JP3344838B2 - 架橋高分子粒子の製造方法 - Google Patents

架橋高分子粒子の製造方法

Info

Publication number
JP3344838B2
JP3344838B2 JP21280694A JP21280694A JP3344838B2 JP 3344838 B2 JP3344838 B2 JP 3344838B2 JP 21280694 A JP21280694 A JP 21280694A JP 21280694 A JP21280694 A JP 21280694A JP 3344838 B2 JP3344838 B2 JP 3344838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crosslinked polymer
polymer particles
surface treatment
weight
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21280694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0873513A (ja
Inventor
正彦 藤本
一弘 椚原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP21280694A priority Critical patent/JP3344838B2/ja
Publication of JPH0873513A publication Critical patent/JPH0873513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3344838B2 publication Critical patent/JP3344838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐熱性、単分散性、およ
びポリエステル組成物中に添加した際の分散性に優れた
架橋高分子粒子の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】種々
の用途に利用される架橋高分子粒子は、乳化重合法、シ
ード乳化重合法、分散懸濁重合法により得られる。かか
る架橋高分子粒子の利用用途として、ポリエチレンテレ
フタレートに代表されるポリエステル組成物のフィラー
用途があるが、従来の架橋高分子粒子では、かかるポリ
エステル組成物中の分散性が不十分であった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らはかかる実情
に鑑み、鋭意検討の結果、架橋度が高く耐熱性に優れ、
単分散性に優れ、かつ特にポリエステル組成物中の分散
性に優れた架橋高分子粒子の粒径制御が容易な製造方法
を見いだし、本発明を完成するに至った。
【0004】すなわち、本発明の要旨は、エチレング
リコールジメタクリレート、アクリル酸低級アルキル
エステルまたはメタクリル酸低級アルキルエステル、お
よびジビニルベンゼンとを含有するモノマーを水性媒
体中で重合することにより得られた平均粒径0.1〜2
μmの架橋高分子粒子を、水性媒体中、2個以上のスル
ホン酸基を有するアルキルジフェニルエーテル型アニオ
ン系界面活性剤の存在下で攪拌し、表面処理することを
特徴とする架橋高分子粒子の製造方法に存する。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。本発明で
は、架橋高分子粒子の原料となる重合性モノマーとして
少なくとも下記(a)〜(c)の3つの成分を用いる。 (a)エチレングリコールジメタクリレート (b)アクリル酸低級アルキルエステルまたはメタクリ
ル酸低級アルキルエステル (C)ジビニルベンゼン 架橋高分子粒子中の各成分の比率は特に制限はないが、
好ましくは下記のとおりである。
【0006】すなわち、エチレングリコールジメタクリ
レートは、好ましくは30〜70重量%、特に好ましく
は40〜70重量%である。また、アクリル酸低級アル
キルエステルまたはメタクリル酸低級アルキルエステル
は、好ましくは2〜20重量%、特に好ましくは、5〜
10重量%、さらにジビニルベンゼンは、好ましくは2
0〜70重量%、特に好ましくは、30〜50重量%で
ある。エチレングリコールジメタクリレート量が30重
量%未満では、重合反応中に反応系内で粒子が凝集しや
すくなったり、得られる粒子のポリエステル組成物中の
分散性が不良となることがある。また、エチレングリコ
ールジメタクリレート量が70重量%を超えると、得ら
れる粒子の架橋度が低くなったり、粒径を大きくするこ
とが困難となる傾向がある。架橋高分子粒子の架橋度が
低いと耐熱性が劣り、例えばポリエステル組成物に含有
させた場合に、ポリエステル組成物中の分散性が不十分
となったり、さらに延伸によりポリエステルフィルムと
した場合に延伸応力による粒子の変形が大きくなりすぎ
て得られるフィルムの滑り性が不十分となる恐れがあ
る。
【0007】アクリル酸低級アルキルエステルまたはメ
タクリル酸低級アルキルエステル量が2重量%未満で
は、粒子重合反応中に反応系内で粒子が凝集しやすくな
ったり、重合反応速度が遅くなったりすることがある。
また、アクリル酸低級アルキルエステルまたはメタクリ
ル酸低級アルキルエステル量が20重量%を超えると、
得られる粒子の架橋度が低くなったり、ポリエステル組
成物中の分散性が不良となる恐れがある。本発明におい
て、アクリル酸低級アルキルエステルまたはメタクリル
酸低級アルキルエステルとしては、特にメチルメタクリ
レートが好ましい。ジビニルベンゼン量が20重量%未
満では、得られる粒子の架橋度が低くなる傾向がある。
また、ジビニルベンゼン量が70重量%を超えると、粒
子重合反応速度が低下したり、重合反応中に反応系内で
粒子が凝集しやすくなる恐れがある。
【0008】また、上記(a)〜(c)の3つの成分以
外の重合性モノマーも1〜5%程度ならば含有してもよ
い。かかる重合性モノマーとしては、1,4−ブタンジ
オールジアクリレート、n−ブチルアクリレート、エチ
レングリコールモノメタクリレート、ネオペンチルグリ
コールジメタクリレート、スチレンなどが挙げられる。
特に1,4−ブタンジオールジアクリレートを1〜5%
混合させると、粒子重合合成時の水性媒体中の粒子分散
性が向上して好ましい。本発明で所定の粒径の架橋高分
子粒子を重合する手法としては、乳化重合法、シード乳
化重合法、分散懸濁重合法などのいずれの方法でもよ
い。本発明では、上記重合反応で得られた架橋高分子粒
子を2個以上のスルホン酸基を有するアルキルジフェニ
ルエーテル型アニオン系界面活性剤を用いて表面処理す
る。本発明で用いるアニオン系界面活性剤としては、ア
ルキルジフェニルエ−テルジスルフォン酸ナトリウム、
アルキルジフェニルエ−テルジスルフォン酸カリウムな
どが挙げられるが、特にアルキルジフェニルエ−テルジ
スルフォン酸ナトリウムが好ましい。
【0009】さらにまた、かかるアルキルジフェニルエ
ーテル型アニオン系界面活性剤のアルキル基中の炭素数
は8〜18であることが好ましい。炭素数が8未満や1
8を超える場合は、表面処理しても粒子のポリエステル
組成物中の分散性が向上しない恐れがある。また、かか
るアニオン系界面活性剤の添加量としては、対粒子量と
して1〜20重量%が好ましく、特に好ましくは2〜1
0重量%である。添加量が対粒子量の1重量%未満で
は、最終的に得られる粒子をポリエステル組成物に添加
した場合にポリエステル組成物中の粒子分散性が不良と
なる傾向がある。添加量が対粒子量の20重量%を超え
ると、反応系である水性媒体内に微細な粒子が発生し、
得られる粒子の単分散性が不十分となったり、水性媒体
中の粒子の分散性が不良となる恐れがある。
【0010】本発明において、表面処理の時期は特に限
定されないが、重合反応率が90%以上に達した重合反
応後期の重合混合物に対して引き続き行うか、あるいは
重合反応が完全に終了した重合混合物に対して引き続き
行うか、さらにはかかる重合混合物を水性媒体中より一
度分離した後、水性媒体中に再分散させて表面処理を行
なってもよい。表面処理の温度条件は、20〜90℃が
好ましく、特に50〜80℃が好ましい。また、表面処
理の時間は、かかるアニオン系界面活性剤を添加してか
ら攪拌を5分以上続けることが好ましい。表面処理後の
架橋高分子粒子は、エチレングリコールのスラリーとし
て保存することが好ましい。本発明の架橋高分子粒子の
平均粒径は0.1〜2μmである。平均粒径が0.1μ
m未満では、粒子重合反応中に粒子が凝集しやすくなっ
たり、さらに当該粒子をポリエステルフィルム用の添加
粒子とした場合にフィルムの滑り性が不十分であり好ま
しくない。また、2μmを超えると粒子重合反応時間が
著しく長くなり実用的でない。本発明により得られる架
橋高分子粒子は特にポリエステルフィルム用添加粒子と
して有用である。当該粒子を添加したポリエステルフィ
ルムは平坦易滑性に優れ、例えば長時間磁気テープ用の
ベースフィルムや高密度磁気記録用テ−プのベースフィ
ルムに適したものとなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を実施例を挙げてさらに詳細に
説明するが、本発明は、その要旨を越えない限り、以下
の実施例によって限定されるものではない。なお、実施
例における種々の物性および特性の測定方法、定義は下
記に示すとおりである。また、実施例および比較例中
「部」とあるは「重量部」を示す。 (1)平均粒径 粒子の走査電子顕微鏡観察より粒子毎の最大径および最
小径を測定してその相加平均を粒子一個の粒径(直径)
とした。少なくとも粒子100個について粒径を測定
し、それらの相加平均を平均粒径とした。 (2)ポリエステルフィルム表面の粗大突起数 フィルム表面にアルミニウムを蒸着し、二光束干渉顕微
鏡を用いて測定した。測定波長は0.54μmで、3次
以上の干渉縞を示す突起数を測定した。なお、値はフィ
ルム表面10cm2 を測定した値で示した。ポリエステ
ル中の架橋高分子粒子の分散性が良好なほど、かかる高
次の粗大粗大突起数は少ない。
【0012】(3)ポリエステルフィルムの滑り性 固定した硬質クロムメッキ金属ロール(直径6mm)に
フィルムを巻き付け角135゜(θ)で接触させ、53
gの荷重を一端にかけて、1m/分の速度でこれを走行
させ、他端の抵抗力(T(g))を測定し、次式により
走行中の摩擦係数(μd)を求めた。かかる摩擦係数
(μd)値が小さいほど、フィルムの滑り性は良好であ
る。 μd=0.424・ln(T/53)
【0013】実施例1 [架橋高分子粒子の製造]脱塩水500部に水溶性重合
開始剤の過硫酸カリウム0.1部とアニオン系乳化剤と
してポリオキシエチレンラウリル硫酸ナトリウム0.1
5部を添加し均一に溶解させた後、メチルメタクリレ−
ト0.66部、エチレングリコールジメタクリレート
8.3部,ジビニルベンゼン3.95部および1,4ー
ブタンジオールジアクリレート0.135部の混合液を
加えた。次いで窒素ガス雰囲気下で攪拌しながら70℃
で9時間重合反応を行った。最終的な反応率は95%で
あった。引き続いて反応系温度を70℃に保ったまま、
アルキルジフェニルエーテルジスルフォン酸ナトリウム
(花王(株)製 商品名 ペレックスSSーH)0.4
部を添加し、さらに30分間攪拌を続け、表面処理を行
った。最終的に得られた粒子の平均粒径は0.25μm
であった。
【0014】[ポリエステルフィルムの製造]ジメチル
テレフタレート100部、エチレングリコール60部お
よび酢酸マグネシウム4水塩0.09部を反応器にと
り、加熱昇温するとともにメタノールを留去してエステ
ル交換反応を行い、反応開始から4時間を要して230
℃まで昇温し、実質的にエステル交換反応を終了させ
た。次いで上記で製造した架橋高分子粒子0.1部をエ
チレングリコールスラリーとして添加し、さらにリン酸
0.03部、三酸化アンチモン0.003部、二酸化ゲ
ルマニウム0.002部を加えて重縮合反応を行い、極
限粘度0.61のポリエチレンテレフタレートを得た。
得られたポリマ−を285℃で押出機よりシート状に押
し出し、静電印加冷却法を用いて無定形シートを得た。
次いで、90℃で縦方向に4.0倍で延伸した後、テン
ターで横方向に100℃で3.5倍延伸し、次いで再
度、130℃で縦方向に1.2倍延伸し、最終的に20
0℃で熱固定し、厚み8μmのポリエチレンテレフタレ
ートフィルムを得た。
【0015】実施例2 [架橋高分子粒子の製造]アルキルジフェニルエーテル
ジスルフォン酸ナトリウム(花王(株)製 商品名 ペ
レックスSSーH)0.8部を添加すること以外は、実
施例1と同様にして、平均粒径0.25μmの架橋高分
子粒子を得た。 [ポリエステルフィルムの製造]上記の架橋高分子粒子
0.1部をエチレングリコールスラリーとして添加する
こと以外は、実施例1と同様にして、架橋高分子粒子を
含有するポリエチレンテレフタレートを得、さらに厚み
8μmのフィルムを得た。
【0016】実施例3 [架橋高分子粒子の製造]反応開始前に脱塩水に加える
モノマーをメチルメタクリレート0.65部、エチレン
グリコールジメタクリレート6.39部、ジビニルベン
ゼン5.87部および1、4ーブタンジオールジアクリ
レート0.135部の混合液とし、全重合反応時間を1
0時間とすること以外は、実施例1と同様にして、平均
粒径0.25μmの架橋高分子粒子を得た。 [ポリエステルフィルムの製造]上記の架橋高分子粒子
0.1部をエチレングリコールスラリーとして添加する
こと以外は、実施例1と同様にして、架橋高分子粒子を
含有するポリエチレンテレフタレートを得、さらに厚み
8μmのフィルムを得た。
【0017】比較例1 [架橋高分子粒子の製造]製造条件のうち、アルキルジ
フェニルエーテルジスルフォン酸ナトリウムによる粒子
の表面処理を行わない以外は、実施例1と同様にして、
平均粒径0.25μmの架橋高分子粒子を得た。 [ポリエステルフィルムの製造]上記の架橋高分子粒子
0.1部をエチレングリコールスラリーとして添加する
こと以外は実施例1と同様にして、架橋高分子粒子を含
有するポリエチレンテレフタレートを得、実施例1と同
様にして、厚み8μmのフィルムを得た。
【0018】比較例2 [架橋高分子粒子の製造]製造条件のうち、アルキルジ
フェニルエーテルジスルフォン酸ナトリウムの代わり
に、ポリアクリル酸ナトリウム0.8部を用いる以外
は、実施例1と同様にして、平均粒径0.25μmの架
橋高分子粒子を得た。 [ポリエステルフィルムの製造]上記の架橋高分子粒子
0.1部をエチレングリコールスラリーとして添加する
こと以外は実施例1と同様にして、架橋高分子粒子を含
有するポリエチレンテレフタレートを得、実施例1と同
様にして、厚み8μmのフィルムを得た。
【0019】比較例3 [架橋高分子粒子の製造]製造条件のうち、アルキルジ
フェニルエーテルジスルフォン酸ナトリウムの代わり
に、アルキルベンゼンスルフォン酸ナトリウム0.8部
を用いる以外は、実施例1と同様にして、平均粒径0.
25μmの架橋高分子粒子を得た。 [ポリエステルフィルムの製造]上記の架橋高分子粒子
0.1部をエチレングリコールスラリーとして添加する
こと以外は実施例1と同様にして、架橋高分子粒子を含
有するポリエチレンテレフタレ−トを得、さらに実施例
1と同様にして、厚み8μmのフィルムを得た。
【0020】比較例4 [架橋高分子粒子の製造]反応開始前に脱塩水に加える
モノマーをメチルメタクリレ−ト7.04部、ジビニル
ベンゼン5.87部および1,4ーブタンジオールジア
クリレート0.131部の混合液とし、全重合反応時間
を7時間とすること以外は、実施例1と同様にして、平
均粒径0.25μmの架橋高分子粒子を得た。 [ポリエステルフィルムの製造]上記の架橋高分子粒子
0.1部をエチレングリコールスラリーとして添加する
こと以外は、実施例1と同様にして、架橋高分子粒子を
含有するポリエチレンテレフタレートを得、さらに厚み
8μmのフィルムを得た。以上、得られた結果をまとめ
て下記表1および2に示す。
【0021】
【表1】 なお、上記表中の略号は以下のとおりである。 MMA:メチルメタクリレート; EGDM:エチレン
グリコールジメタクリレート; DVB:ジビニルベン
ゼン; BGDA:1,4−ブタンジオールジアクリレ
ート
【0022】
【表2】
【0023】
【発明の効果】本発明により製造された架橋高分子粒子
は、優れた耐熱性、単分散性を有し、例えばポリエステ
ル樹脂に添加した際の分散性にも優れ、本発明の工業的
価値は高い。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−73537(JP,A) 特開 平5−179093(JP,A) 特開 平5−156034(JP,A) 特開 平5−1120(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08F 2/00 - 2/60 C08J 3/12 - 3/16

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレングリコールジメタクリレー
    ト、アクリル酸低級アルキルエステルまたはメタクリ
    ル酸低級アルキルエステル、およびジビニルベンゼン
    とを含有するモノマーを水性媒体中で重合することによ
    り得られた平均粒径0.1〜2μmの架橋高分子粒子
    を、水性媒体中、2個以上のスルホン酸基を有するアル
    キルジフェニルエーテル型アニオン系界面活性剤の存在
    下で攪拌し、表面処理することを特徴とする架橋高分子
    粒子の製造方法。
  2. 【請求項2】 重合反応率が90%以上に達した架橋高
    分子粒子を含有する重合混合物に対して引き続き表面処
    理を行うか、あるいは重合混合物から架橋高分子粒子を
    いったん分離した後、当該粒子を水性媒体中に再分散さ
    せて表面処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の
    架橋高分子粒子の製造方法。
  3. 【請求項3】 表面処理の温度が20〜90℃であり、
    処理時間が5分以上であることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の架橋高分子粒子の製造方法。
  4. 【請求項4】 表面処理に用いるアルキルジフェニルエ
    ーテル型アニオン系界面活性剤の量が、処理すべき架橋
    高分子粒子に対して1〜20重量%であることを特徴と
    する請求項1〜3のいずれかに記載の架橋高分子粒子の
    製造方法。
  5. 【請求項5】 架橋高分子粒子が、エチレングリコール
    ジメタクリレート30〜70重量%、アクリル酸低級ア
    ルキルエステルまたはメタクリル酸低級アルキルエステ
    ル2〜20重量%およびジビニルベンゼン20〜70重
    量%から構成された重合体であることを特徴とする請求
    項1〜4のいずれかに記載の架橋高分子粒子の製造方
    法。
  6. 【請求項6】 メタクリル酸低級アルキルエステルがメ
    チルメタクリレートであることを特徴とする請求項1〜
    5のいずれかに記載の架橋高分子粒子の製造方法。
  7. 【請求項7】 表面処理に用いるアルキルジフェニルエ
    ーテル型アニオン系界面活性剤のアルキル基中の炭素数
    が8〜18であることを特徴とする請求項1〜6のいず
    れかに記載の架橋高分子粒子の製造方法。
  8. 【請求項8】 架橋高分子粒子が、1、4ーブタンジオ
    ールジアクリレートを1〜5重量%含有することを特徴
    とする請求項1〜7のいずれかに記載の架橋高分子粒子
    の製造方法。
JP21280694A 1994-09-06 1994-09-06 架橋高分子粒子の製造方法 Expired - Fee Related JP3344838B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21280694A JP3344838B2 (ja) 1994-09-06 1994-09-06 架橋高分子粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21280694A JP3344838B2 (ja) 1994-09-06 1994-09-06 架橋高分子粒子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0873513A JPH0873513A (ja) 1996-03-19
JP3344838B2 true JP3344838B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=16628684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21280694A Expired - Fee Related JP3344838B2 (ja) 1994-09-06 1994-09-06 架橋高分子粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3344838B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3827992B2 (ja) * 2001-11-07 2006-09-27 花王株式会社 粒子及びその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0873513A (ja) 1996-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4568616A (en) Polyester composition and molded articles, preferably a film, produced therefrom
JPH03185034A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP3344838B2 (ja) 架橋高分子粒子の製造方法
JP3434036B2 (ja) 架橋高分子粒子の製造方法
JPS61181837A (ja) 熱可塑性樹脂フイルム
JP3346097B2 (ja) 多層架橋高分子粒子の製造方法
US5376711A (en) Poly(ethylene 2,6-naphthalate) film
EP0372423A2 (en) Polyester composition
JP3009522B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JP3313828B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH0639540B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH1160710A (ja) 不活性微粒子含有ポリエステルの製造法
JPS63189413A (ja) 架橋ポリマ−粒子の製造方法
JP3351821B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH0586270A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JPH02189359A (ja) ポリエステル組成物、その製造方法およびそれからなるフィルム
JP2638240B2 (ja) ポリエステル組成物、その製造方法およびそれからなるフィルム
JP3296897B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2860331B2 (ja) ポリエステル組成物
JPS6071659A (ja) フィルム用ポリエステル組成物
JP3272867B2 (ja) ポリエステル組成物
JP3149546B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
EP0546184A1 (en) Polyester film and production method therefor
JPH03100017A (ja) ポリエステルの製造方法
JPH0532871A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130830

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees