JP3342888B2 - 放射感応性混合物 - Google Patents

放射感応性混合物

Info

Publication number
JP3342888B2
JP3342888B2 JP15977792A JP15977792A JP3342888B2 JP 3342888 B2 JP3342888 B2 JP 3342888B2 JP 15977792 A JP15977792 A JP 15977792A JP 15977792 A JP15977792 A JP 15977792A JP 3342888 B2 JP3342888 B2 JP 3342888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
acid
group
formula
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15977792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06214387A (ja
Inventor
クラウス‐イェルゲン、プルツィビラ
ゲオルク、パウロウスキ
ホルスト、レスヒェルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant Produkte Deutschland GmbH filed Critical Clariant Produkte Deutschland GmbH
Publication of JPH06214387A publication Critical patent/JPH06214387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3342888B2 publication Critical patent/JP3342888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/24Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C233/27Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring having the carbon atom of the carboxamide group bound to a carbon atom of an acyclic unsaturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/52Amides or imides
    • C08F20/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F20/58Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing oxygen in addition to the carbonamido oxygen, e.g. N-methylolacrylamide, N-acryloylmorpholine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/107Polyamide or polyurethane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/111Polymer of unsaturated acid or ester

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸により開裂し得る側
基を有する重合体結合剤および照射により強酸を形成す
る化合物を含む放射感応性混合物に関する。
【0002】本発明は、さらに、結合剤として使用する
重合体の合成原料となる、α、β−不飽和カルボン酸の
新規なアミドに関する。
【0003】
【従来の技術】放射感応性混合物は、それ自体公知であ
る。商業的には、レジスト材料として特にポジ型混合物
が使用されるが、これらは、o−キノンジアジドに加え
て、ポリ(4−ヒドロキシスチレン)またはノボラック
の様な、アルカリ水溶液に可溶な結合剤を含む。しか
し、放射、特に短波長放射に対するこれらの系の感度は
不十分な場合がある。ノボラックは、UV−2領域(2
20〜300nm)における固有吸収が高いので、深UV
平版印刷(220〜300nm)用の単層レジスト材料に
おける結合剤としては不適当である。他方、ポリ(ヒド
ロキシスチレン)はUV領域においてより好ましい吸収
特性を有し、熱安定性も非常に高い。しかし、この重合
体は、複雑な多段階合成によってのみ得られ、その平版
印刷特性は、その親水性/疎水性の釣り合いが悪いの
で、3成分系または2成分系で問題がある。したがっ
て、良好なエッチング耐性、良好な透明性およびUV−
2平版印刷のための熱安定性が高く、アルカリ水溶液で
現像できる、高解像度、高感度レジスト材料用の結合剤
が必要とされている。
【0004】また、放射で露光することにより酸を放出
し、その酸が二次反応に触媒作用する様な化合物を加え
ることにより、放射感応性混合物の放射感度を増加させ
る方法も公知である。その様な化合物には、例えばジア
ゾニウム、ホスホニウム、スルホニウムおよびイオドニ
ウムの塩、ニトロベンジルエステル、フェノール性メタ
ンスルホン酸エステルおよびジアゾおよびハロゲン化合
物がある。レジスト材料における光化学的酸形成剤とし
てオニウム塩を使用する方法は、例えばUS−A 44
91628に記載されている。レジスト材料におけるオ
ニウム塩の使用は、クリベロにより、Org. Coatings an
d Appl. Polym. Sci. 、48、65〜69頁(198
5)に概観されている。
【0005】酸に対して不安定感な側基を含む重合体と
光化学的酸形成剤の放射感応性混合物は、US−A 4
491628およびFR−A 2570844(=US
−A4689288および4770977)に記載され
ている。上記の2つの文献には、p−置換されたスチレ
ンまたはα−アルキルスチレンの重合体だけが特に記載
されている。とりわけ、tert.−ブトキシカルボニ
ルオキシおよびトリアルキルシラニルオキシ基が酸に対
して不安定なp−置換基として挙げられている。これら
の重合体結合剤は、疎水性であり、露光後に初めてアル
カリに可溶になる。
【0006】フェノール性酸素原子を介して結合した、
酸に対して不安定な基を含む共重合体、例えばp−ヒド
ロキシスチレンおよびtert.−ブトキシカルボニル
オキシスチレンの共重合体は、J. Poly. Sci. PartA 、
Polym. Chem. Ed.、Vol.24、2971〜2980(1
986)に記載されている。
【0007】
【発明の解決すべき課題】本発明の目的は、アルカリ水
溶液で現像でき、短波長UV領域で高い放射感応性を有
する、レリーフ構造を製造するための新規な混合物を提
供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的は、酸により開
裂し得る側基を有する重合体結合剤および照射により強
酸を形成する化合物を含む放射感応性混合物により達成
される。この放射感応性混合物は、式(I)の単位を含
む新規な重合体を含む混合物である。
【0009】
【化3】 式中、R1 は酸により開裂し得る基であり、R2 は(C
1 〜C4 )アルキル、ハロゲン(C1 〜C4 )アルキル
または水素であり、R3,4,5,6 は、互いに独立して、所
望によりハロゲン置換した、1〜20個の炭素原子を有
する脂肪族、芳香脂肪族(araliphatic) または芳香族
基、ハロゲン原子または水素であり、R7 は(C1 〜C
4 )アルキルまたは水素である。
【0010】ポリスチレン、ノボラックまたはα、β−
不飽和カルボン酸のエステルからなる単位を含む重合体
を結合剤として含む公知の混合物と比較して、本発明に
係わる混合物は、次のような長所を有する。 a)芳香族環に結合したアミノ基の求核性が高いので、
α、β−不飽和カルボン酸の単量体アミドを選択的に合
成できる。 b)α、β−不飽和カルボン酸の単量体アミドは、有機
溶剤なしに水中で合成され、これは工程上の大きな利点
である。 c)それによって製造した重合体の熱的安定性は、その
結果得られるアミド結合および水素結合の性質により、
相当するエステルから調製した重合体の熱的安定性より
著しく高い。 d)保護されたモノマーを容易に入手できる。 e)保護されていないモノマーの安定性。 f)保護された、および保護されていないモノマーの、
高分子量への単独重合性および共重合性。 g)良好なエッチング耐性。 h)親水性/疎水性の良好な釣り合い。 i)良好な密着性。
【0011】式(I)の単位を含む重合体は、原則的に
2通りの異なった方法で製造できる。
【0012】第一の方法では、式(II)
【0013】
【化4】 (式中、R1 〜R7 は上記の意味を有する。)の、いわ
ゆる「保護された」モノマーが単独で、または他のモノ
マーと共に重合される。これらのモノマーは新規であ
り、本発明の一部をなす。式(II)のモノマーの例は、
N−(2−、3−および4−ヒドロキシフェニル)(メ
タ)アクリルアミドの、酸に対して不安定な基R1 によ
り形成された誘導体である。特に、酸により開裂し得る
基R1 として、ベンジル、トリアルキルシラニル、te
rt.−ブトキシカルボニル、イソプロポキシカルボニ
ル、ベンジルオキシカルボニル、ペンチルオキシカルボ
ニル、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニ
ルが好適である。特に好ましいのは、R2 =Hまたはメ
チル、およびR3 =R4 =R5 =R6 =Hを有するモノ
マーである。特に好ましいモノマーは、N−(4−te
rt.−ブトキシカルボニルオキシフェニル)(メタ)
アクリルアミド、N−(3−tert.−ブトキシカル
ボニルオキシフェニル)(メタ)アクリルアミドおよび
N−(2−tert.−ブトキシカルボニルオキシフェ
ニル)(メタ)アクリルアミドである。
【0014】第二の方法では、N−(ヒドロキシフェニ
ル)(メタクリル)アミドがモノマーの形で安定してい
るので、これを重合させて高分子量の重合体を形成する
ことができる。次いで、これらの重合体を続く工程で誘
導体化して基R1 を導入する。しかし、重合体中のフェ
ノール性水酸基は常に再現性良く誘導体化できるとは限
らないので、この方法は好ましくない。同時に、2段階
製法の場合、誘導体化反応で使用する塩基の残留物が生
成物中に残るのを防ぐことができない。
【0015】しかし、4−ヒドロキシスチレンは遊離の
形では不安定である。その上、この物質は4段階合成で
のみ製造でき、収量も悪い。この理由から、4−(te
rt.−ブトキシカルボニルオキシ)スチレンの様な保
護された4−ヒドロキシスチレンだけが重合の原料とし
て使用できる。この物質は4−ヒドロキシベンズアルデ
ヒドからウィティング反応(US−A 449162
8)により製造される。これに代わるものとして、好適
な保護基を含むポリ(4−ヒドロキシスチレン)を反応
させている。しかし、この製法には、結合剤が最終的に
金属イオンおよび塩基により汚染されるという重大な欠
点がある。塩基の存在は、光化学的により活性の高い系
には不利である。高度の金属イオン汚染は、半導体の製
造にはなお受け入れ難い。この方法により製造した結合
剤は平版印刷特性の再現性がないことが多い。
【0016】これらの欠点は、本発明に係わる重合体お
よびそれで製造した本発明に係わる放射感応性混合物に
は存在しない。
【0017】本発明に係わる重合体結合剤は、式(I)
の単位だけを含む単独重合体または共重合体およびター
ポリマーでよい。共重合体およびターポリマーは、好ま
しくは、式(I)の単位に加えて、「保護されていな
い」および/または式(II)の酸に不安定な保護された
モノマー(これらのモノマーにおいて、R1 は水素また
は酸により開裂しない基である)モノマーに由来する単
位を含む。しかし、共重合体およびターポリマーには、
他の標準的なビニルモノマーに由来する単位があっても
よい。特に、(メタ)アクリル酸のアミドのエステル、
例えばメタクリル酸ヒドロキシエチル(HEMA)、お
よびメタクリル酸自体、メタクリル酸ヒドロキシプロピ
ル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタク
リルアミドおよびヒドロキシエチルメタクリルアミドも
その様な追加のモノマーとして作用することができる。
これによって、結合剤の密着特性を変えることができ
る。
【0018】共重合体またはターポリマーの製造にケイ
素含有モノマーを使用すると、プラズマ耐性を高くした
混合物が得られる。
【0019】最後に、アルカリ水溶液に対する溶解性を
高くした、深UV領域における透明性が高いマレイミド
の共重合体をさらに使用することもできる。同じ効果
は、スチレン、置換スチレン、ビニルエーテル、ビニル
エステル、ビニルシラン化合物または(メタ)アクリル
酸エステルとの共重合体によっても示される。
【0020】本発明に係わる重合体は、少なくとも10
モル%の式(I)の単位を含む。これらの重合体の平均
分子量Mn は2,000〜100,000、好ましくは
5,000〜40,000g/モルである。
【0021】酸により開裂し得る基を含む結合剤は、本
発明に係わる混合物中に、放射感応性混合物中の固体の
総重量に対して、一般的に45〜98重量%、好ましく
は90〜98重量%の量で含まれる。
【0022】本発明に係わる混合物は、さらに照射によ
り強酸を放出する光活性化合物を含み、その放出された
強酸が結合剤中に存在する保護基を開裂させ、その結
果、結合剤の、したがって混合物のアルカリ水溶液に対
する溶解性が著しく増加する。この混合物は、UV放射
(220〜400nm)、電子線およびX線に対して特に
感応性であり、特にレジスト材料として適しているが、
印刷版の製造にも適している。
【0023】好適な酸形成剤は、原則的に、照射により
強酸を形成するすべての化合物である。特に好適な酸形
成剤の例としては、式[(C6 5 3 S]+ - のス
ルホニウム塩で、Xは、特に、塩化物、臭化物、過塩素
酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、ヘキサフルオロヒ酸
塩、ヘキサフルオロアンチモン酸塩、テトラフルオロホ
ウ酸塩またはメタンスルホン酸塩、トリフルオロメタン
スルホン酸塩、トシレートまたはヘキサフルオロプロパ
ンスルホン酸塩の様なスルホン酸塩である。ニトロベン
ジルエステル、ビススルホニルジアゾメタン、スルホン
酸ピロガロール、1−スルホニルオキシ−2−ピリド
ン、およびハロゲン化合物も好適である。しかし、短波
長UV放射による照射には、イオドニウム塩、および特
にスルホニウム塩が好ましい。
【0024】酸形成剤は、放射感応性混合物中の固体の
総重量に対して1〜40重量%、好ましくは3〜10重
量%の量で存在する。
【0025】さらに、本発明に係わる放射感応性混合物
は、密着促進剤、湿潤剤、染料および可塑剤の様な他の
標準的な助剤および添加剤を含むことができる。
【0026】所望により、可視領域までの長波長UVに
おける放射に対して酸形成剤を増感するために、増感剤
を少量加えることもできる。この目的には、ピレンおよ
びペリレンの様な多環式芳香族化合物が好ましいが、増
感剤として作用する染料を使用してもよい。
【0027】本発明は、基材、および本発明に係わる放
射感応性混合物を含む層からなる記録材料に、およびレ
リーフ構造を形成する、またはウエハーを構造化するた
めの方法にも関する。
【0028】本発明に係わる混合物を基材に塗布できる
様にするためには、固体含有量が一般的に5〜40重量
%になる様に、有機溶剤に溶解させるのが好ましい。好
適な溶剤は、好ましくは脂肪族ケトン、エーテルおよび
エステル、およびそれらの望ましい混合物である。特に
好ましい溶剤は、アルキレングリコールモノアルキルエ
ーテル、例えはエチルセロソルブ、エチレングリコール
モノブチルエーテル、メチルセロソルブおよび1−メト
キシ−2−プロパノール、アルキレングリコールアルキ
ルエーテルエステル、例えば酢酸メチルセロソルブ、酢
酸エチルセロソルブ、プロピレングリコールメチルエー
テルアセテートおよびプロピレングリコールエチルエー
テルアセテート、ケトン、例えばシクロヘキサノン、シ
クロペンタノンおよびブタノン、および酢酸ブチルの様
な酢酸エステル、トルエンおよびキシレンの様な芳香族
化合物である。好適な溶剤または溶剤混合物の選択は、
特定のフェノール性重合体および感光性成分の選択によ
り異なる。
【0029】本発明に係わるレリーフパターンの製造方
法では、本質的に本発明に係わる放射感応性混合物から
なる放射感応性記録層を、露光区域のアルカリ水溶液に
対する溶解性が増加し、次いでこれらの照射区域がアル
カリ性現像剤により選択的に除去される様な線量で、画
像を映す様に照射する。この様にして陽画像が得られ
る。
【0030】トルエンおよびアニソールの様な有機溶剤
で現像することも可能である。非露光区域は親油性がよ
り高いので、除去される。
【0031】現像工程の選択により、本発明に係わる放
射感応性混合物はポジ型にもネガ型にも作用する。これ
は、特に半導体部品用のレリーフ構造を製造するのに適
している。
【0032】本発明に係わる放射感応性混合物を含むフ
ォトレジスト溶液は、好適な基材、例えば表面酸化した
シリコンウエハーに、スピンコーティングにより0.1
〜5μm 、好ましくは0.5〜1.5μm の層に塗布
し、乾燥させ(例えば70〜130℃の温度で)、好適
な光源を使用し、フォトマスクを通して画像を映す様に
露光する。好適な光源は、特に、200〜400nmの波
長を有する短波長UV放射(深UV)で、特に好ましい
光源はエキシマレーザーである。
【0033】画像を映す様に露光した後、場合により1
50℃までの温度で短時間焼付け(後焼付け)した後、
標準的なアルカリ現像剤水溶液を使用し、一般的に12
〜14のpHで現像を行なうが、この現像工程の際に露光
区域が洗い流される。本発明に係わる放射感応性混合物
に必要な露光エネルギーは、1μm の層厚に対して、一
般に5〜200 mJ/cm2 である。
【0034】現像したレジスト構造は所望により後硬化
させる。この後硬化では、一般にレジスト構造をホット
プレート上で流動温度未満の温度に加熱し、次いで表面
全体をキセノン/水銀蒸気ランプから放射されるUV光
(200〜250nm)で露光する。この後硬化により、
レジスト構造が架橋され、一般に200℃を超える温度
まで耐流動性を有する様になる。また、後硬化は、温度
を上げずに、UV光で照射して行なうこともできる。こ
れは、特に高エネルギー放射を使用する場合にあてはま
る。
【0035】本発明に係わる放射感応性混合物は、集積
回路または個別の電子部品を製造するための平版印刷工
程に使用するのが好ましい。この混合物から製造される
記録材料は、この工程で、その後に続く処理工程のため
のマスクとして使用される。その後の処理工程には、例
えば、層基材のエッチング、層基材中へのイオン埋め込
み、または金属または他の材料の層基材上への堆積が含
まれる。その上、本発明に係わる放射感応性混合物は、
印刷版の製造にも適している。
【0036】
【実施例】下記の実施例により、モノマー、単独重合体
および共重合体の製造、およびそれらの物理的および平
版印刷特性を説明する。
【0037】特に指示が無い限り、実施例中で規定する
部数および百分率は重量部(pbw)および重量%である。
【0038】N−(ヒドロキシフェニル)(メタ)アク
リルアミドは、ソロラワら、J.Gen.Chem.U
SSR(英語翻訳)、33(1963)、1466に記
載されている方法に準じて調製した。調製例1 N−(3−ヒドロキシフェニル)メタクリルアミド 100gの3−アミノフェノールを500mlの水中に分
散させる。154gの無水メタクリル酸を50℃で滴下
して加える。滴下が完了してから、70℃でさらに2時
間攪拌する。この反応水溶液から白色結晶が沈殿する。
この混合物を氷浴中で冷却し、結晶ケーキを吸引濾別
し、水洗し、乾燥させ、アセトニトリルから再結晶させ
る。 収量90%、融点176℃。調製例2 N−(4−tert.−ブトキシカルボニルオキシフェ
ニル)メタクリルアミド20.0g(0.112モル)
のN−(4−ヒドロキシフェニル)メタクリルアミドの
テトラヒドロフラン(THF)溶液に、30gのK2
3 を加える。次いで、27g(0.124モル)のジ
−tert.−ブチルピロカーボネート(ジ−ter
t.−ブチルジカーボネート)のTHF溶液を、室温で
攪拌しながら加える。反応は数時間後に完了する。この
反応混合物を氷上に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、有機相
を除湿し、溶剤を蒸留分離する。白色の結晶性生成物が
得られるので、これをジイソプロピルエーテルから再結
晶化させる。 融点100℃、収量95%。調製例3 N−(3−tert.−ブトキシカルボニルオキシフェ
ニル)メタクリルアミド40.0g(0.225モル)
のN−(3−ヒドロキシフェニル)メタクリルアミドの
テトラヒドロフラン(THF)溶液に、50gのK2
3 を加える。次いで、54.2g(0.249モル)
のジ−tert.−ブチルピロカーボネート(ジ−te
rt.−ブチルジカーボネート)のTHF溶液を、室温
で攪拌しながら滴下して加える。反応は数時間後に完了
する。この反応混合物を氷上に注ぎ、酢酸エチルで抽出
し、有機相を除湿し、溶剤を蒸留分離する。白色の結晶
性生成物が得られるので、これをジイソプロピルエーテ
ルから再結晶化させる。融点102℃、収量95%。調製例4 N−(2−tert.−ブトキシカルボニルオキシフェ
ニル)メタクリルアミド20.0g(0.112モル)
のN−(2−ヒドロキシフェニル)メタクリルアミドの
テトラヒドロフラン(THF)溶液に、30gのK2
3 を加える。次いで、27g(0.124モル)のジ
−tert.−ブチルピロカーボネート(ジ−ter
t.−ブチルジカーボネート)のTHF溶液を、室温で
攪拌しながら滴下して加える。反応は数時間後に完了す
る。この反応混合物を氷上に注ぎ、酢酸エチルで抽出
し、有機相を除湿し、溶剤を蒸留分離する。黄色のオイ
ルが得られるが、これは蒸留により分解する。この生成
物はそれ以上精製せずに重合に使用する。収量95%。調製例5〜7 ポリ[N−(2−ヒドロキシフェニル)メタクリルアミ
ド ポリ[N−(3−ヒドロキシフェニル)メタクリルアミ
ド ポリ[N−(4−ヒドロキシフェニル)メタクリルアミ
ド 10g(56mmol)のそれぞれのモノマーを、100ml
の蒸留THF中で、0.370g(2.3mmol)のアゾ
ビスイソブチロニトリル(AIBN)と共に、窒素雰囲
気中、還流下で8時間加熱する。重合体を石油エーテル
中で沈殿させ、真空乾燥オーブン中、50℃で乾燥させ
る。 収量9〜10g。調製例8〜10 ポリ[N−(2−tert.−ブトキシカルボニルオキ
シフェニル)メタクリルアミド ポリ[N−(3−tert.−ブトキシカルボニルオキ
シフェニル)メタクリルアミド ポリ[N−(4−tert.−ブトキシカルボニルオキ
シフェニル)メタクリルアミド 15g(54mmol)のそれぞれのモノマーを、100ml
の蒸留THF中で、0.355g(2.1mmol)のアゾ
ビスイソブチロニトリル(AIBN)と共に、窒素雰囲
気中、還流下で8時間加熱する。重合体を石油エーテル
中で沈殿させ、真空乾燥オーブン中、50℃で乾燥させ
る。 収量10〜13g。 分子量MW 20,000g/モル、MN 12,000g/モ
ル。調製例11 N−(3−tert.−ブトキシカルボニルオキシフェ
ニル)メタクリルアミドおよびN−(3−ヒドロキシフ
ェニル)メタクリルアミドの共重合体を、実施例6に記
載する条件下で、様々なモノマー比で調製する。良好な
密着性を達成するのに、20モル%の遊離OH基で十分
である。
【0039】下記の応用例1〜4により、本発明に係わ
る混合物の、マイクロ平版印刷における記録材料に対す
る適性を確認する。これらの例で使用される1−スルホ
ニルオキシ−2−ピリドンおよびそれらの調製方法は、
未公開独国特許出願P4112967.9に記載されて
いる。応用例1 下記の組成を有する放射感応性混合物の溶液を調製す
る。2.5pbw の、30%N−(3−ヒドロキシフェニ
ル)メタクリルアミドおよび70%N−(3−ter
t.−ブトキシカルボニルオキシフェニル)メタクリル
アミドの共重合体、0.075pbw の4−メチル−6−
スチリル−1−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−
2−ピリドンおよび7.5pbw のプロピレングリコール
モノメチルエーテルアセテート。
【0040】この溶液1.5mlを、細孔径0.2μm の
フィルターを通して濾過し、密着促進剤としてヘキサメ
チルジシラザンで処理したシリコンウエーハーに塗布す
る。4,500回転/分で45秒間回転させることによ
り約1μm 厚の均質な層が得られる。このウエハーをホ
ットプレート上、100℃で60秒間乾燥し、次いで画
像形成した試験マスクと接触させ、干渉フィルターを間
に置き、キセノン/水銀蒸気ランプを使用して365nm
の放射(70 mJ/cm2 )で照射する。次いでそのウエハ
ーを80℃で1分間保持し、0.27Nの水酸化テトラ
メチルアンモニウム水溶液で180秒間現像する。0.
70μm の構造(線/空間)が解像される。応用例2 下記の組成を有する放射感応性混合物の溶液を調製す
る。2.5pbw の、30%(2−ヒドロキシフェニル)
メタクリル酸エステルおよび70%N−(3−ter
t.−ブトキシカルボニルオキシフェニル)メタクリル
アミドの共重合体、0.075pbw の4−メチル−6−
スチリル−1−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−
2−ピリドンおよび7.5pbw のプロピレングリコール
モノメチルエーテルアセテート。
【0041】この溶液1.5mlを、細孔径0.2μm の
フィルターを通して濾過し、密着促進剤としてヘキサメ
チルジシラザンで処理したシリコンウエーハーに塗布す
る。4,500回転/分で45秒間回転させることによ
り約1μm 厚の均質な層が得られる。このウエハーをホ
ットプレート上、100℃で60秒間乾燥し、次いで画
像形成した試験マスクと接触させ、干渉フィルターを間
に置き、キセノン/水銀蒸気ランプを使用して365nm
の放射(70 mJ/cm2 )で照射する。次いでそのウエハ
ーを80℃で1分間保持し、0.27Nの水酸化テトラ
メチルアンモニウム水溶液で180秒間現像する。0.
70μm の構造(線/空間)が解像される。応用例3 下記の組成を有する放射感応性混合物の溶液を調製す
る。2.5pbw の、30%メタクリル酸および70%N
−(3−tert.−ブトキシカルボニルオキシフェニ
ル)メタクリルアミドの共重合体、0.075pbw の4
−メチル−6−スチリル−1−トリフルオロメタンスル
ホニルオキシ−2−ピリドンおよび7.5pbw のプロピ
レングリコールモノメチルエーテルアセテート。
【0042】この溶液1.5mlを、細孔径0.2μm の
フィルターを通して濾過し、密着促進剤としてヘキサメ
チルジシラザンで処理したシリコンウエーハーに塗布す
る。4,500回転/分で45秒間回転させることによ
り約1μm 厚の均質な層が得られる。このウエハーをホ
ットプレート上、100℃で60秒間乾燥し、次いで画
像形成した試験マスクと接触させ、干渉フィルターを間
に置き、キセノン/水銀蒸気ランプを使用して365nm
の放射(70 mJ/cm2 )で照射する。次いでそのウエハ
ーを80℃で1分間保持し、0.18Nの水酸化テトラ
メチルアンモニウム水溶液で60秒間現像する。0.7
0μm の構造(線/空間)が解像される。応用例4 下記の組成を有する放射感応性混合物の溶液を調製す
る。2.5pbw の、30%ピロカテコールモノメタクリ
ル酸エステルおよび70%N−(3−tert.−ブト
キシカルボニルオキシフェニル)メタクリルアミドの共
重合体、0.075pbw の4−メチル−6−スチリル−
1−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−2−ピリド
ンおよび7.5pbw のプロピレングリコールモノメチル
エーテルアセテート。
【0043】この溶液1.5mlを、細孔径0.2μm の
フィルターを通して濾過し、密着促進剤としてヘキサメ
チルジシラザンで処理したシリコンウエーハーに塗布す
る。4,500回転/分で45秒間回転させることによ
り約1μm 厚の均質な層が得られる。このウエハーをホ
ットプレート上、100℃で60秒間乾燥し、次いで画
像形成した試験マスクと接触させ、キセノン/水銀蒸気
ランプおよび干渉フィルターを使用して248nmの放射
(70 mJ/cm2 )で照射する。次いでそのウエハーを8
0℃で1分間保持し、アニソールで120秒間現像す
る。0.70μmの構造(線/空間)が解像される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G03F 7/039 601 G03F 7/039 601 H01L 21/027 H01L 21/30 502R (72)発明者 ホルスト、レスヒェルト ドイツ連邦共和国オーベル‐ヒルベルス ハイム、アム、ピングストボルン、16 (56)参考文献 特開 平2−231482(JP,A) 特開 昭64−32255(JP,A) 特開 昭62−38454(JP,A) 特開 昭58−74666(JP,A) 特開 平3−31291(JP,A) 特開 平1−225943(JP,A) 特開 昭63−17446(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 233/27 C08F 20/58 C08F 120/58 G03F 7/039 G03F 7/027 G03F 7/033 H01L 21/027 CA(STN)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記式(II)で表わされる化合物: 【化1】 (式中、 R1 は、酸により開裂し得るアルコキシカルボニル基で
    あり、 R2 は、水素またはメチル基であり、 R3,4,5,6,7 は、水素である)。
  2. 【請求項2】基R1 がtert.−ブトキシカルボニル
    基であり、OR1 がo−、m−またはp−位置にあるこ
    とを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】下記式(I)の単位を含む重合体: 【化2】 (式中、 R1 は、酸により開裂し得るアルコキシカルボニル基で
    あり、 R2 は、水素またはメチル基であり、 R3,4,5,6,7 は、水素である)。
  4. 【請求項4】基R1 がtert.−ブトキシカルボニル
    基であり、OR1 がo−、m−またはp−位置にあるこ
    とを特徴とする、請求項3に記載の重合体。
  5. 【請求項5】少なくとも10モル%まで式(II)の単位
    からなり、残りは標準的なビニルモノマーに由来する単
    位からなることを特徴とする、請求項3〜5のいずれか
    1項に記載の重合体。
  6. 【請求項6】単独重合体であり、式(I)の単位の他
    に、他の単位を含まないことを特徴とする、請求項3〜
    5のいずれか1項に記載の重合体。
  7. 【請求項7】ターポリマーであり、酸により開裂し得る
    基を含む式(I)の単位に加えて、R1 =Hまたは酸に
    より開裂しない基である式(I)の単位、および他の重
    合性モノマーに由来する単位を含むことを特徴とする、
    請求項3〜5のいずれか1項に記載の重合体。
  8. 【請求項8】ターポリマーであり、酸により開裂し得る
    基を含む式(I)の単位に加えて、R1 =Hまたは酸に
    より開裂しない基である式(I)の単位を含むことを特
    徴とする、請求項3〜5のいずれか1項に記載の重合
    体。
  9. 【請求項9】共重合体であり、酸により開裂し得る基を
    含む式(I)の単位に加えて、マレイミドに由来する単
    位、(メタ)アクリル酸のエステルまたはアミドまたは
    (メタ)アクリル酸自体に由来する単位、およびビニル
    エーテルに由来する単位からなる群から選ばれる単位を
    含むことを特徴とする、請求項3〜5のいずれか1項に
    記載の重合体。
  10. 【請求項10】ターポリマーであり、酸により開裂し得
    る基を含む式(I)の2つの異なった単位に加えて、
    (メタ)アクリル酸のエステルまたはアミドまたは(メ
    タ)アクリル酸自体に由来する単位を含むことを特徴と
    する、請求項3〜5のいずれか1項に記載の重合体。
  11. 【請求項11】酸により開裂し得る側基を有する重合体
    結合剤、および照射により強酸を形成する化合物を含む
    放射感応性混合物であって、その結合剤が請求項3〜1
    0のいずれか1項に記載の重合体からなることを特徴と
    する、放射感応性混合物。
  12. 【請求項12】酸形成剤が1−スルホニルオキシ−2−
    ピリドン、ニトロベンジルエステル、ビススルホニルジ
    アゾメタン、スルホン酸ピロガロールまたはオニウム塩
    であることを特徴とする、請求項11に記載の放射感応
    性混合物。
  13. 【請求項13】基材、およびその基材上に位置する放射
    感応性層からなる記録材料であって、その放射感応性層
    が、請求項11または12に記載の放射感応性混合物を
    含むことを特徴とする、記録材料。
  14. 【請求項14】前処理した基材に、乾燥後に0.1〜5
    μm の厚さを有するフォトレジスト層を標準的な方法で
    付け、それを画像を映す様に露光し、それを所望により
    150℃までの温度に加熱し、陽画像用のアルカリ水溶
    液または陰画像用の有機溶剤で現像することにより、レ
    リーフ構造を作製する、またはウエハーを構造化するた
    めの方法であって、フォトレジスト層が、請求項11ま
    たは12に記載の放射感応性混合物を含むことを特徴と
    する、方法。
JP15977792A 1991-06-19 1992-06-18 放射感応性混合物 Expired - Fee Related JP3342888B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4120172A DE4120172A1 (de) 1991-06-19 1991-06-19 Strahlungsempfindliches gemisch, das als bindemittel neue polymere mit einheiten aus amiden von (alpha),(beta)-ungesaettigten carbonsaeuren enthaelt
DE4120172.8 1991-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06214387A JPH06214387A (ja) 1994-08-05
JP3342888B2 true JP3342888B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=6434254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15977792A Expired - Fee Related JP3342888B2 (ja) 1991-06-19 1992-06-18 放射感応性混合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5326840A (ja)
EP (1) EP0519297B1 (ja)
JP (1) JP3342888B2 (ja)
DE (2) DE4120172A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5922820A (en) * 1993-06-04 1999-07-13 Henkel Corporation Polymerizable compounds
US5565567A (en) * 1993-06-04 1996-10-15 Henkel Corporation. Polymerizable N,N'-substituted piperazine acrylamide compounds
DE4414897A1 (de) * 1994-04-28 1995-11-02 Hoechst Ag Aromatische Diazoniumsalze und deren Verwendung in strahlungsempfindlichen Gemischen
WO2000001684A1 (fr) * 1998-07-03 2000-01-13 Nec Corporation Derives de (meth)acrylate porteurs d'une structure lactone, compositions polymeres et photoresists et procede de formation de modeles a l'aide de ceux-ci
TW200613915A (en) * 2004-03-24 2006-05-01 Jsr Corp Positively radiation-sensitive resin composition
US7939241B2 (en) * 2005-05-13 2011-05-10 Nec Corporation (Meth)acrylamide derivative, polymer, chemically amplified photosensitive resin composition, and patterning method
JP2007052120A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Nec Corp 光導波路形成用感光性樹脂組成物、光導波路及び光導波路パターンの形成方法
JP4554665B2 (ja) 2006-12-25 2010-09-29 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、該パターン形成方法に用いられる多重現像用ポジ型レジスト組成物、該パターン形成方法に用いられるネガ現像用現像液及び該パターン形成方法に用いられるネガ現像用リンス液
US8637229B2 (en) 2006-12-25 2014-01-28 Fujifilm Corporation Pattern forming method, resist composition for multiple development used in the pattern forming method, developer for negative development used in the pattern forming method, and rinsing solution for negative development used in the pattern forming method
US8530148B2 (en) 2006-12-25 2013-09-10 Fujifilm Corporation Pattern forming method, resist composition for multiple development used in the pattern forming method, developer for negative development used in the pattern forming method, and rinsing solution for negative development used in the pattern forming method
JP5260094B2 (ja) * 2007-03-12 2013-08-14 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. フェノール系ポリマー及びこれを含有するフォトレジスト
JP5039622B2 (ja) * 2007-03-30 2012-10-03 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びこれを用いたパターン形成方法
JP4562784B2 (ja) 2007-04-13 2010-10-13 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、該パターン形成方法に用いられるレジスト組成物、現像液及びリンス液
US8034547B2 (en) * 2007-04-13 2011-10-11 Fujifilm Corporation Pattern forming method, resist composition to be used in the pattern forming method, negative developing solution to be used in the pattern forming method and rinsing solution for negative development to be used in the pattern forming method
US8603733B2 (en) 2007-04-13 2013-12-10 Fujifilm Corporation Pattern forming method, and resist composition, developer and rinsing solution used in the pattern forming method
EP1980911A3 (en) * 2007-04-13 2009-06-24 FUJIFILM Corporation Pattern forming method, resist composition to be used in the pattern forming method, negative developing solution to be used in the pattern forming method and rinsing solution for negative development to be used in the pattern forming method
US8476001B2 (en) 2007-05-15 2013-07-02 Fujifilm Corporation Pattern forming method
KR100989567B1 (ko) * 2007-05-15 2010-10-25 후지필름 가부시키가이샤 패턴형성방법
JP4590431B2 (ja) * 2007-06-12 2010-12-01 富士フイルム株式会社 パターン形成方法
US8617794B2 (en) 2007-06-12 2013-12-31 Fujifilm Corporation Method of forming patterns
JP4617337B2 (ja) * 2007-06-12 2011-01-26 富士フイルム株式会社 パターン形成方法
KR101457927B1 (ko) 2007-06-12 2014-11-07 후지필름 가부시키가이샤 네가티브 톤 현상용 레지스트 조성물 및 이것을 사용한 패턴형성방법
US8632942B2 (en) 2007-06-12 2014-01-21 Fujifilm Corporation Method of forming patterns
JPWO2009099083A1 (ja) * 2008-02-05 2011-05-26 日本電気株式会社 アクリルアミド系ポリマー、アクリルアミド化合物、化学増幅型感光性樹脂組成物及びパターン形成方法
CN102301279B (zh) * 2009-01-29 2013-07-17 日本电气株式会社 正型感光性绝缘树脂组合物及使用该组合物的图形形成方法
EP2363749B1 (en) * 2010-03-05 2015-08-19 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Methods of forming photolithographic patterns
JP2012181523A (ja) 2011-02-28 2012-09-20 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 現像剤組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法
JP6118500B2 (ja) 2011-02-28 2017-04-19 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4491628A (en) * 1982-08-23 1985-01-01 International Business Machines Corporation Positive- and negative-working resist compositions with acid generating photoinitiator and polymer with acid labile groups pendant from polymer backbone
US4770977A (en) * 1984-09-21 1988-09-13 Commissariat A L'energie Atomique Silicon-containing polymer and its use as a masking resin in a lithography process
FR2570844B1 (fr) * 1984-09-21 1986-11-14 Commissariat Energie Atomique Film photosensible a base de polymere silicie et son utilisation comme resine de masquage dans un procede de lithographie
DE3528929A1 (de) * 1985-08-13 1987-02-26 Hoechst Ag Strahlungsempfindliches gemisch, dieses enthaltendes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial und verfahren zur herstellung von reliefbildern
JPH07117749B2 (ja) * 1987-07-28 1995-12-18 富士写真フイルム株式会社 非光重合性の画像形成層
JPH01227143A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性組成物
US4908381A (en) * 1988-12-05 1990-03-13 Ecolab Inc. Antimicrobial film-forming compositions
DE3902115A1 (de) * 1989-01-25 1990-08-02 Basf Ag Strahlungsempfindliche polymere
US5120629A (en) * 1990-04-10 1992-06-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Positive-working photosensitive electrostatic master

Also Published As

Publication number Publication date
DE59203722D1 (de) 1995-10-26
EP0519297B1 (de) 1995-09-20
EP0519297A3 (en) 1993-01-13
EP0519297A2 (de) 1992-12-23
DE4120172A1 (de) 1992-12-24
JPH06214387A (ja) 1994-08-05
US5326840A (en) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3342888B2 (ja) 放射感応性混合物
US4939070A (en) Thermally stable photoresists with high sensitivity
JP5687442B2 (ja) 光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト
KR100195583B1 (ko) 양성 포토레지스트 제조용 공중합체 및 이를 함유하는 화학증폭형 양성 포토레지스트 조성물
EP0254853B1 (en) Lithographic method employing thermally stable photoresists with high sensitivity forming a hydogen-bonded network
US7217496B2 (en) Fluorinated photoresist materials with improved etch resistant properties
KR100456254B1 (ko) 감방사선성조성물
JPH05249683A (ja) 感放射線性組成物
JP3235771B2 (ja) 橋かけポリマー
JPH10161313A (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
US4980264A (en) Photoresist compositions of controlled dissolution rate in alkaline developers
US5234791A (en) Radiation-curable composition and radiation-sensitive recording material prepared therefrom for use with high-energy radiation
JP3495503B2 (ja) 架橋されたポリマー
JP2003233190A (ja) 混合フォト酸レイビル基を有するポリマーおよび該ポリマーを含むフォトレジスト
JP2003295444A (ja) アセタール/脂環式ポリマーおよびフォトレジスト組成物
JP4481789B2 (ja) エポキシ硬化剤
EP1126321A1 (en) Positive photoresists containing crosslinked polymers
KR100647379B1 (ko) 신규의 포토레지스트용 단량체, 그의 공중합체 및 이를 이용한포토레지스트 조성물
US5328973A (en) Radiation-sensitive mixture with a polymeric binder containing units of α,β-unsaturated carboxamides
KR100944727B1 (ko) 포토애시드에 불안정한 중합체 및 이를 포함하는포토레지스트
JP3679533B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP4006492B2 (ja) 酸に不安定な保護基を有するフェノール樹脂
KR100557610B1 (ko) 신규한 포토레지스트 단량체, 그의 중합체 및 이를 함유하는 포토레지스트 조성물
KR100778405B1 (ko) 화학증폭형 네가티브 포토레지스트용 단량체, 중합체 및포토레지스트 수지 조성물
JPH01163207A (ja) 3,5−ジ置換−4−アセトキシスチレンの重合、加水分解および使用法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees