JP3352582B2 - 電話番号ディレクトリを番号割り当てモジュールと関連づける方法 - Google Patents

電話番号ディレクトリを番号割り当てモジュールと関連づける方法

Info

Publication number
JP3352582B2
JP3352582B2 JP04008196A JP4008196A JP3352582B2 JP 3352582 B2 JP3352582 B2 JP 3352582B2 JP 04008196 A JP04008196 A JP 04008196A JP 4008196 A JP4008196 A JP 4008196A JP 3352582 B2 JP3352582 B2 JP 3352582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nam
directory
dial
phone
default
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04008196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08279842A (ja
Inventor
ダナ・エル・ビィティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH08279842A publication Critical patent/JPH08279842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3352582B2 publication Critical patent/JP3352582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、既存の電話機能
々の番号割り当てモジュール(Number Assignment Mo
dule:以下「NAM」と略記)と関連づける方法に係
、より詳細に言えば、セラ電話機のような移動式通
信装置(以下「セルラ電話機」と総称)のユーザが、選
択された電子式電話帳(以下「電話帳」と略記)を、特
定の通信業者によって当該セルラ電話機に割り当てられ
た電話番号と自動的に関連づけることを可能にする方法
る。本発明の方法によれば、ユーザは、活動中のN
Mとは無関係に、任意の電話帳を必要に応じて容易に
参照することができる。
【0002】
【従来の技術】多くのセラ電話システムでは、ユーザ
は、同じ又は異なった通信業者からの複数の電話番号を
単一の電話に登録し、NM内にこれらの電話番号を
格納することができる。また、これらのセラ電話シス
テムでは、ユーザは、電話帳を作成することができる
し、組の短縮ダイヤル番号を設定することもできる。
Mに格納されている実際の電話番号は、通信業者が
この特定のセルラ電話を識別するためのものであると
同時に、他のセルラ電話機(又は通常の有線式電話機)
がこの特定のセルラ電話機をアクセスできるようにする
ためのものである。単一のセルラ電話に対して、NA
格納された複数の電話番号を持たせると、ユーザ
は異なった電話番号を活動化することができる。この機
能は、多くの理由によって有用である。例えば、ユーザ
、複数の電話番号を有し且つこれらの電話番号に対応
する別個の料金請求口座を有することができるので、1
の電話番号を個人の通話用とし、他の電話番号をビジ
ネスの通話用として使用することができる。また、1台
セルラ電話に複数の電話番号を割り当てると、ユー
は、例えばフロリダ州、ニューヨーク州、カリフォル
ニア州などの異なった地域へ旅行した時には、その地域
通信業者に切り換えることによって、その地域の低
い電話料金を享受することができる。
【0003】セルラ電話を識別するために通信業者に
よって割り当てられた1つ以上の電話番号は、通常、N
AMと呼ばれるモジュール格納されている。
、セルラ電話機内に物理的に設けられたメモリ手段で
って当該セルラ電機に専用の1組の電話番号を識
別する。NAMは、複数の電話番号を格納できるRA
M、ROM又はPROMのメモリ・バンクであってよ
い。ラ電話機は、或る時点では割り当てられた1つ
の電話番号の下でしか動作しないが、その通話が終了す
れば、割り当てられた他の電話番号に切り換えることが
できる。NAMを構成するには、指定されたキー・スト
ロークを使用するか、又は特定のNAMを活化する
めに「AT」コマンドを発るようなアプリケーショ
ン・プログラムを使用すればよい。「AT」コマンド
は、モデムと通信するための標準的な手段である。
コマンドは多くのアプリケーションのためにも使用さ
れている。この実現形態では、特定のATコマンドは、
特定のNAMを「活動的にするためのスイッチとして
動作する。
【0004】ラ電話機内のマイクロプロセッサは、
割り当てられた電話番号を個々のNAMロケーション中
にプログラムする。最近のセルラ電話機は、通信業者に
よって割り当てられた複数の電話番号格納するため
の、複数のNAMの選択番号によってプログラムされて
いるのが普通である。例えば、IBM社のCDPDモー
ビル通信モジュールに含まれているセルラ電話機4つ
のNAMを有しこれらのNAMはまでの割り当て
られた電話番号を格納る。また、最近の多くのセ
電話機内のマイクロプロセッサは、ビジネス用及び個人
用の電話番号を格納するための話帳を備えている。こ
のような電話帳をえると、ユーザは、ダイヤル番号を
容易に参照できるし、短縮ダイヤル動作を行うことがで
きる。更に、最新型のセラ電話機コンピュータ
の互換性を有するように設計されている。このような最
新型のセルラ電話、携帯用コンピュータ(以下「コ
ンピュータ」と略記)と電気的に接続するアダプタを有
しているので、かかるコンピュータ自身のマイクロプロ
セッサ及び電話帳を活用することができる。IBM社の
CDPDモービル通信モジュールは、コンピュータに適
合する電話の1例である。この装置は、コンピュータ
に接続されるのではなくモデムに接続される通常のセ
ラ電話機とは異なっている。コンピュータに接続され
セルラ電話は、セルラ電話システムのネットワーク
を通してータを転送するための、コンピュータ用の
段を提供する。現在のところ、IBM社のCDPDモー
ビル通信モジュールだけが、この目的のために、コンピ
ュータを使用する。これらのセルラ電話機用複数の
AMは、対応するコンピュータ・ソフトウェアによって
定義される。セルラ電話がそれ自身のマイクロプロセ
ッサを有しているか、又はこのセルラ電話機がコンピュ
ータにより動作されるか否かに拘わらず、多くのセル
電話機は、割り当てられた複数の電話番号を格納する能
力を有している。しかし、これらのセルラ電話機は、全
てのNAMに対して活動的な1つの電話帳だけに制限さ
れていた。その結果、ユーザが他のNAMに切り換える
時、短縮ダイヤル・ディレクトリ及び電話帳は、静的の
ままに留まっていた
【0005】従って、通の電話帳及び短縮ダイヤル
は、電話番号は、特定のNAMだけに関して構成される
に過ぎない。従って、ユーザがデフォルトNAMから補
助NAMに切り換えた時、短縮ダイヤル及び電話帳の機
能は、静的のままに留まり、その換えられたNAM
に対しては役に立たないか、は不正確なものになる
とがある個々のNAMが活化された時、複数の電話
帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレクトリをこれらのN
AMと関づけための法又は装置が全く存在しない
ので、当該技術分野では、ユーザが、複数の電話帳及び
/又は短縮ダイヤル・ディレクトリを設定することを可
能にするとともに、これらの機能を選択された任意の
AMと自動的に関連づけることを可能にするための方
要請されている。このような特徴は、異なった地域に
散在する複数の顧客を有するビジネス・ユーザ、選
れた地域の間で頻繁に旅行する人達にとって特に有
ある。
【0006】これまで、複数の電話帳を任意所望のNA
Mと選択的に関連づけるという構想は、考えられたこと
がなかった。というのは、コンピュータとの互換性を有
し且つマイクロプロセッサを備えるセルラ電話は、複
数の電話帳及び複数のNAMを組み入れることを可能に
するソフトウェアを搭載していなかったからである。
って、複数の電話帳複数のNAMと選択的に関連づけ
るというプロセスは、容易に発明することができるもの
ではない。後述するように、複数のNAMを走査し、電
話帳及び短縮ダイヤル情報にアクセスする幾つかのセル
ラ電話機が従来から存在する。しかし、これらのセルラ
電話本発明によって示唆された問題を解決するも
のではない。複数の電話帳を複数のNAMと関連づけ
という構想は、従来技術によって示唆されていない。更
に、従来のシステムは、ソフトウェア駆動型のものでは
いから、電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレクト
を、必要に応じて、選択されたNAMと自由に関連
ける能力を有していない。
【0007】例えば、米国特許第5259018号は、
着脱可能に装着されるハンドセットを有し、このハンド
セットを識別する電話番号を格納するためのNAMを含
む、無線式電話システムを開示している。この米国特
、単一のNAMを含むハンドセットに向けられている
に過ぎず、交換可能な複数の電話帳に対して、個々
連づけることのできる複数のNAMを有するセルラ電話
機には向けられていない。米国特許第4742560号
は、トラッキング交換機能及び格納済みの秘密番号を
する、セラ電話システム内の移動式無線ユニットを開
示している。この米国特許は1つの電話帳を、数の
NAMから選択された1つのNAMと交換可能に関連
る技術開示していない。米国特許第5020091
号は、通話するのに最も経済的な地域の電話番号を検出
するために、電話システム設けられた複数のNAM
を走査するためのプロセスを開示している。このプロセ
、複数の電話番号を、対応する複数のシステム識別
コードとともに複数のNAM内に格納し、通信チャネル
の全体を走査する時に、これらのシステム識別コード
を、メモリコードと比較する。この比較の一致が検
出された時に、無線電話は、必要に応じて新しい電話
番号を選択するように、ユーザに指示メッセージ提供
る。しかし、この米国特許は、選択された電話帳及び
/又短縮ダイヤル・ディレクトリを、NMの選択
ニューから選択された1つの対応するNAMと関連づけ
る技術を開示していない。米国特許第5247572号
は、電話機内に情報を格納する動作を制御する装置を開
示している。この装に含まれている制御信号ジェネレ
ータは、ダイヤル・メモリを有する電話機の制御ユニッ
トに制御信号を供給することにより、電話帳又短縮
イヤル番号の情報不注意により消去されるのを防止す
る。本発明とは対照的に、この米国特許は、電話帳を、
択されたNAMと関連づける技術に向けられてい
い。最後に、米国特許第5303288号は、電話
ユーザに電話帳及び短縮ダイヤル・データを提供するた
めの複数モードのセル制御装置及び方法を開示して
いる。この米国特許は、各電話番号に関連する短縮ダイ
ヤルコード又英字名の何れかによって、格納済みの
電話番号にアクセスするため選択可能なモードを提供
ている。しかし、この米国特許は、複数の電話帳
複数組の短縮ダイヤル番号提供されたNAMのグル
ープからの個々のNAMと関づけるための自動化され
た方法を開示していない。
【0008】本発明とは対照的に、前述のどの米国特許
にも、複数のNAM、複数の電話帳及び複数の短縮ダイ
ヤル番号を格納し、そして、所望の1つのNAMととも
使用するために、特定の電話帳及び/又は短縮ダイヤ
ル・ディレクトリを活動化するための方法は開示されて
いない。このような方法は、複数のNAM及び複数の
話帳を必要とするユーザに対して、有用で、便利で、経
済的な解決方法を提供する。本発明は、セルラ電話機
使用効率を改良するための新規で有用な解決方法を提供
する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ユー
ザが複数のNAM間の切り替えを行う時、ユーザの必要
に応じて、セルラ電話機の選択された電話帳及び/又は
短縮ダイヤル機個々のNAM(即ち、当該セル
電話機に割り当てられた複数の電話番号を格納するため
使用されるモジュール)と関連づけるための自動化さ
れた方法を提供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、短縮ダイヤル番号及
/又は電話帳などの電話機能を失うことなく、セルラ
電話機のユーザが複数のNAMの切り換えを自動的に
遂行できる方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の方法、ソフト
ウェア駆動型のセラ電話機のユーザが、短縮ダイヤル
及び電話帳などの電話機能の有用性を失うことなく、複
数のNAMを自動的に変更することを可能にする。即
、本発明は、動的な電話帳及び短縮ダイヤル・ディレ
クトリを提供することにより、ユーザ、補助的な電話
帳及び短縮ダイヤル・ディレクトリを、活化された任
意のNAMと自由に関連づけることを可能にする。本発
明は、対応する数NAM識別子を格納するための複数
のNMを有するセラ電話機について使用又は実現
ることを意図している。複数のNAMを使用すと、ユ
ーザはローミング」サービスの料金を支払うことな
く、「ホーム」サービスによる利益を享受することがで
きる。従って、ユーザが発呼地域を変更した時、ユーザ
、その発呼地域に対応するNAMに切り換えることが
できる。これと同時に、ユーザは、従来技術とは異な
り、新しい又は予め構成された電話帳及び短縮ダイヤ
・ディレクトリを、活化された任意のNAMと関
ることができ、しかも、NAMを変更した時は、電
帳間の切り換え及び/又は他の短縮ダイヤル・ディレク
トリ間の切り換えを行うことができる。また、任意のN
Mが動的であ間、ユーザは、特定の電話帳の電
話番号が個々のNAMエントリに適切な地域電話番号
と対応するように、新しい電話帳を作成したり、既存
電話帳及び短縮ダイヤル・ディレクトリを編集すること
ができる。
【0012】これらのエントリは、アプリケーション・
プログラム又はセルラ電話のキーパットを通して作
は編集することができる。従って、セールスマン又は
旅行者であるセルラ電話機のユーザ、幾つかの責任
域又は頻繁に旅行する幾つかの地域を有している場合、
それらのユーザは、3つ以上のNAMを維持するように
選択することにより、これらの地域での電話連絡を満足
させることができる。そうするためには、通信業者
れらのNAMをプログラムさせるか又は通信業者の手
続き及び要件に依存し、通信業者の情報をセルラ電話
のキーパッドを通して入力すればよい。従って、ユー
ザが所定の地内にいる場合には、この地域に対応する
NAMに切り換えることによって、当該NAMが
される。これらのNAMの各々ごとに、ユーザは、適切
電話番号を有する電話帳を作成して、その電話帳を、
活動化された特定のNAMと関づけることができる。
【0013】割り当てられた電話番号の各々は、個々の
NAM内格納される。ユーザは、セルラ電話機又はコ
ンピュータの表示スクリーン上に表示されたNAMの選
択メニューをプルアップ又はスクロールし、「実行」ボ
タンを押すことによってそのうちの1つを活化す
る。次に、本発明は、選択されたNAMを自動的に又
ユーザの入力に応答して補足する電話帳及び/又は
ダイヤル・ディレクトリを活化する。電話帳及
ダイヤル・ディレクトリは、自動的な設定処理の後
変更することができ、そして、登録済みの任意のNAM
と対応するように交換可能に選択することができる。
【0014】帳及び/又は他の短縮ダイヤル・ディ
レクトリを、特定のNAMと関連づけるために、ユーザ
は、先ず、NAMの1つを選択し、これを化する。
このNAMは、デフォルトNAM、補助NAM又は新し
く構成されるNAMであってよい。前述のように、これ
らのNAMは、セルラ電話機又このセルラ電話機の料
金請求口座を識別するために専用されるサービス又
信業者の番号を格納する番号割り当てモジュールそのも
のである。セルラ電話機の電源をオンにする時、デフォ
ルトNAMが自動的に活化される。前述のように、補
助NAMを選択する方法は、例えばユーザが1つのNA
Mを選択し、実行」ボタンを押すことである。
【0015】所望のNAMを選択した後、そのNAMに
対応するデフォルト電話帳及びデフォルト短縮ダイヤ
・ディレクトリ、自動的に活化される。実際には、
ユーザが、デフォルト電話帳及びデフォルト短縮ダイヤ
ル・ディレクトリを1つのNAMと事前に関連づけてい
るので、1つのNAMが選択され時、そのNAM
応する電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレクトリ
化されるようになっている。しかし、ユーザは、
すべき補助電話帳及び/又は短縮ダイヤル・デ
レクトリを選択するという選択肢が与えられている。
、ユーザは、デフォルトNAMに関連づけられている
デフォルト電話帳を選択するか、セルラ電話機又はコ
ピュータの表示スクリーン上に表示された電話帳の選択
メニューから任意の補助電話帳を選択するか、或いは新
しい電話帳を構成することができる。また、ユーザは
短縮ダイヤル・ディレクトリ選択メニューから任意の
短縮ダイヤル・ディレクトリを選択してこれを化す
か、又は単にデフォルト短縮ダイヤル・ディレクトリ
を利用することできる。従って、ユーザの自由裁量
で、任意の電話帳又短縮ダイヤル・ディレクトリを選
択し、これを化された任意のNAMと関連づけるこ
とができる。通常、電話帳及短縮ダイヤル・ディレク
トリは、特定のNAMと対応するように構成され、そし
て短縮ダイヤル・ディレクトリ、特定の電話帳に対応
している。しかし、任意の短縮ダイヤル・ディレクトリ
任意の電話帳又はNAMと関連するように活化す
ることができる。各電話帳及び各短縮ダイヤル・ディレ
クトリがどのNAMに最も便利に対応するかをユーザに
通知するために、各電話帳及び各短縮ダイヤル・ディレ
クトリ1つの標識(NAM識別子)をえることが
できる
【0016】ラ電話機の電源をオンにした時、デフ
ォルトNAM、電話帳及び短縮ダイヤル・ディレクトリ
が活化される。しかし、ユーザは、通信業者が設定し
た新しい料金請求口座に基づいて、新しいNAMを構成
し、そして新しい電話帳及び短縮ダイヤル・ディレクト
リを構成することができる。てのソフトウェアは、セ
ラ電話機機能キー又はコンピュータのキーボードを
使用し、ユーザに対し論理的な順序で複数の選択肢を指
示することによって駆動することができる。い及
既存のNAM、電話帳及短縮ダイヤル・ディレクトリ
選択し編集し、構成するために使用されるアプリケ
ーション・プログラムは、通常、メニュー駆形式のも
のである。従って、ユーザは、ソフトウェア内の任意の
選択メニュー(例えば、NAM、電話帳、又は短縮ダイ
ル・ディレクトリの選択メニュー)に何時でも入るこ
とができる。或いはしユーザの特定の要に対し
て、デフォルトNAM、電話帳及び短縮ダイヤル・ディ
レクトリが適当ならば、ユーザは、これらの全ての選択
メニューを完全にバイパスすることができる。しデフ
ォルトNAM、電話帳及び短縮ダイヤル・ディレクトリ
が適当ならば、ユーザは、セルラ電話機の電源を単に
ンにした後、電話番号に対してはデフォルト電話帳を参
し、短縮ダイヤル機能に対しては短縮ダイヤル・デ
レクトリを参照することにより、これらの初期設定値か
セルラ電話を動作させるか、いは、目の電話
送信を行うための通信接続を設定するために電話番号
単に手動で入力する。
【0017】同に、短縮ダイヤル・ディレクトリ
話帳関連づけることにより、当該電話帳内に見出され
るような最も頻繁に使用される電話番号を、短縮ダイヤ
ル・ディレクトリに持たせることができる。短縮ダイヤ
ル・ディレクトリは、特定の電話帳の設定値と合致する
デフォルト設定値を含んでおり、これは転じて1つの
Mと対応する。これらの短縮ダイヤル・ディレクトリ
は、それぞれの電話帳と対応するように構成されるが、
これらの短縮ダイヤル・ディレクトリは、任意の特定の
電話帳はNAMと関連づけられたり又はそれらとの
関連づけ解除することもできる。即ち、ユーザは、電
話帳には関係なしに、特定のNAM及びこれに対応する
短縮ダイヤル・ディレクトリ選択することにより、デ
フォルト電話帳に依存することができる。他方、ユーザ
特定のNAMを活化し、これに対応する電話帳及
び短縮ダイヤル・ディレクトリとのリンクを設定した
後、補助短縮ダイヤル・ディレクトリを活化すること
ができる。
【0018】従って、本発明のアプリケーション・プロ
グラムは、3つのレベルの自由有する方法を提供す
る。即ち、任意特定のNAMは、任意の電話帳
ダイヤル・ディレクトリ組み合とともに動作す
ることができる。電話帳、短縮ダイヤル・ディレクトリ
及びNAM関連づけと、それらとの関連づけの解除
ユーザの制御の下で行われる。本発明の方法は、幾
つかの異なった地域に頻繁に移動しなければならない
ルラ電話機のユーザにとって、極めて便利な機能を提供
る。
【0019】セルラ電話特定のNAMの下で活動的
であるに、電話帳又短縮ダイヤル・ディレクトリが
作成される時、この電話帳又は短縮ダイヤル・ディレク
トリは、その特定のNAMと自動的に関連づけられる。
従って、これらのディレクトリは、そのNAM用のデフ
ォルト・ディレクトリとなろう更に、NAM及びこれ
対応するディレクトリは選択されたディレクトリの
選択及び活化は、制御用のソフトウェア、機能ー又
はアプリケーション・プログラムによって移動されるポ
インタを使用することによって達成することができ、そ
してセルラ電話機の電源がオンにされるか又はNAMが
化され時、このポインタは、最初の設定値又はデ
フォルト設定値を自動的に指し示すようにすることがで
きる。
【0020】
【発明の実施の形態】、ソフトウェア駆動
式の電話帳30及び短縮ダイヤル・ディレクトリ40
(図7)を自動的に選択し、編集し、そしてこれらを、
ラ電話機10中にプログラムされたNAM20(図
7)と関づけるための方法を示してい
【0021】本発明は、NM2、電帳30及び
ダイヤル・ディレクトリ40を加し、編集し又は
除するための方法と、活化されたNAM20を、任意
の電話帳30又短縮ダイヤル・ディレクトリ40と選
択的に関連づけるための方法とを教示する。本発明が適
用されるセルラ電話機10は、2つ以上のNAM20及
びマイクロプロセッサ50を備えている。本発明は、個
々のNAM電話帳機能と関づけるとともに、複数の
電話帳及短縮ダイヤル・ディレクトリの各々が望まし
くはそれぞれのNAMに個別に対応するように、これら
電話帳及短縮ダイヤル・ディレクトリをプログラム
、格納するものである。即ち、1つのNAMが活
され時、これに対応する電話帳又は短縮ダイヤル・デ
ィレクトリも活動化されるとうことである(但し、こ
の電話帳又は短縮ダイヤル・ディレクトリが変更されて
いないことを条件とする)。本発明は、選択されたNA
Mとともに動作させるために、当該選択されたNAM
びに選択された電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレ
クトリ化する方法を提供する。また、本発明は、
先ず、デフォルトNAM、デフォルト電話帳及びデフォ
ルト短縮ダイヤル・ディレクトリを活動化するが、これ
らのうち任意のものを、何時でも変更可能な任意のNA
Mと自由に関連づけることを可能にする。
【0022】てのプログラミング機能、即ち、NA
M、電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレクトリ
集又はプログラミングは、コンピュータのアプリケー
ション・プログラム、セルラ電話機内のマイクロ・コー
ド又はマイクロプロセッサ50とともに動作するセルラ
電話キーパッドを通して行われる。通常、キーパッ
ドを有するユーザ・インタフェース60内の適当な機能
キーを活動化すると、これに対応する電話帳、短縮ダイ
ル・ディレクトリはNAMを選択するスイッチ又
リレーがトリガる。
【0023】図7を参照して説明すると、ユーザは、
ーザ・インタフェース60を介して、電話帳30及び
又は短縮ダイヤル・ディレクトリ40の追加、除及び
変更を行うとともに、NAM20を活化する。この
力は、マイクロプロセッサ50上で実行中のアプリケー
ション・プログラムによって受け取られ、マイクロプロ
セッサ50は、選択されたNAM、電話帳及び/又
縮ダイヤル・ディレクトリを活させる適当なスイッチ
トリガする。マイクロプロセッサ50は、その出力を
通してユーザに肯定応答を送信し且つユーザ・インタフ
ェース60上に選択された電話帳又は短縮ダイヤル・デ
ィレクトリを表示することにより、選択された電話帳又
は短縮ダイヤル・ディレクトリが活化されたことをユ
ーザに通知する。次に、ユーザはNAM、電話帳及び
/又は短縮ダイヤル・ディレクトリを編集又は利用す
る。
【0024】図1を参照すると、その流れ図100は、
電話帳30及び/又は短縮ダイヤル・ディレクトリ40
を設定し、これを1つ以上のNAMと関連づける方法を
示している。これらの電話帳及び/又は短縮ダイヤル・
ディレクトリ並びにNAMを設定するために、ユーザ
は、先ず、アプリケーション・プログラム又はセルラ電
話機のキーパッドを通して、1つのNAM(#xxx)
を活動化した後(ブロック110)、1組の電話帳及び
短縮ダイヤル・レコードを作成する(ブロック12
0)。ユーザが作成した電話帳及び短縮ダイヤル・ディ
レクトリの両方には、名前が与えられ、その名前の下
で、電話帳のログ・ファイル30及び短縮ダイヤル・デ
ィレクトリのログ・ファイル40に格納される(ブロッ
ク10)。ユーザが、電話帳及び/又は短縮ダイヤル
・ディレクトリを選択することを望んだ時、ユーザは、
ユーザ・インタフェース60を介して電話帳及び短縮ダ
イヤル・ディレクトリの名前を単にプルアップして、こ
れらのログ・ファイルを活動化するための選択を行う。
これらの電話番号ファイルは、セルラ電話機又はコンピ
ュータの表示スクリーンのメニュー領域内に表示され
た、それらの格納済みの名前を通してスクロールするこ
とができる。
【0025】電話帳又は短縮ダイヤル・ディレクトリ
関連づけるために、ユーザは、利用可能なNAM20
選択メニューから、1つのNAMを活動化する(ブロッ
ク110)。その後、ユーザは、この化されたNA
Mに関連づけられるべきログ・ファイル30及び40か
ら、1つの電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレクト
リを選択し、活化する(ブロック130)つのN
AMを実際に化するために、ユーザは、利用可能な
NAM20の番号をスクロールするか、利用可能な
NAMの選択メニューから1つのNAMを選択した後、
マイクロプロセッサ50で実行中のソフトウェアを通
て、そのNAMを活動化する。こうするには、アプリ
ケーション・プログラムを利用するか、又はユーザ・イ
タフェース60に設けられたキーパッドの適当な機能
キーを押せばよい。同様に、1つ以上の電話帳30及び
/又は短縮ダイヤル・ディレクトリ40が選択され、活
化される。即ちユーザは、電話帳ログ・ファイル3
0の選択メニューをプルアップし、適当な選択を行い
その択を入力することによって、選択された1つ以上
の電話帳、活化されたNAMと関づける。また、
ユーザは、以前に設定された短縮ダイヤル・ディレクト
リ40の選択メニューから特定の短縮ダイヤル・ディレ
クトリを選択することによって、この短縮ダイヤル・デ
ィレクトリを活し、これを活動化されたNAMと関
づけることができる。に、個々の電話帳のログ・
ファイル及び短縮ダイヤル・ディレクトリのログ・ファ
イルは、デフォルトNAMと一致するデフォルト・ファ
イルとして選択することができる(ブロック140)
【0026】図2を参照すると、その流れ図200は、
本発明の基本的なステップを最も簡単な形式で示して
る。ーザは、先ず、セルラ電話機の電源をオンにしな
ければならない(ブロック210)。次に、ユーザは、
デフォルトNAMと、それに関連づけられた電話帳及び
短縮ダイヤル・ディレクトリとの下で、セルラ電話
動作させることができる。それらの電話帳及び短縮ダイ
ヤル・ディレクトリは、デフォルトNAMと関連づけら
れるべきデフォルト電話帳及び短縮ダイヤル・ディレク
トリとして予めプログラムされているので、自動的に活
動的となる(ブロック214)しかし、ユーザは、セ
ルラ電話を動作させるために、他のNAM、即ち補助
NAMに切り換えることができる(ブロック212)
このNAMを選択し、活動化した後、ユーザは、活
されたNAMに予め関連けられたデフォルト電話帳及
びデフォルト短縮ダイヤル・ディレクトリを使用する選
有している。通常、個々の補助NAMに関連
られるように予めプログラムされた対応する電話帳及び
短縮ダイヤル・ディレクトリは、ユーザによって選択さ
れたNAMと一緒に活化される。しかし、ユーザは、
この電話帳及び/又短縮ダイヤル・ディレクトリを、
代替的な補助電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレク
トリに変更することができる(ブロック218)前述
ように、ユーザは、電話帳の選択メニューから1つの
電話帳30を選択して活化し、短縮ダイヤル・ディレ
クトリの選択メニューから1つの短縮ダイヤル・ディレ
クトリ0を選択する。次に、ユーザは、セルラ電話
のキーパッドの機能キーを使用するか、又はユーザ
フトウェアインタフェースさせるアプリケーション・
プログラムの機能ーを使用して、所望の選択を行うこ
により、かかる電話帳30及び/又は短縮ダイヤル・
ディレクトリ40を、活化されたNAMと関づけ
る。活化されたNAMが所望の電話帳30及び/又は
短縮ダイヤル・ディレクトリ40と関連づけられた後、
ユーザは、電話番号を自動的又は手動的にダイヤルし
そしてソフトウェアはその電話番号をセルラ電話機に送
る。この場合、セルラ電話機は、その電話番号を使用し
電話機との通信接続を設定する。従って、本
明は任意のNAMが、任意の電話帳、短縮ダイヤ
・ディレクトリ、又は何れかの電話機能と同時に活動化
されることを可能にする。
【0027】図3及び図4を参照すると、その流れ図3
00は、本発明の推奨処理方法を示している。ユーザ
は、所望の選択肢を選択することによって、NAM、電
帳又短縮ダイヤル・ディレクトリを、何時でも、追
加、変更又は削除することができる。ユーザは、先ず、
セルラ電話機の電源をオンにし(ブロック310)、デ
フォルトNAMを活化する(ブロック312)。デー
タ、ファクシミリ、電話短縮ダイヤル及び/又は電
帳を動作させるアプリケーション・プログラムは、
AMの選択メニューに経路指定される(ブロック31
4)。こうするため、ユーザは、ユーザ・インタフェー
60に設けられた適当な機能キーを押すことによっ
て、肯定応答を入力する。NAMの選択メニューでは、
フトウェアは、利用可能なNAMを表示することによ
ってどのNAMを活化するかを決するように、セ
ラ電話機上に指示メッセージ提供する(ブロック3
16)。ユーザは、ユーザ・インタフェース60から、
しい補助NAMを選し、これを活動化する(ブロッ
ク318、320)。多くのセラ電話機は、NAM
別子に対応する機能キーのようなキー・ストロークを通
してNAMを切り換えた後、これを活動化する。NA
、電帳又は短縮ダイヤル・ディレクトリを切り換え
るのに使用されるハードウェアは、任意の通常の装置で
よい。本発明は、電話帳、短縮ダイヤル・ディレクトリ
及び他の電話機能、活化された任意のNAMと自
に関連づけることを意図するものである。もしユーザが
デフォルトNAMの下で動作するように決定したなら
ば、NAMの選択メニューは、バイパスすることができ
る。なぜなら、セルラ電話機をブートする時に、デフォ
ルトNAMが自動的に活化されるからである。同
に、通常はデフォルトとしてプログラムされたNAMに
基づき、所与の電話帳及び短縮ダイヤル・ディレクトリ
、デフォルト電話帳及び短縮ダイヤル・ディレクトリ
としてプログラムされている。これらのデフォルトNA
M、電話帳又短縮ダイヤル・ディレクトリは、ユーザ
により、何時でも新しいデフォルトNAM、電話帳又
は短縮ダイヤル・ディレクトリに変更することができ
る。
【0028】図3のブロック322では、活動化された
NAMに基づいて、デフォルト電話帳が自動的に活動化
される。従って、もしデフォルトNAMがユーザによっ
て選択されたのであれ、NAMの選択メニューをバ
パスすることを選択するユーザによって、そのデフォル
トNAMに関連づけられた電話帳が活動化されることに
なる。同様に、NAMの選択メニューにおいて、し補
助NAMが選択されならば化された補助NAM
対応するデフォルト電話帳が活化されることになろ
う(ブロック322)。活化された電話帳は、電話帳
の選択メニューに入ることによって、これを変更するこ
とができる(ブロック324)しユーザが、活
されたデフォルト電話帳を使用することを決定するなら
ば、この選択メニューはバイパスされ、ユーザは、短縮
ダイヤル・ディレクトリのような他の電話機能を使用す
るか、又は他電話能をバイパスすることによって所
望の電話番号を手動的に入力するという選択有す
る。しユーザが電話帳の選択メニューにアクセスす
ることを決定するならば、その決定が、所定の機能キー
の操作を通して処理手段中に入力される(ブロック32
4)。次に、ユーザは、デフォルト電話帳をそのまま維
持するか、又は表スクリーン上に表示され電話帳
選択メニューに基づい補助電話帳を選択し且つこれを
化するという選択有する(図4のブロック22
6及び228)しユーザが電話帳の選択メニュー
に基づいてデフォルト電話帳を維持することを決定
らば、ユーザは、電話帳の選択メニューをバイパスす
るか、はデフォルト設定値を選択する。デフォルト
定値を選択した後にデフォルト電話帳のエントリが表示
され、ユーザは、この表示をスクロールすることによっ
て、ダイヤルすべき電話番号選択する(ブロック23
4)しかし、もしユーザが電話帳を補助電話帳に
更するよう決定するならば、その肯定応答がユーザ・イ
タフェース60を介して入力される。その後、種々の
電話帳の選択メニューが表示され、対応する機能キーを
操作することによって1つの電話帳の選択が行われる
(ブロック230)。所望の電話帳を選択した後、この
電話帳のエントリが表示されるので、ユーザは、ダイヤ
ルすべき所望の電話番号を見い出すために、これらの
ントリの表示をスクロールすることができる(ブロック
232)
【0029】この流れ図300において、ユーザは、補
短縮ダイヤル・ディレクトリを活化するという選択
肢も有している(ブロック238)1つの電話帳が選
択された後、この化された電話帳に対応するデフォ
ルト短縮ダイヤル・ディレクトリが活化される。この
短縮ダイヤル・ディレクトリは、特定の電話帳に対応す
る便利な高速アクセス・ファイルを提供する。即ち、こ
の短縮ダイヤル・ディレクトリは、これに関連づけられ
電話帳からの最も頻繁にダイヤルされる電話番号
非常用電話番号などを保持することできる。しかし、
任意の補助短縮ダイヤル・ディレクトリを選択して、こ
れを選択された電話帳と関連づけることができる。
補助電話帳が選択されなければ、デフォルト短縮ダイヤ
ル・ディレクトリ、活化されたNAM関連づけら
れたデフォルト電話帳に対応することになろう(ブロッ
ク236)しユーザがデフォルト短縮ダイヤル・
ィレクトリを維持することを決定するならば、短縮
イヤル・ディレクトリの選択メニューはバイパスされ
る。ユーザは、肯定応答を機能キーから入力するか、
は適当な機能キーを操作することによって、短縮ダイヤ
ル・ディレクトリの選択メニューを活化することがで
き、その結果、短縮ダイヤル・ディレクトリの選択メニ
ューが表示される(ブロック240)かかる選択メニ
ューの表示に基づき、ユーザは、補短縮ダイヤル・デ
ィレクトリを選択するか、はデフォルト短縮ダイヤル
・ディレクトリを維持することを決定する(ブロック2
2)。ユーザは、短縮ダイヤル・ディレクトリの選択
メニューをバイパスすることによってデフォルト短縮
イヤル・ディレクトリを選択するか、は単に補助短縮
ダイヤル・ディレクトリを選択する。ーザは、適当な
機能キーを操作することによって短縮ダイヤル・ディレ
クトリリストから1つの短縮ダイヤル・ディレクトリ
を選択し、その結果、この選択された補助短縮ダイヤ
・ディレクトリ化さことになる(ブロック2
44)。選択された短縮ダイヤル・ディレクトリに基づ
いて、対応する電話番号エントリ、ユーザ選択のた
めにユーザ・インタフェース上に表示される(ブロック
246)短縮ダイヤル・ディレクトリからの電話番号
は、自動的に入力されるか、は手動的に入力される
(ブロック248、250)短縮ダイヤル番号を自動
的に入力するには、短縮ダイヤル・ディレクトリによっ
て指示された適当な機能キーを押すか、はコンピュー
タのアプリケーション・プログラムによる場合には、表
示スクリーン上の適当な短縮ダイヤル番号を強調表示し
且つ実行ボタンを押せばよい他方、電話番号を手動的
入力するには、ユーザは、通常のように、電話番号を
セルラ電話機にキー入力すればよい一旦、電話番号が
入力されるとこの電話番号がダイヤルされ、送信され
て、電話機との通信接続を設定する(ブロック2
52及び254)
【0030】従って、ユーザは、アプリケーション・プ
ログラムが活動的であるは、何時でもNAM間の切
換えを行うことができる。しユーザがNAMを変更
するならば、アプリケーション・プログラムは、これに
関連づけられた電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレ
クトリの初期設定値、はそれらの最初にプログラムさ
れた識別コード(NAM識別子)に基づいて、これらの
電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレクトリに対して
チェックを行う。NAM、電話帳及び/又は短 ダイヤ
ル・ディレクトリの各々は、これらのNAMを、最も論
理的な態様で電話帳及び/又は短縮ダイヤル・ディレク
トリとを関連けるために、アプリケーション・プログ
ラムの入力又機能キーの操作によって切り換えられ
る。しかし、ユーザは、デフォルトの関連から逸脱
することができる。即ち、電話帳及び短縮ダイヤル・デ
ィレクトリの各々は標識を有しているので、ユーザは、
その必要性に応じてこれらの電話帳及短縮ダイヤル・
ィレクトリを識別することができる。例えば、これら
の標識は、当該電話帳又は短縮ダイヤル・ディレクトリ
と関連づけられる、NAMの識別子とすることができ
る。セルラ電話機のユーザは、電話帳の選択メニュー
短縮ダイヤル・ディレクトリの選択メニューを通して
スクロール、そして特定の標識を有する最適の電話帳
及び短縮ダイヤル・ディレクトリを、活化されたNA
と関連づけることができる。電話帳の選択メニュー又
短縮ダイヤル・ディレクトリの選択メニューに入るた
めに、ユーザは、肯定応答を入力してこれらの選択メニ
ューを化する。しかし、ユーザは、これらの選択メ
ニューの一方又は両方をバイパスすることができる。
【0031】何れにしても、ユーザは、活化された任
意のNAMとともに動作ように、任意の電話帳又
短縮ダイヤル・ディレクトリを交換することができる。
代替実施例では、ユーザは、特定のNAMに対応する電
帳又短縮ダイヤル・ディレクトリの初期設定値を、
何時でも変更することができる。こうするには、特定の
NAMと関連づけられた電話帳及び短縮ダイヤル・デ
レクトリのデフォルト設定値を修正すればよい。最も重
である点、ユーザにとって、完全な柔軟性が利用可
能であるのが望ましい、ということである。従って、
識付きの電話帳の選択メニューをユーザに提示すること
により、使用される電話帳短縮ダイヤル・ディレク
トリと関連づけるべき最も実的なNAMを、ユーザに
通知することが望ましい。しかし、電話帳及び短縮ダイ
ル・ディレクトリを(その標識と一致するNAM識別
子を有する)特定のNAMと関連づけるためのスキーム
持つように、セルラ電話機を予めプログラムすること
が、通常、好ましいモードである。それにも拘わらず、
ユーザには、依然として、化された任意所望のNA
Mと関連づけるべき電話帳及び/又は短縮ダイヤル・デ
ィレクトリを選択的に交換可能であるという選択肢が存
在する。
【0032】図5及び図6を参照すると、電話帳、短縮
ダイヤル・ディレクトリ及び他の電話機能を、NAM
づけるための方法を単純化して示した本発明の他
の実施例が示されている。セルラ電話機の電源がオンに
された後(ブロック410)、ユーザは、ユーザ・イン
タフェース60上の機能ー又はアプリケーション・プ
ログラムを介してNAMの選択メニューに入る(ブロ
ック412)。NAMの選択メニューにおいて、ユーザ
は、新しい1つのNAMを構成するか、デフォルトNA
Mを使用するか、1つの補助NAMを使用するとい
う選肢を有する(ブロック414、416及び41
8)全ての実施例と同じように、各NAMは、識別コ
ード、ソフトウェアの分野で広く使用されている記述フ
ィールド又機能キーの何れかによって識別される。
つのNAMを選択する時、そのコードは、その識別子に
従って当該NAMを単に選択して活化する。そのセル
電話機を動作させべき1つのNAMを選択した後
ーザは、電話帳の選択メニューにアクセスすることが
できる(ブロック420)。ユーザは、電話帳の選択メ
ニューを直接にバイパスして他の選択メニューに入る
か、は電話番号を手動的にダイヤルすることができ
る。しかし、電話帳化されたNAMと関づけ
ための電話帳の選択メニューにアクセスするために、ユ
ーザは、肯定応答コマンドを送信するこの肯定応答コ
マンドの送信は、通常、メニューの選択、アプリケーシ
ョン・プログラムからの質問又は機能キーの操作の何れ
かに応して行われる(ブロック420及び422)
電話帳の選択メニューは、ユーザの選択肢として、新し
い電話帳を成すること(ブロック424)、デフォル
ト電話帳を活化すること(ブロック430)、又は選
択のために補助電話帳を表示すること(ブロック426
及び428)を提示するデフォルト電話帳は、通常、
活動化されたNAMに対応している。即ち、選択された
実際のNAMが活化され、電話帳内の標識がこの
NAMの識別子と一致している。しかし、依然として、
新しい電話帳を形成するための選択肢と、活化された
NAMとともに使用すべき補助電話帳を選択するための
選択肢とが存在する。電話帳の選択メニューに表示さ
電話帳は、ユーザが目視できる標識を保持している
ので、化されたNAMに基づいてユーザが指示され
た決定を行うことを容易にする。一旦、電話帳が選択さ
れ、活化されると、その電話帳の電話番号、大き
な表示スクリーンの場合にはメニュー形式で表示さ
常のセルラ電話のような小さな表示スクリーンの場
合には一行つスクロールする形式で表示される(ブロ
ック432)。
【0033】図6を参照すると、ユーザは、1つのNA
Mを選択した後に直接に又1つの電話帳を選択した後
に、短縮ダイヤル・ディレクトリをアクセスし且つこれ
化することができる。ユーザは、ブロック450
へ直接に進むことによって、短縮ダイヤル・ディレクト
リの選択メニューをバイパスして、メモリから、1つの
電話番号又短縮ダイヤル番号ダイヤルするという
択肢を有している。短縮ダイヤル・ディレクトリを選択
るために、ユーザは、前と同じように、短縮ダイヤ
・ディレクトリの選択メニューに入る(ブロック43
6)。ユーザは、新しい短縮ダイヤル・ディレクトリを
構成すること(ブロック444)、デフォルト短縮ダイ
ル・ディレクトリを使用すこと(ブロック44
2)、又は補助短縮ダイヤル・ディレクトリを選択する
こと(ブロック440)の何れかを選ぶことができる。
1つの電話帳が選択された場合には、その標識との比較
を行うことによって、デフォルトの短縮ダイヤル・デ
レクトリが、自動的に活動化される。他方、如何なる補
助電話帳も選択されない場合には、NAMの識別子に基
づいて、デフォルトの短縮ダイヤル・ディレクトリが、
動的に活化される。前述のように、短縮ダイヤル・
ィレクトリの各々は、電話帳の標識及びNAMの識別
と対応する標識有している。従って、如何なる
補助電話帳選択されなければ、デフォルト電話帳がN
AM設定値に基づいて自動的に活化され、その結果
対応する短縮ダイヤル・ディレクトリされる。
ユーザは、短縮ダイヤル・ディレクトリの選択メニュー
の表示中に指示された短縮ダイヤル・ディレクトリを選
ぶことによって補助短縮ダイヤル・ディレクトリを選
択することができるブロック430及び440)。
プリケーション・プログラム又セルラ電話機機能
ーを介して短縮ダイヤル・ディレクトリを選択した後、
選択された短縮ダイヤル・ディレクトリの電話番号が表
示される。次に、1つの電話番号が選択され、手動的に
又は自動的に入力される(ブロック452及び44
)。この電話番号を自動的に入力するには、機能キー
操作するか、この電話番号を強調表示し且つこの
強調表示された電話番号を実行キーを押せばよい。その
後、この電話番号ダイヤルされ、送信されて、
電話機との通信接続が設定される(ブロック454及び
456)。
【図面の簡単な説明】
【図1】電話帳及び短縮ダイヤル・ディレクトリを設定
し、これを個々のNAMと関づけための、本発明の
処理方法を示す流れ図である。
【図2】電話帳、短縮ダイヤル・ディレクトリ及びNA
Mの間の切り換えを行うための、本発明の基本的な処理
方法を示す流れ図である。
【図3】イクロプロセッサを有するセルラ電話機内で
実施される本発明の推奨処理法をす流れ図であ
る。
【図4】イクロプロセッサを有するセルラ電話機内で
実施される本発明の推奨処理法をす流れ図であ
る。
【図5】イクロプロセッサを有するセルラ電話機内で
実施される本発明の他の処理法をす流れ図であ
る。
【図6】イクロプロセッサを有するセルラ電話機内で
実施される本発明の他の処理法をす流れ図であ
る。
【図7】セルラ電話機内に設けられたマイクロプロセッ
サ及びメモリ装置間の相対的な通信接続を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
10 セルラ電話機 20 番号割り当てモジュール(NAM) 30 電話 40 短縮ダイヤル・ディレクトリ 50 マイクロプロセッサ 60 ユーザ・インタフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−305159(JP,A) 特開 平7−312630(JP,A) 特開 昭51−148305(JP,A) 実開 平5−82148(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 1/00 H04M 1/26 - 1/57 H04Q 7/38

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プログラム可能な移動式セルラ通信装置
    が、複数の電話番号を格納するための複数の電話及び
    これに対応する複数の短縮ダイヤル・ディレクトリ(以
    「電話帳」及びこれに対応する「短縮ダイヤル・ディ
    レクトリ」の組み合わせを「ディレクトリ」と総称
    と、複数の番号割り当てモジュール(以下「NAM」と
    表記)とでプログラムされており、前記複数のNAMの
    うち1つのNAMがデフォルトNAMであり、他のNA
    Mが補助NAMであり、前記NAMの各々が通信業者に
    よって割り当てられた電話番号を格納しており、該電話
    番号の下で前記通信装置が識別され且つ動作されるよう
    に、1つの前記NAMが活動化される時に少なくとも1
    つの前記ディレクトリを当該活動化された1つのNAM
    と関連づける方法であって、 (a)前記通信装置の電源をオンにする時、前記デフォ
    ルトNAMを自動的に活動化するステップと)前記活動化されたデフォルトNAMの下で前記通
    信装置を動作させる時、前記複数のディレクトリからの
    少なくとも1つのデフォルト・ディレクトリ内に格納さ
    れている電話番号がアクセス可能となるように、前記活
    動化されたデフォルトNAMと関連づけられる前記少な
    くとも1つのデフォルト・ディレクトリを自動的に活動
    化するステップと、 ()前記デフォルトNAMとは異なる1つの補助NA
    Mの下で前記通信装置を動作させるように、前記他のN
    AMから当該1つの補助NAMを選択し且つ活動化する
    オプションを提供するステップと、 ()1つの補助NAM内に格納されている前記通信業
    者によって割り当てられた電話番号の下で前記通信装置
    を動作させるために、前記他のNAMから当該1つの補
    助NAMを選択するステップと、 ()前記選択された1つの補助NAMを活動化するス
    テップと、 ()前記選択された1つの補助NAMの活動化に応答
    して、当該1つの補助NAMに対応する前記複数のディ
    レクトリからの少なくとも1つの補助ディレクトリを自
    動的に活動化するステップと、 を含む前記方法。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも1つの補助ディレクトリ
    を活動化する時、前記活動化された少なくとも1つのデ
    フォルト・ディレクトリを不活動化するステップを含
    む、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記活動化されたデフォルトNAMと関
    連づけるようにプログラムされた前記少なくとも1つの
    デフォルト・ディレクトリを検出するために、前記複数
    のディレクトリ内に格納されているNAM識別子を前記
    活動化されたデフォルトNAMの識別子と比較するステ
    ップを含む、請求項1記載の方法。
JP04008196A 1995-03-01 1996-02-27 電話番号ディレクトリを番号割り当てモジュールと関連づける方法 Expired - Fee Related JP3352582B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US396976 1995-03-01
US08/396,976 US5675630A (en) 1995-03-01 1995-03-01 Method for associating phone books with cellular NAMs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08279842A JPH08279842A (ja) 1996-10-22
JP3352582B2 true JP3352582B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=23569384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04008196A Expired - Fee Related JP3352582B2 (ja) 1995-03-01 1996-02-27 電話番号ディレクトリを番号割り当てモジュールと関連づける方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5675630A (ja)
EP (1) EP0730387B1 (ja)
JP (1) JP3352582B2 (ja)
DE (1) DE69632656T2 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9401834D0 (sv) * 1994-05-27 1994-05-27 Ericsson Telefon Ab L M Method and arrangement for call set-up
EP0767562B1 (en) * 1995-09-11 2006-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for communication control
US7088990B1 (en) * 1996-02-26 2006-08-08 Nokia Mobile Phones, Ltd. Communication network terminal supporting a plurality of applications
US5930703A (en) * 1996-03-21 1999-07-27 Ericsson Inc. Methods and systems for programming a cellular radiotelephone
JPH1051349A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Nec Corp 携帯用通信機
GB2322045B (en) * 1997-02-11 2002-02-20 Orange Personal Comm Serv Ltd Data store
US5926769A (en) * 1997-02-18 1999-07-20 Nokia Mobile Phones Limited Cellular telephone having simplified user interface for storing and retrieving telephone numbers
GB2321824B (en) * 1997-02-21 2001-12-12 Nokia Mobile Phones Ltd Phone number database for a phone
US6633754B1 (en) * 1997-04-22 2003-10-14 Ericsson Inc. Systems and methods for increasing emergency call access speed in radiocommunication systems
JPH1174964A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Sharp Corp 通信装置
US6782087B1 (en) 1997-09-19 2004-08-24 Mci Communications Corporation Desktop telephony application program for a call center agent
US6405040B1 (en) * 1997-09-26 2002-06-11 Lucent Technologies Inc. Implementing and selecting between virtual private wireless telecommunications networks
US6490350B2 (en) 1997-09-30 2002-12-03 Mci Communications Corporation Monitoring system for telephony resources in a call center
US6466663B1 (en) 1997-09-30 2002-10-15 Don Ravenscroft Monitoring system client for a call center
US20040107208A1 (en) * 1997-12-09 2004-06-03 Seet Siew Shon Method and apparatus for bookmarking telephone numbers for efficient access by wireless phone devices
US6195568B1 (en) 1998-02-24 2001-02-27 Ericsson Inc. Radiotelephone adapted to the identity of its user
US6295456B1 (en) * 1998-02-27 2001-09-25 Avaya Technology Corp. Dynamic binding and bridging in a communication system
JPH11289376A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Nec Saitama Ltd 市外局番検索機能付き携帯電話端末
US6377811B1 (en) * 1998-09-28 2002-04-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Wireless communications system and method of virtual line/direct station selection
AUPQ439299A0 (en) * 1999-12-01 1999-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Interface system
DE19928666A1 (de) * 1999-06-23 2000-12-28 Bosch Gmbh Robert Erweitertes Telefonbuch für ein Mobiltelefon
US6606381B1 (en) * 1999-06-24 2003-08-12 Sprint Spectrum L.P. Dynamic ordering of an electronic phonebook
US7558598B2 (en) 1999-12-01 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd Dialling a number via a coded surface
EP1202535A3 (en) * 2000-10-30 2003-12-17 Fujitsu Limited Information terminal equipment and storage medium
US7734285B2 (en) * 2001-04-03 2010-06-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for network initiated uninstallation of application program over wireless network
US6676028B2 (en) 2001-04-23 2004-01-13 Howard Jacobson Electrical resistance foot warmer for use with a motor vehicle
JP4294236B2 (ja) * 2001-07-16 2009-07-08 株式会社リコー 通信端末装置およびその制御方法
NZ530498A (en) 2001-07-18 2005-01-28 Togewa Holding Ag Method for telecommunication, identification module and computerised service unit
WO2003024130A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Verisign, Inc. Webnum enabled telephones
US7107081B1 (en) 2001-10-18 2006-09-12 Iwao Fujisaki Communication device
US7466992B1 (en) 2001-10-18 2008-12-16 Iwao Fujisaki Communication device
US7127271B1 (en) 2001-10-18 2006-10-24 Iwao Fujisaki Communication device
DE10159398A1 (de) 2001-12-04 2003-06-12 Giesecke & Devrient Gmbh Speichern von und Zugreifen auf Daten in einem Mobilgerät und einem Benutzermodul
US20050240418A1 (en) * 2002-10-11 2005-10-27 Pierre Chappuis Identification of a user of a mobile terminal and generation of an action authorisation
US8229512B1 (en) 2003-02-08 2012-07-24 Iwao Fujisaki Communication device
US8241128B1 (en) 2003-04-03 2012-08-14 Iwao Fujisaki Communication device
US8090402B1 (en) 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
US8121635B1 (en) 2003-11-22 2012-02-21 Iwao Fujisaki Communication device
US8041348B1 (en) 2004-03-23 2011-10-18 Iwao Fujisaki Communication device
US20060003770A1 (en) * 2004-06-14 2006-01-05 Seyong Park Virtual phone service over wireless systems
US20060116105A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Comverse, Inc. Multiple identities for communications service subscriber with real-time rating and control
US20060135190A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-22 Drouet Francois X Dynamic remote storage system for storing software objects from pervasive devices
US8208954B1 (en) 2005-04-08 2012-06-26 Iwao Fujisaki Communication device
US7706832B2 (en) * 2005-05-20 2010-04-27 Kyocera Wireless Corp. Systems and methods for using aliases to manage contact information in a mobile communication device
US8374324B2 (en) 2005-06-02 2013-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods of using biometric data in a phone system and apparatuses to perform the methods
US7852991B1 (en) * 2005-11-30 2010-12-14 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for updating a speed dialing list
JP4593492B2 (ja) * 2006-02-16 2010-12-08 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末、動作制御プログラムおよびデータアクセス制御プログラム
US8229094B2 (en) * 2006-10-13 2012-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for processing communications
KR100800723B1 (ko) * 2007-01-26 2008-02-01 삼성전자주식회사 통신이력을 관리하기 위한 방법 및 장치
US7890089B1 (en) 2007-05-03 2011-02-15 Iwao Fujisaki Communication device
US8676273B1 (en) 2007-08-24 2014-03-18 Iwao Fujisaki Communication device
US8639214B1 (en) 2007-10-26 2014-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US8543157B1 (en) 2008-05-09 2013-09-24 Iwao Fujisaki Communication device which notifies its pin-point location or geographic area in accordance with user selection
US8340726B1 (en) 2008-06-30 2012-12-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8452307B1 (en) 2008-07-02 2013-05-28 Iwao Fujisaki Communication device
US8626233B2 (en) * 2008-07-25 2014-01-07 Blackberry Limited Method and apparatus for flexible multiple number assignment modules
US8437458B2 (en) * 2009-11-06 2013-05-07 Cisco Technology, Inc. Speed dial line call indicator
US8682385B2 (en) * 2012-05-11 2014-03-25 International Business Machines Corporation Managing third party transactions at a mobile operator
US10321490B2 (en) * 2016-11-30 2019-06-11 Motorola Solutions, Inc. Systems and methods for maintaining an ambient monitoring session

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305159A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Toshiba Corp 無線電話装置
GB2241133A (en) * 1990-02-14 1991-08-21 Motorola Inc Radiotelephone having removable memory means for storing radio user validation code
JPH0731662Y2 (ja) * 1991-03-12 1995-07-19 村田機械株式会社 携帯電話機
CA2064646A1 (en) * 1991-04-02 1992-10-03 Kipling W. Fyfe Automatic number assignment module selection for mobile telephone
FI96564C (fi) * 1991-07-08 1996-07-10 Nokia Mobile Phones Ltd Yksityispuhelinnumero solukkopuhelinjärjestelmässä
CA2089729C (en) * 1991-07-22 1997-03-25 Manohar A. Joglekar Radio telephone interface apparatus
GB2269512B (en) * 1992-08-03 1996-08-14 Nokia Mobile Phones Uk Radio arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
US5675630A (en) 1997-10-07
EP0730387A3 (en) 1999-06-09
EP0730387B1 (en) 2004-06-09
JPH08279842A (ja) 1996-10-22
DE69632656D1 (de) 2004-07-15
EP0730387A2 (en) 1996-09-04
DE69632656T2 (de) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3352582B2 (ja) 電話番号ディレクトリを番号割り当てモジュールと関連づける方法
US6333973B1 (en) Integrated message center
US8064886B2 (en) Control mechanisms for mobile devices
US5737394A (en) Portable telephone apparatus having a plurality of selectable functions activated by the use of dedicated and/or soft keys
JP4475580B2 (ja) 電話機
US20090034514A1 (en) Integrated Mobile Computing and Telephony Device and Services
KR20010020323A (ko) 다이얼 셔틀을 사용하여 옵션을 선택하는 통신 터미널 장치 및 방법
JPH10190814A (ja) 無線電話機
EP1099332B1 (en) Outgoing telephone line preselection based on dialed number
JPH10126484A (ja) 通信端末装置、発信履歴記憶方法及び発信履歴表示方法
JPH06133021A (ja) 電話装置の高速ダイヤル方法
US6223057B1 (en) Radio apparatus having a telephone number book with adaptable storage and retrieval indexing
CA2121174C (en) Display for a telephone terminal
KR100581289B1 (ko) 이동 전화기의 벨소리 선택 환경을 제공하는 이동 통신 시스템및방법
US6292548B1 (en) Method and apparatus for selecting data from multiple sources for a telephone display
JP3013973B2 (ja) 通信端末装置
JP3721527B2 (ja) 情報端末装置及び電話帳表示発呼方法
KR20040044824A (ko) 접두번호 자동설정방법 및 그 방법을 구현하는 이동통신단말기
JP3013987B2 (ja) 通信端末装置
JPH0879364A (ja) 通信端末装置
JP2996393B2 (ja) 通信端末装置
KR20000041330A (ko) 휴대폰 제어시스템
JP4027247B2 (ja) 電話機
WO2008100008A1 (en) Method and apparatus for automatically converting phone number while roaming
JPH1098519A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees