JP3326544B2 - 車両用構体の骨組み構造 - Google Patents

車両用構体の骨組み構造

Info

Publication number
JP3326544B2
JP3326544B2 JP18236294A JP18236294A JP3326544B2 JP 3326544 B2 JP3326544 B2 JP 3326544B2 JP 18236294 A JP18236294 A JP 18236294A JP 18236294 A JP18236294 A JP 18236294A JP 3326544 B2 JP3326544 B2 JP 3326544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
bone member
bone
vehicle
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18236294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0840266A (ja
Inventor
孝光 佐々
慶知 渡辺
網野  廣之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Amino Corp
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Amino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd, Amino Corp filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP18236294A priority Critical patent/JP3326544B2/ja
Publication of JPH0840266A publication Critical patent/JPH0840266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3326544B2 publication Critical patent/JP3326544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄道車両等の車両を構
成する構体の骨組み構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両用構体の骨組みは、長桁や幕
帯板等の車体長手方向の横骨部材と、戸尻柱や間柱等の
縦骨部材とを接合して構成されるが、両部材の接合は、
縦骨部材に、分断された横骨部材を突き合わせてその接
合部分を溶接し、必要に応じて継手や補強部材を用いて
接合していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上述のもので
は、溶接組立てのため部品点数が多くなり、組立てに時
間がかかると共に、構体の重量がかさみ、車両の軽量化
を図りにくかった。また、溶接による歪みが発生し、寸
法精度が低下し、歪み取りの作業にも時間がかかってい
た。
【0004】そこで本発明は、溶接組立ての部品点数を
少なくして組立て時間の短縮化を図ると共に、軽量で寸
法精度の高い車両用構体の骨組み構造を提供することを
目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は、車体の長手方向に配設される骨部材と、
骨部材と交差する骨部材とを一体にプレス成形し
て骨部材ユニットを形成し、これら横骨部材及び縦骨部
材の端部と組み合わせる他のユニットの端部とを接合し
ことを特徴としている。
【0006】
【作用】交差する縦・横の骨部材を一体にプレス成形
て骨部材ユニットを形成することにより、車両用構体の
骨組み構造を構成する部品点数を少なくすることがで
き、溶接する箇所を少なくすることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の各実施例を図面に基づいて説
明する。
【0008】図1は、鉄道車両用構体の側構を構成する
骨部材のユニットを示すもので、該骨部材のユニット1
は、台枠の側梁に立設されて側柱2となる縦骨部材20
と、側柱2に直交して車体の長手方向に配設されて腰帯
板3となる横骨部材30とを交差させてプレス成形によ
って一体に形成されている。
【0009】前記縦骨部材20及び横骨部材30は、フ
ランジ部4を一体に設けた断面コ字状で、端部に、マチ
ドリ2a,3aがそれぞれ形成され、縦骨部材20の中
央部には、溝2bが形成される。また、縦骨部材20及
び横骨部材30は、プレス成形により一体形成され
後、不要な部分(二点鎖線で示す部分)トリミングさ
れ、必要な部分のみが残される。前記マチドリ2a,3
aは、縦骨部材20及び横骨部材30の表面より、接合
される板厚分、段差をつけて形成され、ユニットを組合
わせる際に、マチドリ2a,3aの部分に、組み合わせ
る他のユニットの端部を重ね合わせ、この重ね合わせた
部分をスポット溶接することによって、ユニット同士
が、外側を面一にして接合される。
【0010】図2は、複数のユニットを組合わせて形成
した側構の一部分解斜視図で、台枠5上に側柱を支持す
る第1ユニット6と、側柱の一部となる縦骨部材20
腰帯板の一部となる横骨部材30とを交差させて一体に
プレス成形した第2ユニット7と、側柱の一部となる縦
骨部材20と幕帯板の一部となる横骨部材30とを交差
させて一体にプレス成形した第3ユニット8とを用い、
台枠5に第1ユニット6を、第1ユニット6に第2ユニ
ット7の縦骨部材20の下端を、第2ユニット7の縦骨
部材20の上端に、第3ユニット8の縦骨部材20の下
端を、それぞれ溶接によって接合し、隣接する第2ユニ
ット7,7の横骨部材30,30の端部同士を腰帯板ユ
ニット9を介して間接的に溶接によって接合し、隣接す
る第3ユニット8,8間においても同様に幕帯板ユニッ
トを介して横骨部材30,30の端部同士を間接的に溶
接によって接合すると共に補強部材10を適宜取付け
る。各ユニット6,7,8,9の接合は、各ユニット
6,7,8,9の端部に適宜設けられたマチドリ(図示
せず)の部分に、接合する他のユニットの端部を重ね合
わせ、重ね合わせた部分をスポット溶接することによっ
て接合し組立てられる。
【0011】このようにして組立てられた骨組みの外側
には、外板が張設されるが、外板は、各ユニットに形成
されたフランジ部11に、スポット溶接で取付けられ
る。
【0012】図3は、鉄道車両用構体の屋根構を形成す
る骨部材のユニットを示すもので、ユニット12は、車
体の長手方向に配設される縦桁13となる横骨部材30
と、縦桁13に直交して垂木14となる縦骨部材20
が、プレス成形によって一体に形成されている。縦桁1
3と垂木14とをプレス成形した後、不要な部分(二点
鎖線で示す部分)はトリミングされ、必要な部分のみが
残される。
【0013】上述の各実施例のように、車体の長手方向
に配設される骨部材と、これと直交する骨部材とを
一体にプレス成形することによって、部品点数が少なく
なり、組立てにかかる時間を短縮させることができる。
また、溶接箇所が従来より大幅に少なくなり、コストの
低減化を図れると共に、溶接による歪みも減少し、寸法
精度が向上する。これに伴い、溶接部の仕上げ作業や、
歪み取りに要する時間も少なくなり、また、構体の軽量
化を図ることもできる。
【0014】さらに、各ユニットのプレス加工は、基本
となるパターンを設定しておき、必要に応じて部分加工
して使用することによって、プレス加工に必要な部品の
点数を少なくし、高率よくユニットを製造することがで
きる。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上のように、車体の長手方向
に配設される骨部材と、該骨部材と交差する骨部
材とを一体にプレス成形して骨部材のユニットを形成
し、該骨部材のユニットを接合して車両用構体を形成し
たので、溶接組立ての部品点数が少なくなり、組立て時
間の短縮化及び製造コストの低減化を図ることができ
る。
【0016】また、溶接による歪みの発生も少なくな
り、軽量で寸法精度の高い車両用構体の骨組み構造を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例を示す鉄道車両用構体の
側構を形成する骨部材のユニットである。
【図2】 本発明の第2実施例を示す鉄道車両用構体の
側構の一部分解斜視図である。
【図3】 本発明の第3実施例を示す鉄道車両用構体の
屋根構を形成する骨部材のユニットである。
【符号の説明】
1,12…ユニット、2…側柱、3…腰帯板、2a,3
a…マチドリ、4,11…フランジ部、5…台枠、6…
第1ユニット、7…第2ユニット、8…第3ユニット、
9…腰帯板ユニット、10…補強部材、13…縦桁、1
4…垂木、20…縦骨部材、30…横骨部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 網野 廣之 静岡県富士宮市三園平555番地 株式会 社アミノ内 (56)参考文献 特開 平5−262227(JP,A) 特開 平5−69823(JP,A) 特開 平7−61347(JP,A) 実開 昭51−160814(JP,U) 実開 平6−37072(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B61D 17/08 B61D 17/00 B61D 17/04 B61D 17/06 B61D 17/10 B61D 17/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の長手方向に配設される骨部材
    と、該骨部材と交差する骨部材とを一体にプレス成
    形して骨部材のユニットを形成し、これら横骨部材及び
    縦骨部材の端部と組み合わせる他のユニットの端部とを
    接合したことを特徴とする車両用構体の骨組み構造。
JP18236294A 1994-08-03 1994-08-03 車両用構体の骨組み構造 Expired - Fee Related JP3326544B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18236294A JP3326544B2 (ja) 1994-08-03 1994-08-03 車両用構体の骨組み構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18236294A JP3326544B2 (ja) 1994-08-03 1994-08-03 車両用構体の骨組み構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840266A JPH0840266A (ja) 1996-02-13
JP3326544B2 true JP3326544B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=16116992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18236294A Expired - Fee Related JP3326544B2 (ja) 1994-08-03 1994-08-03 車両用構体の骨組み構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3326544B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102887152A (zh) * 2011-07-22 2013-01-23 中国北车集团大同电力机车有限责任公司 侧墙与底架的连接装置及车体
CN111907541A (zh) * 2019-06-04 2020-11-10 中车大同电力机车有限公司 底架侧墙结构和机车车体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100492736B1 (ko) * 1998-12-29 2005-10-26 주식회사 로템 분리형 금형을 이용한 차량의 끝면 조립체 제조방법
DE102008005921A1 (de) * 2008-01-24 2009-07-30 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Wagenkasten eines Schienenfahrzeugs
CN110466550B (zh) * 2019-08-27 2020-11-24 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 轨道车辆侧墙结构及轨道车辆
CN113335320B (zh) * 2021-06-25 2023-02-24 中车唐山机车车辆有限公司 一种用于轨道车辆的连接装置及轨道车辆

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102887152A (zh) * 2011-07-22 2013-01-23 中国北车集团大同电力机车有限责任公司 侧墙与底架的连接装置及车体
CN102887152B (zh) * 2011-07-22 2015-04-15 中国北车集团大同电力机车有限责任公司 侧墙与底架的连接装置及车体
CN111907541A (zh) * 2019-06-04 2020-11-10 中车大同电力机车有限公司 底架侧墙结构和机车车体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0840266A (ja) 1996-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423116Y2 (ja)
JP3525417B2 (ja) 車体におけるサイドパネルの製造方法
JP3483402B2 (ja) 貨物自動車キャビンのフレーム構造体
AU3829099A (en) Side wall for railway car and corresponding railway car body
JP3326544B2 (ja) 車両用構体の骨組み構造
KR20020046130A (ko) 철도차량의 차체
JP3226005B2 (ja) 鉄道車両の側構体
JPS639480Y2 (ja)
EP0974509A1 (en) A method for the manufacture of a motor vehicle chassis, and a chassis manufactured using this method
JP3294428B2 (ja) フロントフロアパネル構造
JPH0333574Y2 (ja)
JPS639481Y2 (ja)
JPS6312027B2 (ja)
JP3183790B2 (ja) ろう付けハニカムパネルユニットおよびその製造方法
JP3436347B2 (ja) 鉄道車両用構体
JP3378150B2 (ja) 溶接構造体の接合用部材
JPH0645340B2 (ja) 車両の構体ブロック製作方法および構体構造
JP2003523886A (ja) 平形要素と平形要素の製造方法
JPH0323905Y2 (ja)
JP4147611B2 (ja) 車輌のフロントピラーとカウルとの連結構造及び連結方法
JPH0518233Y2 (ja)
JP3659515B2 (ja) 車両用サンルーフのフレーム構造及びその製造方法
JP3361936B2 (ja) 溶接構造体の接合用部材
JPH07309252A (ja) 自動車の後部車体構造
JPH07165118A (ja) 車体のトルクボックス部構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees