JP3359371B2 - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JP3359371B2
JP3359371B2 JP10185293A JP10185293A JP3359371B2 JP 3359371 B2 JP3359371 B2 JP 3359371B2 JP 10185293 A JP10185293 A JP 10185293A JP 10185293 A JP10185293 A JP 10185293A JP 3359371 B2 JP3359371 B2 JP 3359371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ultrasonic
displayed
modes
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10185293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06285070A (ja
Inventor
松 巌 赤
井 雅 弘 永
野 敏 彦 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP10185293A priority Critical patent/JP3359371B2/ja
Publication of JPH06285070A publication Critical patent/JPH06285070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359371B2 publication Critical patent/JP3359371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超音波を被検体内へ送
受信し該被検体の診断部位について複数種類の超音波画
像を作成し記録すると共に再生表示する超音波診断装置
に関し、特に断層像を再生すると共にこれと同期した他
種の超音波画像を表示する際にその同期表示される他種
の超音波画像の位置を画像上に表示することができる超
音波診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の超音波診断装置は、探触
子を制御して被検体内へ超音波を送受信すると共に受信
した反射エコーの信号を増幅する手段と、この受信した
反射エコー信号をディジタル化しその画像データを処理
する手段と、この処理された時系列の画像データを入力
して複数種類の超音波画像を記録すると共に再生する画
像記録手段と、この再生された画像データをアナログ信
号に変換して超音波画像として表示する画像表示手段
と、上記画像記録手段に画像データを記録するときのア
ドレスを記憶するアドレス記憶部と、上記各構成要素の
動作を制御する制御回路部とを有して成っていた。そし
て、超音波を被検体内へ送受信し該被検体の診断部位に
ついて断層像とMモード像などのように複数種類の超音
波画像を作成して記録し、その後その断層像を再生する
と共にこれと同期した他種の超音波画像を表示してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の超音波診断装置においては、再生された断層像と同
期したMモード像などの他種の超音波画像の位置を画像
上又は心電波形上に表示するための手段を備えていなか
った。従って、断層像とMモード像又はドプラ像などを
同時に表示できても、この再生された断層像と同期した
Mモード像又はドプラ像などの位置を表示することはで
きなかった。このため、再生された断層像とMモード像
などとの相関関係が正確に把握できず、例えば断層像上
の診断部位におかしな動きがあったときのMモード像な
どの動きや、Mモード像などがおかしいときの断層像の
診断部位の動きなどがよくわからないことがあった。従
って、被検体の診断部位についての診断情報が十分に得
られず、複数モード同時表示の機能を十分に生かしてい
ないものであった。
【0004】そこで、本発明は、このような問題点に対
処し、断層像を再生すると共にこれと同期した他種の超
音波画像を表示する際にその同期表示される他種の超音
波画像の位置を画像上に表示することができる超音波診
断装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による超音波診断装置は、被検体内へ超音波
を送受信する探触子と、この探触子受信した反射エコ
ー信号を走査変換して複数のモードの超音波画像を生成
する手段と、該生成した複数のモードの超音波画像を記
録、再生する画像記録手段と、この画像記録手段から読
み出した複数のモードの超音波画像を1画面に表示する
画像表示手段とを備えた超音波診断装置において、上記
複数モードの超音波画像間の同期情報を記憶する手段
と、該記憶した同期情報を読み出して上記複数のモード
の超音波画像と合成し上記画像表示手段に出力する手段
とを備え、上記同期情報記憶手段と画像記録手段のアド
レス比に応じて上記複数モードの超音波画像が同期表示
される位置を示す同期時相マーカーを画面上に表示され
る時間軸スケール上で移動させることにより、上記画像
表示手段に表示される断層像とこれに同期した他種の超
音波画像との関係を画像上に表示するものである。
【0006】また、上記被検体の心電波形を検出する生
体波検出手段と、該検出した心電波形を上記同期情報記
憶手段に出力する手段とを備え、上記同期情報記憶手段
と画像記録手段のアドレス比に応じて上記複数モードの
超音波画像が同期表示される位置を心電波形上に示す心
電時相バーを該心電波形上で移動させることにより、
記画像表示手段に表示される断層像とこれに同期した他
種の超音波画像との関係を心電波形上に表示するものと
してもよい。
【0007】
【作用】このように構成された超音波診断装置は、同期
情報記憶手段により複数モードの超音波画像間の同期情
報を記憶しておき、この同期情報記憶手段に記憶された
同期情報を読み出して上記複数のモードの超音波画像と
合成し画像表示手段に出力し、上記同期情報記憶手段と
画像記録手段のアドレス比に応じて上記複数モードの超
音波画像が同期表示される位置を示す同期時相マーカー
を画面上に表示される時間軸スケール上で移動させるこ
とにより、上記画像表示手段に表示される断層像とこれ
に同期した他種の超音波画像との関係を画像上に表示す
るように動作する。これにより、断層像を再生すると共
にこれと同期した他種の超音波画像を表示する際に、そ
の同期表示される他種の超音波画像の位置を画像上に表
示することができる。また、生体波検出手段により被検
体の心電波形を検出し、この生体波検出手段で検出した
心電波形を同期情報記憶手段に出力し、上記同期情報記
憶手段と画像記録手段のアドレス比に応じて複数モード
の超音波画像が同期表示される位置を心電波形上に示す
心電時相バーを該心電波形上で移動させることにより、
画像表示手段に表示される断層像とこれに同期した他種
の超音波画像との関係を心電波形上に表示するように動
作する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。図1は本発明による超音波診断装置の
実施例を示すブロック図である。この超音波診断装置
は、超音波を被検体内へ送受信し該被検体の診断部位に
ついて複数種類の超音波画像を作成し記録すると共に再
生表示するもので、図に示すように、探触子1と、超音
波送受信部2と、A/D変換器3と、バッファメモリ4
と、フレームメモリ5と、シネメモリ6と、表示メモリ
7と、D/A変換器8と、テレビモニタ9と、アドレス
記憶部10と、CPU(中央処理装置)11とを有し、
さらにマーカー表示メモリ12を備えて成る。
【0009】上記探触子1は、被検体13内へ超音波を
送受信するもので、その内部には超音波の発生源である
と共に反射波を受信し且つ電気信号に変換する振動子が
内蔵されている。また、超音波送受信部2は、上記探触
子1を制御して超音波を送信すると共に被検体13内か
ら反射され受信したエコー信号を増幅するもので、図示
省略したがその内部には超音波打出回路及び受信増幅回
路並びにそれらの制御回路を有している。そして、上記
探触子1と超音波送受信部2とで、被検体内へ超音波を
送受信すると共に受信信号を増幅する手段を構成してい
る。
【0010】A/D変換器3は、上記超音波送受信部2
から出力される反射エコー信号をディジタル化するもの
である。また、バッファメモリ4は、上記A/D変換器
3から出力される画像データを一時的に記憶するもの
で、超音波ビームの1走査線又は複数の走査線ごとに書
き込み及び読み出しを繰り返して、後述のフレームメモ
リ5及びシネメモリ6に出力するようになっている。そ
して、上記A/D変換器3とバッファメモリ4とで、受
信した反射エコー信号をディジタル化しその画像データ
を処理する手段を構成している。
【0011】フレームメモリ5は、上記探触子1から受
信した反射エコー信号を走査変換して複数のモードの超
音波画像を生成する手段となるもので、上記バッファメ
モリ4から出力される時系列の画像データを順次記録す
ると共に読み出すようになっており、複数枚の画像分の
記憶容量を有している。また、シネメモリ6は、上記フ
レームメモリ5で生成した複数のモードの超音波画像を
記録、再生する画像記録手段となるもので、上記フレー
ムメモリ5と同様にバッファメモリ4から出力される時
系列の画像データを順次記録すると共に読み出すように
なっており、フレームメモリ5より多量の枚数分の記憶
容量を有しており、該フレームメモリ5に並列に設けら
れている。なお、記録画像の再生処理を行うときは、後
述のCPU11の制御により、上記シネメモリ6から画
像データが読み出されフレームメモリ5へ送出される。
さらに、表示メモリ7は、上記フレームメモリ5から出
力された画像データを取り込んで後述の画像表示手段に
出力できるような形に変換するものである。
【0012】D/A変換器8は、上記表示メモリ7から
読み出した画像データを表示するためにアナログ信号に
変換するものである。また、テレビモニタ9は、上記D
/A変換器8からの出力信号を超音波画像として表示す
るものである。そして、上記D/A変換器8とテレビモ
ニタ9とで、画像表示手段を構成している。
【0013】アドレス記憶部10は、上記シネメモリ6
等に録画を開始したとき及び録画を終了したときのアド
レスを記憶すると共に読み出すものである。そして、C
PU11は、上記各構成要素の動作を制御する制御回路
部となるものである。
【0014】ここで、本発明においては、上記フレーム
メモリ5及びシネメモリ6と並列にマーカー表示メモリ
12が設けられている。このマーカー表示メモリ12
は、前記複数モードの超音波画像間の同期情報を記憶す
る手段となるもので、上記シネメモリ6から読み出され
テレビモニタ9に表示される断層像と同期した他種の超
音波画像、例えばMモード像又はドプラ像などの位置を
画像上に示すマーカーの表示データを記憶するもので、
前記CPU11の制御により上記表示データを読み出す
ことにより、断層像を再生すると共にこれと同期した他
種の超音波画像を表示する際に、その同期表示される他
種の超音波画像の位置を画像上に表示するようになって
いる。なお、前記アドレス記憶部10とCPU11と
で、上記マーカー表示メモリ12で記憶した同期情報を
読み出して上記複数のモードの超音波画像と合成し前記
画像表示手段に出力する手段を構成している。そして、
上記マーカー表示メモリ12とシネメモリ6のアドレス
比に応じて上記複数モードの超音波画像が同期表示され
る位置を示す同期時相マーカー(図3の符号14参照)
を画面上に表示される時間軸スケール上で移動させるこ
とにより、上記テレビモニタ9に表示される断層像とこ
れに同期した他種の超音波画像との関係を画像上に表示
するようになっている。
【0015】次に、このように構成された超音波診断装
置の動作について、図2及び図3を参照して説明する。
まず、図1において、探触子1から被検体13内に向け
て超音波を送信すると共に診断部位からの反射エコー信
号を受信し、この受信した反射エコー信号を超音波送受
信部2で増幅する。次に、上記超音波送受信部2からの
出力信号をA/D変換器3によりディジタル信号に変換
し、バッファメモリ4に画像データとして送出して書き
込む。そして、上記バッファメモリ4から読み出した時
系列の画像データをフレームメモリ5に順次記録すると
共に、シネメモリ6にも順次記録する。次に、上記フレ
ームメモリ5から読み出された画像データは、表示メモ
リ7を介してテレビモニタ9に出力できるような形に変
換され、D/A変換器8でアナログ信号に変換してテレ
ビモニタ9へ送出され、このテレビモニタ9に断層像又
は他種の超音波画像として表示される。
【0016】ここで、上記シネメモリ6に対して断層像
又は他種の超音波画像の録画を開始する時の該シネメモ
リ6及びマーカー表示メモリ12のアドレスを、それぞ
れアドレス記憶部10に記憶する。このとき、上記シネ
メモリ6のアドレスは、録画された画像データの走査本
数をメモリの先頭から格納していったもので、メモリが
一杯になるとまた先頭に戻って重ね書きをするようにな
っている。また、上記マーカー表示メモリ12のアドレ
スの進む速度は、例えばMモード像の走査速度と同期し
ており、テレビモニタ9の表示画面上に表示されるMモ
ード像等の画像が画面上を1画素だけ進むにつれて、マ
ーカー表示メモリ12のアドレスも1ずつ増えていくよ
うになっている。その後、上記シネメモリ6に対して断
層像又は他種の超音波画像の録画を終了した時の該シネ
メモリ6及びマーカー表示メモリ12のアドレスを、そ
れぞれアドレス記憶部10に記憶する。
【0017】このような状態で、上記シネメモリ6に録
画が終了した時、CPU11の制御により、上記の録画
開始時と録画終了時のシネメモリ6とマーカー表示メモ
リ12のアドレスをアドレス記憶部10から読み出す。
そして、CPU11は、このようにして求めたそれぞれ
のアドレスの値をもとにして、シネメモリ6とマーカー
表示メモリ12との比を次のようにして計算する。すな
わち、図2において、マーカー表示メモリ12の録画開
始時のアドレスをAs1とし、録画終了時のアドレスをA
e1とする。また、シネメモリ6の録画開始時のアドレス
をBs1とし、録画終了時のアドレスをBe1とする。この
とき、マーカー表示メモリ12とシネメモリ6のアドレ
スの比をRt1とすると、 Rt1=(Be1−Bs1)/(Ae1−As1) …(1) となる。この比Rt1を求めることによって、画像を1枚
再生したときに、この再生された断層像と同期したMモ
ード像又はドプラ像等の位置を示すマーカー(同期時相
マーカー)を画面上で何画素動かせばよいかが計算され
る。
【0018】例えば、図3に示すように、テレビモニタ
9の画面に断層像IbとMモード像Imとを同期させて再
生表示したとすると、図1に示すマーカー表示メモリ1
2からマーカーの表示データを読み出すことにより、上
記同期表示されるMモード像Imの位置を示す同期時相
マーカー14が表示される。この場合、前述のようにマ
ーカー表示メモリ12の走査速度は、Mモード像Imの
走査速度と同期しており同じ速度でスクロールしている
ので、上述の式(1)で求めた比Rt1に応じて上記の同
期時相マーカー14を画面上で左右に動かせば、再生さ
れた断層像Ibと同期したMモード像Imの位置を簡単に
示すことができる。このとき、同期時相マーカー14
は、Mモード像Imを上から下まで縦断する形で表示さ
れる。なお、図示省略したが、Mモード像Imの表示領
域の例えば下部には、時間軸を示す何らかのスケール
表示され、この時間軸スケール上で上記同期時相マーカ
ー14を左右に動かす。
【0019】図4は本発明の第二の実施例を示すブロッ
ク図である。この実施例は、図1におけるアドレス記憶
部10に対し、被検体13の心電波形を検出してトリガ
信号を作成すると共にこの心電波形及びトリガ信号をア
ドレス記憶部10に送出する生体波検出手段15を接続
し、シネメモリ6から読み出されテレビモニタ9に表示
される断層像と同期した他種の超音波画像の位置を、心
電波形上にマーカー表示可能としたものである。上記生
体波検出手段15は、被検体13の例えば手と足に取り
付けられた電極を介して心拍信号を取り込み心電波形を
検出する心電計16と、この心電計16で検出された心
電波形における心臓収縮開始時を示す波形(これは一般
に「R波」と呼ばれる)の発生時相(一般に「R波時
相」と呼ばれる)のトリガ信号を検出するR波トリガ検
出部17とから成る。そして、アドレス記憶部10は、
上記R波トリガ検出部17で検出されたR波トリガ信号
を入力して記憶すると共に、CPU11の制御により上
記R波トリガ信号を適宜のタイミングで自動的に読み出
し、上記マーカー表示メモリ12に出力するようになっ
ている。そして、上記マーカー表示メモリ12とシネメ
モリ6のアドレス比に応じて上記複数モードの超音波画
像が同期表示される位置を心電波形上に示す心電時相バ
ー(図7の符号18参照)を該心電波形上で移動させる
ことにより、上記テレビモニタ9に表示される断層像と
これに同期した他種の超音波画像との関係を心電波形上
に表示するようになっている。
【0020】次に、このように構成された第二の実施例
における動作について、図5〜図8を参照して説明す
る。まず、前述の第一の実施例と同様にして、被検体1
3内に超音波が送受信され、その診断部位について断層
像及び他種の超音波画像のデータが収集されると共に、
それぞれの超音波画像がテレビモニタ9に表示される。
この場合、R波トリガ検出部17で被検体13について
R波トリガ信号を検出したときのシネメモリ6及びマー
カー表示メモリ12のアドレスを、アドレス記憶部10
に順次記憶していく。このとき、上記マーカー表示メモ
リ12のアドレスの進む速度は、心電波形の走査速度と
同期しており、テレビモニタ9の表示画面上に表示され
る心電波形が画面上を1画素だけ進むにつれて、マーカ
ー表示メモリ12のアドレスも1ずつ増えていくように
なっている。なお、上記心電波形の走査速度は、Mモー
ド像等の走査速度と同期しており、同じ速度でスクロー
ルするようになっている。その後、上記シネメモリ6に
対して断層像又は他種の超音波画像の録画を終了した時
の該シネメモリ6及びマーカー表示メモリ12のアドレ
スを、それぞれアドレス記憶部10に記憶する。
【0021】このような状態で、上記シネメモリ6に録
画が終了した時、CPU11の制御により、上記の録画
を開始してから心電波形上で最初のR波と最後のR波が
発生したときのシネメモリ6とマーカー表示メモリ12
のアドレスをアドレス記憶部10から読み出す。そし
て、CPU11は、このようにして求めたそれぞれのア
ドレスの値をもとにして、シネメモリ6とマーカー表示
メモリ12との比を次のようにして計算する。すなわ
ち、図5において、マーカー表示メモリ12の録画を開
始してから最初のR波が発生した時のアドレスをAs2
し、最後のR波が発生した時のアドレスをAe2とする。
また、シネメモリ6の録画を開始してから最初のR波が
発生した時のアドレスをBs2とし、最後のR波が発生し
た時のアドレスをBe2とする。このとき、マーカー表示
メモリ12とシネメモリ6のアドレスの比をRt2とする
と、 Rt2=(Be2−Bs2)/(Ae2−As2) …(2) となる。この比Rt2を求めることによって、図6に示す
ように、画像を1枚再生したときに、この再生された断
層像Ib上で心電時相バー18を何画素動かせばよいか
が計算される。
【0022】例えば、図7に示すように、テレビモニタ
9の画面に断層像IbとMモード像Imとを同期させて再
生表示したとすると、図1に示すマーカー表示メモリ1
2からマーカーの表示データを読み出すことにより、再
生された断層像Ibと同期したMモード像Imの位置を心
電波形19上に示す心電時相バー18が表示される。こ
の場合、前述のようにマーカー表示メモリ12のアドレ
スの進む速度は、心電波形19の走査速度と同期してお
り、この心電波形19の走査速度はMモード像Imの走
査速度と同期して同じ速度でスクロールしているので、
上述の式(2)で求めた比Rt2に応じて上記の心電時相
バー18を心電波形19上で左右に動かせば、再生され
た断層像Ibと同期したMモード像Imの位置を心電波形
19上に簡単に示すことができる。このとき、心電時相
バー18は、Mモード像Imを上から下まで縦断する形
で表示される。そして、上記心電波形19は、時間軸を
示す一つのスケールとなる。
【0023】図8はテレビモニタ9の画面にMモード像
Imだけを表示した例を示す説明図である。この場合の
心電時相バー18もMモード像Imを上から下まで縦断
する形で表示される。
【0024】なお、図3及び図7においては、断層像I
bとMモード像Imとを同期させて再生表示した例を示し
たが、本発明はこれに限らず、断層像Ibとドプラ像と
を同期させて再生表示した場合も同様に適用することが
できる。また、図8においては、Mモード像Imだけを
表示した例を示したが、ドプラ像だけを表示した場合も
同様に適用することができる。
【0025】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されたので、
請求項1に係る発明によれば、同期情報記憶手段により
複数モードの超音波画像間の同期情報を記憶しておき
この同期情報記憶手段に記憶された同期情報を読み出し
て上記複数のモードの超音波画像と合成し画像表示手段
に出力し、上記同期情報記憶手段と画像記録手段のアド
レス比に応じて上記複数モードの超音波画像が同期表示
される位置を示す同期時相マーカーを画面上に表示され
る時間軸スケール上で移動させることにより、上記画像
表示手段に表示される断層像とこれに同期した他種の超
音波画像との関係を画像上に表示することができる。従
って、再生された断層像と同期したMモード像又はドプ
ラ像などとの相関関係を正確に把握することができ、被
検体の診断部位についての良好な診断情報を得ることが
できる。このことから、本発明によれば、複数モード同
時表示の機能を十分に生かして、装置の診断能を向上す
ることができる。また、請求項2に係る発明によれば、
生体波検出手段により被検体の心電波形を検出し、この
生体波検出手段で検出した心電波形を同期情報記憶手段
に出力し、上記同期情報記憶手段と画像記録手段のアド
レス比に応じて複数モードの超音波画像が同期表示され
る位置を心電波形上に示す心電時相バーを該心電波形上
で移動させることにより、画像表示手段に表示される断
層像とこれに同期した他種の超音波画像との関係を心電
波形上に表示することができる。従って、再生された断
層像と同期したMモード像又はドプラ像などとの相関関
係を心電波形上に表示して正確に把握することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による超音波診断装置の第一の実施例
を示すブロック図、
【図2】 シネメモリとマーカー表示メモリとの比を計
算する状態を示す説明図、
【図3】 テレビモニタの画面に断層像とMモード像と
を同期させて再生表示した例を示す動作説明図、
【図4】 本発明の第二の実施例を示すブロック図、
【図5】 第二の実施例におけるシネメモリとマーカー
表示メモリとの比を計算する状態を示す説明図、
【図6】 テレビモニタの画面に断層像だけを表示した
例を示す動作説明図、
【図7】 上記画面に断層像とMモード像とを同期させ
て再生表示した例を示す動作説明図、
【図8】 上記画面にMモード像だけを表示した例を示
す動作説明図。
【符号の説明】
1…探触子、 2…超音波送受信部、 3…A/D変換
器、 4…バッファメモリ、 5…フレームメモリ、
6…シネメモリ、 7…表示メモリ、 8…D/A変換
器、 9…テレビモニタ、 10…アドレス記憶部、
11…CPU、 12…マーカー表示メモリ、 13…
被検体、 14…同期時相マーカー、15…生体波検出
手段、 16…心電計、 17…R波トリガ検出部、
18…心電時相バー、 19…心電波形、 Ib…断層
像、 Im…Mモード像。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−30841(JP,A) 特開 昭58−180138(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 8/00 - 8/15

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検体内へ超音波を送受信する探触子と、
    この探触子受信した反射エコー信号を走査変換して複
    数のモードの超音波画像を生成する手段と、該生成した
    複数のモードの超音波画像を記録、再生する画像記録手
    段と、この画像記録手段から読み出した複数のモードの
    超音波画像を1画面に表示する画像表示手段とを備えた
    超音波診断装置において、 上記複数モードの超音波画像間の同期情報を記憶する手
    段と、該記憶した同期情報を読み出して上記複数のモー
    ドの超音波画像と合成し上記画像表示手段に出力する手
    段とを備え、上記同期情報記憶手段と画像記録手段のア
    ドレス比に応じて上記複数モードの超音波画像が同期表
    示される位置を示す同期時相マーカーを画面上に表示さ
    れる時間軸スケール上で移動させることにより、上記
    像表示手段に表示される断層像とこれに同期した他種の
    超音波画像との関係を画像上に表示することを特徴とす
    る超音波診断装置。
  2. 【請求項2】上記被検体の心電波形を検出する生体波検
    出手段と、該検出した心電波形を上記同期情報記憶手段
    に出力する手段とを備え、上記同期情報記憶手段と画像
    記録手段のアドレス比に応じて上記複数モードの超音波
    画像が同期表示される位置を心電波形上に示す心電時相
    バーを該心電波形上で移動させることにより、上記画像
    表示手段に表示される断層像とこれに同期した他種の超
    音波画像との関係を心電波形上に表示することを特徴と
    する請求項1記載の超音波診断装置。
JP10185293A 1993-04-06 1993-04-06 超音波診断装置 Expired - Lifetime JP3359371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10185293A JP3359371B2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10185293A JP3359371B2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06285070A JPH06285070A (ja) 1994-10-11
JP3359371B2 true JP3359371B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=14311575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10185293A Expired - Lifetime JP3359371B2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3359371B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6771999B2 (en) * 2002-12-04 2004-08-03 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Determination of arbitrary cardiac phases using non-electrical signals
JP4691185B2 (ja) * 2009-09-07 2011-06-01 株式会社東芝 超音波画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06285070A (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3154010B2 (ja) 超音波診断装置
JP3612358B2 (ja) 超音波診断装置
JP2884184B2 (ja) 超音波診断装置
JPH07328007A (ja) 超音波診断装置における画像表示方法
JP3794721B2 (ja) 超音波診断装置
JPH08107895A (ja) 超音波診断装置
JP3359371B2 (ja) 超音波診断装置
JP3286948B2 (ja) 超音波診断装置
JPH039738A (ja) 超音波診断装置
JP3595372B2 (ja) 超音波診断装置
JP2864259B2 (ja) 超音波診断装置
JP4464211B2 (ja) 超音波診断装置
JP2784799B2 (ja) 超音波診断装置
JP3701372B2 (ja) 超音波診断装置
JP2805367B2 (ja) 超音波診断装置
JP3228949B2 (ja) 超音波診断装置
JP4590002B2 (ja) 超音波診断装置とその作動方法
JPH07323030A (ja) 超音波診断装置
JP2888583B2 (ja) 超音波診断装置
JPH08266537A (ja) 超音波診断装置
JP2006346467A (ja) 大容量の超音波データ格納装置を備えた超音波診断システム
JP2000316846A (ja) 超音波診断装置
JPH05184577A (ja) 超音波診断装置
JPH10234733A (ja) 超音波診断装置
JP2825537B2 (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

Year of fee payment: 11