JP3365009B2 - ターボチャージャの軸受構造 - Google Patents

ターボチャージャの軸受構造

Info

Publication number
JP3365009B2
JP3365009B2 JP28913793A JP28913793A JP3365009B2 JP 3365009 B2 JP3365009 B2 JP 3365009B2 JP 28913793 A JP28913793 A JP 28913793A JP 28913793 A JP28913793 A JP 28913793A JP 3365009 B2 JP3365009 B2 JP 3365009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
oil
bearing
oil supply
sleeve bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28913793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07139363A (ja
Inventor
幸雄 高橋
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP28913793A priority Critical patent/JP3365009B2/ja
Publication of JPH07139363A publication Critical patent/JPH07139363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365009B2 publication Critical patent/JP3365009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • F01D25/166Sliding contact bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/02Sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、ターボチャージャの軸
受構造に関する。 【0002】 【従来の技術】図2にターボチャージャの側断面図を示
す。図示するように、コンプレッサ羽根車aとタービン
羽根車bとが回転軸cを介して背中合わせに連結されて
いる。この回転軸cはターボチャージャのセンターハウ
ジングdに設けられた軸受部eによって軸支されてい
る。軸受部eの詳細を図3に示す。 【0003】図示するように、コンプレッサ羽根車aと
タービン羽根車bとの間に位置するセンターハウジング
dに、コンプレッサ羽根車a側とタービン羽根車b側と
を連通する軸受孔fが形成されている。軸受孔fには円
筒状のスリーブ軸受gが緩嵌され、このスリーブ軸受g
内に上記回転軸cが回転自在に挿入されている。また、
スリーブ軸受gは、廻止ピンhによってセンターハウジ
ングdに固定され、回転軸cの回転によって連れ回らな
いようになっている。 【0004】上記廻止ピンhは、センターハウジングd
に外部からスリーブ軸受gの内周面まで穿たれた給油孔
iに嵌め込まれており、ピンhの軸方向に沿って給油通
路jが形成されている。スリーブ軸受gの内周面には、
その給油孔iの周りがザグられ、第1オイル溜室kが形
成されている。第1オイル溜室kは、スリーブ軸受gに
穿たれたピン孔lと廻止ピンhの外径との僅かな隙間お
よび上記ピン孔lと反対側のスリーブ軸受gに形成され
た孔mを通じて、スリーブ軸受gの外周面に形成された
第2オイル溜室nと連通している。 【0005】この構成によれば、給油孔iから回転軸c
へ向けて供給されたオイルは、廻止ピンhの給油通路
を通って第1オイル溜室kに向かい、その後ピン孔lと
廻止ピンhの隙間および孔mを通って第2オイル溜室n
に導かれる。ここで、第1オイル溜室k内のオイルはス
リーブ軸受g内周面と回転軸c外周面との間に給油さ
れ、第2オイル溜室n内のオイルはスリーブ軸受g外周
面と軸受孔f内周面との間に給油される。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】ところで、上記廻止ピ
ンhはその組付時に給油孔iおよびピン孔lの入口側か
ら孔内に挿入されるので、その挿入時に、給油孔iやピ
ン孔lの内周面に付着していた細かな粉塵や加工バリ等
が、孔奥に押し込まれる虞れがある。すると、押し込ま
れた粉塵等は、給油方向の入口側に位置しているので、
給油時にその給油圧力によってスリーブ軸受gの内外周
面を含めた全ての潤滑部分に拡散し、その後最終的に排
油孔oより排油されることになる。この結果、粉塵等の
異物が全ての潤滑部分に拡散してしまい、問題となって
いた。 【0007】また、給油孔iから回転軸cへ向けて供給
されたオイルは、一旦第1オイル溜室kに入った後、ピ
ン孔lと廻止ピンhの隙間および孔mを介して第2オイ
ル溜室nに導かれるが、上記隙間はスリーブ軸受gに穿
たれたピン孔lと廻止ピンhの外径との僅かな寸法公差
によってその間隔が異なってしまうことから個々の製品
ごとにバラツキが大きく、第2オイル溜室nへの精度の
よい安定したオイルの供給が行えない。よって、第1オ
イル溜室k内の油量も不安定となり、軸受損失にバラツ
キが生じていた。 【0008】以上の事情を考慮して創案された本発明の
目的は、廻止ピンの挿入時に押し込まれた粉塵等の異物
が拡散することを防止できると共に、スリーブ軸受の内
外への給油量のコントロールを精度よく行うことができ
るターボチャージャの軸受構造を提供することにある。 【0009】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ターボチャージャのハウジングにその回転
軸を軸支するための軸受孔を設け、該軸受孔に円筒状の
スリーブ軸受を緩嵌し、該スリーブ軸受を廻止ピンでハ
ウジングに固定し、そのスリーブ軸受に回転軸を挿入
し、スリーブ軸受の内外周に給油するようにしたターボ
チャージャの軸受構造において、上記軸受孔とスリーブ
軸受との間にオイル溜室を設け、該オイル溜室にオイル
を供給すべくハウジングに第1給油孔を設け、該第1給
油孔の軸線上に位置するスリーブ軸受にその内外を連通
する第2給油孔を設け、該第2給油孔と反対側のスリー
ブ軸受およびハウジングに廻止ピンのピン孔を夫々設
け、該ピン孔の内周面の粉塵等の異物を孔奥に押し込む
べく、当該ピン孔に上記第1および第2給油孔の給油方
向と反対方向から廻止ピンを挿入したものである。 【0010】 【作用】上記構成によれば第1給油孔を通ってオイル溜
室に導かれたオイルは、軸受孔内周部とスリーブ軸受外
周部との間に給油される。また、オイル溜室内のオイル
は、スリーブ軸受の内外を連通する第2給油孔を通っ
て、スリーブ軸受内周部と回転軸外周部との間に給油さ
れる。 【0011】ここで、第2給油孔が第1給油孔の軸線上
に位置しているので、第1給油孔を通過したオイルは直
接第2給油孔を通ってスリーブ軸受の内部へ導かれる。
よって、スリーブ軸受の内部への安定した給油が行え
る。また、第2給油孔の孔径を適度に絞ることにより、
それが抵抗となってスリーブ軸受の外部(オイル溜室)
への給油量を調節できる。 【0012】また、廻止ピンが第1および第2給油孔の
反対側に設けられたピン孔にその給油方向と反対方向か
ら挿入されているので、廻止ピンの挿入時に粉塵等の異
物が孔奥に押し込まれても、その異物は第1および第2
給油孔を通って給油されるオイルの出口側に位置するこ
とになる。よって、押し込まれた粉塵等の異物は、第1
および第2給油孔からの給油圧力によって速やかに潤滑
部分から押し出され、潤滑部分の全域に拡散することは
ない。 【0013】 【実施例】以下に本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。 【0014】図1はターボチャージャの軸受構造を表す
側断面図である。図示するように、コンプレッサ羽根車
1とタービン羽根車2とが回転軸3を介して背中合わせ
に連結されている。コンプレッサ羽根車1はデフューザ
4を有するコンプレッサハウジング5内に収容され、タ
ービン羽根車2はノズル6を有するタービンハウジング
7に内に収容されている。ノズル6は自動車等の内燃機
関の排気管に接続され、デフューザ4は内燃機関の吸気
管に接続されている。 【0015】この構成によれば、内燃機関の排気管から
排出された排気ガスは、ノズル6を通って加速された
後、タービン羽根車2を回転させ、マフラ側へ排出され
る。このとき、タービン羽根車2に回転軸3を介して連
結されたコンプレッサ羽根車1も回転し、吸気口8から
空気を吸い込んで径方向外方へ加速する。加速された空
気は、デフューザ4で減速されて圧力が高められた後、
内燃機関の吸気管に導かれる。これにより、内燃機関が
過給される。 【0016】上記コンプレッサ羽根車1とタービン羽根
車2とを接続する回転軸3は、ターボチャージャのセン
ターハウジング9内に設けられた軸受部10に軸支され
ている。軸受部10は、略円柱状のブロック体11から
なり、中空状に形成されたセンターハウジング9内に、
ブラケット12を介して設けられている。ブロック体1
1には、コンプレッサ羽根車1側とタービン羽根車2側
とを連通する軸受孔13が形成されている。軸受孔13
には円筒状のスリーブ軸受14が緩嵌され、このスリー
ブ軸受14内に上記回転軸3が回転自在に挿入されてい
る。 【0017】軸受孔13とスリーブ軸受14との間に
は、軸受孔13の内周面が一部その周方向に沿ってザグ
られて、オイル溜室15が形成されている。また、スリ
ーブ軸受14内の回転軸3は、その両端部を除いて小径
化されており、オイルが溜まり易くなっている。上記オ
イル溜室15へオイルを供給するため、ブラケット12
には第1給油孔16が設けられている。第1給油孔16
の軸線上に位置するスリーブ軸受14には、その内外を
連通する第2給油孔17が設けられている。第2給油孔
17の孔径は、第1給油孔16の孔径より小さい。この
構成によれば、第1給油孔16を通ってオイル溜室15
内に導かれたオイルは、一部がオイル溜室15からスリ
ーブ軸受14外周面と軸受孔13内周面との間に導か
れ、残りが第2給油孔17を通ってスリーブ軸受14内
周面と回転軸3外周面との間に導かれる。 【0018】第2給油孔17と反対側のスリーブ軸受1
4およびブロック体11には、廻止ピン18のピン孔1
9が設けられている。このピン孔19は、スリーブ軸受
14に回転軸3を挿入する前に、センターハウジング9
の排油口20からドリル等挿入して形成される。このピ
ン孔19には、第1および第2給油孔16,17の給油
方向と反対方向から廻止ピン18が挿入される。これに
より、スリーブ軸受14は、ブロック体11に固定さ
れ、回転軸3の回転に伴って連れ回ることはない。 【0019】以上の構成からなる本実施例の作用につい
て述べる。 【0020】外部から第1給油孔16を通ってセンター
ハウジング9内に導かれたオイルは、一部がオイル溜室
15に貯溜されてスリーブ軸受14外周面と軸受孔13
内周面との間に給油され、残りがオイル溜室15から第
2給油孔17を通ってスリーブ軸受14内周面と回転軸
3外周面との間に給油される。その後、スリーブ軸受1
4の内外に給油されたオイルは、スリーブ軸受14の両
端部からセンターハウジング9内に排出し、最終的にセ
ンターハウジング9の排油口20から排油される。 【0021】ここで、第2給油孔17が第1給油孔16
の軸線上に位置しているので、第1給油孔16を通過し
たオイルはその油圧により直接第2給油孔17を通って
スリーブ軸受14の内部へ導かれる。よって、スリーブ
軸受14の内部への安定した給油が行える。また、第2
給油孔17の孔径を適度に絞ることにより、それが抵抗
となってスリーブ軸受14の外部(オイル溜室)への給
油量を調節できる。つまり、スリーブ軸受14の内外へ
の給油量を精度よく安定して制御することができ、個々
の製品ごとの軸受損失のバラツキを抑えることができ
る。 【0022】また、廻止ピン18が第1および第2給油
孔16,17の反対側に設けられたピン孔19にその給
油方向と反対方向から挿入されているので、廻止ピン1
8の挿入時に粉塵等の異物が孔奥に押し込まれても、そ
の異物は第1および第2給油孔16,17を通って給油
されるオイルの出口側に位置することになる。よって、
押し込まれた粉塵等の異物は、第1および第2給油孔1
6,17から導入されるオイルの給油圧力によって速や
かに潤滑すべき部分から押し出され、排油口20からオ
イルと共に排出される。よって、粉塵等の異物が潤滑す
べき部分の全域に拡散することはない。 【0023】 【発明の効果】以上説明したように本発明に係るターボ
チャージャの軸受構造によれば、次の如き優れた効果を
発揮できる。 【0024】(1) 廻止ピンの挿入時に押し込まれた粉塵
等の異物が潤滑部分の全域に拡散することを防止でき
る。 【0025】(2) スリーブ軸受の内外への給油量のコン
トロールを精度よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例を示すターボチャージャの軸
受構造の側断面図である。 【図2】従来例を示すターボチャージャの軸受構造の側
断面図である。 【図3】図2の要部拡大図である。 【符号の説明】 3 回転軸 9 ハウジング 13 軸受孔 14 スリーブ軸受 15 オイル溜室 16 第1給油孔 17 第2給油孔 18 廻止ピン 19 ピン孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02B 39/00 F16C 33/10 F16C 35/02

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ターボチャージャのハウジングにその回
    転軸を軸支するための軸受孔を設け、該軸受孔に円筒状
    のスリーブ軸受を緩嵌し、該スリーブ軸受を廻止ピンで
    ハウジングに固定し、そのスリーブ軸受に回転軸を挿入
    し、スリーブ軸受の内外周に給油するようにしたターボ
    チャージャの軸受構造において、上記軸受孔とスリーブ
    軸受との間にオイル溜室を設け、該オイル溜室にオイル
    を供給すべくハウジングに第1給油孔を設け、該第1給
    油孔の軸線上に位置するスリーブ軸受にその内外を連通
    する第2給油孔を設け、該第2給油孔と反対側のスリー
    ブ軸受およびハウジングに廻止ピンのピン孔を夫々設
    け、該ピン孔の内周面の粉塵等の異物を孔奥に押し込む
    べく、当該ピン孔に上記第1および第2給油孔の給油方
    向と反対方向から廻止ピンを挿入したことを特徴とする
    ターボチャージャの軸受構造。
JP28913793A 1993-11-18 1993-11-18 ターボチャージャの軸受構造 Expired - Fee Related JP3365009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28913793A JP3365009B2 (ja) 1993-11-18 1993-11-18 ターボチャージャの軸受構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28913793A JP3365009B2 (ja) 1993-11-18 1993-11-18 ターボチャージャの軸受構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07139363A JPH07139363A (ja) 1995-05-30
JP3365009B2 true JP3365009B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=17739237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28913793A Expired - Fee Related JP3365009B2 (ja) 1993-11-18 1993-11-18 ターボチャージャの軸受構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365009B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3624521B2 (ja) * 1996-02-29 2005-03-02 アイシン精機株式会社 ターボチャージャ
US5993173A (en) * 1996-03-06 1999-11-30 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Turbocharger
JP2007071165A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 電動過給機の軸受構造
KR101880165B1 (ko) * 2011-04-13 2018-07-19 보르그워너 인코퍼레이티드 배기가스 터보차저
JP5522113B2 (ja) * 2011-04-13 2014-06-18 株式会社豊田自動織機 ターボチャージャ
CN106460917B (zh) * 2014-07-09 2019-02-05 株式会社Ihi 轴承结构以及增压器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07139363A (ja) 1995-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2182974C2 (ru) Газотурбинный двигатель
JP3125227B2 (ja) ターボチヤージヤのベアリング装置
JP4841222B2 (ja) 逆回転タービンエンジンおよびそれを組み立てる方法
CN101213354A (zh) 涡轮增压器轴承和相关部件
JPS623536Y2 (ja)
JP2002357273A (ja) オイル制御装置
US6478016B1 (en) Gear driven supercharger having noise reducing impeller shaft
GB2293640A (en) A light planet gear assembly with increased bearing area
CN105378247A (zh) 包括轴对称供给空腔的涡轮增压器吹扫密封件
JP3365009B2 (ja) ターボチャージャの軸受構造
JP2018009704A (ja) 軸受構造、および、過給機
JP3281100B2 (ja) 過給機
CA1067945A (en) Bearing retaining plate
JPS6165202U (ja)
JP2002332864A (ja) ターボチャージャの潤滑装置
JP2014009701A (ja) 軸受装置
JPH0151912B2 (ja)
JPH0212275Y2 (ja)
CN110318863A (zh) 具有集成油偏转特征件的轴承防旋转垫片
JPS58124024A (ja) タ−ボ過給機の軸受装置
US4941760A (en) Ball bearing type turbocharger rotor assembly
EP0122328B1 (en) Compressor housing for a turbocharger and a method of producing such housing
JPS6345550Y2 (ja)
JPS6316836Y2 (ja)
JPS632013B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees