JP3365613B2 - デジタル信号再生装置 - Google Patents

デジタル信号再生装置

Info

Publication number
JP3365613B2
JP3365613B2 JP03365698A JP3365698A JP3365613B2 JP 3365613 B2 JP3365613 B2 JP 3365613B2 JP 03365698 A JP03365698 A JP 03365698A JP 3365698 A JP3365698 A JP 3365698A JP 3365613 B2 JP3365613 B2 JP 3365613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
image
motion
memory
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03365698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11220700A (ja
Inventor
康彦 寺西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP03365698A priority Critical patent/JP3365613B2/ja
Publication of JPH11220700A publication Critical patent/JPH11220700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365613B2 publication Critical patent/JP3365613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気テープに記録
される情報圧縮の施されたデジタル映像信号を再生する
デジタル信号再生装置に関し、特にスロー又はスチル再
生を行った場合に良好な再生映像を得ることができるデ
ジタル信号再生装置である。
【0002】
【従来の技術】民生用デジタルビデオ記録再生装置の規
格として、DVCと呼ばれる規格が提案され、実用化さ
れている。このDVC規格によるデジタルビデオ記録再
生装置では、「図解デジタルビデオ読本」P41〜P6
0(久保田 幸雄 編著、オーム社、1995年)に記
載される如くフレーム内の画素データの相関を利用して
デジタル情報信号の帯域圧縮を行い、25Mbpsの記
録レートによりデジタル情報信号を記録している。
【0003】DVC規格によるデジタルビデオ記録再生
装置では、DCT(離散コサイン変換)と呼ばれる帯域
圧縮方式が採用されており、1フレーム分の画像情報を
まず水平方向8画素×垂直方向8画素よりなるブロック
毎に分割し、各ブロックに対して画像情報の動き判別を
行い、その動き判別結果に基づき動きのないブロックに
対しては8画素×8画素単位でDCTを行う一方、動き
のあるブロックに対しては8画素×4画素単位でDCT
を行っている。DCTを終えた画像情報は、量子化、可
変長符号化の処理を終えた後に磁気テープに記録される
が、前記各ブロック毎の動き判別結果に基づく動きフラ
グ信号もまた、この時の記録信号の一部として記録され
る。
【0004】図8は、このようにして記録されたデジタ
ル情報信号の形態による映像信号の再生を行うデジタル
信号再生装置における映像信号再生系の処理を説明する
為のブロック図である。図8に示す如く、デジタル信号
再生装置における映像信号再生系は、磁気テープから再
生されるRF信号を増幅する再生アンプ1と、再生アン
プ1から出力されるRF信号の位相又は振幅を補正する
ことにより波形等化を行う波形等化部2と、波形等化部
2からの信号が入力され、記録時の変調処理に対応した
復調処理を行う再生復調部3と、再生復調部3から出力
される信号に対し、パリティビット等を利用した誤り訂
正処理を行う誤り訂正処理部4と、誤り訂正処理部4か
らの信号が入力され、記録時にDCTブロック毎の動き
検出に基づき付与されたDCTブロック毎の動きフラグ
を読み出す動きフラグ読み出し部7と、誤り訂正処理部
4からの信号が入力され、記録時のDCT、量子化、可
変長符号化に対応した可変長復号化、逆量子化、逆DC
Tの処理を動きフラグ読み出し部7の出力する動きフラ
グ信号に基づき行う伸張処理部5と、伸張処理部5から
の信号が入力され、記録時に行われたシャフリング処理
に対応して画素配列を元に戻す処理を行う画素配列並べ
替え部6より構成され、画素配列並べ替え部6からはデ
ジタルの信号形態の画像データが出力される。
【0005】以上に示すようなデジタル信号再生装置
は、一般的に通常の再生処理の他、スロー再生、スチル
再生等の特殊再生にも対応しており、インターレース信
号を扱うこのようなデジタル信号再生装置では、スロー
再生又はスチルを行った場合に以下のような問題が生じ
ることが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図9は、従来のデジタ
ル信号再生装置において、動きのある映像信号に対して
1/4倍速のスロー再生を行った場合に生じる映像信号
のブレを説明する為の図である。図9(a)に示す如
く、動きのある映像信号に対して1/4倍速のスロー再
生を行った場合、図9(b)の如く奇数フィールド画像
と偶数フィールド画像よりなるフレーム画像を図9
(c)の如く4フレーム期間にわたり繰り返し出力する
ことになる。従って、動きのない絵柄に関しては、きれ
いなスロー再生画像が得られるものの、図9(d)の如
く動きのある絵柄では移動方向にブレの生じた画像を得
ることになる。
【0007】このように、動きのある映像信号に対して
移動方向のブレを生じさせない方法としては、奇数フィ
ールド画像及び偶数フィールド画像を夫々メモリに蓄
え、4フレーム期間における前半の2フレーム期間は奇
数フィールド画像を繰り返し出力し、後半の2フレーム
期間は偶数フィールド画像を繰り返し出力する方法があ
る。ところが、この方法では、奇数フィールド画像と偶
数フィールド画像とが交互に出力されることがないた
め、移動方向にはブレが生じることはないものの、画面
垂直方向の解像度が低下し、良好なスロー再生画像が得
られないという問題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決する為
に、本発明に係るデジタル信号再生装置は、再生映像信
号における奇数フィールド画像を記憶する奇数フィール
ドメモリと、前記再生映像信号における偶数フィールド
画像を記憶する偶数フィールドメモリと、前記奇数フィ
ールドメモリ及び前記偶数フィールドメモリに記憶され
る画像データに対応するDCTブロックの動きフラグ信
号を記憶する動きフラグメモリとを備え、スロー再生又
はスチル再生を行う際に、前記動きフラグ信号に基づき
動きがないと判別されたDCTブロックに対しては、前
記奇数フィールドメモリより出力される奇数フィールド
画像及び前記偶数フィールドメモリより出力される偶数
フィールド画像からフレーム画像を得て出力し、前記動
きフラグ信号に基づき動きがあると判別されたDCTブ
ロックに対しては、前記奇数フィールドメモリより出力
される奇数フィールド画像又は前記偶数フィールドメモ
リより出力される偶数フィールド画像のいずれか一方の
フィールド画像からフレーム画像を得て出力することを
特徴とし、更に、前記動きフラグ信号に基づき動きがあ
ると判別されたDCTブロックと前記動きフラグ信号に
基づき動きがないと判別されたDCTブロックとが隣接
した場合には、前記動きがあると判別されたDCTブロ
ックと前記動きがないと判別されたDCTブロックとに
おける相隣り合う画素では、前記動きがあると判別され
たDCTブロックへの処理と前記動きがないと判別され
たDCTブロックへの処理との中間的な処理が施されて
出力されることを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、インターレース信号を
扱うデジタル信号再生装置でスロー再生又はスチル再生
を行った場合に、再生映像信号のDCTブロック毎に存
在する動きフラグを検出し、動きフラグの有無に応じて
出力する画像データの生成方法を変化させたことを特徴
とするものである。
【0010】図1は、本発明の第1の実施例に係るデジ
タル信号再生装置における映像信号再生系の処理を説明
する為のブロック図であり、先に従来例にて説明した構
成要素と同一の構成要素に対しては同一の符号を付すと
共に、新たな構成要素に対しては新たな符号を付して説
明する。本発明の第1の実施例に係るデジタル信号再生
装置では、画素配列並べ替え部6の後段に動きフラグ読
み出し部から出力される動きフラグ信号に応じて画像デ
ータの生成を行うフィールド画像出力制御部8が新たに
設けられている。
【0011】ここで、図2はフィールド画像出力制御部
8での処理を説明する為のブロック図である。図2にお
いて、10は画素配列並べ替え部6からの画像データが
入力され、奇数フィールドの画像データと偶数フィール
ドの画像データとを分離して出力するフィールド選択分
離部、11はフィールド選択分離部10から奇数フィー
ルドの画像データが入力され、1フィールド分の画像信
号を蓄える奇数フィールドメモリ、12はフィールド選
択分離部10から偶数フィールドの画像データが入力さ
れ、1フィールド分の画像信号を蓄える偶数フィールド
メモリ、13は動きフラグ読み出し部7から動きフラグ
信号が入力され、奇数フィールドメモリ11及び偶数フ
ィールドメモリ12に蓄えられた画像データのDCTブ
ロックに対応する動きフラグ信号が1フレーム分蓄えら
れる動きフラグメモリ、14は奇数フィールドメモリ1
1から出力される奇数フィールドの画像データと偶数フ
ィールドメモリ12から出力される偶数フィールドの画
像データとを動きフラグメモリ13から出力される動き
フラグ信号に応じて画素単位で選択的に出力するセレク
タである。
【0012】図3は、本発明の第1の実施例に係るデジ
タル信号再生装置にて1/4倍速のスロー再生を行った
時に、セレクタ14により切換えが行われて出力された
画像データを4フレーム分模式的に示した模式図であ
る。セレクタ14では、動きフラグメモリ13からの動
きフラグ信号に応じて、動きがあるDCTブロックに対
しては、図3(a)に示す如く、4フレームのうちの前
半の2フレーム期間は、DCTブロックにおける〇印で
示す奇数フィールドの画像データを奇数フィールド期間
及び偶数フィールド期間で繰り返し選択出力し、後半の
2フレーム期間は、DCTブロックにおける△印で示す
偶数フィールドの画像を繰り返し選択出力する。
【0013】一方、動きがないDCTブロックに対して
は、図3(b)に示す如く、DCTブロックにおける〇
印で示す奇数フィールドの画像データと△印で示す偶数
フィールドの画像データとを4フレーム期間にわたり交
互に選択出力する。
【0014】以上のようにDCTブロック毎に存在する
動きフラグを読み出し、この動きフラグ信号に基づきセ
レクタ14にて画像データを選択出力することにより、
動きのない絵柄に対してきれいなスロー再生画像が得ら
れる同時に、動きのある絵柄に対しても移動方向にブレ
のない画像を得ることができる。
【0015】図4は、本発明の第2の実施例に係るデジ
タル信号再生装置におけるフィールド画像出力制御部8
での処理を説明する為のブロック図である。なお、先に
第1の実施例にて説明した構成要素と同一の構成要素に
対しては同一の符号を付すと共に、新たな構成要素に対
しては新たな符号を付して説明する。図4において、1
5は奇数フィールドメモリ11から出力される奇数フィ
ールドの画像における水平方向の1ライン分の画像デー
タを蓄えるラインメモリ、16は奇数フィールドメモリ
11から出力される画像データとラインメモリ15から
出力される画像データからその中間的な画像データを得
て出力する平均化回路である。
【0016】また、17は偶数フィールドメモリ12か
ら出力される偶数フィールドの画像における水平方向の
1ライン分の画像データを蓄えるラインメモリ、18は
偶数フィールドメモリ12から出力される画像データと
ラインメモリ17から出力される画像データからその中
間的な画像データを得て出力する平均化回路である。
【0017】そして、19は奇数フィールドメモリ1
1、偶数フィールドメモリ12、平均化回路16及び1
8から夫々出力される画像データを動きフラグメモリ1
3から出力される動きフラグ信号に応じて選択的に出力
するセレクタである。
【0018】図5は、本発明の第2の実施例に係るデジ
タル信号再生装置にて1/4倍速のスロー再生を行った
時に、セレクタ19により切換えが行われて出力された
画像データを4フレーム分模式的に示した模式図であ
る。セレクタ19では、動きフラグメモリ13からの動
きフラグ信号に応じて、動きがあるDCTブロックに対
しては、図5(a)に示す如く、前半の2フレーム期間
のうち奇数フィールド期間では、DCTブロックにおけ
る〇印で示す奇数フィールドの画像データ、即ち奇数フ
ィールドメモリ11からの画像データを選択出力し、前
半の2フレーム期間のうち偶数フィールド期間では、D
CTブロックにおいて垂直方向に隣接する奇数フィール
ド画像データの平均より得た●印で示す画像データ、即
ち平均化回路16からの画像データを選択出力する。
【0019】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決する為
に、本発明に係るデジタル信号再生装置は、記録媒体か
ら再生された再生映像信号における奇数フィールド画像
を記憶する奇数フィールドメモリと、前記再生映像信号
における偶数フィールド画像を記憶する偶数フィールド
メモリと、前記再生映像信号と共に再生され、前記奇数
フィールドメモリ及び前記偶数フィールドメモリに記憶
される画像データの各DCTブロックに対応したDCT
ブロック単位の動きフラグ信号を記憶する動きフラグメ
モリとを備え、スロー再生又はスチル再生を行う際に、
前記動きフラグ信号に基づき動きがないと判別されたD
CTブロックに対しては、前記奇数フィールドメモリよ
り出力される奇数フィールド画像及び前記偶数フィール
ドメモリより出力される偶数フィールド画像からフレー
ム画像を得て出力し、前記動きフラグ信号に基づき動き
があると判別されたDCTブロックに対しては、前記奇
数フィールドメモリより出力される奇数フィールド画像
又は前記偶数フィールドメモリより出力される偶数フィ
ールド画像のいずれか一方のフィールド画像からフレー
ム画像を得て出力することを特徴とするものである。
た、本発明に係るデジタル信号再生装置は、再生映像信
号における奇数フィールド画像を記憶する奇数フィール
ドメモリと、前記再生映像信号における偶数フィールド
画像を記憶する偶数フィールドメモリと、前記奇数フィ
ールドメモリ及び前記偶数フィールドメモリに記憶され
る画像データに対応するDCTブロックの動きフラグ信
号を記憶する動きフラグメモリとを備え、スロー再生又
はスチル再生を行う際に、前記動きフラグ信号に基づき
動きがないと判別されたDCTブロックに対しては、前
記奇数フィールドメモリより出力される奇数フィールド
画像及び前記偶数フィールドメモリより出力される偶数
フィールド画像からフレーム画像を得て出力し、前記動
きフラグ信号に基づき動きがあると判別されたDCTブ
ロックに対しては、前記奇数フィールドメモリより出力
される奇数フィールド画像又は前記偶数フィールドメモ
リより出力される偶数フィールド画像のいずれか一方の
フィールド画像からフレーム画像を得て出力し、更に、
前記動きフラグ信号に基づき動きがあると判別されたD
CTブロックと前記動きフラグ信号 に基づき動きがない
と判別されたDCTブロックとが隣接した場合には、前
記動きがあると判別されたDCTブロックと前記動きが
ないと判別されたDCTブロックとにおける相隣り合う
画素では、前記動きがあると判別されたDCTブロック
への処理と前記動きがないと判別されたDCTブロック
への処理との中間的な処理が施されて出力されることを
特徴とするものである。 また、本発明に係るデジタル信
号再生装置は、記録媒体から再生された再生映像信号に
おける第1のフィールド画像を記憶する第1のフィール
ドメモリと、前記再生映像信号における第2のフィール
ド画像を記憶する第2のフィールドメモリと、前記再生
映像信号と共に再生され、前記第1のフィールドメモリ
及び前記第2のフィールドメモリに記憶される画像デー
タの各DCTブロックに対応したDCTブロック単位の
動きフラグ信号を記憶する動きフラグメモリとを備え、
スロー再生を行う際に、前記動きフラグ信号に基づき動
きがないと判別されたDCTブロックに対しては、前記
第1のフィールドメモリより出力される第1のフィール
ド画像及び前記第2のフィールドメモリより出力される
第2のフィールド画像から該DCTブロックにおけるフ
レーム画像を得て、得られたフレーム画像をNフレーム
(Nは2以上の偶数)期間連続して出力し、前記動きフ
ラグ信号に基づき動きがあると判別されたDCTブロッ
クに対しては、前記第1のフィールドメモリより出力さ
れる第1のフィールド画像から該DCTブロックにおけ
るフレーム画像を得て、得られたフレーム画像を前記N
フレーム期間における前半のN/2フレーム期間連続し
て出力した後に、前記第2のフィールドメモリより出力
される第2のフィールド画像から該DCTブロックにお
けるフレーム画像を得て、得られたフレーム画像を前記
Nフレーム期間における後半のN/2フレーム期間連続
して出力することを特徴とするデジタル信号再生装置。
【0020】一方、動きがないDCTブロックに対して
は、図5(b)に示すように、DCTブロックにおける
〇印で示す奇数フィールドの画像データと△印で示す偶
数フィールドの画像データとを4フレーム期間にわたり
交互に選択出力する。
【0021】以上のように、第2の実施例では動きのあ
るDCTブロックに対し、前半の2フレーム期間は、奇
数フィールド期間で奇数フィールドの画像データをその
まま出力し、偶数フィールド期間でDCTブロックにお
いて垂直方向に隣接する奇数フィールド画像データの平
均より得た画像データを出力する一方、後半の2フレー
ム期間は、奇数フィールド期間でDCTブロックにおい
て垂直方向に隣接する偶数フィールド画像データの平均
より得た画像データを出力し、偶数フィールド期間で偶
数フィールドの画像データをそのまま出力することによ
り、動きのある絵柄に対して斜め線のギザギザ等の弊害
を解消することが可能となる。
【0022】図6は、本発明の第3の実施例に係るデジ
タル信号再生装置におけるフィールド画像出力制御部8
での処理を説明する為のブロック図である。第3の実施
例に係るデジタル信号再生装置は、動きのあるDCTブ
ロックと動きのないDCTブロックとが隣接して存在す
る場合、夫々のDCTブロックにおける境界の画素につ
いては、既に説明したような動きのあるDCTブロック
への処理と動きのないDCTブロックへの処理との中間
的な処理を施すことによりその境界が目立たないよう処
理することを特徴とする。そして、上記の如く中間的な
処理が施されない画素に関しては、第2の実施例に係る
デジタル信号再生装置と同様な画素データの選択出力が
行われる。
【0023】図6において、20は奇数フィールドメモ
リ11、偶数フィールドメモリ12、ラインメモリ15
及び17から夫々出力される画像データに所定の演算処
理を施し出力する演算回路、21は奇数フィールドメモ
リ11、偶数フィールドメモリ12、演算回路20から
出力される画像データを動きフラグ13から出力される
動きフラグ信号に応じて選択的に出力するセレクタであ
る。なお、図6における他の構成に関しては、図4を用
いて説明した第2の実施例に係るフィールド画像出力制
御部8と同一である為、詳しい説明は省略する。
【0024】ここで、演算回路20での処理について図
7を用いて更に詳しく説明すると、演算回路20は動き
のあるDCTブロックと動きのないDCTブロックとが
水平方向に隣接して存在する場合、夫々のDCTブロッ
クにおける境界の画素については、(A+C+2B)/
4又は(B+D+2C)/4の如く演算を行う。
【0025】そして、本発明の第3の実施例に係るデジ
タル信号再生装置にて1/4倍速のスロー再生を行った
場合、セレクタ21は、動きのあるDCTブロック及び
動きのないDCTブロックに対しては、図5(a)及び
(b)に示す如く画像データを出力するが、動きのある
DCTブロックと動きのないDCTブロックとの境界部
分では、前半2フレーム期間の偶数フィールド期間で、
演算回路20から出力される(A+C+2B)/4によ
り得られる画素データを選択し、後半2フレーム期間の
奇数フィールド期間で、演算回路20から出力される
(B+D+2C)/4により得られる画素データを選択
する。
【0026】以上のように、第3の実施例においては、
動きのあるDCTブロックと動きのないDCTブロック
とが隣接して存在する場合、夫々のDCTブロックにお
ける境界の画素については、動きのあるDCTブロック
への処理と動きのないDCTブロックへの処理との中間
的な処理を施す為、その境界が目立たないよう処理する
ことができる。
【0027】なお、第3の実施例においては、演算回路
20で(A+C+2B)/4又は(B+D+2C)/4
の如く演算を行ったが、動きのあるDCTブロックと動
きのないDCTブロックとのその境界が目立たないよう
処理することができれば、その他の演算であっても構わ
ないことは言うまでもない。
【0028】また、第3の実施例においては、動きのあ
るDCTブロックと動きのないDCTブロックとが水平
方向に隣接する場合について説明したが、垂直方向に隣
接する場合も同様に処理できる。
【0029】更に、以上の実施例では、1/4倍速のス
ロー再生を行った場合を示したが、1/2倍速、1/8
倍速、1/16倍速のスロー再生を行った場合も同様に
処理することができ、また、スチル再生を行う場合には
1/4倍速のスロー再生時に得る4フレーム分の画像デ
ータのうちのいずれか1つのフレームの画像データを繰
り返し出力することによりスチル再生画像を形成できる
ことは無論である。
【0030】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明に係るデ
ジタル信号再生装置は、再生映像信号に含まれる動きフ
ラグ信号に基づき画像データを選択出力する為、動きの
ない絵柄に対してきれいなスロー又はスチル再生画像が
得られると同時に、動きのある絵柄に対しても移動方向
にブレのない画像を得ることができる。
【0031】また、動きのあるDCTブロックと動きの
ないDCTブロックとが隣接した場合、夫々のDCTブ
ロックにおける境界の画素については、動きのあるDC
Tブロックへの処理と動きのないDCTブロックへの処
理との中間的な処理を施す為、その境界が不自然になら
ず、画面内に人工的な模様が生じることがない。更に、
動きの有無の判別に動きフラグ信号を用いている為、複
雑な構成の動き検出回路を設ける必要がなく、構成を簡
素化できるという効果を奏する。
【0032】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るデジタル信号再生
装置における映像信号再生系を説明する為のブロック図
である。
【図2】本発明の第1の実施例に係るデジタル信号再生
装置におけるフィールド画像出力制御部8を説明する為
のブロック図である。
【図3】本発明の第1の実施例に係るデジタル信号再生
装置にて1/4倍速のスロー再生を行った場合の出力画
像データを示す模式図である。
【図4】本発明の第2の実施例に係るデジタル信号再生
装置におけるフィールド画像出力制御部8を説明する為
のブロック図である。
【図5】本発明の第2の実施例に係るデジタル信号再生
装置にて1/4倍速のスロー再生を行った場合の出力画
像データを示す模式図である。
【図6】本発明の第3の実施例に係るデジタル信号再生
装置におけるフィールド画像出力制御部8を説明する為
のブロック図である。
【図7】動きのあるDCTブロックと動きのないDCT
ブロックとの境界での処理を示す模式図である。
【図8】従来のデジタル信号再生装置における映像信号
再生系を説明する為のブロック図である。
【図9】従来のデジタル信号再生装置にて1/4倍速の
スロー再生を行った場合に生じる映像信号のブレを説明
する為の説明図である。
【符号の説明】
1…再生アンプ 2…波形等化部 3…再生復調部 4…誤り訂正処理部 5…伸張処理部 6…画素配列並べ替え部 7…動きフラグ読み出し部 8…フィールド画像出力制御部 10…フィールド選択分離部 11…奇数フィールドメモリ 12…偶数フィールドメモリ 13…動きフラグメモリ 14、19、21…セレクタ 15、17…ラインメモリ 16、18…平均化回路 20…演算回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体から再生された再生映像信号にお
    ける奇数フィールド画像を記憶する奇数フィールドメモ
    リと、 前記再生映像信号における偶数フィールド画像を記憶す
    る偶数フィールドメモリと、前記再生映像信号と共に再生され、 前記奇数フィールド
    メモリ及び前記偶数フィールドメモリに記憶される画像
    データの各DCTブロックに対応したDCTブロック
    位の動きフラグ信号を記憶する動きフラグメモリとを備
    え、 スロー再生又はスチル再生を行う際に、前記動きフラグ
    信号に基づき動きがないと判別されたDCTブロックに
    対しては、前記奇数フィールドメモリより出力される奇
    数フィールド画像及び前記偶数フィールドメモリより出
    力される偶数フィールド画像からフレーム画像を得て出
    力し、 前記動きフラグ信号に基づき動きがあると判別されたD
    CTブロックに対しては、前記奇数フィールドメモリよ
    り出力される奇数フィールド画像又は前記偶数フィール
    ドメモリより出力される偶数フィールド画像のいずれか
    一方のフィールド画像からフレーム画像を得て出力する
    ことを特徴とするデジタル信号再生装置。
  2. 【請求項2】再生映像信号における奇数フィールド画像
    を記憶する奇数フィールドメモリと、 前記再生映像信号における偶数フィールド画像を記憶す
    る偶数フィールドメモリと、 前記奇数フィールドメモリ及び前記偶数フィールドメモ
    リに記憶される画像データに対応するDCTブロックの
    動きフラグ信号を記憶する動きフラグメモリとを備え、 スロー再生又はスチル再生を行う際に、前記動きフラグ
    信号に基づき動きがないと判別されたDCTブロックに
    対しては、前記奇数フィールドメモリより出力される奇
    数フィールド画像及び前記偶数フィールドメモリより出
    力される偶数フ ィールド画像からフレーム画像を得て出
    力し、 前記動きフラグ信号に基づき動きがあると判別されたD
    CTブロックに対しては、前記奇数フィールドメモリよ
    り出力される奇数フィールド画像又は前記偶数フィール
    ドメモリより出力される偶数フィールド画像のいずれか
    一方のフィールド画像からフレーム画像を得て出力し、 更に、 前記動きフラグ信号に基づき動きがあると判別さ
    れたDCTブロックと前記動きフラグ信号に基づき動き
    がないと判別されたDCTブロックとが隣接した場合に
    は、前記動きがあると判別されたDCTブロックと前記
    動きがないと判別されたDCTブロックとにおける相隣
    り合う画素では、前記動きがあると判別されたDCTブ
    ロックへの処理と前記動きがないと判別されたDCTブ
    ロックへの処理との中間的な処理が施されて出力される
    ことを特徴とするデジタル信号再生装置。
  3. 【請求項3】記録媒体から再生された再生映像信号にお
    ける第1のフィールド画像を記憶する第1のフィールド
    メモリと、 前記再生映像信号における第2のフィールド画像を記憶
    する第2のフィールドメモリと、 前記再生映像信号と共に再生され、前記第1のフィール
    ドメモリ及び前記第2のフィールドメモリに記憶される
    画像データの各DCTブロックに対応したDCTブロッ
    ク単位の動きフラグ信号を記憶する動きフラグメモリと
    を備え、 スロー再生を行う際に、前記動きフラグ信号に基づき動
    きがないと判別されたDCTブロックに対しては、前記
    第1のフィールドメモリより出力される第1のフィール
    ド画像及び前記第2のフィールドメモリより出力される
    第2のフィールド画像から該DCTブロックにおけるフ
    レーム画像を得て、得られたフレーム画像をNフレーム
    (Nは2以上の偶数)期間連続して出力し、 前記動きフラグ信号に基づき動きがあると判別されたD
    CTブロックに対しては、前記第1のフィールドメモリ
    より出力される第1のフィールド画像から該DCTブロ
    ックにおけるフレーム画像を得て、得られたフレーム画
    像を前記Nフレーム期間における前半のN/2フレーム
    期間連続して出力した後に、前記第2の フィールドメモ
    リより出力される第2のフィールド画像から該DCTブ
    ロックにおけるフレーム画像を得て、得られたフレーム
    画像を前記Nフレーム期間における後半のN/2フレー
    ム期間連続して出力することを特徴とするデジタル信号
    再生装置。
JP03365698A 1998-01-30 1998-01-30 デジタル信号再生装置 Expired - Lifetime JP3365613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03365698A JP3365613B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 デジタル信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03365698A JP3365613B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 デジタル信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11220700A JPH11220700A (ja) 1999-08-10
JP3365613B2 true JP3365613B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=12392502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03365698A Expired - Lifetime JP3365613B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 デジタル信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365613B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10238325A1 (de) 2002-08-16 2004-03-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Lautsprecher

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11220700A (ja) 1999-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3577354B2 (ja) 補間画像データ生成装置および方法
EP0706294B1 (en) Video signal processing apparatus and method
JP3604732B2 (ja) 映像システム
JP3365613B2 (ja) デジタル信号再生装置
JP3746540B2 (ja) 画像処理装置
US6611286B1 (en) Image sensing apparatus using a non-interlace scanning type image sensing device
CN100375541C (zh) 运动图像专家组编码信号的特技播放再现
JP3207739B2 (ja) 画像再生装置
JP3733248B2 (ja) 再生装置及びその方法
US7389037B2 (en) Digital video cassette recorder for preventing picture distortion during search and method for processing picture using the same
US6778758B1 (en) Image processing apparatus
JP3606634B2 (ja) 画像データ記録装置およびディジタル画像データの記録方法ならびにディジタル画像データの再生装置および方法
JP3445869B2 (ja) ディジタル・ビデオ・テープ・レコーダおよびディジタル画像データの記録方法
JP3371155B2 (ja) ディジタル信号処理装置
JP2707666B2 (ja) 再生装置
JP2000175151A (ja) Mpeg再生装置及びmpeg再生方法
JP3785945B2 (ja) 動画像可変速度再生方法
JP3666959B2 (ja) ディジタル画像データ記録装置および方法ならびにディジタル画像データ再生装置および方法
JP3706408B2 (ja) ディジタル画像データの記録装置および方法
JP4250229B2 (ja) 画像処理装置
JP3284679B2 (ja) ディジタルビデオ信号処理装置
JP3705459B2 (ja) ディジタル画像信号記録装置及び画像信号記録再生装置
JP3647102B2 (ja) 撮像装置
JPH08265689A (ja) ディジタル映像信号再生装置
JP4072222B2 (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term