JP3345172B2 - マグネトロン駆動用電源 - Google Patents

マグネトロン駆動用電源

Info

Publication number
JP3345172B2
JP3345172B2 JP11534794A JP11534794A JP3345172B2 JP 3345172 B2 JP3345172 B2 JP 3345172B2 JP 11534794 A JP11534794 A JP 11534794A JP 11534794 A JP11534794 A JP 11534794A JP 3345172 B2 JP3345172 B2 JP 3345172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
circuit
resonance
magnetron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11534794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07320855A (ja
Inventor
健治 安井
大介 別荘
直芳 前原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14660282&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3345172(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP11534794A priority Critical patent/JP3345172B2/ja
Publication of JPH07320855A publication Critical patent/JPH07320855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345172B2 publication Critical patent/JP3345172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子レンジなどの高周波
加熱装置、あるいは、医療機器、乾燥器、ガス励起装置
などマグネトロンから得られるマイクロ波を利用する機
器に用いるマグネトロン駆動用の電源に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のマグネトロン駆動用電源を図面を
用いて説明する。図4は従来のマグネトロン駆動用電源
を示す回路図である。マグネトロン駆動用電源は昇圧ト
ランス5と高圧整流回路11とマグネトロンによって構
成され、昇圧トランス5は商用電源1から得られる50
Hzあるいは60Hzの交流電圧を昇圧し、その昇圧さ
れた交流高電圧を高圧整流回路11が直流高電圧に整流
してマグネトロン12を付勢しマイクロ波を発生する。
【0003】しかしながらこのような構成では昇圧トラ
ンス5は50Hzあるいは60Hzの交流電圧を昇圧す
るため、非常に大型化し重量も非常に重いものであっ
た。そこで、この昇圧トランス5を小型化するために、
50Hzあるいは60Hzの交流電圧を一旦20kHz
以上の高周波交流電圧に変換し、この高周波交流電圧を
昇圧する構成とすることにより、昇圧トランス5の小型
化を図る回路構成としたものが国内のインバータ電子レ
ンジに採用されている。
【0004】図5はこのインバータ電子レンジに採用さ
れているマグネトロン駆動用電源の回路図を示してい
る。商用電源1の交流電圧は、整流回路2によって単方
向電圧に整流され、半導体スイッチ素子8を有するイン
バータ回路14に供給される。また、この半導体スイッ
チ素子8はバイポーラジャンクショントランジスタ(B
JT)やMOS電界効果トランジスタ(MOSFET)
や絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)など
の自己転流機能を有するトランジスタと、これと逆並列
に接続されたダイオードによって構成されている。整流
回路の単方向電圧はこのインバータ回路14によって2
0kHz以上の交流電圧に変換される。インバータ回路
14を構成する昇圧トランス5はその1次巻線に発生し
た高周波交流電圧を昇圧して高電圧の高周波交流電圧を
出力する。この高電圧の高周波交流電圧は高圧整流回路
11によって整流され直流高電圧に変換される。マグネ
トロン12はこの直流高電圧により付勢されマイクロ波
を放出する。インバータ回路14に設けられた共振回路
は半導体スイッチ素子8のスイッチング損失を低減する
作用を有する。この作用について図6を用いて説明す
る。
【0005】図6は半導体スイッチ素子8に印加される
電圧Vと、その電流Iを示したものである。半導体スイ
ッチ素子8に印加される電圧は、共振コンデンサと昇
圧トランスの1次巻線によって構成される共振回路によ
って正弦波状に変化する。このため、その傾きdV/d
tは緩やかになる。半導体スイッチ素子8がターンオフ
する際に発生するスイッチング損失は、電圧Vと電流I
が交差する部分で生じる。このため半導体スイッチ素子
8に印加される電圧の変化が緩やかであるほどスイッチ
ング損失は軽減される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の構
成においては以下に挙げるような課題があった。
【0007】すなわち、従来のマグネトロン駆動用電源
と同じ回路構成のものを200系の商用電源を電力供
給源として使用することを考えると、共振コンデンサ
は電流値が大きいため、また、インバータ回路14の動
作周波数を数十kHz〜数百kHz程度にした場合、そ
の容量が数百nF〜数十nFとなりセラミックコンデン
サなどのようにコロナ放電が起こりにくいコンデンサを
用いることは電源のサイズが大型化するため実用的でな
い。このため、電流を多く流せ、かつ必要とする容量を
得るために共振コンデンサにはフィルムコンデンサが
用いられる。しかし、インバータ回路14を構成する共
振回路の共振現象のため共振コンデンサの印加電圧が
1000を越えてしまい共振コンデンサの内部にお
いて電極間でコロナ放電が発生してしまう。このため、
誘電体膜を厚くしたり、沿面距離を長くするなどのよう
にしてコロナ放電を防ぐ必要がある。しかしながらこの
ように誘電体膜を厚くすると、コンデンサの容量は
(1)式で決定されるので、誘電体膜を厚くすると電極
の対向面積を大きくする必要がある。また、沿面距離を
長くすると、少なくともその半分は長さが長くなる。そ
の結果、共振コンデンサが非常に大型化し、マグネト
ロン駆動用電源を家電品である電子レンジのように限ら
れた電源室しか与えられないようなものに搭載すること
が困難になる。
【0008】本発明はこのような従来のマグネトロン駆
動用電源の問題点を解決するものであり、共振コンデン
サの印加電圧を低減し、信頼性の高いマグネトロン駆動
用電源を提供することを目的とするものである。
【0009】 C=εo×εr×S/d (1) C:コンデンサの容量 S:電極の対向面積 d:電極間の距離 εo:真空の誘電率 εr:電極間の誘電体の比誘電率
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は上記課題
を解決するために以下のような構成とした。
【0011】100Vまたは200Vの商用電源を整流
して得られる単方向電源と、前記単方向電源の電源電圧
を高周波交流電圧に変換するインバータ回路と、前記イ
ンバータ回路の出力を高圧直流電力に整流する高圧整流
回路とを備えたマグネトロン駆動用電源において、前記
インバータ回路は昇圧トランスの1次巻線と共振コンデ
ンサによって構成される共振回路と、20kHzから1
00kHzで動作しIGBTによって構成され前記共振回路
を励起する複数の半導体スイッチ素子を有し、前記共振
回路を構成する昇圧トランスの1次巻線のインダクタン
スと共振コンデンサの容量によって求まる共振回路の特
性インピーダンスZoを8オーム以下となるようにし
た。
【0012】半導体スイッチ素子をオンオフ制御する制
御部を設けるとともに、共振コンデンサの印加電圧を検
出する検知手段を設け、前記検知手段の検知信号に基づ
き前記制御部によりインバータ回路から出力される電力
を減少する構成とした。
【0013】
【作用】本発明は上記構成により以下の作用を有するも
のである。
【0014】すなわち共振回路を構成する昇圧トランス
の1次巻線のインダクタンスと共振コンデンサの容量に
よって求まる共振回路の特性インピーダンスZoを8
ーム以下となるようにすることによって共振コンデンサ
の印加電圧を低減できるという作用を有する。
【0015】また、共振コンデンサの印加電圧を検出す
る検知部を設け、共振コンデンサの印加電圧が基準値を
越えるとインバータ回路の出力電力を減少する構成とす
ることにより共振コンデンサの印加電圧を基準値以下に
できる。
【0016】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
【0017】図1は本発明の1実施例のマグネトロン駆
動用電源を示す回路図である。図1において1は商用電
源などの交流電源である。整流回路2は交流電源1から
与えられた電圧を単方向電圧に整流しインバータ回路1
4に供給する。なお、このようにインバータ回路14に
加えられる単方向電源は交流電源1と、これを整流する
整流回路2によって構成してもよいし、バッテリーなど
の直流電圧源を用いてもよい。インバータ回路14は整
流回路2の出力にたいして並列に接続された共振コンデ
ンサ3、4の直列接続体と、半導体スイッチ素子8、9
の直列接続体と、半導体スイッチ素子8、9にそれぞれ
並列に接続されたスナバコンデンサ6、7と共振コンデ
ンサ3、4の接続点と半導体スイッチ素子8、9の接続
点に1次巻線を接続する昇圧トランス5によって構成さ
れ、半導体スイッチ素子8、9を交互にオンオフするこ
とによって共振コンデンサ3、4と昇圧トランス5の1
次巻線からなる共振回路を励起し高周波交流電力を発生
する。また、半導体スイッチ素子8および9は、バイポ
ーラントランジスタ(以下BJTと略記)や絶縁ゲート
バイポーラトランジスタ(以下IGBTと略記)等のト
ランジスタと、このトランジスタに逆並列に接続された
ダイオードによって構成されている。インバータ回路1
4によって発生した高周波交流電力は昇圧トランス
1次巻線と磁気結合された昇圧トランス5の2次巻線と
ヒータ巻線に伝送される。昇圧トランス5の2次巻線
発生する高の高周波交流電圧は高圧整流回路11に
よって整流され直流高電圧に変換される。マグネトロン
12は高圧整流回路11の出力 する高圧直流電圧と昇圧
トランス5のヒータ巻線から供給される電力を受けてマ
イクロ波を放出する。
【0018】このマグネトロン駆動用電源において共振
回路を構成する共振コンデンサ3、4の容量と昇圧トラ
ンス5の1次巻線のインダクタンスによって特徴づけら
れるものとして共振回路の特性インピーダンスZoを
(2)式によって定義する。
【0019】 Zo=√(Lr/Cr) (2) (2)式において Lr=(1−K2)×L1 Cr=C3+C4 L1:昇圧トランス5の1次巻線のインダクタンス k:昇圧トランス5の1次巻線と2次巻線間の結合係数 C3:共振コンデンサ3の容量 C4:共振コンデンサ4の容量 ここで定義した特性インピーダンスZoと共振コンデン
サ4の印加電圧との関係を図2に示す。
【0020】図2から明らかなように特性インピーダン
スZoの増加に伴って共振コンデンサ4の印加電圧も増
加している。電子レンジなどのように限られた電源室内
にマグネトロン駆動用電源を配置する場合コンデンサの
大きさは可能な限り小さくすることが望まれる。また、
実際にこれに用いられる共振コンデンサの誘電体膜の厚
さは5〜8μm程度である。このような厚さの誘電体膜
において電極とのコンタクト部分に著しい損傷を与える
コロナ放電(有害コロナ放電)はコンデンサの印加電圧
が1000vを越えるとその頻度が高くなる。本実施例
のマグネトロン駆動用電源によれば(2)式によって定
義した特性インピーダンスZoを8以下になるように共
振回路の設計をしているため共振回路の印加電圧が10
00Vを越えることがなく、共振コンデンサ内部でコロ
ナ放電が起きることはない。
【0021】つぎに本発明の他の実施例について説明す
る。図3は本発明の他の実施例を示した回路図であり、
図1と同符号のものは同一の構成要素であり説明を省略
する。図3において13は共振コンデンサ4に印加する
電圧を検出する検知部であり、共振コンデンサ4に印加
される電圧が基準値を越えるとインバータ回路が出力す
る電力が減少するように半導体スイッチ素子8、9を制
御するよう制御部10に信号を送信する。これによって
インバータ回路14の出力電力が減少し、共振コンデン
サ4に印加する電圧が減少するため共振コンデンサ内部
でコロナ放電が連続して起きることがなく安全なマグネ
トロン駆動用電源を構成することが出来るという効果を
有する。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明のマグネトロン駆動
用電源によれば以下の効果を有する。
【0023】すなわち、共振回路を構成する昇圧トラン
スの1次巻線のインダクタンスと共振コンデンサの容量
によって求まる共振回路の特性インピーダンスZoを
オーム以下となるようにすることにより共振コンデンサ
の印加電圧が1000V以上にならないため共振コンデ
ンサ内部でコロナ放電が起きることがなく安全なマグネ
トロン駆動用電源を提供できる。
【0024】また、半導体スイッチ素子をオンオフ制御
する制御部を設けるとともに共振コンデンサの印加電圧
を検出する検知手段を設け、前記検知手段の検知信号に
基づき前記制御部によりインバータ回路から出力される
電力を減少する構成とすることにより共振コンデンサの
印加電圧が基準値を越えるとインバータ回路の出力電力
を減少することにより共振コンデンサ内部でのコロナ放
電現象が連続して起きることがなく安全なマグネトロン
駆動用電源を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例のマグネトロン駆動用電源の
回路図
【図2】同マグネトロン駆動用電源における特性インピ
ーダンスZoと共振コンデンサ4の印加電圧の関係を示
す図
【図3】本発明の他の実施例のマグネトロン駆動用電源
を示す回路図
【図4】従来のマグネトロン駆動用電源を示す回路図
【図5】他の従来のマグネトロン駆動用電源を示す回路
【図6】同マグネトロン駆動用電源における半導体スイ
ッチ素子8の電圧電流特性を示す図
【符号の説明】
2 整流回路 3、4 共振コンデンサ 5 昇圧トランス 8、9 半導体スイッチ素子 10 制御部 11 高圧整流回路 12 マグネトロン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前原 直芳 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−359891(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 100Vまたは200Vの商用電源を整
    流して得られる単方向電源と、前記単方向電源の電源電
    圧を高周波交流電圧に変換するインバータ回路と、前記
    インバータ回路の出力を高圧直流電力に整流する高圧整
    流回路とを備えたマグネトロン駆動用電源において、前
    記インバータ回路は昇圧トランスの1次巻線とフィルム
    コンデンサからなる共振コンデンサによって構成される
    共振回路と、20kHzから100kHzで動作しIGBT
    によって構成され前記共振回路を励起する複数の半導体
    スイッチ素子を有し、前記共振回路を構成する昇圧トラ
    ンスの1次巻線のインダクタンスと共振コンデンサの容
    量によって求まる共振回路の特性インピーダンスZoを
    オーム以下とし、共振コンデンサの印加電圧を100
    0V以下となるようにしたマグネトロン駆動用電源。
  2. 【請求項2】 半導体スイッチ素子をオンオフ制御する
    制御部を設けるとともに共振コンデンサの印加電圧を検
    出する検知手段を設け、前記共振コンデンサの印加電圧
    が基準電圧を超過すると、前記検知手段は前記制御部に
    検知信号をあたえ、この検知信号によりインバータ回路
    から出力される電力を減少する構成とした請求項1記載
    のマグネトロン駆動用電源。
JP11534794A 1994-05-27 1994-05-27 マグネトロン駆動用電源 Expired - Fee Related JP3345172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11534794A JP3345172B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 マグネトロン駆動用電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11534794A JP3345172B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 マグネトロン駆動用電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07320855A JPH07320855A (ja) 1995-12-08
JP3345172B2 true JP3345172B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=14660282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11534794A Expired - Fee Related JP3345172B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 マグネトロン駆動用電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3345172B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07320855A (ja) 1995-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100306194B1 (ko) 고주파 가열장치용 스위칭 전원공급장치
US3973165A (en) Power supply for a microwave magnetron
EP0474316A2 (en) Power supply for microwave discharge light source
GB2120873A (en) High frequency oscillator-inverter ballast circuit for discharge lamps
JP2691626B2 (ja) 高周波加熱装置用スイッチング電源
JP3233138B2 (ja) インバータ回路
US5477112A (en) Ballasting network with integral trap
JP3345172B2 (ja) マグネトロン駆動用電源
JPH05121185A (ja) 安定器
JP3159000B2 (ja) マグネトロン駆動用電源装置
JP2707357B2 (ja) 気体レーザ装置
JPH04359889A (ja) 電子レンジ用電源装置
JP3011482B2 (ja) 電子レンジ用電源装置
JP2649429B2 (ja) 気体レーザ装置
JP3653628B2 (ja) 高周波加熱装置
JP6832810B2 (ja) 電力変換装置
JP3259337B2 (ja) 電力変換装置
JPH04359892A (ja) 電子レンジ用電源装置
JP2707356B2 (ja) 気体レーザ装置
JP3011483B2 (ja) 電子レンジ用電源装置
JP2807316B2 (ja) マグネトロン駆動電源
JPH04284398A (ja) X線診断発生器
JPH0817566A (ja) マグネトロン駆動用電源
JPH03156877A (ja) 高周波加熱装置
JPH09223580A (ja) マグネトロン駆動用電源

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees