JP3369120B2 - 擬木柵支柱の施工方法 - Google Patents

擬木柵支柱の施工方法

Info

Publication number
JP3369120B2
JP3369120B2 JP08073799A JP8073799A JP3369120B2 JP 3369120 B2 JP3369120 B2 JP 3369120B2 JP 08073799 A JP08073799 A JP 08073799A JP 8073799 A JP8073799 A JP 8073799A JP 3369120 B2 JP3369120 B2 JP 3369120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
foundation
bolt
ground
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08073799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11315648A (ja
Inventor
恭久 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Jushi Corp
Original Assignee
Sekisui Jushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Jushi Corp filed Critical Sekisui Jushi Corp
Priority to JP08073799A priority Critical patent/JP3369120B2/ja
Publication of JPH11315648A publication Critical patent/JPH11315648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3369120B2 publication Critical patent/JP3369120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は公園、広場、遊歩道
等に設置される擬木柵における擬木柵支柱の施工方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の擬木柵支柱の施工方法
は、金属等からなる芯材の外周面に合成樹脂やコンクリ
ート等の擬木状被覆層が設けられた擬木柵支柱を、一般
に図4の如く、支柱8の下端部が直接地中に埋設され、
地中に形成されたコンクリート基礎9により固定される
ようにして施工がなされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の擬木柵支柱は、擬木状の支柱下端部が直接地中に
埋設されてコンクリート基礎により固定されているの
で、支柱表面の擬木状被覆層が剥がれたり、破損する等
支柱を取替える必要が生じた場合、支柱の取替えが困難
であり容易に取替えできない問題点がある。又、支柱の
施工に際して、地中にコンクリート基礎を形成しなけれ
ばならず、施工に手間がかかりやすいという問題点があ
る。
【0004】本発明はかかる従来の問題点を解消した擬
木柵支柱の施工方法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、基礎柱を上部の地上突出部を残して地中
に打ち込み固定し、基礎柱外径より大きい内径を有し、
表面が木肌状となされた支柱本体を基礎柱の地上突出部
に被せて地上突出部全体を覆い隠し、支柱本体を基礎柱
の地上突出部に取付ボルトにより固定する擬木柵支柱の
施工方法であって、支柱本体の側面と基礎柱の側面とに
穿設されたボルト孔に取付ボルトを貫通させると共に取
付ボルトの頭部の外径より大きい径で穿設した支柱本体
側面の一方のボルト孔に取付ボルトの頭部を貫通させ、
該取付ボルトの先端部を支柱本体の外面に当接されるナ
ット部に螺合させることにより、取付ボルトの頭部を基
礎柱の外面に当接させると共に押圧させて支柱本体を基
礎柱に固定することを特徴とするものである。
【0006】
【0007】好ましくは、支柱本体の外面に当接される
ナット部を設けた柵体取付用ブラケットを、支柱本体と
基礎柱を貫通して固定する取付ボルトを利用して同時に
取り付けるようにするものである。
【0008】
【作用】支柱本体が基礎柱の地上突出部に被せられ、地
上突出部に取付ボルトにより固定されていることから、
支柱を取替える必要が生じた場合、取付ボルトをはずし
て支柱本体のみを取替えるだけで容易に対処できる。
又、地中に打ち込み固定された基礎柱の地上突出部に支
柱本体が被せられていることから、施工に手間がかから
ない。
【0009】又、支柱本体の側面と基礎柱の側面とに穿
設されたボルト孔に取付ボルトを貫通させると共に取付
ボルトの頭部の外径より大きい径で穿設した支柱本体側
面の一方のボルト孔に取付ボルトの頭部を貫通させ、該
取付ボルトの先端部を支柱本体の外面に当接されるナッ
ト部に螺合させることにより、取付ボルトの頭部を基
柱の外面に当接させると共に押圧させて支柱本体を基礎
柱に固定するようになされているので、支柱本体を基礎
柱にがたつくことなく強固に固定できる。
【0010】さらに、取り付けボルト先端部が支柱本体
の外面に当接された柵体取付用ブラケットのナット部に
螺合されることから、支柱本体と基礎柱を貫通して固定
する取付ボルトを利用して柵体取付用ブラケットを同時
に取り付けできる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態例について説明する。図面において、1 は本
発明に係る擬木柵支柱の施工方法において施工された擬
木柵支柱であって、地中に先打ちされる基礎柱2と、基
礎柱2に取り付けられる擬木状の支柱本体3とから形成
されている。
【0012】基礎柱2は通常断面円形状の金属管が使用
され、上部の地上突出部21を残して地中に打ち込み固
定される。この基礎柱2は通常全長の2/3程度の長さ
分が地中に埋設されるように打ち込まれ、その地上突出
部21の長さは支柱本体3よりやや短い長さとなされて
いる。又、地上突出部21の側面には支柱本体3を取り
付けるためのボルト孔22が所定の複数箇所に穿設され
ている。なお、基礎柱2の打ち込み長さは必ずしも上記
のものに限定されない。
【0013】支柱本体3は基礎柱2の外径よりやや大き
い内径を有する断面円形状等の金属管31の外周面に擬
木状被覆層32が設けられて形成されている。擬木状被
覆層32は合成樹脂、コンクリート等からなり、その表
面が自然木に似せた木肌状となされている。又、支柱本
体3の側面には取付ボルト4を挿通するためのボルト孔
33が所定の複数箇所に穿設されている。この取付ボル
ト4の頭部41側のボルト孔33の径は図3の如くボル
ト頭部41の外径より大きくなされている。
【0014】上記支柱本体3は、図2の如く基礎柱2の
支柱本体よりやや短い長さとなされた地上突出部21に
被せられて地上突出部21全体を覆い隠すようになされ
る。又、ボルト孔33,22に取付ボルト4が挿通さ
れ、ボルト頭部41がその外径寸法よりも大きくなされ
た支柱本体3のボルト孔33を貫通して、このボルトが
さらに基礎柱2のボルト孔22を貫通してその縁にボル
ト頭部41が当接され、取付ボルトの螺入によって基礎
柱2の外面を押圧するようにして、ボルト先端部42が
支柱本体3外面に当接された柵体取付用ブラケット5の
ナット部51に螺合されることにより、支柱本体3が基
礎柱2に取り付け固定されている。
【0015】すなわち、図3の如く、取付ボルト4によ
り支柱本体3が基礎柱2に取り付け固定されると同時
に、支柱本体3の外面に柵体取付用ブラケット5が取り
付けられている。この柵体取付用ブラケット5は、図
1、図2の如く、柵体として擬木状ビーム6を支持する
ようになされている。又、支柱本体3のボルト頭部41
側のボルト孔33には、図3の如く、外部からボルト頭
部41が見えないように擬木状キャップ7が嵌め込まれ
ているのが好ましい。なお、上記擬木状キャップ7に代
わる覆いや詰め物が使用されてもよい。
【0016】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明擬木柵支柱の
施工方法は、支柱本体を基礎柱の地上突出部に被せて
地上突出部に取付ボルトにより固定されているので、支
柱を取替える必要が生じた場合、取付ボルトをはずして
支柱本体のみを取替えるだけで容易に対処できる。
【0017】又、地中に打ち込み固定された基礎柱の地
上突出部に支柱本体が被せられているので、従来の如く
地中にコンクリート基礎を形成することなく施工でき、
施工性がよい。しかも、擬木状被覆層を有する支柱本体
を地中に直接打ち込まないことから、施工時に支柱本体
を傷つけるようなことがない。
【0018】又、支柱本体の側面と基礎柱の側面とに穿
設されたボルト孔に取付ボルトを貫通させると共に取付
ボルトの頭部の外径より大きい径で穿設した支柱本体側
面の一方のボルト孔に取付ボルトの頭部を貫通させ、該
取付ボルトの先端部を支柱本体の外面に当接されるナッ
ト部に螺合させることにより、取付ボルトの頭部を基
柱の外面に当接させると共に押圧させて支柱本体を基礎
柱に固定するようになされているので、支柱本体を基礎
柱にがたつくことなく強固に固定できる。さらに、取付
ボルト先端部が支柱本体外面に当接された柵体取付用ブ
ラケットのナット部に螺合されていることから、支柱本
体と基礎柱を固定する取付ボルトを利用して柵体取付用
ブラケットを同時に取り付けでき、施工性がよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明擬木柵支柱の施工方法によって設置され
た擬木柵の例を示す正面図である。
【図2】図1における擬木柵支柱の一部切欠側面図であ
る。
【図3】図2における擬木柵支柱の要部拡大断面図であ
る。
【図4】従来の擬木柵支柱の施工例を示す一部切欠断面
図である。
【符号の説明】
1 擬木柵支柱 2 基礎柱 21 地上突出部 3 支柱本体 31 金属管 32 擬木状被覆層 33 ボルト孔 4 取付ボルト 41 ボルト頭部 42 ボルト先端部 5 柵体取付用ブラケット 51 ナット部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04H 17/14 102 E04H 17/20 E04H 17/22 E01F 1/00 E01F 13/00 - 15/00 103 E04H 12/00 E04C 3/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基礎柱を上部の地上突出部を残して地中
    に打ち込み固定し、基礎柱外径より大きい内径を有し、
    表面が木肌状となされた支柱本体を基礎柱の地上突出部
    に被せて地上突出部全体を覆い隠し、支柱本体を基礎柱
    の地上突出部に取付ボルトにより固定する擬木柵支柱の
    施工方法であって、支柱本体の側面と基礎柱の側面とに
    穿設されたボルト孔に取付ボルトを貫通させると共に取
    付ボルトの頭部の外径より大きい径で穿設した支柱本体
    側面の一方のボルト孔に取付ボルトの頭部を貫通させ、
    該取付ボルトの先端部を支柱本体の外面に当接されるナ
    ット部に螺合させることにより、取付ボルトの頭部を基
    礎柱の外面に当接させると共に押圧させて支柱本体を基
    礎柱に固定することを特徴とする擬木柵支柱の施工方
    法。
  2. 【請求項2】 支柱本体の外面に当接されるナット部を
    設けた柵体取付用ブラケットを、支柱本体と基礎柱を貫
    通して固定する取付ボルトを利用して同時に取り付ける
    ようにする請求項1記載の擬木柵支柱の施工方法。
JP08073799A 1999-03-25 1999-03-25 擬木柵支柱の施工方法 Expired - Fee Related JP3369120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08073799A JP3369120B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 擬木柵支柱の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08073799A JP3369120B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 擬木柵支柱の施工方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28701294A Division JP3187264B2 (ja) 1994-11-22 1994-11-22 擬木柵支柱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11315648A JPH11315648A (ja) 1999-11-16
JP3369120B2 true JP3369120B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=13726717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08073799A Expired - Fee Related JP3369120B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 擬木柵支柱の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3369120B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102134934A (zh) * 2010-12-30 2011-07-27 中电普瑞科技有限公司 一种平台护栏
CN109057519A (zh) * 2018-07-26 2018-12-21 上海宝冶建筑装饰有限公司 一种仿生态混凝土栏杆的施工方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2509602B (en) * 2012-11-29 2016-02-03 Peter Barratt-Atkin The B-A fencing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102134934A (zh) * 2010-12-30 2011-07-27 中电普瑞科技有限公司 一种平台护栏
CN109057519A (zh) * 2018-07-26 2018-12-21 上海宝冶建筑装饰有限公司 一种仿生态混凝土栏杆的施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11315648A (ja) 1999-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3369120B2 (ja) 擬木柵支柱の施工方法
JP3187264B2 (ja) 擬木柵支柱
KR101215274B1 (ko) 조립식 나무 기둥
JP7272589B2 (ja) 支柱構造物
KR200406221Y1 (ko) 울타리용 지주의 결합구조
JPH028017Y2 (ja)
US5577713A (en) Post support with offset slanted stake and method for using same
JP2992263B2 (ja) 支柱立設方法および支柱構造
KR100679274B1 (ko) 환경친화적 조립식 전주
JPH10159395A (ja) 転落防止柵用支柱及びそれを用いた柵体
JP2982158B2 (ja) 手摺の支柱取付構造
KR200323902Y1 (ko) 복합 소재 건축재
JPH0339533Y2 (ja)
CN218291978U (zh) 一种土钉墙结构
KR200333945Y1 (ko) 계단 난간용 지주고정장치
JPH028001Y2 (ja)
KR200356616Y1 (ko) 환경친화적 조립식 전주
KR200285537Y1 (ko) 시설물의 목재기둥 보호대
JP3218387B2 (ja) 擬木製手すりの接続部の構造
JP2000008656A (ja) フェンス用木材、フェンス用補強木材、フェンスおよびフェンスの製造方法
JPS6349630Y2 (ja)
JP2000080717A (ja) 雨樋取付け構造及び玄関ポーチ
JP3195955B2 (ja) グランドアンカーのヘッドキャップ
JPS5837264A (ja) 手摺等における支柱の取付装置
JP2558212B2 (ja) ステーアンカーを内装した物品固定用支柱

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees