理上の地域、気候、地形、植物の
許容度、等のような状況に依存して変化するだろう。
【0029】以下の例は本発明を説明するために提供さ
れる。
【0030】(実施例) 例 1: 6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−〔4−(トリフ
ルオロメトキシ)フェニル〕−2−〔3−(トリフルオ
ロメチル)フェニル〕−4H,1,3,4−オキサジア
ジン−4−カルボキサミド(化合物No.1)の製造: A.2−〔3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル〕−
ヒドラジンカルボン酸エチルエステルの製造: (3−トリフルオロメチル)安息香酸ヒドラジドの70
g(0.34モル)及びピリジンの40mlを、N,N
−ジメチルホルムアミドの150ml中に溶解し、15
℃(水浴)でかき混ぜた。反応温度を20℃未満に維持
しながら、この混合物にクロロ蟻酸エチルの40ml
(0.41モル)を滴下して加えた。クロロ蟻酸エチル
の添加の後に、得られた反応混合物を4時間室温でかき
混ぜ、その後、水の500mlをかき混ぜながら加え
た。得られた沈殿物を吸引により濾過し、4回水で洗浄
し、その後風乾して、2−〔3−(トリフルオロメチ
ル)ベンゾイル〕ヒドラジンカルボン酸エチルエステル
の80g(収率85%)を生成した。その構造は、赤外
(IR)および核磁気共鳴(NMR)スペクトルにより
確認された。
【0031】B.4−〔3−(トリフルオロメチル)ベ
ンゾイル〕−ジアゼンカルボン酸エチルエステルの製
造: 2−〔3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル〕ヒドラ
ジンカルボン酸エチルエステルの15gを、室温でジク
ロロメタンの200mlと共にかき混ぜた。次に5%N
aOCl溶液の150ml(0.10モル)を、この反
応混合物に迅速に加え(これは30℃に発熱した)、3
時間かき混ぜたところ、白色固体がすべて消え、深赤色
の有機層が現れた。この有機層を分離し、(MgSO4
上で)乾燥し、溶媒を除去して4−〔3−(トリフルオ
ロメチル)ベンゾイル〕ジアゼンカルボン酸エチルエス
テルの13.5g(89%)を得た。その構造は、IR
およびNMRスペクトルにより確認された。
【0032】C.6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−2
−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−
1,3,4−オキサジアジン−4−カルボン酸エチルエ
ステルの製造: ベンゼンの20gを、4−〔3−(トリフルオロメチ
ル)ベンゾイル〕−ジアゼンカルボン酸エチルエステル
の13.5gに加え、次にエチルビニルエーテルの7g
を加えて、反応混合物を生成した。この反応混合物を、
一夜室温に維持した。この反応混合物の赤色が消えた後
に、溶媒を除去して粗6−エトキシ−5,6−ジヒドロ
−2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H
−1,3,4−オキサジアジン−4−カルボン酸エチル
エステルの17gを得たが、これは精製せずに下記の工
程Dにおいて使用された。
【0033】D.6−エトキシ−5、6−ジヒドロ−2
−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−
1,3,4−オキサジアジンの製造: 上記工程Cからの粗6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−
2−〔3−(トリフルオロメチル〕フェニル〕−4H−
1,3,4−オキサジアジン−4−カルボン酸エチルエ
ステル(17g)を、KOHの12g、エタノールの2
0gおよび水の40gと混合して反応混合物を生成し
た。この反応混合物を6時間還流し、その後、冷却し
た。次に水の50mlをこの反応混合物に加え、次に酢
酸エチル(4x100ml)で抽出した。この酢酸エチ
ル抽出液を合わせ、(MgSO4上で)乾燥させ、溶媒
を除去して粗6−エトキシ−5、6−ジヒドロ−2−
〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,
3,4−オキサジアジンの7gを得たが、これは精製せ
ずに下記の工程Eにおいて用いられた。
【0034】E.6−エトキシ−5、6−ジヒドロ−N
−〔4−(トリフルオロメトキシ)フェニル〕−2−
〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,
3,4−オキサジアジン−4−カルボキサミド(化合物
No.1)の製造 上記工程Dからの粗6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−
2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−
1,3,4−オキサジアジン(7g)をアセトニトリル
の20g中に溶解し、その後、(4−トリフルオロメト
キシ)フェニルイソシアネートの5gを加えて、反応混
合物を生成した。その反応混合物を4時間還流した後、
そのアセトニトリルを除去した。次に、その残渣を、ト
ルエンの1000mlを用いてシリカゲルの100g上
でカラムクロマトグラフィにかけることにより精製し
た。そのトルエンを除去し、その残渣をメタノールを用
いて結晶化させて2塊の結晶を得た。総重量5g(0.
015モル)の6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−
〔4−(トリフルオロメトキシ)フェニル〕−2−〔3
−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,
4−オキサジアジン−4−カルボキサミド(ヒドラジン
カルボン酸エチルエステルに対して収率26%)を得
た。融点105〜107℃
【0035】例 2: 6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−〔4−(トリフ
ルオロメトキシ)フェニル〕−2−(4−ブロモフェニ
ル)−4H−1,3,4−オキサジアジン−4−カルボ
キサミド(化合物No.2)の製造: 工程Aにおける3−トリフルオロメチル安息香酸ヒドラ
ジドの代わりに4−ブロモ安息香酸ヒドラジドを用いた
以外は、例1において上に記載したとおりに合成した。
【0036】例 3: 6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−〔4−(トリフ
ルオロメトキシ)フェニル〕−2−(5−ブロモ−2−
チオフェニル)−4H−1,3,4−オキサジアジン−
4−カルボキサミド(化合物No.3)の製造: 工程Aにおける3−トリフルオロメチル安息香酸ヒドラ
ジドの代わりに5−ブロモ−2−チオフェンカルボン酸
ヒドラジドを用いた以外は、例1において上に記載した
とおりに合成した。
【0037】例 4: 6−メトキシ−6−メチル−5−ヒドロ−N−(4−
(トリフルオロメトキシ)フェニル〕−2−(5−ブロ
モ−2−チオフェニル)−4H−1,3,4−オキサジ
アジン−4−カルボキサミド(化合物No.4)の製
造: 工程Aにおける3−トリフルオロメチル安息香酸ヒドラ
ジドの代わりに5−ブロモ−2−チオフェンカルボン酸
ヒドラジドを用い、工程Cにおけるエチルビニルエーテ
ルの代わりに2−メトキシプロペンを用いた以外は、例
1において上に記載したとおりに合成した。
【0038】例 5: 5−メチル−6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−
〔4−(トリフルオロメトキシ)フェニル〕−2−〔3
−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,
4−オキサジアジン−4−カルボキサミド(化合物N
o.5)の製造: 工程Cにおけるエチルビニルエーテルの代わりにエチル
−1−プロペニルエーテルを用いた以外は、例1におい
て上に記載したとおりに合成した。
【0039】例 6: (2,3−ジヒドロフラニル)−N−〔4−(トリフル
オロメトキシ)フェニル〕−2−(4−ブロモフェニ
ル)−4H−1,3,4−オキサジアジン−4−カルボ
キサミド(化合物No.6)の製造: 工程Aにおける3−トリフルオロメチル安息香酸ヒドラ
ジドの代わりに4−ブロモ安息香酸ヒドラジドを用い、
工程Cにおけるエチルビニルエーテルの代わりに2,3
−ジヒドロフランを用いた以外は、例1において上に記
載したとおりに合成した。
【0040】例 7: (3,4−ジヒドロピラニル)−N−〔4−(トリフル
オロメトキシ)フェニル〕−2−(4−ブロモフェニ
ル)−4H−1,3,4−オキサジアジン−4−カルボ
キサミド(化合物No.7)の製造: 工程Aにおける3−トリフルオロメチル安息香酸ヒドラ
ジドの代わりに4−ブロモ安息香酸ヒドラジドを用い、
工程Cにおけるエチルビニルエーテルの代わりに3,4
−ジヒドロピランを用いた以外は、例1において上に記
載したとおりに合成した。
【0041】例 8: 6−メトキシ−5,6−ジヒドロ−N−〔4−(トリフ
ルオロメトキシ)フェニル〕−2−〔3−(トリフルオ
ロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジア
ジン−4−カルボキサミド(化合物No.8)の製造: 工程Cにおけるエチルビニルエーテルの代わりにメチル
ビニルエーテルを用いた以外は、例1において上に記載
したとおりに合成した。
【0042】例 9: 6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−〔4−(トリフ
ルオロメチル)フェニル〕−2−〔3−(トリフルオロ
メチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジアジ
ン−4−カルボキサミド(化合物No.9)の製造: 工程Eにおける(4−トリフルオロメトキシ)フェニル
イソシアネートの代わりに、(4−トリフルオロメチ
ル)フェニルイソシアネートを用いた以外は、例1にお
いて上に記載したとおりに合成した。
【0043】例 10: 5,6−ジヒドロ−6−メチル−N−〔4−(トリフル
オロメチル)フェニル〕−2−〔4−(トリフルオロメ
トキシ)フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジアジ
ン−4−カルボキサミド(化合物No.10)の製造: A.4−(トリフルオロメトキシ)安息香酸の2−(2
−クロロ−1−オキソプロピル)ヒドラジドの製造: 4−(トリフルオロメトキシ)安息香酸ヒドラジドの1
1g(0.05モル)および塩化2−クロロプロピオニ
ルの6.5g(0.05モル)を1,4−ジオキサンの
100ml中に溶解し、3時間還流させながらかき混ぜ
た。その溶媒を減圧下に蒸発させた後に、残った油状物
をカラムクロマトグラフィにかけることにより精製し
て、白色固体として4−(トリフルオロメトキシ)安息
香酸の2−(2−クロロ−1−オキソプロピル)ヒドラ
ジドの8gを得た。その構造は核磁気共鳴スペクトルに
より確認された。
【0044】B.6−メチル−2−(4−トリフルオロ
メトキシ)フェニル−4H−1,3,4−オキサジアジ
ン−5(6H)−オンの製造: 上記Aにおいて合成した4−(トリフルオロメトキシ)
安息香酸の2−(2−クロロ−1−オキソプロピル)ヒ
ドラジドの8g(0.03モル)をアセトニトリルの1
00ml中に溶解した。次にトリエチルアミンの3gを
加え、得られた溶液を24時間かき混ぜ且つ還流させ
た。冷却後、沈殿物を濾過し、濾液を減圧下に蒸発させ
たところ、油状物の7.5gが残った。カラムクロマト
グラフィにかけることにより精製して、白色固体として
6−メチル−2−(4−トリフルオロメトキシ)フェニ
ル−4H−1,3,4−オキサジアジン−5(6H)−
オンの3gを生成した。その構造は核磁気共鳴スペクト
ルにより確認された。
【0045】C.5,6−ジヒドロ−6−メチル−2−
(4−トリフルオロメトキシフェニル)−4H−1,
3,4−オキサジアジンの製造: 上記Bにおいて合成した6−メチル−2−(4−トリフ
ルオロメトキシ)フェニル−4H−1,3,4−オキサ
ジアジン−5(6H)−オンの3gを、1,4−ジオキ
サンの25ml中に溶解した。その溶液を0℃に冷却
し、次に、酢酸の0.5gを加えた。次に反応混合物を
24時間還流させた。室温に冷却後、水の100mlを
加え、その混合物をジクロロメタンの200mlで抽出
した。2.6gの油状物が残り、これをカラムクロマト
グラフィにかけることにより精製して、油状物として
5,6−ジヒドロ−6−メチル−2−(4−トリフルオ
ロメトキシフェニル)−4H−1,3,4−オキサジア
ジンの1.0gを得た。その構造は核磁気共鳴スペクト
ルにより確認された。
【0046】D.5,6−ジヒドロ−6−メチル−2−
(4−トリフルオロメトキシフェニル)−N−(4−ト
リフルオロメチルフェニル)−4H−1,3,4−オキ
サジアジン−4−カルボキサミドの製造: 上において合成した5,6−ジヒドロ−6−メチル−2
−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−4H−1,
3,4−オキサジアジンの1gをアセトニトリルの10
ml中に溶解した。4−(トリフルオロメチル)フェニ
ルイソシアネートの1gを滴下して加え、次に、得られ
た反応混合物を2時間還流させた。減圧下にその溶媒を
蒸発させて、固体として5,6−ジヒドロ−6−メチル
−2−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−N−
(4−トリフルオロメチルフェニル)−4H−1,3,
4−オキサジアジン−4−カルボキサミドの1.5gを
得、これを数ミリリットルのアセトニトリルで洗浄し
た。その構造は核磁気共鳴スペクトルにより確認され
た。
【0047】例 11: エチル5,6−ジヒドロ−2−〔4−(トリフルオロメ
トキシ)フェニル〕−N−〔((4−トリフルオロメチ
ルフェニル)アミノ)カルボニル〕−4H−1,3,4
−オキサジアジン−6−カルボキシレート(化合物N
o.11)の製造: A.エチル5,6−ジヒドロ−2−(4−トリフルオロ
メトキシフェニル)−4H−1,3,4−オキサジアジ
ン−6−カルボキシレートの製造: 4−(トリフルオロメトキシ)安息香酸ヒドラジドの2
5g(0.13モル)およびエチル−2,3−ジブロモ
プロピオネートの30g(0.13モル)を、アセトニ
トリルの150ml中に溶解した。次に、トリエチルア
ミンの26g(0.26モル)を加え、次に、得られた
反応混合物を24時間還流させた。冷却後、反応混合物
を濾過し、次に、濾液を減圧下に蒸発させたところ、粗
油状物の35gが残った。この粗油状物をカラムクロマ
トグラフィにかけることにより精製して、油状物として
エチル5,6−ジヒドロ−2−(4−トリフルオロメト
キシフェニル)−4H−1,3,4−オキサジアジン−
6−カルボキシレートの4.5gを得た。その構造は、
核磁気共鳴スペクトルにより確認された。
【0048】B.エチル5,6−ジヒドロ−2−(4−
トリフルオロメトキシフェニル)−N−(((4−トリ
フルオロメチルフェニル)アミノ)カルボニル)−4H
−1,3,4−オキサジアジン−6−カルボキシレート
の製造: 上記Aにおいて合成したエチル−5,6−ジヒドロ−2
−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−4H−1,
3,4−オキサジアジン−6−カルボキシレートの1g
を、アセトニトリルの15ml中に溶解した。4−(ト
リフルオロメチル)フェニルイソシアネートの1gを滴
下して加えた。得られた反応混合物を2時間還流させ、
次に減圧下にその溶媒を蒸発させて固体を生成した。こ
の固体を数ミリリットルのアセトニトリルで洗浄して白
色固体としてエチル5,6−ジヒドロ−2−(4−トリ
フルオロメトキシフェニル)−N(((4−トリフルオ
ロメチルフェニル)アミノ)カルボニル)−4H−1,
3,4−オキサジアジン−6−カルボキシレートの1.
2gを生成した。その構造は核磁気共鳴スペクトルによ
り確認された。
【0049】例 12: 4H−1,3,4−オキサジアジン−4−カルボキサミ
ド,6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−メチル−N
−〔4−(トリフルオロメトキシ)フェニル〕−2−
〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−(化合物N
o.12)の製造: 6−エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−〔4−(トリフ
ルオロメトキシ)フェニル〕−2−〔3−(トリフルオ
ロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジア
ジン−4−カルボキサミド(化合物No.1)の1g
を、ヘキサン洗浄された水素化ナトリウムの0.3gを
トルエンの20ml中に溶解したものに加え、得られた
反応混合物を1時間60℃で加熱した。室温に冷却後、
この反応混合物に沃化メチルの3mlを滴下して加え
た。次に、この反応混合物を18時間室温でかき混ぜ
た。次に、水の100mlをこの反応混合物に加え、次
にトルエンの100mlで抽出した。硫酸ナトリウム上
で乾燥した後に、濾過した溶液を減圧下に蒸発させて油
状物を生成した。その油状物をカラムクロマトグラフィ
にかけることにより精製して、粘稠な油状物として6−
エトキシ−5,6−ジヒドロ−N−メチル−N−〔4−
(トリフルオロメトキシ)フェニル〕−2−〔3−(ト
リフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オ
キサジアジン−4−カルボキサミドを生成した。その構
造は核磁気共鳴スペクトルにより確認された。
【0050】例 13: 5−(ブチルチオ)−5,6−ジヒドロ−2−〔3−
(トリフルオロメチル)フェニル〕−N−〔4−(トリ
フルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキ
サジアジン−4−カルボキサミド(化合物No.14の
化合物)の製造: A.2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4
H−1,3,4−オキサジアジン−5(6H)−オンの
製造: 塩化クロロアセチルの39.0mlを、3−トリフルオ
ロ安息香酸ヒドラジド100gの1,4−ジオキサン5
00ml中溶液に加え、得られた混合物を1.5時間加
熱還流させた。次に、この混合物を冷却しそして真空下
に濃縮して残渣を生成した。その残渣を2リットルのア
セトニトリル中に懸濁させ、次にトリエチルアミンの2
00mlを加えた。得られた混合物を16時間加熱還流
させ、次に冷却し、濾過した。この濾液を真空下に濃縮
して、粗2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕
−4H−1,3,4−オキサジアジン−5(6H)−オ
ンを得、これをエタノール/水から再結晶化することに
より精製した。その構造は1H NMRにより確認され
た。
【0051】B.5,6−ジヒドロ−5−オキソ−2−
〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−N−〔4−
(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4
−オキサジアジン−4−カルボキサミドの製造: 2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−
1,3,4−オキサジアジン−5(6H)−オン(上記
Aにおいて合成したもの)の52.5g、4−トリフル
オロメチル−フェニルイソシアネートの52.5gおよ
び二酢酸ジブチル錫の2mlのアセトニトリル500m
l中混合物を3時間加熱還流させた。次に、その混合物
を冷却し、濾過して、白色固体として5,6−ジヒドロ
−5−オキソ−2−〔3−(トリフルオロメチル)フェ
ニル〕−N−〔4−(トリフルオロメチル)フェニル〕
−4H−1,3,4−オキサジアジン−4−カルボキサ
ミドを生成した。その構造は1H NMRにより確認さ
れた。
【0052】C.5,6−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−
2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−N−
〔4−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,
3,4−オキサジアジン−4−カルボキサミドの製造: 5,6−ジヒドロ−5−オキソ−2−〔3−(トリフル
オロメチル)フェニル〕−N−〔4−(トリフルオロメ
チル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジアジン
−4−カルボキサミド(上記Bにおいて合成したもの)
の26.0gのジクロロメタン300mlおよびメタノ
ール300ml中氷冷懸濁液に、ホウ水素化ナトリウム
の2.3gを小分けして加えた。得られた混合物を45
分間かき混ぜ、次に、1MのHClの200mlを用い
てクェンチし、ジクロロメタンの1リットルを用いて希
釈した。層を分離し、有機層を1MのHClの200m
lおよび飽和重炭酸ナトリウムの100mlで洗浄し、
硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空下に濃縮して、5,6
−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−2−〔3−(トリフルオ
ロメチル)フェニル〕−N−〔4−(トリフルオロメチ
ル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジアジン−
4−カルボキサミドを得た。その構造は、1H NMR
により確認された。
【0053】D.5,6−ジヒドロ−5−アセチルオキ
シ−2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−N
−〔4−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−
1,3,4−オキサジアジン−4−カルボキサミドの製
造: 5,6−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−2−〔3−(トリ
フルオロメチル)フェニル〕−N−〔4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジア
ジン−4−カルボキサミド(上記Cにおいて合成したも
の)の21.0g、トリエチルアミンの13.0mlお
よび無水酢酸の6.5mlの混合物を室温で3時間かき
混ぜた。次に、この混合物を真空下に濃縮して固体残渣
を生成した。その固体残渣をジクロロメタンの400m
l中に取り、飽和重炭酸ナトリウムの100mlで2回
洗浄した。次に、その有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥
させ、真空下に濃縮して、5,6−ジヒドロ−5−アセ
チルオキシ−2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニ
ル〕−N−〔4−(トリフルオロメチル)フェニル〕−
4H−1,3,4−オキサジアジン−4−カルボキサミ
ドを生成した。その構造は1H NMRにより確認され
た。
【0054】E.5−(ブチルチオ)−5,6−ジヒド
ロ−2−〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−N
−〔4−(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−
1,3,4−オキサジアジン−4−カルボキサミドの製
造: 5,6−ジヒドロ−5−アセチルオキシ−2−〔3−
(トリフルオロメチル)フェニル〕−N−〔4−(トリ
フルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキ
サジアジン−4−カルボキサミド(上記Dにおいて合成
したもの)の3.0gおよびブタンチオールの2.0m
lのジクロロメタン50ml中冷却(−78℃)混合物
に、三フッ化硼素エーテル付加物の1.0mlを加え
た。その冷却浴を取り外し、その混合物を1時間かき混
ぜた。次に、その混合物を飽和重炭酸ナトリウムでクェ
ンチし、相を分離させた。有機相を1Mの水酸化ナトリ
ウムおよび飽和重炭酸ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリ
ウム上で乾燥させ、真空下に濃縮して、5−(ブチルチ
オ)−5,6−ジヒドロ−2−〔3−(トリフルオロメ
チル)フェニル〕−N−〔4−(トリフルオロメチル)
フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジアジン−4−
カルボキサミドを得た。その構造は1H NMRにより
確認された。
【0055】例 14: 5−(ブチルスルフィニル)−5,6−ジヒドロ−2−
〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−N−〔4−
(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4
−オキサジアジン−4−カルボキサミド(化合物No.
15)の製造: 5−(ブチルチオ)−5,6−ジヒドロ−2−〔3−
(トリフルオロメチル)フェニル〕−N−〔4−(トリ
フルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキ
サジアジン−4−カルボキサミド(化合物No.14)
の1.1gおよび重炭酸ナトリウムの1.8gのジクロ
ロメタン15ml中氷冷混合物に、3−クロロ過安息香
酸の0.52gのジクロロメタン4ml中溶液を滴下し
て加えた。30分間かき混ぜた後に、この混合物を濾過
した。その濾液を2Mの亜硫酸ナトリウムおよび飽和重
炭酸ナトリウムで洗浄し、次に硫酸ナトリウム上で乾燥
させ、真空下に濃縮して、5−(ブチルスルフィニル)
−5,6−ジヒドロ−2−〔3−(トリフルオロメチ
ル)フェニル〕−N−〔4−(トリフルオロメチル)フ
ェニル〕−4H−1,3,4−オキサジアジン−4−カ
ルボキサミドを生成した。その構造は1H NMRによ
り確認された。
【0056】例 15: 5−(ブチルスルホニル)−5,6−ジヒドロ−2−
〔3−(トリフルオロメチル)フェニル〕−N−〔4−
(トリフルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4
−オキサジアジン−4−カルボキサミド(化合物No.
16)の製造: 5−(ブチルチオ)−5,6−ジヒドロ−2−〔3−
(トリフルオロメチル)フェニル〕−N−〔4−(トリ
フルオロメチル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキ
サジアジン−4−カルボキサミド(化合物No.14)
の1.1gおよび重炭酸ナトリウムの1.8gのジクロ
ロメタン15mlの中氷冷混合物に、3−クロロ過安息
香酸の2.2gを加えた。60分間かき混ぜた後に、こ
の混合物を濾過した。その濾液を2Mの亜硫酸ナトリウ
ムおよび飽和重炭酸ナトリウムで洗浄し、次に硫酸ナト
リウム上で乾燥し、真空下に濃縮して、5−(ブチルス
ルホニル)−5,6−ジヒドロ−2−〔3−(トリフル
オロメチル)フェニル〕−N−〔4−(トリフルオロメ
チル)フェニル〕−4H−1,3,4−オキサジアジン
−4−カルボキサミドを生成した。その構造は1H N
MRにより確認された。
【0057】化合物17〜36は、例13〜15におい
て記載した方法と同様の方法で合成した。
【0058】
【表1】
【0059】
【表2】
【0060】
【表3】
【0061】
【表4】
【0062】
【表5】
【0063】
【表6】
【0064】例 A: 原料溶液の調製 以下の例は本発明の化合物の殺虫剤としての用途に関す
る。これらすべての例において、本発明の化合物につい
ての原料溶液は、13mlのアセトン中に、試験される
べき各々の化合物の0.13グラムを溶解し、蒸留水の
117mlおよびエトキシル化されたソルビタンモノラ
ウリン酸エステル(湿潤剤)の5滴を加えることによ
り、1000ppmに調製した。この原料溶液は、以下
の例において本発明の代表的な化合物の殺虫剤としての
用途を示すために使用した。以下の各々の例に対して、
この原料溶液を使用して所定の希釈を行った。以下に考
察するすべての例(本発明の化合物による処理を伴う)
は、常に対照(活性化合物を加えていない)と共に繰り
返して比較を可能にし、それに基づいて駆除パーセント
を計算した。
【0065】例 B: サザンコーンルートワーム(Southern Cor
n Rootworm)の試験 上記例Aにおいて調製された1000ppmの原料溶液
を100ppm(試験溶液)に希釈した。各々の化合物
について、2.5mlの試験溶液を100mmのペトリ
皿の底部に置いた濾紙(ワットマン#3)上にピペット
で注いだ。2本のトウモロコシの苗を該100ppmの
試験溶液で1時間吸液させ、同じ試験溶液の入ったペト
リ皿に移した。24時間後にサザンコーンルムートワー
ム(Diabrotica undecimpunct
ata)の第2齢期の幼虫5匹を各々の皿に入れた。5
日後に生存している幼虫の数を記し、駆除パーセント
(アボット(Abbott)の式(J.Economi
c Entomology 18:第265頁〜第26
7頁(1925)参照)により補正した)を計算した。
サザンコーンルートワーム(CR)の試験結果を下記第
3表に示す。
【0066】例 C: ライスプラントホッパー(Rice Planthop
per)茎葉試験 上記例Aにおいて調製された1000ppmの原料溶液
を希釈せずにそのまま使用した。各々品種名マース(M
ars)の稲の苗の約20本を植えた1つの鉢に、スプ
レー噴霧器により各々の調剤を噴霧することにより、前
記苗を処理した。処理の1日後に、この植物を筒状のか
ごで覆い、20匹のウンカ(Sogatodes or
izicola)の成虫を各かごに移した。移してから
5日後に、各鉢に生存しているライスプラントホッパー
の数を計数し、駆除パーセントを算定した。ライスプラ
ントホッパー(RPH)の試験の結果を下記第3表に示
す。
【0067】例 D: タバコバドワーム(Tobacco Budworm)
の試験 各化合物について、上記例Aにおいて調製された原料溶
液の0.2mlを5つのダイエットセルの各表面にピペ
ットで注ぎ、その表面上に拡散させ、2時間風乾した。
次に、ヘリコウェルパ ウィレスケンス(Helico
verpa virescens)の第2齢期の幼虫を
一匹ずつ各セルに入れた。14日後に、生きている幼虫
の数を各々の処理ごとに調べ、駆除パーセント(アボッ
ト(Abbott)の式により補正した)を計算した。
タバコバドワーム(TB)の試験結果を下記第3表に示
す。
【0068】
【表7】
【0069】
【表8】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C07D 413/04 C07D 413/04 498/04 111 498/04 111 C07F 9/6533 C07F 9/6533 //(C07D 498/04 C07D 498/04 307:00 307:00 273:00) 273:00 (C07D 498/04 C07D 311:00 311:00 273:00) (72)発明者 パーク、シェルドン、バーナード カナダ国 オンタリオ、ウォータール ー、 パスターン トレイル 286 (72)発明者 ミシュラ、アヌパマ カナダ国 オンタリオ、ゲルフ、 ケン ドリック アベニュー 28 (72)発明者 デイケイザー、マーク、アチール カナダ国 オンタリオ、ウォータール ー、 ボックスベリー ドライブ 333 (72)発明者 マクドナルド、ポール、トマス アメリカ合衆国 コネチカット ミドル ベリー、 ミレイ ダム ロード 43 (56)参考文献 特開 平8−277275(JP,A) 米国特許5536720(US,A) 米国特許3420826(US,A) 米国特許3397201(US,A) 国際公開96/36618(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D A01N C07F CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 (式中、XはO、NまたはSであり; Rは、無置換もしくはハロゲン、C1〜C4ハロアルキ
    ル、C1〜C4ハロアルコキシまたはC1〜C4ハロアルキ
    ルチオによってモノ−、ジ−またはトリ−置換されたフ
    ェニルであるか;またはRは無置換もしくはハロゲン、
    1〜C4ハロアルキルまたはC1〜C4ハロアルコキシに
    よってモノ−、ジ−またはトリ−置換された、窒素、硫
    黄または酸素原子を1個含有するC4〜C5複素環式基で
    あり; R1はハロゲン、C1〜C4ハロアルキル、C1〜C4ハロ
    アルコキシ、C1〜C4ハロアルキルスルホニルまたはC
    1〜C4ハロアルキルスルフィニルであり; R2、R3、R4およびR5は以下の、 a)R2、R3およびR4は独立に、水素、C1〜C6アル
    キル、C1〜C6アルコキシまたはフラニルであり;R5
    はニトロ、シアノ、C1〜C6アルキル、ジ(C1〜C6
    アルキルアミノ、C1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アル
    コキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、フェノキシ、フェニ
    ルチオまたは(C1〜C6アルコキシ)カルボニルであ
    り、R3とR5とは一緒になってジヒドロフラン又はジヒ
    ドロピラン環を形成し得る;もしくは b)R3、R4およびR5は水素であり;R2はC1〜C6
    ルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、C1〜C6
    アルキルスルホニル、ニトロ(C1〜C6アルコキシ)、
    ヒドロキシ、ジ(C1〜C4アルコキシ)ホスフィニル、
    シアノ、C2〜C6アシルオキシ、C1〜C6アルコキシ、
    1〜C6ハロアルコキシ、C4〜C6シクロアルキル、ま
    たはC3〜C6アルケニルであるか、もしくはR2は無置
    換もしくはハロゲン、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4
    アルコキシによってモノ−、ジ−、またはトリ−置換さ
    れた、フェニル、フェニルチオ、フェニルスルフィニ
    ル、フェニルスルホニル、ピラゾリル、フラニル、チエ
    ニル、フェニル(C1〜C4アルコキシ)、またはベンゾ
    イルオキシである; のうちの一つであり; R6は水素、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルキルチ
    オ、(C1〜C4アルコキシ)C1〜C4アルキル、C2
    8アシル、ベンジルまたは(C1〜C6アルコキシ)カ
    ルボニルである)を有する化合物。
  2. 【請求項2】 式 【化2】 (式中、R、R1、R2、R3、R4、R5、R6およびXは
    請求項1において記載されたとおりである)を有する請
    求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Rが、ブロモ、クロロ、C1〜C4トリハ
    ロアルキルまたはC1〜C4トリハロアルコキシによりモ
    ノ−、ジ−またはトリ−置換されていてもよい、フェニ
    ル、チエニル、フラニル、またはピリジニルである、請
    求項2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 XがOであり;R1がC1〜C4トリハロ
    アルキル又はC1〜C4トリハロアルコキシであり;
    2、R3およびR4が独立に、C1〜C4アルキルまたは
    1〜C4アルコキシであり;R5がC1〜C4アルコキ
    シ、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルキルチオまたはジ
    (C1〜C4)アルキルアミノであり;R6が水素、C1
    4アルキル、C1〜C4アルキルチオ、(C1〜C4アル
    コキシ)メチルまたはC2〜C8アシルである、請求項3
    に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 Rが1つのブロモ、1つのクロロ、1つ
    のメチル、1つのt−ブチル、1つのトリハロメチル、
    1つのトリハロエチル、1つのトリハロメトキシまたは
    1つのトリハロエトキシによりモノ−置換されていても
    よい、フェニル、チエニル、フラニルまたはピリジニル
    である、請求項4に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R1がトリハロメチルまたはトリハロエ
    チルであり;R2、R3およびR4が独立に、メチル、エ
    チル、メトキシまたはエトキシであり、R5がメトキシ
    またはエトキシであり;R6がメチル、メチルチオ、メ
    トキシメチルまたはアセチルである、請求項5に記載の
    化合物。
  7. 【請求項7】 Rがブロモ、クロロ、メチル、t−ブチ
    ル、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシに
    より置換された、フェニル、チエニル、ピリジニルまた
    はベンゾチエニルである、請求項6に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 式 【化3】 (式中、Rは無置換もしくはハロゲン、C1〜C4ハロア
    ルキル、C1〜C4ハロアルコキシまたはC1〜C4ハロア
    ルキルチオによってモノ−、ジ−またはトリ−置換され
    たフェニルであるか;またはRは無置換もしくはハロゲ
    ン、C1〜C4ハロアルキルまたはC1〜C4ハロアルコキ
    シによってモノ−、ジ−またはトリ−置換された、窒
    素、硫黄または酸素原子を1個含有するC4〜C5複素環
    式基であり; R1はハロゲン、C1〜C4ハロアルキル、C1〜C4ハロ
    アルコキシ、C1〜C6ハロアルキルスルフィニルまたは
    1〜C6ハロアルキルスルホニル基であり; R2はC1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフ
    ィニル、C1〜C6アルキルスルホニル、ニトロ(C1
    6アルコキシ)、ヒドロキシ、ジ(C1〜C4アルコキ
    シ)ホスフィニル、シアノ、C2〜C6アシルオキシ、C
    1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、C4〜C6
    シクロアルキルまたはC3〜C6アルケニルであるか;も
    しくはR2は無置換もしくはハロゲン、C1〜C4アルキ
    ルまたはC1〜C4アルコキシによってモノ−、ジ−また
    はトリ−置換された、フェニル、フェニルチオ、フェニ
    ルスルフィニル、フェニルスルホニル、ピラゾリル、フ
    ラニル、チエニル、フェニル(C1〜C4アルコキシ)ま
    たはベンゾイルオキシであり; R6は水素、C1〜C6アルキル、(C1〜C4アルコキ
    シ)C1〜C4アルキル、C2〜C6ハロアシル、C2〜C8
    アシル又は(C1〜C6アルコキシ)カルボニルである)
    を有する、請求項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 Rがブロモ、クロロ、C1〜C4アルキ
    ル、C1〜C4トリハロアルキルまたはC1〜C4トリハロ
    アルコキシにより、モノ−、ジ−またはトリ−置換され
    ていていもよいフェニルである、請求項8に記載の化合
    物。
  10. 【請求項10】 R1がC1〜C4トリハロアルキルまた
    はC1〜C4トリハロアルコキシであり;R2がC1〜C6
    アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、C1
    6アルキルスルホニル、ニトロ(C1〜C4アルコキ
    シ)、ヒドロキシ、ジ(C1〜C4アルコキシ)ホスフィ
    ニル、シアノ、C2〜C6アシルオキシ、C1〜C6アルコ
    キシ、C1〜C6ハロアルコキシ、C4〜C6シクロアルキ
    ル、またはC3〜C6アルケニル、フェニル、フェニルチ
    オ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ピラ
    ゾリル、モノ−またはジ−(C1〜C4アルキル)ピラゾ
    リル、フラニル、(C1〜C4アルキル)フラニル、チエ
    ニル、フェニル(C1〜C4アルコキシ)またはベンゾイ
    ルオキシであり;R6が水素、C1〜C4アルキル、C1
    4アルキルチオ、(C1〜C4アルコキシ)メチルまた
    はC2〜C8アシルである、請求項9に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 Rが1つのブロモ、1つのクロロ、1
    つのメチル、1つのt−ブチル、1つのトリハロメチ
    ル、1つのトリハロエチル、1つのトリハロメトキシま
    たは1つのトリハロエトキシによりモノ置換されていて
    もよいフェニルである、請求項10に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 R1がトリハロメチルまたはトリハロ
    エチルであり;R6が水素またはメチルである、請求項
    11に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 Rが、ブロモ、クロロ、メチル、t−
    ブチル、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキ
    シにより置換されたフェニルである、請求項12に記載
    の化合物。
  14. 【請求項14】 a)請求項1に記載の化合物の有効
    量;およびb)適当な担体を含む、殺虫剤組成物。
  15. 【請求項15】 a)請求項2に記載の化合物の有効
    量;およびb)適当な担体を含む、殺虫剤組成物。
  16. 【請求項16】 a)請求項8に記載の化合物の有効
    量;およびb)適当な担体を含む、殺虫剤組成物。
  17. 【請求項17】 請求項1に記載の化合物の有効量を、
    保護されるべき場所に施用することを含む、昆虫類を駆
    除する方法。
  18. 【請求項18】 請求項2に記載の化合物の有効量を、
    保護されるべき場所に施用することを含む、昆虫類を駆
    除する方法。
  19. 【請求項19】 請求項8に記載の化合物の有効量を、
    保護されるべき場所に施用することを含む、昆虫類を駆
    除する方法。
JP2000531440A 1998-02-12 1999-01-22 殺虫性ジヒドロ−オキサジアジン類、−チアジアジン類および−トリアジン類 Expired - Fee Related JP3378237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/022,616 1998-02-12
US09/022,616 US6011034A (en) 1998-02-12 1998-02-12 Insecticidal dihydrooxadiazine compounds
US09/228,349 1999-01-11
US09/228,349 US6197766B1 (en) 1998-02-12 1999-01-11 Insecticidal dihydrooxadiazine compounds
PCT/US1999/001245 WO1999041245A1 (en) 1998-02-12 1999-01-22 Insecticidal dihydro-oxadiazines, -thiadiazines and -triazines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002503656A JP2002503656A (ja) 2002-02-05
JP3378237B2 true JP3378237B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=26696138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000531440A Expired - Fee Related JP3378237B2 (ja) 1998-02-12 1999-01-22 殺虫性ジヒドロ−オキサジアジン類、−チアジアジン類および−トリアジン類

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1054875B1 (ja)
JP (1) JP3378237B2 (ja)
CN (1) CN1162410C (ja)
AT (1) ATE393149T1 (ja)
AU (2) AU2239899A (ja)
BR (1) BR9907815A (ja)
CA (1) CA2318889C (ja)
WO (1) WO1999041245A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3397201A (en) * 1966-04-08 1968-08-13 Dow Chemical Co 5, 6-dihydro-2-(substituted)-6-phenyl-3, 4, 5-trimethyl-4h-1, 3, 4-oxadiazinium halides
US3420826A (en) * 1966-09-28 1969-01-07 Dow Chemical Co 2,4,6-(substituted)-1,3,4-oxadiazines and method for their preparation
US5536720A (en) * 1992-09-09 1996-07-16 Uniroyal Chemical Company, Inc. Pesticidal oxadiazines
US5804579A (en) * 1997-01-30 1998-09-08 Uniroyal Chemical Company, Inc. Insecticidal oxadiazine compounds

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003246309A1 (en) 2003-10-09
AU2239899A (en) 1999-08-30
JP2002503656A (ja) 2002-02-05
EP1054875A1 (en) 2000-11-29
CA2318889A1 (en) 1999-08-19
AU2003246309B9 (en) 2007-02-15
CN1162410C (zh) 2004-08-18
ATE393149T1 (de) 2008-05-15
EP1054875B1 (en) 2008-04-23
CA2318889C (en) 2010-01-05
CN1290257A (zh) 2001-04-04
BR9907815A (pt) 2000-10-24
AU2003246309B2 (en) 2007-02-08
WO1999041245A1 (en) 1999-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002063B1 (ko) 피라졸 옥심 유도체
EP0922043B1 (en) Pesticidal 3-(substituted phenyl)-5-(thienyl or furyl)-1,2,4-triazoles
US6057352A (en) Fungicidal cyclic amides
WO1996036229A1 (en) Fungicidal cyclic amides
JPH0581591B2 (ja)
JP2008143895A (ja) ハロアルキルスルホンアニリド誘導体又はその塩類、及びこれを有効成分とする除草剤並びにその使用方法
WO1996036633A1 (en) Fungicidal cyclic amides
US5750470A (en) Herbicidal 2,6-disubstituted pyridine compounds and compositions
WO1996026191A1 (en) Fungicidal cyclic amides
JP3446052B2 (ja) 殺節足動物性アミド類
AU2007214826A1 (en) Insecticidal substituted amino heterocyclic and heteroaryl derivatives
US6258751B1 (en) Substituted triazoles imidazoles and pyrazoles as herbicides
EP1292593B1 (en) 2-(3,5-disubstituted-4-pyridyl)-4-(thienyl, thiazolyl or arylphenyl)-1,3-oxazoline compounds
JP3378237B2 (ja) 殺虫性ジヒドロ−オキサジアジン類、−チアジアジン類および−トリアジン類
US5486521A (en) Pyrimidinyl aryl ketone oximes
CA2074179A1 (en) Arthropodicidal pyrazolines, pyrazolidines and hyrazines
KR100641971B1 (ko) 살충성 디히드로-옥사디아진
JP2503547B2 (ja) カルバモイルトリアゾ―ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
US5804579A (en) Insecticidal oxadiazine compounds
EP0533734A1 (en) Fungicidal iminooxazolidinones
JP2006131609A (ja) 置換ピラゾール化合物および除草剤
JP2005200401A (ja) 置換ピラゾール化合物および除草剤
MXPA00007906A (en) Insecticidal dihydro-oxadiazines, -thiadiazines and -triazines
JP2001131159A (ja) カルバモイルテトラゾリノン化合物および除草剤
JPH08295671A (ja) 新規ピリジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees