JP3325737B2 - 品質管理データ処理装置 - Google Patents

品質管理データ処理装置

Info

Publication number
JP3325737B2
JP3325737B2 JP4953995A JP4953995A JP3325737B2 JP 3325737 B2 JP3325737 B2 JP 3325737B2 JP 4953995 A JP4953995 A JP 4953995A JP 4953995 A JP4953995 A JP 4953995A JP 3325737 B2 JP3325737 B2 JP 3325737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
quality control
screen
unit
control data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4953995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08249015A (ja
Inventor
敬司 高倉
重光 中村
洋史 永野
一郎 河野
義治 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4953995A priority Critical patent/JP3325737B2/ja
Priority to US08/610,288 priority patent/US5706213A/en
Priority to GB9604868A priority patent/GB2298725B/en
Publication of JPH08249015A publication Critical patent/JPH08249015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3325737B2 publication Critical patent/JP3325737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41875Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、組立体や部品等の製品
の生産ラインにおいて、複数の生産工程毎に品質管理の
ために行われる検査工程における測定、品質判定等の品
質管理データを、一括管理することが可能な品質管理デ
ータ処理装置に関し、特に、システム中のCRT表示装
置に表示されるメニュー画面から、入力手段を介して対
話形式で各検査工程に関するパラメータを設定すること
により、プログラム作成の専門知識を要さず、容易に各
検査工程からの品質管理データを一括して処理すること
を可能とし、また、各種製品の生産ラインに適用可能と
した品質管理データ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、自動車等の生産においては、多く
の組立体や部品がそれぞれ複数の生産ラインや生産工程
において製造され、それらが最終製品組立工程で組み立
てられ完成体として払い出される。各組立体や部品の生
産過程や最終製品の組立過程において、製品の品質維持
および品質管理のために、複数の生産ラインおよび生産
工程において検査の工程が組み込まれ、組立体や部品の
各部の構造、機能等の測定、品質判定が行われているこ
とは言うまでもない。
【0003】ところで、上記のごとき複数の生産過程に
おける検査工程において、測定、品質判定等の検査装置
は、従来、一般的には各検査工程毎に独立して該当検査
工程専用に設計され、検査対象固体の識別手順や固体識
別データや測定手順や測定データの形式、品質判定手
順、判定基準(品質判定方案)や品質判定結果のデータ
形式などは個々の検査装置の設計者(専門のプログラマ
ー)によって開発、設計されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来は
前述のように、品質管理のために各検査工程毎の専用の
検査装置を開発し、設計しているため、開発期間が長期
化するという不都合が存在し、あるいは、開発期間を短
縮するためには、多数の専門のプログラマーを必要と
し、開発費用が増大するという不都合が生じていた。ま
た、製品種類の追加や、製品の改良等による検査装置の
仕様変更が必要になった場合、生産の現場では容易に対
応することが困難であり、各検査工程毎に複数の専門の
プログラマーを配置したり、変更対応に長時間を要する
という不都合もあった。
【0005】さらに、各検査工程における検査対象固体
の識別データ、測定データおよび品質判定結果データ等
の品質管理データは、品質管理データ処理装置として、
統合的に一括して統計処理や分析処理のためのデータ処
理を可能とすることが望まれ、品質管理データ処理装置
を統合的に開発設計することが必要である。しかしなが
ら、このためには、当該品質管理データ処理装置の基本
設計のもとに各検査装置を開発、設計することが必要と
なり、その開発、設計に、より多くの工数、開発期間、
開発費用を要するという不都合があった。
【0006】本発明はこのような従来の問題を解決する
ためになされたものであって、組立体や部品等の製品の
生産ラインにおいて、データ処理装置中のCRT表示装
置に表示されるメニュー画面から、入力手段を介して対
話形式で検査工程に関するパラメータを設定することに
より、プログラム作成の専門知識を要さず、容易に各検
査工程からの品質管理データを一括して処理することが
可能で、かつ各種製品の生産ラインに適用可能とした品
質管理データ処理装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る品質管理デ
ータ処理装置は、製品の生産ライン各工程に設置された
測定装置および/または検査装置に接続され、前記測定
装置および/または検査装置からの品質管理データを処
理する品質管理データ処理装置であって、前記品質管理
データ処理装置の制御を行うマスタCPUと、前記マス
タCPUの制御プログラムを記憶したROMと、前記品
質管理データ処理装置の出力手段としての表示装置と、
前記品質管理データ処理装置の入力手段としてのタッチ
パネルと、前記測定装置および/または検査装置の接続
の設定と、前記測定装置および/または検査装置から送
られるデータに対する単位を含む名称の設定とを行う動
作環境設定部と、前記動作環境設定部において設定した
各項目の表示可否を指定し、表示画面を作成するサーバ
画面作成部と、前記動作環境設定部および前記サーバ画
面作成部で指定された条件に従って、前記測定装置およ
び/または検査装置から送られる品質管理データを処理
し、表示するサーバ実行部と、前記製品に関する品質管
理データを検索し、表示するデータ処理部と、前記製品
に関する品質管理データを検索し、統計処理可能なデー
タに変換し、表示するデータ変換部と、を備え、前記表
示手段に画面を表示し、前記タッチパネルを介して所望
の選択、設定を行うことにより、当該品質管理データ処
理装置と、それに接続される測定装置および/または検
査装置における品質管理データとを統合し、処理するこ
とを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明に係る品質管理データ処理装置では、先
ず、表示手段に表示される設定画面に基づいて、動作環
境設定部によってタッチパネルから所定の選択、設定入
力を行い、測定装置および/または検査装置の接続の設
定と、前記測定装置および/または検査装置から送られ
るデータに対する単位を含む名称の設定とを行い、次い
で表示手段に表示される設定画面に基づいて、サーバ画
面作成部によってタッチパネルから所定の選択、設定入
力を行い、前記動作環境設定部で関連付けた各項目の表
示可否を指定し、表示画面を作成する。
【0009】サーバ実行部は、前記動作環境設定部およ
び前記サーバ画面作成部で指定された条件に従って、前
記測定装置および/または検査装置から送られるデータ
を処理し、表示する。
【0010】また、本発明に係る品質管理データ処理装
置では、データ処理部によって表示手段に表示される設
定画面に基づいて、タッチパネルから所定の選択、設定
入力を行い、この選択、設定入力に従って、データ処理
部は前記品質管理対象製品に関する品質管理データを検
索し、表示し、データ変換部によって表示手段に表示さ
れる設定画面に基づいて、タッチパネルから所定の選
択、設定入力を行い、この選択、設定入力に従って、デ
ータ変換部は、前記品質管理対象製品に関する品質管理
データを検索し、統計処理可能なデータに変換する。
【0011】従って、組立体や部品等の製品の生産ライ
ンにおいて、データ処理装置中の表示装置に表示される
メニュー画面から、入力手段を介して対話形式で検査工
程に関するパラメータを設定することにより、プログラ
ムの作成に専門知識を必要とせず、容易に、各検査工程
からの品質管理データを一括して処理すること、また、
各種製品の生産ラインに適用することができる。
【0012】
【実施例】次に、本発明に係る品質管理データ処理装置
について実施例を挙げ、添付の図面を参照しながら以下
詳細に説明する。
【0013】図1は、本実施例に係る品質管理データ処
理装置10の構成を示すブロック図である。
【0014】品質管理データ処理装置10は、当該品質
管理データ処理装置10の総合的な制御、処理を行うマ
スタCPU12と、表示手段としてのCRT14と、こ
のCRT14に配設される入力手段としてのタッチパネ
ル16と、当該タッチパネル16をオペレータが指触し
た場合に接触された位置を検出する位置デコーダ17
と、品質管理データ処理装置10を制御するためのプロ
グラムを記憶するROM18と、マスタCPU12によ
る演算結果を一時的に記憶するRAM20と、品質管理
データを蓄積する磁気ディスク装置等の外部記憶装置2
2と、バスライン40とを備えいる。
【0015】品質管理データ処理装置10は、また、製
品の生産ライン中における各検査工程での測定、検査を
実施する検査装置であるステーション1〜ステーション
nを接続し、当該ステーション1〜ステーションnから
の品質管理データを取り込むための入出力インタフェー
ス24(以下、I/O24という)と、品質管理データ
処理装置10に接続され、かつ品質管理データを統合的
に一括して処理、管理する前記ステーション1〜ステー
ションnの指定、接続先の設定、接続名の設定、各ステ
ーション1〜ステーションnから送られてくる品質管理
データのデータ処理手順の設定、被管理製品の最終払出
しステーションの指定等を行う動作環境設定部26を備
えている。
【0016】品質管理データ処理装置10は、さらに、
動作環境設定部26で設定、関連付けた項目をサーバ実
行画面に表示する際のサーバ画面を指定するサーバ画面
作成部28と、動作環境設定部26、サーバ画面作成部
28で指定された諸条件で、各ステーション1〜ステー
ションnから送られてくる品質管理データを処理し、画
面表示するサーバ実行部30と、生産ラインにおいて生
産される製品に関連する数値データおよび品質判定結果
等の品質管理データを、生産日、製品番号(製品の固体
識別番号)等から検索し、画面表示、印刷処理するデー
タ処理部32と、生産ラインにおいて生産される製品に
関連する数値データ、品質判定結果等の品質管理データ
を、生産日、製品番号等から検索し、統計処理可能なデ
ータに変換するデータ変換部34とを備える。
【0017】データ変換部34は、生産ラインにおいて
生産される製品に関連する数値データおよび品質判定結
果等の品質管理データを、統計処理可能なデータに変換
する統計データ変換部36と、統計データ変換部36に
よって統計処理可能に変換された品質管理データを、生
産日、製品番号等から検索し、所望の統計処理を行い、
統計出力を得る統計処理実行部38とから構成されてい
る。
【0018】動作環境設定部26、サーバ画面作成部2
8、サーバ実行部30、データ処理部32、統計データ
変換部36、統計処理実行部38は、それぞれの機能処
理を行うためのプログラムを記憶したROM27、2
9、31、33、37、39を備えている。
【0019】この品質管理データ処理装置10の操作
は、基本的には、オペレータがタッチパネル16を指触
することにより、位置デコーダ17を介して入力される
位置データにより、前記動作環境設定部26、サーバ画
面作成部28、サーバ実行部30、データ処理部32、
データ変換部34(統計データ変換部36、統計処理実
行部38)の各機能部に処理が移され、各機能部では、
オペレータとの対話処理を行うために予め作成された画
面をCRT14に表示し、オペレータは画面に表示され
た各項目を選択、設定することによって動作条件、表示
条件等を決定し処理を進行するものである。なお、対話
処理のための画面データは、各機能部に設けられたRO
M27、29、31、33、37、39、もしくは、外
部記憶装置22に記憶しておくことができる。
【0020】以上のように構成される品質管理データ処
理装置10によって、製品の生産ライン中における各検
査工程での測定、検査を実施する検査装置であるステー
ション1〜ステーションnを接続し、当該ステーション
1〜ステーションnからの品質管理データを取り込み、
品質管理データを統合的に一括して処理、管理すること
ができる。
【0021】図2は、本実施例に係る品質管理データ処
理装置10を、自動車のトランスミッション生産ライン
に適用した場合の工程を示す図である。
【0022】図2において、トランスミッション生産ラ
インに投入されたワークは、先ず、ステーション1の工
程において、トランスミッション回転軸のボールを決め
られた荷重で入力軸へ挿入する。この工程における検査
は、この工程に配置されたトルク検査装置によって、ボ
ールの挿入荷重と、ボール挿入後の軸と軸受との間の間
隙を測定するものである。次に、ワークはステーション
2に搬送され、ステーション2の工程において、トラン
スミッション出力軸が設定通りの高さになるように高さ
調整を行う。この工程においては、クリアランス測定装
置によって、出力軸の高さを測定し、測定した高さが設
定の高さとなるように所定箇所にスペーサの組み付けを
行う。
【0023】次いで、ワークはステーション3に搬送さ
れ、ステーション3の工程において、トランスミッショ
ン機構部分の保護を行うための保護カバーをかしめ等の
手段により取り付ける。この工程においては、カバー取
り付け確認をしたうえ、かしめ装置等により保護カバー
を取り付ける。その後、ワークはステーション4の総合
検査工程に搬送され、この工程では、総合検査装置によ
り、トランスミッションの入力軸に一定の回転数を数種
類与えて各回転数における出力軸の変化を測定し、所定
のトランスミッション特性が正しく得られているか否か
を判定し、完成品として次の生産ラインに払い出され
る。
【0024】ステーション1〜ステーション4における
各検査装置および測定機等は、品質管理データ処理装置
10に接続され、各ステーションにおける測定、品質判
定結果等の品質管理データは品質管理データ処理装置1
0に取り込まれ、所望のデータ処理が行われる。
【0025】次に、品質管理データ処理装置10によっ
て各検査工程における品質管理データを取り込み、統合
的に一括して処理、管理する手順、方法について、図1
のブロック図、図2の生産ラインへの品質管理データ処
理装置10を適用した場合の工程図、図3〜図41に示
すCRT14に表示される表示画面、フローチャート等
を参照しながら説明する。
【0026】以下の説明において、選択および設定は、
オペレータがタッチパネル16を指触することによって
なされ、位置デコーダ17が指触位置を検出し、マスタ
CPU12が、位置デコーダ17の検出位置に応じて、
品質管理データ処理装置10を構成する各部に制御を移
すことによって行われる。
【0027】品質管理データ処理装置10が起動される
と、図3に示すサーバ動作条件設定、項目選択フローチ
ャートのステップS1において、マスタCPU12は、
ROM18からサーバ動作条件設定画面を読み出し、C
RT14に表示する(図4参照)。この際、CRT14
に配設されたタッチパネル16がオペレータに指触さ
れ、例えば、「システム設定」が選択されると、位置デ
コーダ17がこの位置を検出し、マスタCPU12に送
出される。オペレータの指触位置が「システム設定」の
場合、マスタCPU12は、ROM18からシステム設
定画面を読み出し、CRT14に表示し、システム設定
を行ない(ステップS2f)、ステップS3において、
終了もしくは、他の選択を行ない処理を続行する。
【0028】システム設定のメインメニュー画面を図5
に示す。この設定は、品質管理データ処理装置10がサ
ーバとして動作するために必要となる基本的な条件を設
定するモードであって、タッチパネル16により「各種
設定」が指触されると、マスタCPU12は、ROM1
8から図6のシステム設定画面が読み出され、CRT1
4に表示される。このシステム設定画面において、例え
ば「ディスク設定」が指触されると、前記と同様にして
CRT14に、図7に示すディスク設定画面が表示され
る。
【0029】ディスク設定は、品質管理データ処理装置
10が、各ステーションから送られてくる品質管理デー
タを保存する際の保存先である外部記憶装置22を設定
するモードであり、設定項目は、「ディスク」と「登録
名称」の2種類である。「ディスク」はシステムが持つ
ドライブ番号であり、登録名称はドライブ番号に対応し
た名称であって、オペレータが任意に設定でき、画面の
「登録名称」を選択すると、選択部分の色が変化し、文
字入力モードに切り替わり、オペレータが任意の文字入
力で登録名称を入力し、設定する。
【0030】「ディスク」を選択すると、図8に示すド
ライブ登録設定画面が表示され、システムの持つドライ
ブ番号が表示され、オペレータは、このドライブ番号か
ら任意のドライブを設定する。これにより、各ステーシ
ョンから送られる品質管理データの検索や、データ変
換、ディスクに記憶したデータを再使用する場合のデー
タ保存先の指定が完了する。
【0031】その他の設定について説明すれば、例えば
「PRN、RAS設定」では、同様の手順で使用するプ
リンタの種類を設定し(PRN)、停電発生時に停電信
号を外部機器から入力する場合に設定し(RAS)、
「日付時刻設定」では、年、日、時を入力設定し、「タ
ッチパネル設定」では、タッチパネル16の座標、感度
等を設定する。
【0032】次に、サーバ動作条件設定画面(図4参
照)において、オペレータが「動作環境設定」を選択し
た場合(図3のステップS2a)、マスタCPU12
は、動作環境設定部26に制御を移し、動作環境設定部
26は、図9の動作環境設定処理フローチャートに従っ
て、動作環境設定処理を行う。
【0033】すなわち、動作環境設定部26は、ROM
27から図10の定義選択画面を読み出しCRT14に
表示する。図10の定義選択画面からわかるように、動
作環境設定は「受信データ定義」と「接続方法定義」を
行うものであり、図9のステップS11において、「受
信データ定義」が選択されると(ステップS12)、C
RT14には、図11のデータ定義画面が表示され、ス
テーション番号を設定し、各ステーションに設置された
検査測定機器の接続定義と、各ステーションの機器の名
称を設定する。
【0034】接続定義は、検査測定機が汎用検査装置
(汎用QA機)かシーケンサであるかを設定するもので
あり、当該ステーションに設置された機器がシーケンサ
の場合は、ステーション(ST)番号を選択し(ステッ
プS13)、当該ステーションから送られてくるデータ
に名前をつけ管理するためのデータ定義を行う。ステー
ション番号が選択されると、図12のデータ定義(例え
ば、ステーション3)画面がCRT14に表示され、該
当ステーションから送られてくるデータのデータ番号、
データ名称、単位を設定登録し(ステップS14)、デ
ータ定義が終了すれば(ステップS15)、動作環境設
定終了か否かが指定される(ステップS20)。
【0035】ステップS11において、「接続方法定
義」が選択されると(ステップS16)、CRT14に
は、図13の機種選択画面が表示され、各ステーション
に設置される機器の機種番号を選択し(ステップS1
7)、ステップS18においてCRT14に表示される
図14の接続方法定義画面によって、ステーション番号
を設定し、各ステーションに設置された検査測定機器の
接続定義と、各ステーションの機器の名称を設定する。
接続定義は、検査測定機が汎用検査装置(汎用QA機)
かシーケンサであるかを設定するものである(ステップ
S18)。
【0036】払出しステーションの定義は、品質管理デ
ータ処理装置10が接続された生産ラインにおける製品
数を計数するステーションを指定するものであり、品質
管理動作においては、設定された払出しステーションを
製品が通過した時に始めて生産数に1が加算される。こ
れらの定義および指定が終了し(ステップS19)、動
作環境設定が終了する(ステップS20)。
【0037】次に、サーバ動作条件設定画面(図4参
照)において、オペレータがサーバ画面作成を選択した
場合(図3のステップS2b)、マスタCPU12は、
サーバ画面作成部28に制御を移し、サーバ画面作成部
28は、図15のサーバ画面作成処理フローチャートに
従って、サーバ画面作成処理を行う。
【0038】すなわち、サーバ画面作成部28は、RO
M29から図16の機種選択画面を読み出してCRT1
4に表示し、画面作成を行う機種を選択する(ステップ
S21)。機種選択が終了すると、同様にしてCRT1
4に表示される図17のステーション選択画面におい
て、一覧画面を作成するステーション(ST)番号を選
択し(ステップS22)、次いでCRT14に表示され
る図18の表示判定項目選択画面の表示の中から、表示
したい項目(判定名称)を必要数選択し(ステップS2
3)、この画面において、決定を選択することによって
図17のステーション選択画面に戻ることができる(ス
テップS24)。
【0039】所望のステーション選択、表示判定項目選
択が終了すると、図19の一覧画面作成画面がCRT1
4に表示され、ここでは、機種表示、日付表示、製品番
号表示を行うか否かを設定し(ステップS25)、画面
作成処理を完了する(ステップS26)。このようにし
てサーバ画面作成を行ない、接続された各ステーション
の機器毎に、品質管理データ処理装置10に送られてく
る品質管理データを所望の形式、内容で表示することが
できる。
【0040】次に、サーバ動作条件設定画面(図4参
照)において、オペレータがサーバ画面作成を選択した
場合(図3のステップS2c)、マスタCPU12は、
サーバ実行部30に制御を移し、サーバ実行部30は、
図20のサーバ実行(動作)フローチャートに従って、
サーバ画面作成処理を行う。
【0041】すなわち、サーバ実行部30は、ROM3
1から図21の機種選択画面を読み出してCRT14に
表示し、実行する機種を選択する(ステップS31)。
機種選択が終了し、決定を選択すると、当該機種につい
て、サーバ画面作成の一覧画面作成で定義した一覧画面
(図22参照)がCRT14に表示され(ステップS3
2)、オペレータは払出し総数表示、統計画面表示、払
出し時刻表示等の表示項目を選択する(ステップS3
3)。
【0042】ステップS34において払出し総数表示が
選択されると、CRT14には、前記の機種選択におい
て選択された機種について、図23の払出し総数画面が
表示され、ステップS35において統計画面表示が選択
されると、CRT14には、選択された機種について、
図24の統計データ画面が表示され、ステップS36に
おいて払出し時刻表示が選択されると、CRT14に
は、選択された機種について、図25の払出し時刻画面
が表示される。所望の表示が終了すると(ステップS3
7)、ステップS38においてサーバ実行を終了する。
【0043】次に、サーバ動作条件設定画面(図4参
照)において、オペレータがデータ処理を選択した場合
(図3のステップS2d)、マスタCPU12は、デー
タ処理部32に制御を移し、データ処理部32は、図2
6のデータ処理フローチャートに従って、データ処理を
行う。
【0044】すなわち、データ処理部32は、ROM3
3から図27の機種選択画面を読み出してCRT14に
表示し、データ処理において扱う機種とデータの表示方
法を選択する(ステップS41、ステップS42)。機
種選択を行い、次に同じく機種選択画面において、番号
指定(ステップS43)、あるいは、日付指定(ステッ
プS49)を選択する。
【0045】ステップS43において番号指定がなされ
ると、ステップS44において、CRT14には、図2
8の機種−番号指定画面が表示され、オペレータは、画
面上の番号(1)の位置に検索を所望する番号を入力
し、判定結果の位置に(2)を選択すると、デフォルト
は、判定良となり、再度選択していくと、判定不良、判
定良と繰り返す。この選択が終了した後、データ削除、
一覧画面表示、もしくは、各ステーション単独表示を選
択する。
【0046】ステップS45において、データ削除が選
択されると、プライオリティーチェックのためにオペレ
ータのパスワードを入力し、データ削除権が認められた
後、所望のデータ削除を行うことができる。ステップS
46において、一覧画面表示が選択されると、CRT1
4には、前記の機種選択において選択された機種につい
て、図29の一覧画面が表示され、ステップS47にお
いて各ステーション単独表示が選択されると、CRT1
4には、前記の機種選択において選択された機種につい
て、図30に示すように自動運転時のステーション単独
表示画面が表示され、各ステーションの単独表示画面が
図31のようにCRT14に表示される。
【0047】ステップS49において日付指定がなされ
ると、ステップS50において、CRT14には、図3
2の日付指定画面が表示され、オペレータが検索を希望
する日付を選択し、次に同じく日付指定画面において、
一覧画面表示、払出し総数表示、統計表示を選択する
(ステップS50)。
【0048】ステップS51において、一覧画面表示が
選択されると、CRT14には設定された日付について
図29の一覧画面が表示され、ステップS52におい
て、払出し総数表示が選択されると、CRT14には図
33の払出し総数画面が表示され、ステップ53におい
て、統計表示が選択されると、CRT14には図34の
統計データ画面が表示される。所望の処理が終了すると
(ステップS55)、ステップS56においてデータ処
理を終了する。
【0049】次に、サーバ動作条件設定画面(図4参
照)において、オペレータがデータ変換を選択した場合
(図3のステップS2e)、マスタCPU12は、デー
タ変換部34に制御を移し、データ変換部34は、図3
5のデータ変換フローチャートに従って、データ変換処
理を行う。
【0050】すなわち、データ変換部34は、ROM3
7から図36の機種選択画面を読み出しCRT14に表
示する。オペレータは、データ変換処理を所望する機種
を選択し(ステップS61)、次にCRT14に表示さ
れる図37のステーション選択画面により、データ変換
処理を所望するステーション番号を選択する(ステップ
S62)。機種、ステーション番号が選択されると、C
RT14には、選択された機種、ステーションについ
て、図38の日付指定画面が表示され、オペレータはデ
ータ変換処理を所望する日付の設定をする(ステップS
63)。
【0051】日付が設定されると、CRT14には、設
定された機種、ステーション、日付について、図39の
範囲指定選択画面が表示され、オペレータは、データ変
換する始めのデータ番号と最後のデータ番号とを選択し
(ステップS64)、「決定」を選択することにより、
図40の保存場所選択画面がCRT14に表示され、画
面のデータ保存先(1)と、保存ファイル名を入力する
(ステップS65、ステップS66)。変換データの保
存先は選択毎にフロッピィディスク(FD)、ハードデ
ィスク(HD)、メモリ(MO)と変化し、保存を希望
する場所を設定できる。この画面において、オペレータ
が「決定」を選択することにより、CRT14には、図
41のデータ変換実行画面が表示され、前記のステップ
において設定したデータ変換が実行され、選択したファ
イルに変換データが保存される。所望のデータ変換設定
が終了すると(ステップS67)、ステップS68にお
いてデータ変換処理を終了する。
【0052】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る品質管理デ
ータ処理装置によれば、組立体や部品等の製品の生産ラ
インにおいて、データ処理装置中のCRT表示装置に表
示されるメニュー画面から、入力手段を介して対話形式
で検査工程に関するパラメータを設定することにより、
プログラム作成の専門知識を必要とせず、容易に、各検
査工程における測定、品質判定等の管理データを、一括
管理することが可能な品質管理データ処理装置を提供で
きる。また各種製品の生産ライン、検査工程に適用可能
とした品質管理データ処理装置を提供できるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る品質管理データ処理装置の全体構
成を示すブロック図である。
【図2】図1の品質管理データ処理装置を、生産ライン
に適用した場合の構成を示す図である。
【図3】図1の品質管理データ処理装置のサーバ動作条
件設定、項目選択処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図4】図3に示すフローチャートのサーバ動作条件設
定画面を説明する図である。
【図5】本発明に係る品質管理データ処理装置のシステ
ム設定におけるメインメニュー画面を説明する図であ
る。
【図6】本発明に係る品質管理データ処理装置のシステ
ム設定におけるシステム設定画面を説明する図である。
【図7】本発明に係る品質管理データ処理装置のシステ
ム設定におけるディスク設定画面を説明する図である。
【図8】本発明に係る品質管理データ処理装置のシステ
ム設定におけるドライブ登録設定画面を説明する図であ
る。
【図9】図1の品質管理データ処理装置の動作環境設定
手順を示すフローチャートである。
【図10】本発明に係る品質管理データ処理装置の動作
環境設定における定義選択画面を説明する図である。
【図11】本発明に係る品質管理データ処理装置の動作
環境設定におけるデータ定義画面を説明する図である。
【図12】本発明に係る品質管理データ処理装置の動作
環境設定におけるデータ定義(ステーション3)画面を
説明する図である。
【図13】本発明に係る品質管理データ処理装置の動作
環境設定における機種選択画面を説明する図である。
【図14】本発明に係る品質管理データ処理装置の動作
環境設定における接続方法定義画面を説明する図であ
る。
【図15】図1の品質管理データ処理装置のサーバ画面
作成手順を示すフローチャートである。
【図16】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ画面作成における機種選択画面を説明する図である。
【図17】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ画面作成におけるステーション選択画面を説明する図
である。
【図18】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ画面作成における表示判定項目選択画面を説明する図
である。
【図19】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ画面作成における一覧画面作成画面を説明する図であ
る。
【図20】図1の品質管理データ処理装置のサーバ実行
(動作)手順を示すフローチャートである。
【図21】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ実行における機種選択画面を説明する図である。
【図22】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ実行における一覧画面を説明する図である。
【図23】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ実行における払出し総数画面を説明する図である。
【図24】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ実行における統計データ画面を説明する図である。
【図25】本発明に係る品質管理データ処理装置のサー
バ実行における払出し時刻画面を説明する図である。
【図26】図1の品質管理データ処理装置のデータ処理
手順を示すフローチャートである。
【図27】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ処理における機種選択画面を説明する図である。
【図28】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ処理における機種−番号指定画面を説明する図であ
る。
【図29】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ処理における一覧画面を説明する図である。
【図30】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ処理におけるステーション単独表示画面を説明する図
である。
【図31】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ処理における単独表示画面を説明する図である。
【図32】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ処理における日付指定画面を説明する図である。
【図33】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ処理における払出し総数画面を説明する図である。
【図34】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ処理における統計データ画面を説明する図である。
【図35】図1の品質管理データ処理装置のデータ変換
手順を示すフローチャートである。
【図36】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ変換における機種選択画面を説明する図である。
【図37】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ変換におけるステーション選択画面を説明する図であ
る。
【図38】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ変換における日付指定画面を説明する図である。
【図39】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ変換における範囲指定選択画面を説明する図である。
【図40】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ変換における保存場所選択画面を説明する図である。
【図41】本発明に係る品質管理データ処理装置のデー
タ変換におけるデータ変換実行画面を説明する図であ
る。
【符号の説明】
10…品質管理データ処理装置 12…マスタC
PU 14…CRT 16…タッチパ
ネル 17…位置デコーダ 18…ROM 20…RAM 22…外部記憶
装置 24…I/O 26…動作環境
設定部 27、29、31、33、37、39…ROM 28…サーバ画面作成部 30…サーバ実
行部 32…データ処理部 34…データ変
換部 36…統計データ変換部 38…統計処理
実行部 40…バスライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 一郎 埼玉県狭山市新狭山1−10−1 ホンダ エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 坂井 義治 埼玉県狭山市新狭山1−10−1 ホンダ エンジニアリング株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−74877(JP,A) 特開 平6−155252(JP,A) 特開 平5−135242(JP,A) 特開 平6−68328(JP,A) 特開 平6−25923(JP,A) 特開 平6−309076(JP,A) 特開 平7−20980(JP,A) 特開 平7−21252(JP,A) 特開 平5−282329(JP,A) 特開 平6−232018(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05B 19/04 - 19/05

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製品の生産ライン各工程に設置された測定
    装置および/または検査装置に接続され、前記測定装置
    および/または検査装置からの品質管理データを処理す
    る品質管理データ処理装置であって、 前記品質管理データ処理装置の制御を行うマスタCPU
    と、 前記マスタCPUの制御プログラムを記憶したROM
    と、 前記品質管理データ処理装置の出力手段としての表示装
    置と、 前記品質管理データ処理装置の入力手段としてのタッチ
    パネルと、 前記測定装置および/または検査装置の接続の設定と、
    前記測定装置および/または検査装置から送られるデー
    タに対する単位を含む名称の設定とを行う動作環境設定
    部と、 前記動作環境設定部において設定した各項目の表示可否
    を指定し、表示画面を作成するサーバ画面作成部と、 前記動作環境設定部および前記サーバ画面作成部で指定
    された条件に従って、前記測定装置および/または検査
    装置から送られる品質管理データを処理し、表示するサ
    ーバ実行部と、 前記製品に関する品質管理データを検索し、表示するデ
    ータ処理部と、 前記製品に関する品質管理データを検索し、統計処理可
    能なデータに変換し、表示するデータ変換部と、 を備え、前記表示手段に画面を表示し、前記タッチパネ
    ルを介して所望の選択、設定を行うことにより、当該品
    質管理データ処理装置と、それに接続される測定装置お
    よび/または検査装置における品質管理データとを統合
    し、処理することを特徴とする品質管理データ処理装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の品質管理データ処理装置に
    おいて、データ変換部は、製品に関する品質管理データ
    を検索し、統計処理可能なデータに変換する統計データ
    変換部と、製品に関する品質管理データを検索し、統計
    処理する統計処理実行部とを備えたことを特徴とする品
    質管理データ処理装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の品質管理データ処理装置に
    おいて、動作環境設定部は、表示装置に、測定装置およ
    び/または検査装置の接続の設定と、測定装置および/
    または検査装置から送られるデータに対する単位を含む
    名称の設定とを行うための画面を表示し、入力手段によ
    り所定の選択、設定をするよう構成したことを特徴とす
    る品質管理データ処理装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載の品質管理データ処理装置に
    おいて、サーバ画面作成部は、表示装置に動作環境設定
    部において設定した各項目の表示可否を指定するための
    画面を表示し、入力手段により所定の選択、設定をする
    よう構成したことを特徴とする品質管理データ処理装
    置。
  5. 【請求項5】請求項1記載の品質管理データ処理装置に
    おいて、サーバ実行部は、表示装置に、動作環境設定部
    およびサーバ画面作成部で設定された条件に従って、測
    定装置および/または検査装置から送られる品質管理デ
    ータを処理し、表示するための画面を表示し、入力手段
    により所定の選択、設定をするよう構成したことを特徴
    とする品質管理データ処理装置。
  6. 【請求項6】請求項1記載の品質管理データ処理装置に
    おいて、データ処理部は、表示装置に品質管理データを
    検索し、表示するための画面を表示し、入力手段により
    所定の選択、設定をするよう構成したことを特徴とする
    品質管理データ処理装置。
  7. 【請求項7】請求項1記載の品質管理データ処理装置に
    おいて、データ変換部は、表示装置に、品質管理データ
    を検索し、統計処理可能なデータに変換するための画面
    を表示し、入力手段により所定の選択、設定をするよう
    構成したことを特徴とする品質管理データ処理装置。
JP4953995A 1995-03-09 1995-03-09 品質管理データ処理装置 Expired - Fee Related JP3325737B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4953995A JP3325737B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 品質管理データ処理装置
US08/610,288 US5706213A (en) 1995-03-09 1996-03-04 Apparatus for processing quality control data
GB9604868A GB2298725B (en) 1995-03-09 1996-03-07 Apparatus for processing quality control data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4953995A JP3325737B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 品質管理データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08249015A JPH08249015A (ja) 1996-09-27
JP3325737B2 true JP3325737B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=12833997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4953995A Expired - Fee Related JP3325737B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 品質管理データ処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5706213A (ja)
JP (1) JP3325737B2 (ja)
GB (1) GB2298725B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6549820B1 (en) 1998-07-31 2003-04-15 The Boeing Company Method and system for providing feedback from a non-destructive inspection of a composite part
DE19850969A1 (de) * 1998-11-05 2000-05-31 Basler Ag Verfahren zum Anzeigen der Fehlerhäufigkeit und der Fehlerfrequenz bei einem taktweise arbeitenden Fehlerinspektionssystem
DE19927498A1 (de) * 1999-03-15 2000-09-21 Volkswagen Ag System und Verfahren zur Qualitätskontrolle in einer Produktionslinie
CN1187666C (zh) * 1999-03-15 2005-02-02 大众汽车有限公司 生产线上的质量检查系统和方法
US6801821B2 (en) 1999-08-03 2004-10-05 Honda Canada Incorporated Assembly line control system
JP2002117107A (ja) 1999-09-02 2002-04-19 Ricoh Co Ltd 生産管理システム、生産管理システムにおけるクライアント、生産管理システムにおける生産管理方法、生産管理システムにおけるデータ検索方法、およびその方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータが読取可能な記録媒体
US6574522B1 (en) 1999-09-24 2003-06-03 General Electric Company System and method of collecting statistically analyzing and graphically displaying quality control data for a manufacturing process
EP1271342A1 (en) * 2001-04-30 2003-01-02 Sun Microsystems, Inc. Method for accessing database table columns
US6577971B2 (en) * 2001-08-06 2003-06-10 Johnson Controls Technology Company System and method for evaluating craftsmanship
TWI250401B (en) * 2001-12-26 2006-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Network quality control system and method
JP2003288275A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd 情報セキュリティ管理方法、この方法を実行するプログラム、及び情報セキュリティ管理装置
US7664780B1 (en) 2002-11-04 2010-02-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Process data development and analysis system and method
JP4370960B2 (ja) * 2004-03-29 2009-11-25 三菱自動車エンジニアリング株式会社 車両の検査管理システム
JP3705296B1 (ja) 2004-04-30 2005-10-12 オムロン株式会社 品質制御装置およびその制御方法、品質制御プログラム、並びに該プログラムを記録した記録媒体
US7343213B1 (en) 2004-11-24 2008-03-11 Honda Motor Co., Ltd. System and method for analyzing and communicating transmission assembly failure information
JP4757111B2 (ja) * 2006-06-26 2011-08-24 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラム
US8521480B2 (en) * 2009-03-12 2013-08-27 Etegent Technologies, Ltd. Managing non-destructive evaluation data
US8108168B2 (en) 2009-03-12 2012-01-31 Etegent Technologies, Ltd. Managing non-destructive evaluation data
US9864366B2 (en) 2013-03-15 2018-01-09 Etegent Technologies Ltd. Manufacture modeling and monitoring
US11543811B2 (en) 2013-03-15 2023-01-03 Etegent Technologies Ltd. Manufacture modeling and monitoring

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4803039A (en) * 1986-02-03 1989-02-07 Westinghouse Electric Corp. On line interactive monitoring of the execution of process operating procedures
US4709337A (en) * 1986-02-06 1987-11-24 Chrysler Motors Corporation Vehicle assembly method
US4815014A (en) * 1987-02-27 1989-03-21 Westinghouse Electric Corp. Machine assisted execution of process operating procedures
US5339257A (en) * 1991-05-15 1994-08-16 Automated Technology Associates Inc. Real-time statistical process monitoring system
US5208870A (en) * 1991-06-21 1993-05-04 Philip Morris Incorporated Image inspection methods and apparatus
JP2723762B2 (ja) * 1992-08-28 1998-03-09 本田技研工業株式会社 部品の自動品質検査装置
US5461570A (en) * 1994-06-10 1995-10-24 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Computer system for quality control correlations

Also Published As

Publication number Publication date
GB2298725B (en) 1997-04-23
GB2298725A (en) 1996-09-11
GB9604868D0 (en) 1996-05-08
US5706213A (en) 1998-01-06
JPH08249015A (ja) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3325737B2 (ja) 品質管理データ処理装置
CN105700888B (zh) 一种基于jbpm工作流引擎的可视化快速开发平台
EP0785491B1 (en) Method and system of managing construction-related information and production-related information
US7017116B2 (en) Graphical human-machine interface on a portable device
JP3057019B2 (ja) 部品選定装置及びcad機能を備えた部品選定システム
CN103999054B (zh) 管理扫描工具与联网装置之间信息的方法及设备
JP3379933B2 (ja) 鍵情報登録手続き支援システム、記録媒体、鍵板切削機
US6308141B1 (en) Method of and apparatus for analyzing alarms of an injection molding machine
JP2001311616A (ja) 座標測定システムに実行可能プログラムを提供する方法、システム、および記憶媒体
CN101644997A (zh) 信息处理设备和信息处理方法
JP2002063240A (ja) 生産管理システム
JP3824155B2 (ja) 電子パーツリストシステム及び電子パーツリストの作成方法
JP3697299B2 (ja) 筐体製造支援システム
JP3445470B2 (ja) 保守情報管理支援装置及び方法
US20010046068A1 (en) Print schedule planning method, print schedule planning system and print schedule planning program storage medium
US20080127096A1 (en) Program and method for supporting system design
JPH08132502A (ja) 設備稼働状況把握装置
CN116541442B (zh) 一种新能源汽车日志分析方法及装置
JPS6349266B2 (ja)
JP4113652B2 (ja) 住宅開発設計システム
JP2024011521A (ja) 生産指示支援システム、生産指示支援方法
JPS6177941A (ja) 情報処理装置用携帯形障害診断装置
JP2002117208A (ja) エレベーター意匠製造システム及びエレベーター意匠製造方法
JPH06124291A (ja) プラント運転監視システムの手書き文字入力方法及びプラント運転監視システム
JP2001306124A (ja) 工程管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees