JP3343397B2 - 誘電体ペースト - Google Patents

誘電体ペースト

Info

Publication number
JP3343397B2
JP3343397B2 JP13283793A JP13283793A JP3343397B2 JP 3343397 B2 JP3343397 B2 JP 3343397B2 JP 13283793 A JP13283793 A JP 13283793A JP 13283793 A JP13283793 A JP 13283793A JP 3343397 B2 JP3343397 B2 JP 3343397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
dielectric paste
viscosity
ether
organic vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13283793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06321619A (ja
Inventor
隆一 田辺
雅子 佐々木
修二 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP13283793A priority Critical patent/JP3343397B2/ja
Publication of JPH06321619A publication Critical patent/JPH06321619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3343397B2 publication Critical patent/JP3343397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は混成集積回路用の誘電体
ペーストに関する
【0002】
【従来の技術】従来、混成集積回路に用いられる誘電体
(オーバーコートガラス、クロスオーバーガラス等)
は、ガラス粉末を主成分とする粉末と有機ビヒクルを混
練し、ペーストにし、これをスクリーン印刷により回路
基板に印刷し、次いで乾燥し、所定温度で焼成すること
により、形成される。
【0003】このように、誘電体ペーストはスクリーン
印刷されるため、粘度特性が重要な要素となり、印刷の
良否が決定される。しかし、従来の誘電体ペーストでは
ペースト製造後、ぺーストの粘度が経時変化していくた
め、時間が経過すると、初期の印刷性、印刷膜厚を保つ
ことができず、ピンホールが発生し耐電圧が低くなると
いう課題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は経時変化する
ことのない安定した粘度が保持される新規な誘電体ペー
ストを提供することを目的とする
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、PbOを成分
として含有するガラス粉末50〜80重量%と、高分子
樹脂2〜20重量%と溶剤80〜98重量%とからなり
エチルセルロース樹脂を2重量%以上、エーテル系溶剤
を30重量%以上含有する有機ビヒクル20〜50重量
とを含有し、1ヶ月後の粘度変化率が10%以下であ
る誘電体ペーストである。
【0006】本発明において、有機ビヒクルは、エーテ
ル系溶剤を30%以上含有する。エーテル系溶剤の含有
量が30%より少ないとペーストの粘度の経時変化が大
きくなり、本発明の目的を達成できない。望ましくは5
0%以上である。
【0007】このエーテル系溶剤としては、スクリーン
印刷時のペーストの乾燥適合性からブチルカルビトー
ル、ブチルカルビトールアセテート、ジエチレングリコ
ールジ−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコール
ブチルエーテル、トリプロピレングリコールブチルエー
テル、ブチルセロソルブアセテートが望ましい。
【0008】有機ビヒクル中にはかかるエーテル系溶剤
に加え、他の溶剤を含有することができる。エーテル系
以外の溶剤としては通常用いられるα−テルピネオー
ル、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオー
ルモノイソブチレート(表ではTMPDIBと略記)
を使用することができる。
【0009】有機ビヒクルは実質的に、有機ビヒクルが
重量%表示でエチルセルロース樹脂を2%以上含有する
べく高分子樹脂2〜20重量%と、有機ビヒクルが重量
%表示でエーテル系溶剤を30%以上含有するべく溶剤
80〜98重量%からなるものが好ましい。
【0010】高分子樹脂が有機ビヒクル中2重量%より
少ないと有機ビヒクルの粘度が低くなりすぎ、有機ビヒ
クル中20重量%より多いと有機ビヒクルの粘度が高く
なりすぎ、ペースト化が良好に進まず、また、スクリー
ン印刷適性が得られず好ましくない。
【0011】一方、ガラス粉末としてはPbOを10重
量%以上含有するものが好ましい。PbOの含有量が1
0重量%未満では粘度変化の抑制効果が少ないので好ま
しくない。
【0012】以上の他にセラミックフィラーを含有さ
せ、耐熱性の向上、熱膨張率の調整、機械的強度の向上
を図ることができる。その場合、ガラス粉末とセラミッ
クフィラーとからなる無機成分粉末が50〜85重量
%、有機ビヒクルが50〜15重量%にすることが好ま
しい。無機成分粉末が50重量%より少ないと製造時に
粘度が低くなりすぎ、焼成後の膜厚が薄くなり好ましく
ない。一方、85重量%より多いと製造時粘度が高くな
りすぎ、ペースト化が困難となり好ましくない。この無
機成分粉末は、実質的にPbOを10〜80重量%含有
するガラス粉末を60〜100重量%、セラミックスフ
ィラーを0〜40重量%にすることが好ましい。
【0013】
【作用】有機ビヒクル中のエチルセルロース樹脂がエー
テル系溶剤により均質に分散し、PbO系ガラスのよう
な比重の重いガラス粒子を支えて、その構造を長期間安
定して維持するため、粘度特性が安定すると考えられ
る。エーテル系溶剤が30重量%より少ない、例えばア
ルコール系溶剤が多い有機ビヒクルを使用すると、エチ
ルセルロース分子と溶剤分子の親和性が悪く、比重の重
いPbO系ガラス粉末を使用している誘電体ペーストで
は、粘度が経時的に変化し、多くの場合粘度が低下す
る。
【0014】本発明の誘電体ペーストは上記割合に配合
されているものであり、以下本発明の誘電体ペーストの
作製方法とそれを使用した厚膜回路の製造の一例につい
て説明する。上記本発明の誘電体ペーストの有機ビヒク
ルは、エーテル系溶剤を含有する溶剤にエチルセルロー
ス樹脂を50〜150℃で1〜40hr加熱撹拌しなが
ら溶解して作製した。
【0015】このエーテル系溶剤としてはスクリーン印
刷時のペーストの乾燥適合性からブチルカルビトール
(表ではBCLと略記)、ブチルカルビトールアセテー
(表ではBCLAと略記)、ジエチレングリコールジ
−n−ブチルエーテル(表ではDEGBと略記)、ジプ
ロピレングリコールブチルエーテル(表ではDPGBと
略記)、トリプロピレングリコールブチルエーテル(表
ではTPGBと略記)およびブチルセロソルブアセテー
ト(表ではBCCAと略記)のうち少なくとも1種が好
適に使用できる。さらに分散剤として界面活性剤を添加
してもよい。
【0016】次いでその有機ビヒクルとPbO系ガラス
粉末を3本ロールミル等を用いて混練し誘電体ペースト
とする。次いで本発明の誘電体ペーストをセラミックス
基板上にスクリーン印刷により、電極、抵抗体等と共に
順次、印刷、乾燥、所定の温度で焼成し、厚膜回路を形
成する。
【0017】本発明の誘電体ペーストは、粘度の経時変
化が少ないという特徴の他にスクリーン印刷性に優れ、
さらにスクリーン印刷後のレベリングが良く、厚膜のピ
ンホールが発生しにくいという特徴も発現する。本発明
の誘電体ペーストには、上記した成分に加え着色のた
め、金属酸化物、顔料を0〜5重量%添加することがで
きる。
【0018】
【実施例】本発明にかかるエーテル系溶剤を用いた有機
ビヒクルを使用した誘電体ペーストを表1、表2に記載
の構成で作製した。順次作製法について説明する。まず
表1、表2に示す溶剤とエチルセルロース樹脂を含む高
分子樹脂とを、同表に示す重量割合になるようにして、
50〜150℃で1〜40hr加熱撹拌しつつ溶解し、
有機ビヒクルを作製した。次いで、この有機ビヒクルと
PbO系ガラス粉末とを、同表に示す重量割合になるよ
うにして、3本ロールミルにより混練し、誘電体ペース
トを作製した。次いで、この誘電体ペーストについて粘
度を測定した。粘度の測定値は、同表に記載の値であっ
た。なお、PbO系ガラスのPbO含有量(単位;重量
%)を同表に記載した。表中のセラミックスフィラーと
して、例5ではSiO 2 を、例7ではAl 2 3 を、例
14ではAl 2 3 を用いた。
【0019】次いでこの誘電体ペーストを密閉容器に入
れ室温で保存し、1ヶ月後、6ヶ月後の粘度を同じ方法
で測定し、その結果を、粘度変化率として表1、表2に
記載した。表1、表2から明らかなように本発明にかか
る誘電体ペーストは、粘度の経時変化が少ない。このた
め印刷性が長期間変わらず、良好な印刷ができた。ま
た、誘電体ペーストについて、印刷ピンホール、耐電圧
を測定し、それらの結果も同表に示した。
【0020】比較例(例12〜14)として本発明にか
かる誘電体ペースト以外のものについても同様の評価を
行ったので表2に併せて記載した。この場合は粘度の低
下が著しく、1ヶ月後には初期の印刷性が得られず、膜
厚も変化した。
【0021】表1、表2の評価方法は以下の通りであ
る。 1)粘度ブルックフィールド社製回転粘度計HBT
SC4−14/6R型で10rpm、25℃、すなわち
4/secのずり速度での測定値 2)粘度変化率△ηi-o =(ηi −ηo )/ηo ×10
0(%)[ただし、ηo :製造時の粘度ηi :iヶ月
後の粘度△ηi-o :iヶ月後の粘度変化率。]
【0022】3)粘度変化率判定粘度変化率が10%
以内が良であり、10%を超えるものは否である。 4)印刷ピンホール200メッシュ乳剤厚25μmの
スクリーンで5mm×5mmパッドパターンをアルミナ
基板に合計200パッド印刷した厚膜を50倍の顕微鏡
で観察したピンホール個数。
【0023】5)耐電圧下部電極と上部電極間で10
mm×10mm、膜厚35μmのクロスオーバーパター
ンに直流電圧をかけ、200V/1分で電圧を上昇さ
せ、絶縁破壊した直前の電圧を記録し、30ヶのパター
ンにおける最低値をその耐電圧値とした。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【発明の効果】本発明の誘電体ペーストは長期間粘度が
変わらず安定しているため、印刷性が長期間変わらず優
れている。また、スクリーン印刷性に優れ、さらにスク
リーン印刷後のレベリングが良く、厚膜のピンホールが
発生しにくく、耐電圧もよいという特徴を併せもつ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/63 - 35/638 C03C 8/00 - 8/24

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】PbOを成分として含有するガラス粉末
    0〜80重量%と、高分子樹脂2〜20重量%と溶剤8
    0〜98重量%とからなりエチルセルロース樹脂を2重
    量%以上、エーテル系溶剤を30重量%以上含有する有
    機ビヒクル20〜50重量%とを含有し、1ヶ月後の粘
    度変化率が10%以下である誘電体ペースト。
  2. 【請求項2】6ヶ月後の粘度変化率が10%以下である
    請求項1記載の誘電体ペースト。
  3. 【請求項3】ガラスのPbO成分が重量%表示で10〜
    80%である請求項1または2記載の誘電体ペースト。
  4. 【請求項4】エーテル系溶剤がブチルカルビトール、ジ
    エチレングリコールジ−n−ブチルエーテル、ジプロピ
    レングリコールブチルエーテル、トリプロピレングリコ
    ールブチルエーテルおよびブチルセロソルブアセテート
    から選ばれた少なくとも1種である請求項1、2または
    記載の誘電体ペースト。
  5. 【請求項5】有機ビヒクルがα−テルピネオールまたは
    2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールモ
    ノイソブチレートを含有する請求項1、2、3または4
    記載の誘電体ペースト。
JP13283793A 1993-05-11 1993-05-11 誘電体ペースト Expired - Fee Related JP3343397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13283793A JP3343397B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 誘電体ペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13283793A JP3343397B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 誘電体ペースト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06321619A JPH06321619A (ja) 1994-11-22
JP3343397B2 true JP3343397B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=15090685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13283793A Expired - Fee Related JP3343397B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 誘電体ペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3343397B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69807976T2 (de) * 1997-05-09 2003-06-05 Jsr Corp Zusammensetzung einer Glaspaste
TW552243B (en) 1997-11-12 2003-09-11 Jsr Corp Process of forming a pattern on a substrate
JPH11312860A (ja) 1998-04-27 1999-11-09 Jsr Corp 電極の製造方法および転写フィルム
JP2000109341A (ja) 1998-10-01 2000-04-18 Jsr Corp 無機粒子含有組成物、転写フィルムおよびプラズマディスプレイパネルの製造方法
JP3911424B2 (ja) * 2002-02-14 2007-05-09 京セラ株式会社 セラミック配線基板の製造方法
JP4055775B2 (ja) * 2002-08-07 2008-03-05 松下電器産業株式会社 荷重センサ及びその製造方法
JP4412013B2 (ja) * 2004-03-16 2010-02-10 Tdk株式会社 積層セラミック電子部品用の誘電体ペーストおよび積層セラミック電子部品用の積層体ユニットの製造方法
JP4412012B2 (ja) * 2004-03-16 2010-02-10 Tdk株式会社 積層セラミック電子部品用の誘電体ペーストおよび積層セラミック電子部品用の積層体ユニットの製造方法
JP4621995B2 (ja) * 2007-03-26 2011-02-02 日本電気硝子株式会社 ビスマス系ガラス組成物およびビスマス系材料
JP5772662B2 (ja) * 2012-02-29 2015-09-02 旭硝子株式会社 封着材料ペーストとそれを用いた半導体デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06321619A (ja) 1994-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5753571A (en) Lead and cadmium-free encapsulant composition
US4859364A (en) Conductive paste composition
DE69407498T2 (de) Pasten für Widerstände zum Auflösen von Spannungsstössen
JP3343397B2 (ja) 誘電体ペースト
TWI379315B (en) Composition for electrodes comprising aluminum powder having controlled particle size distribution and size, and electrodes made using the same
US7282162B2 (en) Terminal electrode compositions for multilayer ceramic capacitors
US4060663A (en) Electrical resistor glaze composition and resistor
US4209764A (en) Resistor material, resistor made therefrom and method of making the same
JPS588767A (ja) 抵抗器用インク
US5096619A (en) Thick film low-end resistor composition
US3916037A (en) Resistance composition and method of making electrical resistance elements
JP4079669B2 (ja) 厚膜抵抗体ペースト
US5397830A (en) Dielectric materials
CN1040868C (zh) 部分结晶的低温熔化玻璃
JPH11246236A (ja) プラズマディスプレーパネル用誘電体ペースト
JPH05116984A (ja) カプセル化材組成物
JPH1012403A (ja) 厚膜用ペースト組成物
US4698265A (en) Base metal resistor
US4966926A (en) Encapsulant composition
JPH0581630B2 (ja)
JPH1111979A (ja) プラズマディスプレーパネル用誘電体形成材料
CN115954134B (zh) 一种电阻浆料及其制备方法
JPS6120962B2 (ja)
EP0201362A2 (en) Base metal resistive paints
JPS63245809A (ja) 微粉砕粒子及びこれを含む厚膜電子材料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees