JP3377477B2 - カードコネクタ - Google Patents

カードコネクタ

Info

Publication number
JP3377477B2
JP3377477B2 JP31750899A JP31750899A JP3377477B2 JP 3377477 B2 JP3377477 B2 JP 3377477B2 JP 31750899 A JP31750899 A JP 31750899A JP 31750899 A JP31750899 A JP 31750899A JP 3377477 B2 JP3377477 B2 JP 3377477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
card
contact spring
spring piece
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31750899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001135424A (ja
Inventor
喜好 阿部
英治 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaichi Electronics Co Ltd
Original Assignee
Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaichi Electronics Co Ltd filed Critical Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority to JP31750899A priority Critical patent/JP3377477B2/ja
Priority to DE60037721T priority patent/DE60037721T2/de
Priority to US09/889,007 priority patent/US6692276B1/en
Priority to EP00971780A priority patent/EP1146473B1/en
Priority to PCT/JP2000/007761 priority patent/WO2001035332A1/ja
Publication of JP2001135424A publication Critical patent/JP2001135424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3377477B2 publication Critical patent/JP3377477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯電話機、電
話機、PDA(personal digital assistance)、携帯
型オーディオ、カメラ等の電子機器とICカードとを接
続するカードコネクタに関し、さらに詳しくは該コネク
タ内に配設される各種スイッチについての構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機、電話機、PDA、カメラ等
の電子機器においては、CPUあるいはメモリ用のIC
が内蔵された、SIM(subscriber identity module)
カード、MMC(multi media card)、スマートメディ
ア(商標)などのICカードを装着させることで、各種
の機能拡張などを行うようにしている。
【0003】このようなICカードを着脱自在に装着す
るためのコネクタ構造においては、コネクタが装着され
る電子機器側の各種信号処理回路および電源回路と接続
された複数のコンタクト端子を、装填されたICカード
の表または裏面に形成された複数の外部コンタクトと接
触するようにハウジング内に配し、これらのコンタクト
を介してICカードをコネクタが取り付けられた電子機
器と電気的に接続するようにしている。
【0004】この種のICカードには、内部のメモリに
記憶された情報保護のために、書込み禁止のための何ら
かの措置が取られていることが普通であり、その一方式
として、フロッピーディスクのように、2つの位置をス
ライド移動できるライトプロテクトボタンを設ける方式
がある。このようなスライドボタン方式においては、カ
ード側に2つの位置をスライドできるライトプロテクト
ボタンを配し、一方の位置にボタンを位置させた際には
書込み禁止状態とし、他方の位置にボタンを位置させた
際には書込み可能状態とするようにしており、コネクタ
側ではこのプロテクトボタンのスライド位置を検出する
検出器を設ける必要がある。
【0005】さらに、電子機器側からは、上記ライトプ
ロテクトボタンのスライド位置信号に加え、カードが装
填されたか否かを示す信号を要求される場合が多く、そ
のための検出器もコネクタ側に設ける必要もある。
【0006】このような各種状態を検出するためのセン
サ構造としては、光を用いた方式も考えられるが、光に
よる方式は、カードの薄型、小型化に伴ない十分な検出
精度が期待できない、光センサの配置により小型化、低
コスト化の支障になるなどの点で問題があり、接触ばね
片の接離を利用した方式が総合的に最も有望であると考
えられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ここで、このような複
数の検出器を接触ばね片で構成しようとした場合、1つ
の検出器には一対の接触ばね片が必要であるので、検出
器の個数の倍数分の接触ばね片およびこれら各接触ばね
片を支持する構造が必要になる。
【0008】したがってこのような構成では、検出器を
構成する部品数が多くなり、またこれら多くの部品を配
設するための大きなスペースが必要になり、コネクタ構
造の軽薄短小化の支障となる。
【0009】この発明はこのような事情を考慮してなさ
れたもので、コネクタに1乃至複数のスイッチを設ける
際、これらスイッチを少ない部品点数で構成できるとと
もに小さなスペースに効率よく配置できるカードコネク
タを提供することを解決課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るカードコネ
クタは、下部ハウジングおよび金属製の上部ハウジング
を有するコネクタハウジングと、該コネクタハウジング
に装填されたカードの外部コンタクトと接触するべく配
置されたコンタクト端子と、一対の金属片の接離によっ
て作動する一つ乃至複数のスイッチとを備えるカードコ
ネクタであって、前記スイッチが、前記コネクタハウジ
ングに形成され、前記カードのボタンの位置を接触しつ
つ検出する当接部を有する第1の接触ばね片と、該第1
の接触ばね片に対し相対変位可能に支持され該カードの
ボタンの位置を接触しつつ検出する当接部を有する第2
の接触ばね片と、該第1の接触ばね片および該第2の接
触ばね片のうちの少なくとも一方に設けられ前記カード
のボタンの位置が所定位置にあるとき、該第1の接触ば
ね片および該第2の接触ばね片を電気的に接続させる接
点部と、からなることを特徴とする。
【0011】この発明では、板金加工される金属カバー
体としての上部ハウジングに、各種のスイッチを構成す
る一方側の金属片を形成するようにしており、これによ
り、部品数を削減でき、省スペース化を図ることが可能
になる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施形態を添付図
面にしたがって詳細に説明する。
【0013】図1は、この発明のカード用コネクタに装
填するICカードの一例を示す平面図である。
【0014】このICカード1の側面には、ノッチ(凹
部)2が形成されており、このノッチ2内をライトプロ
テクトボタン3がカード挿脱方向(矢印A方向)にスラ
イド可能に配設されている。この場合、ライトプロテク
トボタン3は、実線で示すプロテクトオフ位置(書込み
許可位置)と、破線で示すプロテクトオン位置(書込み
禁止位置)の2つの位置をとり得、これら2つの位置間
でスライド可能に構成されている。すなわち、カード1
は、ボタン3をノッチ2の後部側2bに位置させたとき
に書込み許可となり、ボタン3をノッチ2の前部側2a
に位置させたときに書込み禁止となる。図1には図示さ
れていないが、カード1の裏面には、コネクタ側のコン
タクト端子と接触する電源パッド、信号パッドなどを含
む複数の外部コンタクトが形成されている。
【0015】図2および図3はこのICカード1が装填
されるコネクタ10の概観構造を分解状態で示すもので
ある。また、図4は、コネクタ10を斜め後方から見た
ものである。このコネクタ10は、携帯電話機、電話
機、PDA、携帯型オーディオ、カメラ等の電子機器の
適宜箇所に固定されている。
【0016】図2〜図4において、コネクタ10は、下
部ハウジング20と上部ハウジング(上部カバー体)3
0とで構成されている。下部ハウジング20は樹脂など
の絶縁材料によってからなり、また上部ハウジング30
は板金加工された金属板材によって構成されており、下
部ハウジング20を覆うカバー体として機能する。上部
ハウジング30を樹脂ではなく板金によって構成するの
は、金属のほうが樹脂より強度があり、コネクタをより
低背にすることができることによる。
【0017】コネクタ10の前面にはカード1が挿入さ
れるカード挿入口11が形成されている。下部ハウジン
グ20の内側両側面には、カード1の挿脱を案内するガ
イドレール12が形成されている。
【0018】下部ハウジング20の下面には、片持ち状
の接触バネ片で構成された複数のコンタクト端子40を
位置決めして圧入するための複数の溝13が形成されて
いる。各コンタクト端子40は、電源用端子、信号端子
などとして使用される。各コンタクト40は、その先端
側で突出された接点部40aでカード1に形成された複
数のコンタクトパッドと当接する。各コンタクト40の
末端部40bは、電子機器のプリント配線基板のコンタ
クトパッドに半田接続される。
【0019】下部ハウジング20には、ライトプロテク
トスイッチSW1の一方の接点を構成する金属性の接触
ばね片50と、カード認識スイッチSW2の一方の接点
を構成する金属性の接触ばね片60が圧入、ピンなどで
固定されている。
【0020】一方、金属製の上部ハウジング30には、
挿入されたカード1を押圧固定するための一対のばね片
35a,35bがガイドレール12に対向するように形
成されている。
【0021】さらに、この金属性の上部ハウジング30
の屈曲された一方の側板壁30aには、前記ライトプロ
テクトスイッチSW1の一方の接点を構成する金属ばね
片70が形成されている。
【0022】また、上部ハウジング30の上板30bの
後端側には、カード認識スイッチSW2の一方の接点を
構成する金属ばね片80が形成されている。
【0023】まず、下部ハウジング20に固定された接
触ばね片50および金属性の上部ハウジング30に形成
された接触ばね片70によって構成されるライトプロテ
クトスイッチSW1について、図5および図6も用いて
説明する。ライトプロテクトスイッチSW1は、装填さ
れたカード1のプロテクトボタン3のスライド位置を検
出するものである。
【0024】下部ハウジング20に固定される接触ばね
片50は、プリント基板のコンタクトパッドに固定され
る端部51、下部ハウジング20に固定される固定部5
2、カード側面に沿って延在するばね片部53、突出さ
れた先端当接部54を有する金属片で構成されており、
固定部52が固定されることによって片持ち状に支持さ
れる。先端当接部54は、図6(a)(b)に示すように、カ
ード1が挿入された際にカード1に形成されたノッチ2
の前部側2aまたは前部側2a側にスライドされたライ
トプロテクトボタン3と当接する当接部54aと、その
先端側に延在する先端接点部54bを有している。接触
ばね片50は、カード1が挿入されると、その当接部5
4aでカード1のノッチ2の前部側2aの底面を押圧で
きるようにばね片部53が付勢されている。
【0025】金属性の上部ハウジング30の側壁30a
から延在する接触ばね片70は、ばね片部73および突
出された先端当接部74を有する金属片で構成されてお
り、ばね片部73の途中には接触ばね片50の先端接点
部54bと接触する接点突起75が形成されている。先
端当接部74は、図6(a)(b)に示すように、カード1が
挿入された際にカード1に形成されたノッチ2の後側部
2bまたは後側部2b側にスライドされたライトプロテ
クトボタン3に当接する。接触ばね片70は、カード1
が挿入されると、その当接部74でカード1のノッチ2
の後部側2bの底面を押圧できるようにばね片部73が
付勢されている。
【0026】かかるスイッチSW1において、金属性の
上部ハウジング30は、電気的にはプリント基板のグラ
ンド側に接続される。一方、下部ハウジング20に固定
された接触ばね片50の端部51には適宜の電圧が印加
されている。
【0027】このスイッチSW1において、図6(a)に
示すように、挿入されたカード1のプロテクトボタン3
が書込み許可位置に位置しているときには、接触ばね片
50の当接部54aはカード1のノッチ2の前側部2a
の底面に当接し、また接触ばね片70の当接部74はカ
ード1のプロテクトボタン3と当接する。このときに
は、両接触ばね片50、70はいずれの部位においても
離間しており、ライトプロテクトスイッチSW1はオフ
の状態にある。
【0028】一方、図6(b)に示すように、プロテクト
ボタン3が書込み禁止位置に位置しているときには、接
触ばね片50の当接部54aはカード1のノッチ2の前
側部2aに位置するボタン3に当接し、また接触ばね片
70の当接部74はカード1のノッチ2の後側部2bの
底面と当接する。このときには、両接触ばね片50、7
0は先端接点部54bおよび接点突起75を介して接触
しており、ライトプロテクトスイッチSW1はオンの状
態にある。
【0029】2つの接触ばね片50,70で構成された
ライトプロテクトスイッチSW1は、ライトプロテクト
ボタン3の位置に応じて2つの接触ばね片50,70が
接離するので、この接離を電気的に検出することで、I
Cカード1のライトプロテクトボタン3が書込み禁止/
書込み許可の何れに位置しているかを検出することがで
きる。
【0030】このスイッチSW1の構造では、ライトプ
ロテクトボタン3が2つのスライド位置の何れに位置し
ているときも、一方の接触ばね片の当接部がライトプロ
テクトボタン3に当接しかつ他方の接触ばね片の当接部
はライトプロテクトボタンに隣接する凹部2に当接す
る。よって、接触ばね片50,70は、コネクタ10側
のカード収容部の幅とカード1の幅との差によるガタ、
あるいは部品、組み立て公差などがあったとしても、常
に、ライトプロテクトボタン3の位置が移動すると、ラ
イトプロテクトボタン3の高さ分だけ変位することがで
きる。
【0031】また、このスイッチSW1の構造では、ラ
イトプロテクトボタン3およびこれに隣接する凹部2を
利用して接触ばね片50,70の接離動作を行わせるよ
うにしているので、接触ばね片50,70の変位方向は
互いに逆になる。例えば、接触ばね片50,70が離間
している図6(a)に示す状態から、接触ばね片50,7
0が当接している図6(b)に示す状態への移行の際は、
両接触ばね片50,70が互いに近づく方向へ変位した
結果、接触することになる。また、図6(b)の状態から
図6(a)の状態への移行は上記とは逆であり、両接触ば
ね片50,70が互いに遠ざかる方向へ変位した結果、
2つの接触ばね片50,70が離間されることになる。
【0032】このようにこのスイッチSW1の構造で
は、ライトプロテクトボタン3の高さの2倍分に対応す
る両接触ばね片50,70間の相対変位によって2つの
接触ばね片を接離することができるので、ライトプロテ
クトボタンに十分な高さが確保できない小さなカードな
どへ適用すると有効である。
【0033】つぎに、下部ハウジング20に固定される
接触ばね片60および金属性の上部ハウジング30に形
成された接触ばね片80によって構成されるカード認識
スイッチSW2について、図7も用いて説明する。カー
ド認識スイッチSW2は、カード1がコネクタ1内に完
全に装填されたか否かを検出するものである。
【0034】下部ハウジング20に固定される接触ばね
片60は、プリント基板のコンタクトパッドに固定接続
される端部61、下部ハウジング20を上下に把持して
ばね片60を固定するための把持部62、折り返し形状
のばね片部63、挿入されたカード1の前端面に当接す
る突出された当接部64、及びばね片部63から上方に
突出形成された折り返し形状の接点部65を有する金属
片で構成されている。
【0035】一方、上部ハウジング30に上面後端部に
形成される接触ばね片80は、ばね片部83および先端
接点部85を有する金属片で構成されている。
【0036】このスイッチSW2において、金属性の上
部ハウジング30は、前述したように、電気的にはプリ
ント基板のグランド側に接続される。一方、下部ハウジ
ング20に固定された接触ばね片60の端部61には適
宜の電圧が印加されている。
【0037】これら2つの接触ばね片60,80で構成
されるカード認識スイッチSW2は、カード1が挿入さ
れていないときには、両接触ばね片60,80はその接
点部65,85が離間しており、カード認識スイッチS
W2は、オフの状態にある。
【0038】一方、カード1がコネクタ10内に完全に
挿入されると、接触ばね片60の当接部64がカード1
の前端面によって押圧され、その接点部65は後方に変
位される。この結果、接触ばね片60の接点部65と接
触ばね片80の先端接点部85が当接し、カード認識ス
イッチSW2はオンになる。
【0039】このように、この実施形態においては、コ
ネクタハウジングの上部カバーとしての金属性の上部ハ
ウジング30にライトプロテクトスイッチSW1および
カード認識スイッチSW2を構成する一方側の金属片を
形成するようにしたので、部品点数を削減することがで
きるとともに金属片を保持する構造を簡単化することが
でき、これにより低コスト化および省スペース化を図る
ことが可能になる。
【0040】なお、上記実施形態においては、図1に実
線で示すボタン位置を書込み許可位置に対応させ、破線
で示す位置を書込み禁止位置に対応させたが、これを逆
にし、図1に実線で示すボタン位置を書込み禁止位置に
対応させ、破線で示す位置を書込み許可位置に対応させ
るようにしてもよい。
【0041】また、上記実施形態において、接触ばね片
60は、折り返し型としたが、他の接触ばね片50,7
0などと同じタイプのばね片を用いるようにしてもよ
い。また、各ばね片40ないし80の形状は任意であ
り、その弾性を利用した接離によってプロテクトボタン
位置、カードの挿入の有無などの各種状態を検出できる
ものであればよい。
【0042】また、上記実施形態では、プロテクトボタ
ン位置、カードの挿入の有無を検出するべく2つのスイ
ッチを設けるようにしたが、他の状態を検出するべくさ
らにスイッチが必要な場合は、金属性の上部ハウジング
30にそれらのスイッチを構成する一方側の金属片を形
成するようにすればよい。
【0043】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれ
ば、スイッチが、コネクタハウジングに形成され、カー
ドのボタンの位置を接触しつつ検出する当接部を有する
第1の接触ばね片と、第1の接触ばね片に対し相対変位
可能に支持され該カードのボタンの位置を接触しつつ検
出する当接部を有する第2の接触ばね片と、第1の接触
ばね片および該第2の接触ばね片のうちの少なくとも一
方に設けられカードのボタンの位置が所定位置にあると
き、第1の接触ばね片および第2の接触ばね片を電気的
に接続させる接点部と、からなるので第1の接触ばね片
および第2の接触ばね片間の相対変位によって接点部が
第1の接触ばね片および第2の接触ばね片を電気的に接
続させることが可能となるのでひとつの接触ばね片を用
いてカードのボタンを検出する場合に比べてカードのボ
タンの高さの大小に左右されることなくしかも正確に検
出することができる。 また、本発明によれば、コネクタ
ハウジングの上部カバーとしての金属性の上部ハウジン
グに1乃至複数のスイッチを構成する一方側のコンタク
ト片を形成するようにしたので、部品点数を削減するこ
とができるとともにコンタクト片を保持する構造を簡単
化することができ、これにより低コスト化および省スペ
ース化を図ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかるカードコネクタに挿入される
ICカードの一例を示す平面図である。
【図2】この発明を係るカードコネクタの実施形態につ
いてのその概観構成を示す分解斜視図である。
【図3】この発明を係るカードコネクタの実施形態につ
いてのその概観構成を示す分解斜視図である。
【図4】この発明を係るカードコネクタの実施形態につ
いてのその概観構成を示す斜視図である。
【図5】ライトプロテクトスイッチ側のスイッチ構造の
実施形態を示す拡大斜視図である。
【図6】ライトプロテクトスイッチの動作を示す概略図
である。
【図7】カード認識スイッチ側のスイッチ構造の実施形
態を示す拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 ICカード 2 凹部 3 ライトプロテクトボタン 10 コネクタ 20 下部ハウジング 30 上部ハウジング 40 コンタクト端子 50 接触ばね片 60 接触ばね片 70 接触ばね片 80 接触ばね片 SW1 ライトプロテクトスイッチ SW2 カード認識スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06K 17/00 H01R 12/18 H01R 13/70

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部ハウジングおよび金属製の上部ハウ
    ジングを有するコネクタハウジングと、該コネクタハウ
    ジングに装填されたカードの外部コンタクトと接触する
    べく配置されたコンタクト端子と、一対の金属片の接離
    によって作動する一つ乃至複数のスイッチとを備えるカ
    ードコネクタであって、前記スイッチが、前記コネクタハウジングに形成され、
    前記カードのボタンの位置を接触しつつ検出する当接部
    を有する第1の接触ばね片と、該第1の接触ばね片に対
    し相対変位可能に支持され該カードのボタンの位置を接
    触しつつ検出する当接部を有する第2の接触ばね片と、
    該第1の接触ばね片および該第2の接触ばね片のうちの
    少なくとも一方に設けられ前記カードのボタンの位置が
    所定位置にあるとき、該第1の接触ばね片および該第2
    の接触ばね片を電気的に接続させる接点部と、からなる
    ことを特徴とするカードコネクタ。
  2. 【請求項2】 前記第1の接触ばね片および該第2の接
    触ばね片は、それぞれ、前記コネクタハウジングの端部
    から片持ち状に延在される接触ばね片であることを特徴
    とする請求項1に記載のカードコネクタ。
  3. 【請求項3】 前記複数のスイッチのうちの一方のスイ
    ッチがカード装填の有無を検出するカード認識スイッチ
    であるとき、該カード認識スイッチを構成する一方側の
    金属片が前記上部ハウジングに形成されることを特徴と
    する請求項1に記載のカードコネクタ。
  4. 【請求項4】 前記カードはスライド可能なライトプロ
    テクトボタンがその側面に備えられるものであり、前記第1の接触ばね片および前記第2の接触ばね片は、
    ライトプロテクトボタンのスライド位置を検出するも
    のであることを特徴とする請求項1に記載のカードコネ
    クタ。
  5. 【請求項5】 前記第1の接触ばね片および該第2の接
    触ばね片のうちの一方が、前記コネクタハウジングの上
    部ハウジングに形成されることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2記載のカードコネクタ。
JP31750899A 1999-11-08 1999-11-08 カードコネクタ Expired - Fee Related JP3377477B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31750899A JP3377477B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 カードコネクタ
DE60037721T DE60037721T2 (de) 1999-11-08 2000-11-02 Karten-verbinder
US09/889,007 US6692276B1 (en) 1999-11-08 2000-11-02 Card connector
EP00971780A EP1146473B1 (en) 1999-11-08 2000-11-02 Card connector
PCT/JP2000/007761 WO2001035332A1 (en) 1999-11-08 2000-11-02 Card connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31750899A JP3377477B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 カードコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001135424A JP2001135424A (ja) 2001-05-18
JP3377477B2 true JP3377477B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=18089029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31750899A Expired - Fee Related JP3377477B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 カードコネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6692276B1 (ja)
EP (1) EP1146473B1 (ja)
JP (1) JP3377477B2 (ja)
DE (1) DE60037721T2 (ja)
WO (1) WO2001035332A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1275195C (zh) * 1999-08-24 2006-09-13 松下电器产业株式会社 存储卡
US6438638B1 (en) 2000-07-06 2002-08-20 Onspec Electronic, Inc. Flashtoaster for reading several types of flash-memory cards with or without a PC
US7295443B2 (en) 2000-07-06 2007-11-13 Onspec Electronic, Inc. Smartconnect universal flash media card adapters
FR2821988A1 (fr) * 2001-03-09 2002-09-13 Itt Mfg Enterprises Inc Connecteur electrique pour cartes a memoire electronique a grande capacite de stockage
JP4646449B2 (ja) * 2001-06-29 2011-03-09 モレックス インコーポレイテド カードコネクタ
TWI236633B (en) * 2003-04-03 2005-07-21 Egbon Electronics Ltd Memory card socket
US6786761B1 (en) * 2003-04-28 2004-09-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for sensing the status of a ZIF socket lever
US7210950B2 (en) 2003-05-26 2007-05-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Connector for memory card
JP4023389B2 (ja) * 2003-05-26 2007-12-19 松下電工株式会社 メモリカード用ソケット
JP4773205B2 (ja) * 2003-06-16 2011-09-14 アークレイ株式会社 コネクタ、該コネクタを有する装置、及びバイオセンサ
US20060076409A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Sheng-Ching Ko Card reading apparatus
CN2737003Y (zh) * 2004-10-27 2005-10-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
JP4107607B2 (ja) * 2005-04-21 2008-06-25 日本航空電子工業株式会社 カードコネクタ
CN201069835Y (zh) * 2007-04-11 2008-06-04 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
JP5329792B2 (ja) * 2007-10-29 2013-10-30 富士通コンポーネント株式会社 カード用コネクタ
JP4564551B2 (ja) * 2008-05-30 2010-10-20 日本航空電子工業株式会社 カードソケット
JP4669537B2 (ja) * 2008-08-25 2011-04-13 アルプス電気株式会社 カード用コネクタ
TWM354921U (en) * 2008-11-07 2009-04-11 Tai Sol Electronics Co Ltd Card connector capable of detecting the insertion of card
TWM368881U (en) * 2009-05-19 2009-11-11 Tai Sol Electronics Co Ltd Card connector capable of detecting the insertion of a card
JP6081719B2 (ja) * 2012-07-02 2017-02-15 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 カードコネクタ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3283107A (en) 1964-07-20 1966-11-01 Sangamo Electric Co Interrupter having positive stop means for contact elements
US4838804A (en) 1987-03-27 1989-06-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mechanism for connecting IC card and external device
JP2970122B2 (ja) 1991-10-08 1999-11-02 株式会社デンソー 車両用加湿装置
JPH06139414A (ja) * 1992-10-28 1994-05-20 Sony Corp Icカード検出装置
US5511986A (en) 1994-02-23 1996-04-30 Molex Incorporated IC pack connector with detect switch
JPH08166906A (ja) 1994-12-13 1996-06-25 Hitachi Maxell Ltd 半導体装置
DE19521721B4 (de) * 1995-06-14 2006-12-07 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Geschirmte Kontaktiereinrichtung
JPH09147068A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Toshiba Corp Icカード読取書込装置
US5820391A (en) 1996-07-02 1998-10-13 Thomas & Betts International, Inc. Miniature card interface connector
JP3021370B2 (ja) 1996-11-08 2000-03-15 日本航空電子工業株式会社 カード用コネクタ
US6015311A (en) * 1996-12-17 2000-01-18 The Whitaker Corporation Contact configuration for smart card reader
JPH10187896A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Smk Corp Icカード用コネクタ
US6062889A (en) * 1997-01-13 2000-05-16 The Whitaker Corporation Module connector having a switching mechanism
GB2322723B (en) * 1997-02-26 2000-12-20 Whitaker Corp Card reader having a configurable switch
DE19708221B4 (de) * 1997-02-28 2006-12-07 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Chipkartenleser mit einem Kartenanwesenheitsschalter
JPH10255910A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Mitsumi Electric Co Ltd Icカード用コネクタ
FR2764100B1 (fr) 1997-05-30 1999-08-06 Framatome Connectors Int Connecteur pour lecteur de carte comportant des contacts a double detection
US6039599A (en) 1997-06-30 2000-03-21 The Whitaker Corporation Switch for a card reader assembly
US6326568B2 (en) * 1997-07-02 2001-12-04 Molex Incorporated Blade switch assembly for a card reader
JP3288277B2 (ja) * 1997-09-16 2002-06-04 アルプス電気株式会社 Icカード用コネクタ
JP3265375B2 (ja) 1997-11-17 2002-03-11 ホシデン株式会社 カードコネクタ
JPH11297415A (ja) * 1998-04-03 1999-10-29 Molex Inc カード用コネクタ
TW374506U (en) 1998-06-06 1999-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card base board connector with the switching device
US6004155A (en) 1998-07-28 1999-12-21 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Card connector
JP3403098B2 (ja) 1998-11-27 2003-05-06 ケル株式会社 Icカード用コネクタ
US6099335A (en) * 1999-04-30 2000-08-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical card connector
JP3635625B2 (ja) 1999-11-05 2005-04-06 山一電機株式会社 カードコネクタのスイッチ構造
JP3581063B2 (ja) 1999-11-05 2004-10-27 山一電機株式会社 カードコネクタのスイッチ構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE60037721D1 (de) 2008-02-21
JP2001135424A (ja) 2001-05-18
EP1146473A1 (en) 2001-10-17
WO2001035332A1 (en) 2001-05-17
DE60037721T2 (de) 2008-12-24
EP1146473A4 (en) 2004-04-07
US6692276B1 (en) 2004-02-17
EP1146473B1 (en) 2008-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3581063B2 (ja) カードコネクタのスイッチ構造
JP3377477B2 (ja) カードコネクタ
JP3635625B2 (ja) カードコネクタのスイッチ構造
JP3530460B2 (ja) カードコネクタ
JP3396457B2 (ja) カードコネクタ
JP3385252B2 (ja) カードコネクタ
JP3370963B2 (ja) カードコネクタのライトプロテクトスイッチ
JP3504897B2 (ja) カードコネクタ構造
JP3333481B2 (ja) カードコネクタのカード認識スイッチ
US6761572B1 (en) Mini memory card connector
JP3436530B2 (ja) カードコネクタ
JP3431554B2 (ja) カードコネクタ
JP2002231343A (ja) カードコネクタおよび弾性コンタクト片
JP3385249B2 (ja) カードコネクタ構造
JP4184251B2 (ja) カードコネクタ
JP3640343B2 (ja) カードコネクタ
JP3507381B2 (ja) カードコネクタ
JP2004327131A (ja) Icカード用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees