JP3323580B2 - 水溶液の電気化学的連続脱塩処理のための装置 - Google Patents

水溶液の電気化学的連続脱塩処理のための装置

Info

Publication number
JP3323580B2
JP3323580B2 JP11279493A JP11279493A JP3323580B2 JP 3323580 B2 JP3323580 B2 JP 3323580B2 JP 11279493 A JP11279493 A JP 11279493A JP 11279493 A JP11279493 A JP 11279493A JP 3323580 B2 JP3323580 B2 JP 3323580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
membrane
electrode
dilution
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11279493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067645A (ja
Inventor
フィリップ・リシャン
サムエル・アロンソ
ハンス・ペーター・アルト
ドミニク・ジャンスビッテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Christ AG
Original Assignee
Christ AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Christ AG filed Critical Christ AG
Publication of JPH067645A publication Critical patent/JPH067645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3323580B2 publication Critical patent/JP3323580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis
    • B01D61/46Apparatus therefor
    • B01D61/48Apparatus therefor having one or more compartments filled with ion-exchange material, e.g. electrodeionisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis
    • B01D61/46Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis
    • B01D61/46Apparatus therefor
    • B01D61/461Apparatus therefor comprising only a single cell, only one anion or cation exchange membrane or one pair of anion and cation membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/10Spiral-wound membrane modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/10Spiral-wound membrane modules
    • B01D63/101Spiral winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/04Specific sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/28Specific concentration chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/30Specific dilution or de-ionizing chambers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/4604Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods for desalination of seawater or brackish water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/469Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • Y02A20/131Reverse-osmosis

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は巻回モジュールの型
の、水溶液の電気化学的連続脱塩処理のための新しい装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】水溶液は電気透析により脱塩処理するこ
とができることは、すでに前からわかっている。例え
ば、適当な方法及び装置が、US−A第2,741,5
91号、US−A第4,931,160号、US−A第
4,956,071号、US−A第4,964,970
号、EP−B−0第113,387号、及びアムステル
ダム、エルセビヤ科学出版社(Elsevier Scientific Pi
blishing Co.)の脱塩処理16,225−233(19
75)に開示されている。
【0003】公知の方法によれば、水が透過できないア
ニオン及びカチオン交換膜が、規定通りに、交互に電極
間に配置されている。電極は直流電源に接続されてい
る。2つの隣接した膜間の空間は、各々の場合で、それ
ぞれ希釈チャンバあるいは濃縮チャンバを決定する。脱
塩処理される溶液が希釈チャンバを通過する場合、アニ
オンは、電気ポテンシャル(電位)の影響下で、アニオ
ン交換膜を通ってアノードの方向の隣接する濃縮チャン
バ内に移動することができ、カチオンはカチオン交換膜
を通ってカソードの方向の隣接する濃縮チャンバ内に移
動することができる。一方、アニオンは濃縮チャンバか
らアノードの方向のカチオン交換膜を通って移動するこ
とはできず、カチオンは濃縮チャンバからカソードの方
向のアニオン交換膜を通って移動することはできない。
電気ポテンシャルの影響の結果として、希釈チャンバ中
の溶解塩の連続希釈及び濃縮チャンバ内の連続濃縮が達
成される。
【0004】希釈及び/または濃縮チャンバ内にイオン
交換樹脂を使用するとイオン交換に寄与し導電率を改善
すること、一方、イオン交換樹脂は電流の作用の下で再
生されることも知られており、最初に述べた出版物に開
示されているものもある。区別のために、イオン交換樹
脂を用いた電気透析は、また時としてelectrodiaresis
といわれることもある。
【0005】公知の装置においては、イオン交換膜は、
積み重ねまたはスタックを形成するように、通常互いに
及び電極に関し平行に、連続して配置される。しかしな
がら、このような配置は全ての希釈及び濃縮チャンバに
対し別々の入口及び出口システムが必要であり、望まし
くない高い電流損失が起こるという欠点を有する。更
に、膜スタックを密閉するためには高価な圧縮装置が必
要であり、しかしそれにもかかわらず、希釈チャンバと
濃縮チャンバとの間に漏れの箇所がしばしば生じる。
【0006】これらの欠点を避けるために、US−A第
4,225,413号では、アニオン交換膜とカチオン
交換膜とが円筒形の不導体コアの周りに巻き付けられた
巻回モジュール形式の電気透析装置が提案されている。
巻き付けられた膜の配置はFR−A第2,267,11
8号、US−A第2,650,709号、GB−A第4
89,654号において透析ユニットのためにすでに提
案されている。
【0007】US−A第4,225,413号にかかる
電気透析装置においては、中心電極が不導体コアの内部
に配置され、対極は外側のケーシングを形成している。
巻き付けられた膜の配置は、おおよそ螺旋形状の断面を
有し、それぞれが別々の分配及び排出システムを有する
希釈チャンバと濃縮チャンバとを決定している。イオン
交換膜の内側端は不導体コア内の開口を通って中心電極
の内部に通じ、熱あるいは接着剤により互いにかつ不導
体コアに結合されている。イオン交換膜の外側端は同様
に互いに結合されなければならない。このため、イオン
交換膜は各々の場合において両端に2つのエッジを有す
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以前に知られている配
置構成は製造するのが比較的困難で、特に、様々なイオ
ン交換膜の接着はしばしば問題となり、漏れが生じるか
もしれないというかなりの危険を伴う。これは主に、多
くの公知のイオン交換膜は連続して湿度の高い状態にお
かれ、このため接着が弱くなるだけであるという事実に
よるものであり、他方、乾燥状態で処理することのでき
るイオン交換膜は、一定の厄介な水の浸透性を有する
希釈チャンバ及び濃縮チャンバが不動体コア中の開口上
に”ハンプ(hump)”を形成するということも厄介
であり、チャンバの一定の断面積及び電極間隔の一様の
変化を達成することはかなり困難であり、あるいは不可
能でさえある。この発明の目的は、以前から公知の巻回
モジュールの利点を有するが、その欠点をできる限り排
した巻回モジュール形式の、水溶液の電気化学的連続脱
塩処理のための装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は請求項1で定
義される装置、即ち、巻回モジュールの形式で直流によ
り水溶液の電気化学的連続処理を行うため、中心電極
1a)を有し、その周りにアニオン交換膜及びカチオ
ン交換膜(6)が、螺旋断面を形成するように巻かれて
おり、該イオン交換膜(6)は希釈チャンバ(7)及び
濃縮チャンバをその螺旋巻きに沿って包囲し、更に上記
巻回された膜構成を包囲する外側の同心状に配列された
対極(1b)を有する装置であって、該装置において、
2つのイオン交換膜(6)の中心電極側のエッジだけで
なく、2つのイオン交換膜(6)の対極側のエッジも、
相互に締め付け装置(2)によりシールされるか、ある
いは合成樹脂ブロック(2)に固定されることにより、
希釈チャンバ(7)は濃縮チャンバ、中心電極(1a)
及び対極(1b)からしっかりと密閉されており、上記
希釈チャンバ(7)は処理される溶液のための配送シス
テムと脱塩処理されたのための排出システム(3a,
3b)を有し、該配送システムと該排出システムの内1
(3a)は希釈チャンバの中心電極側の境界に、他方
(3b)は希釈チャンバの対極側の境界に配列され、イ
オン交換樹脂及び/またはスペーサが希釈チャンバ
(7)内に収容されており、上記濃縮チャンバは洗浄用
濃縮物配送システム及び排出システム(4a,4b)
を有し、該配送システムと該排出システムの内1つ(4
a)は中心電極(1)に沿って濃縮チャンバの中心電極
側の境界に、他方(4b)は外側の対極(1)に沿って
希釈チャンバの対極側の境界に配列され、イオン交換樹
脂及び/またはスペーサ(5)が濃縮チャンバ内に収容
されており、該装置の2つの端面(11)はしっかりと
密閉されていることを特徴とする水溶液の電気化学的連
続脱塩処理を行うための装置により達成される。
【0010】中心電極及び外側の対極はそれぞれ、大
体、円筒形かあるいは中空円筒の形であることが好まし
く、しかし、以下に説明するようにそれらは円筒形から
はずれたものでもよい。特に、それらの周囲の少なくと
も一部で、内側の締め付け装置あるいは内側の合成樹脂
ブロックを受け入れる為のくびれ(constrict
ion)及び/または凹部を有するものとしてもよい。
電極は標準材料で構成することができる。アノード材料
は貴金属で被覆されたグラファイト及びチタン鋼が好ま
しく、カソード材料はステンレス鋼が好ましい。脱塩処
理工程に対しては、中心電極がアノードとして、外側の
対極がカソードとして選択されるか、あるいは中心電極
がカソードとして、外側の対極がアノードとして選択さ
れるかは、一般に些細なことである。中心電極は固体あ
るいは中空でよいが、後者の場合、適当な材料、例えば
ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、あるいはポリプロピレ
ンなどの高分子で充填することが好ましい。
【0011】この発明によれば、適当なアニオン交換膜
及びカチオン交換膜としては、原則として、通常使用す
ることのできる、選択透過性を有するイオン交換膜全て
を使用することができる。
【0012】イオン交換及び導電率を改善するために、
希釈チャンバ及び/または濃縮チャンバは、所望であれ
ば、イオン交換樹脂を含んでもよい。標準的なイオン交
換樹脂がこの目的には適しており、個々の樹脂及び混合
床樹脂の両方とも使用することができる。スペーサは、
原則として、イオン交換樹脂を含むチャンバでは省略す
ることができる。しかしながら、この場合、所望の空間
を維持するのをより十分に確実にするために2つの端面
でスペーサを配置するのが望ましい。一方、イオン交換
樹脂を含まないチャンバ内では、流れを確実にし乱流を
起こすために、1つのスペーサが、好ましくはチャンバ
の全領域に、使用される。この目的のためには、例えば
高分子グリップあるいは高分子メッシュが適している。
スペーサは配送システムあるいは排出システムに、例え
ば接着剤により接着する、あるいは締め付け装置あるい
は合成樹脂ブロック内にしっかりと固定することができ
る。
【0013】希釈チャンバ及び濃縮チャンバはそれぞ
れ、縦方向に、それ自身の配送あるいは排出システムに
結合される。水の透過できないイオン交換膜は、それら
の内側及び外側の端にあり、溶液が処理されるように
システムの周りを、あるいは脱塩処理された水のため
に排出システムの周りを通り、希釈チャンバが濃縮チャ
ンバ及び電極から密閉されるように、それぞれ配送シス
テムあるいは排出システムの後ろの締め付け装置内で締
め付けられるかあるいは合成樹脂ブロック内で固定され
る。一方、濃縮チャンバは電極に対し開かれており、そ
の結果、濃縮物は電極洗浄溶液として同時に機能するこ
とができる。これに関連して、高濃度の塩が副産物の洗
い出しおよび電極の最適使用を可能とする。そのため、
非常に濃縮された電解質は、その配送システムを経由し
て、濃縮チャンバに送られるのが好ましい。しかしなが
ら、水あるいは希釈水溶液を送ることもまた、原則とし
て適している。
【0014】濃縮物及び希釈物は螺旋の中心から外に向
かって、あるいは逆に、通常の流れあるいは互いに向流
して、それぞれ、濃縮チャンバ及び希釈チャンバ内を流
れることができる。
【0015】濃縮及び希釈チャンバの配送及び排出シス
テムは、例えば、管として構成することができる。電極
を含む巻きつけ全体が、外側から密閉された管として見
なされるように、及び圧力に耐えるように、強化高分子
ジャケットにより取り囲まれていることが好ましい。巻
回モジュールの2つの端面はぴったりと密閉されると好
都合である。これは、例えば、巻回モジュールの端面を
エポキシ樹脂ブロック内に入れることで行うことができ
る。直流電源への液圧的接続及び電気接続は、原則的に
は、所望の様式であればどのような様式ででも配置する
ことができる;しかしながら、巻回モジュールの端面上
に配置するのが好ましい。
【0016】中心電極は、軸方向で、その周囲の一部の
上に内側の締め付け装置あるいは内側の合成樹脂ブロッ
クを受け入れるための凹部を有することが好ましい。こ
れにより、内部の締め付け装置あるいは内部のプラスチ
ック樹脂ブロックにより引き起こされる巻き込みの所望
の螺旋断面からのずれを防止することができ、更に、損
失する電極面積をできるだけ最小にすることができる。
【0017】最初の巻き込み後、濃縮チャンバ及び希釈
チャンバは内側の巻き込みの濃縮チャンバ及び希釈チャ
ンバの上に配置され、円筒形の中心電極を使用した場
合、これによっても、所望の螺旋断面から一定のずれが
生じる。濃縮チャンバ及び希釈チャンバの厚さ及び巻き
込み数に依存して、このずれは多かれ少なかれ厄介とな
るかもしれない。これを避け、できるだけ一様な膜の螺
旋巻きを達成するために、中心電極は、巻き方向に位置
する締め付け装置の側面上のその周囲の少なくとも一部
上に、膜の巻き方向とは逆向きの、円筒形からずれてい
る、くびれを有することが好ましい。くびれは内側の巻
き込みの影響を完全にあるいは部分的に補償するように
選択することが好ましい。すなわち、くびれはせいぜ
い、ひとまとめにした希釈チャンバと濃縮チャンバの厚
さに対応する。
【0018】外側の対極もまた、できるだけ一様な、膜
の螺旋巻きの間隔を達成するために、対応するくびれを
有することができる。すなわち、巻き方向に位置する外
側の締め付け装置のあるいは外側の合成樹脂ブロックの
側面上のその周囲の少なくとも一部上に、膜の巻き方向
に対して逆方向の、円筒形からずれた、くびれを有する
ことが好ましい。同様に、くびれはせいぜい、ひとまと
めにした希釈チャンバと濃縮チャンバの厚さに対応する
ことが好ましい。
【0019】中心電極のあるいは外側の対極のくびれ
は、例えば、その周囲の180゜にわたり設けることが
できる。中心電極及び外側の対極の両方ともがくびれを
有する場合、これらのくびれはできるだけ一定に保たれ
る電極間隔を確実にするために、一方が他方の上方,に
なるように配置されるのが好ましい。
【0020】外側の対極がくびれを有する場合、外側の
締め付け装置あるいは外側の合成樹脂ブロックは、その
くびれにより形成されるギャップがこれにより密閉され
るように構成されることが好ましい。特に、締め付け装
置あるいは合成樹脂ブロックはまた、外側の対極のくび
れがそれにより円筒形を完全に形成するように構成され
ることもできる。
【0021】内側あるいは外側の締め付け装置は膜圧縮
システムとして2つの部分から構成されることが好まし
い。その部分間にはシール材料が配置され、2つの膜は
シール材料とそれぞれの場合の2つの部分からなる膜圧
縮システムの1つとの間を通り、2つの部分は互いに機
械的手段、例えばスクリューやリベットなど、により締
め付けられる結果として、希釈チャンバのしっかりとし
た密閉が達成される。2つの部分からなる膜圧縮システ
ムは、更に、希釈チャンバの配送あるいは排出システム
及び、所望であれば、外側の締め付け装置の場合の濃縮
チャンバの配送あるいは排出システムもまたそれらと共
にしっかりと締め付けられるように、構成されることが
好ましい。濃縮チャンバのための中心電極で備えられた
排出あるいは配送システムは、例えば、膜圧縮システム
の部分の1つの中に配置することができる。これは、濃
縮チャンバの排出あるいは配送システムを受け入れるた
めの凹部を有する内側の締め付け装置の2つの部分から
なる膜圧縮システムの1つにより達成されるのが好まし
い。
【0022】この発明によれば、希釈チャンバはまた、
濃縮チャンバ及び電極から、それぞれ、合成樹脂ブロッ
ク内にしっかりと固定された2つのイオン交換膜の中心
電極側のエッジ及び対極側のエッジにより、しっかりと
密閉することができる。このために、イオン交換膜のエ
ッジは合成樹脂で包まれるのが都合がよい。これはイオ
ン交換膜のエッジを、合成樹脂を製造している間に、反
応溶液中に浸すことにより行うことが好ましい。ポリウ
レタン、エポキシ樹脂、ポリエステルなどの高分子材料
はイオン交換膜を固定するのに適している。特に適して
いる合成樹脂の分類は熱硬化性プラスチックである。希
釈チャンバの配送あるいは排出システムもまた、合成樹
脂ブロック中にしっかりと固定される、すなわちその周
囲の一部上で後ろの方に包まれることが好ましい。ある
いは、後ろの方が形成された後に、合成樹脂中の適当な
凹部に収容されることが好ましい。中心電極側の合成樹
脂ブロックの場合、濃縮チャンバの配送あるいは排出シ
ステムもまた、所望であれば、合成樹脂ブロック中にし
っかりと固定する、あるいは適当な凹部に配置すること
ができる。希釈チャンバ及び/または濃縮チャンバ内に
必要であれば、存在しているスペーサもまた、合成樹脂
ブロック内に固定される、すなわち合成樹脂ブロック中
でそれらの中心電極側あるいは対極側のエッジに沿っ
て”包み込まれる”、ことが好ましい。
【0023】
【発明の作用効果】本発明による螺旋巻き構成の結果、
配送及び排出システムの数は最小の数まで減少すること
ができ、電流/電圧損失を減少させる理想的な電界を形
成することができる。また、この螺旋巻き構成によれ
ば、単一の水圧セルにおいて非常に高い膜面積/体積比
及び高い処理経路長を実現することができる。電極洗浄
及び濃縮物洗浄に対し、単一の回路で十分である。更
に、本発明に従って設けられた締め付け装置あるいは合
成樹脂ブロックは、2つの反対の状態のチャンバの最適
で簡潔な信頼できる密閉を可能とする。本発明にかかる
巻回モジュールによれば、比較的高い水圧出力、例えば
1時間につき約1立方メートルまでの出力、であって
も、長さ約1m、直径20−25cmのモジュールを用
いて、水溶液の脱塩処理を行うことができる。
【0024】
【実施例】本発明にかかる装置の好ましい実施例を図1
から5に示す。図1は透視図であり、その中で、アニオ
ン及びカチオン交換膜6と中心電極1aの巻き込み、そ
の端面にスペーサ13が配置された希釈チャンバ7、ス
ペーサ5を有する濃縮チャンバ、濃縮配送システムある
いは排出システム4a,4b、処理される溶液のための
配送システムあるいは水排出システム3a,3b、高分
子ジャケット12に包まれた外側の対極1b、端面エポ
キシ樹脂ブロック11、直流電源への電気接続10が示
されている。
【0025】図2は、内側の締め付け装置の好ましい実
施例であり、その縦軸の次元に対し垂直な断面を示して
いる。この締め付け装置は、2つの部分からなる膜圧縮
システム2を含み、この2つの部分の間にシール材料9
が配置されており、カチオン及びアニオン交換膜6は、
それぞれの場合で、シール材料と膜圧縮システムの部分
の1つとの間を通っている。膜圧縮システム2の部分を
共にスクリューで締め付けることにより、希釈チャンバ
はきつく密閉される。この図は更に、膜圧縮システム2
の両方の部分上に、希釈チャンバの配送あるいは排出シ
ステム3a,3bに適合する凹部があることを示してい
る。これにより、該システムはまた、この締め付け装置
によりしっかりと締め付けられることができる。更に、
2つの部分からなる膜圧縮システム2の1つは、濃縮物
配送システムあるいは排出システム4a,4bを受け入
れるための凹部を有している。濃縮チャンバスペーサ5
の位置は更に、破線で示されている。
【0026】図3及び図4は巻回モジュールの縦軸に対
して垂直な断面を示し、図4には断面全体が、図3には
断面の一部のみが描かれており、膜の巻き込みは、締め
付け装置及び電極のくびれをよりはっきりと示すために
省略されている。この図には、中心電極1aあるいは外
側の対極1b、2つの部分からなる膜圧縮システム2、
希釈チャンバ7の配送あるいは排出システム3a,3
、濃縮チャンバの配送あるいは排出システム4a,4
、濃縮チャンバスペイサー5、イオン交換膜6、対極
側の締め付け装置のためのマウンティング8、膜圧縮シ
ステムの2つの部分間のシール材料9が示されている。
【0027】図5は、巻回モジュールの縦軸に対し垂直
の断面であり、高分子が充填され、内側の合成樹脂ブロ
ック2を受け入れるための凹部を有する中心電極1a
その螺旋巻きにより希釈チャンバ7及びスペーサ5を含
む濃縮チャンバを封入するアニオン及びカチオン交換膜
6、その中にそれぞれ、イオン交換膜6及びスペーサ5
中心電極側及び対極側のエッジが、処理される溶液の
ための配送システムあるいは水排出システム3a,3b
と共に固定されている内側及び外側の合成樹脂ブロック
2、螺旋巻きに適合され通路口を有する外側の対極
、濃縮物配送あるいは排出システム4a,4b、耐圧
力高分子ジャケット及び/または耐圧力鋼管12が示さ
れている。
【0028】図1乃至図5では、濃縮チャンバはよりは
っきりとさせるためにスペーサ5と共に示してある。も
ちろん、必要があれば、スペーサは省略でき、あるい
は、濃縮チャンバ及び希釈チャンバが両方共、スペーサ
を有することが好ましい。図1−5において、交換する
ことのできる機能を有する部分、すなわち、電極1a,
1b配送あるいは排出システム3a,3b及び4a,
4b、及びイオン交換膜6は、それぞれの場合におい
て、同一の参照数字で示されている。すでに説明したよ
うに、中心電極をアノードとして、外側の対極をカソー
ドとして選択することができ、あるいは、中心電極をカ
ソードとして、外側の対極をアノードとして選択するこ
とができる。イオン交換膜の配列は電極の選択から決ま
り、希釈物チャンバは理論上はそれぞれの場合において
アノードの向きのアニオン交換膜と、カソードの向きの
カチオン交換膜と結合される。希釈物の流れ及び濃縮物
の流れは、互いに独立して、中心電極側から対極側に向
かって、あるいは対極側から中心電極側に向かって、す
なわち通常流であるいは逆流で、送ることができる。相
応じて、それぞれの場合において、希釈システムは中心
電極側に、排出システムは対極側に、あるいはその逆に
配列することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる巻回モジュールを部分的に切
りとり内部を示した透視図である。
【図2】 内側の締め付け装置の好ましい実施例を詳細
に示したものである。
【図3】 イオン交換膜の内側及び外側のエッジがそれ
ぞれ締め付け装置にシールされている巻回モジュールの
縦軸に対して垂直の断面の部分図である。
【図4】 図3の断面全体を示したものである。
【図5】 イオン交換膜の内側及び外側のエッジがそれ
ぞれ合成樹脂ブロック中に固定されている、巻回モジュ
ールの断面である。
【符号の説明】1a…中心電極 1b…対極 2…イオン交換膜端部の締め付け装置または固定用樹脂
ブロック3a,3b …希釈チャンバの分配および排出システム4a,4b …濃縮チャンバの分配および排出システム 5…スペーサ 6…イオン交換膜 7…希釈チャンバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス・ペーター・アルト ドイツ連邦共和国デー−ヴェー−7888ラ インフェルデン、ビルスシュトラーセ2 番 (72)発明者 ドミニク・ジャンスビッテル フランス、エフ−68330ユニング、ケ・ ドゥ・マロック5番 (56)参考文献 特開 平5−123545(JP,A) 実開 昭52−14349(JP,U) 特公 昭48−751(JP,B1) 仏国特許出願公開2267118(FR,A 1) 米国特許4225413(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 61/46 C02F 1/469

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻回モジュールの形式で直流により水溶
    液の電気化学的連続処理を行うため、 中心電極(1a)を有し、その周りにアニオン交換膜及
    びカチオン交換膜(6)が、螺旋断面を形成するように
    巻かれており、該イオン交換膜(6)は希釈チャンバ
    (7)及び濃縮チャンバをその螺旋巻きに沿って包囲
    し、 更に上記巻回された膜構成を包囲する外側の同心状に配
    列された対極(1b)を有する装置であって、 該装置において、2つのイオン交換膜(6)の中心電極
    側のエッジだけでなく、2つのイオン交換膜(6)の
    側のエッジも、相互に締め付け装置(2)によりシー
    ルされるか、あるいは合成樹脂ブロック(2)に固定さ
    れることにより、希釈チャンバ(7)は濃縮チャンバ
    中心電極(1a)及び対極(1b)からしっかりと密閉
    されており、 上記希釈チャンバ(7)は処理される溶液のための配送
    システムと脱塩処理されたのための排出システム(3
    a,3b)を有し、該配送システムと該排出システム
    内1つ(3a)は希釈チャンバの中心電極側の境界に、
    他方(3b)は希釈チャンバの対極側の境界に配列さ
    れ、イオン交換樹脂及び/またはスペーサが希釈チャン
    バ(7)内に収容されており、 上記濃縮チャンバは洗浄用濃縮物配送システム及び排
    出システム(4a,4b)を有し、該配送システムと該
    排出システムの内1つ(4a)は中心電極(1)に沿っ
    て濃縮チャンバの中心電極側の境界に、他方(4b)
    外側の対極(1)に沿って希釈チャンバの対極側の境界
    に配列され、イオン交換樹脂及び/またはスペーサ
    (5)が濃縮チャンバ内に収容されており、 該装置の2つの端面(11)はしっかりと密閉されてい
    ることを特徴とする水溶液の電気化学的連続脱塩処理を
    行うための装置。
  2. 【請求項2】 中心電極(1)が、軸方向に、その周囲
    の一部に、内側の締め付け装置あるいは内側の合成樹脂
    ブロック(2)を受け入れるための凹部を有することを
    特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 膜(6)の一様な螺旋巻きを達成するた
    めに、円筒形の中心電極(1)は、その周囲の少なくと
    も一部に、膜(6)の巻き方向に対し逆向きの、円筒形
    からずれるくびれを、巻き方向に配置された締め付け装
    置あるいは合成樹脂ブロック(2)を受け入れる側に有
    することを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 中心電極(1)の周囲のくびれは希釈チ
    ャンバと濃縮チャンバとをひとまとめにした厚さに対応
    することを特徴とする請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 外側の円筒形の対極(1)は、できる限
    り一様な膜の螺旋巻きの間隔を達成するために、その周
    囲の少なくとも一部に、膜(6)の巻き方向に対し逆向
    きの、円筒形からずれるくびれを、巻き方向に配置され
    た締め付け装置あるいは合成樹脂ブロック(2)を受け
    入れる側に有することを特徴とする請求項1ないし4の
    いずれかに記載の装置。
  6. 【請求項6】 外側の締め付け装置あるいは外側の合成
    樹脂ブロック(2)は、外側の電極(1)のくびれによ
    り形成されるギャップがこれにより密閉されるように構
    成されることを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 締め付け装置は2つの部分からなる膜圧
    縮システム(2)として構成され、該2つの部分の間に
    はシール材料(9)が配置され、2つの膜(6)をそれ
    ぞれ、シール材料(9)と膜圧縮システムの2つの部分
    の内の1つとの間に通し、膜圧縮システム(2)の2つ
    の部分を機械的な手段により互いに締め付けることによ
    り希釈チャンバ(7)がしっかりと密閉されることを特
    徴とする請求項1ないし6のいずれか一つに記載の装
    置。
  8. 【請求項8】 2つの部分からなる膜圧縮システム
    (2)は、希釈チャンバ(7)の配送あるいは排出シス
    テム(3)及び外側の締め付け装置内の濃縮チャンバの
    配送あるいは排出システム(4)がそれらと共にしっか
    りと締め付けられるように、構成されていることを特徴
    とする請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】 内側の締め付け装置の膜圧縮システム
    (2)の一部が濃縮チャンバの配送あるいは排出システ
    ム(4)を受け入れるための凹部を有することを特徴と
    する請求項7あるいは8記載の装置。
  10. 【請求項10】 その中にイオン交換膜(6)が固定さ
    れている合成樹脂ブロック(2)が熱硬化性プラスチッ
    クで構成されていることを特徴とする請求項1ないし6
    のいずれかに記載の装置。
  11. 【請求項11】 希釈チャンバ(7)の配送あるいは排
    出システム(3)は合成樹脂ブロック(2)の中にしっ
    かりと固定される、あるいは合成樹脂ブロック(2)の
    凹部内に配置されることを特徴とする請求項10記載の
    装置。
  12. 【請求項12】 強化高分子ジャケット(12)により
    周囲を囲まれていることを特徴とする、請求項1ないし
    11のいずれかに記載の装置。
JP11279493A 1992-05-15 1993-05-14 水溶液の電気化学的連続脱塩処理のための装置 Expired - Lifetime JP3323580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH156992 1992-05-15
CH1569/92-5 1992-11-26
CH3627/92-3 1992-11-26
CH362792 1992-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067645A JPH067645A (ja) 1994-01-18
JP3323580B2 true JP3323580B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=25688023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11279493A Expired - Lifetime JP3323580B2 (ja) 1992-05-15 1993-05-14 水溶液の電気化学的連続脱塩処理のための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5376253A (ja)
EP (1) EP0570341B1 (ja)
JP (1) JP3323580B2 (ja)
AT (1) ATE142900T1 (ja)
CA (1) CA2095969C (ja)
DE (1) DE59303817D1 (ja)
DK (1) DK0570341T3 (ja)
ES (1) ES2092267T3 (ja)
GR (1) GR3021279T3 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4447249C2 (de) * 1994-12-30 1997-02-20 Fraunhofer Ges Forschung Elektrodialysemodul in Wickelmodulform sowie Verfahren zum Dialysieren von Flüssigkeiten
JP3532032B2 (ja) * 1996-04-19 2004-05-31 オルガノ株式会社 電気式脱イオン水製造装置
US5868915A (en) * 1996-09-23 1999-02-09 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus and method
US6190528B1 (en) * 1998-03-19 2001-02-20 Xiang Li Helical electrodeionization apparatus
US6423205B1 (en) * 1998-03-24 2002-07-23 Ebara Corporation Electric deionization apparatus
US6284124B1 (en) 1999-01-29 2001-09-04 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus and method
US6068771A (en) * 1999-02-11 2000-05-30 Koch Membrane Systems, Inc. Method for sealing spiral wound filtration modules
US6241867B1 (en) 1999-09-13 2001-06-05 Leon Mir Electrodeionization apparatus and packing therefor
US6254753B1 (en) 1999-09-13 2001-07-03 Leon Mir High purity electrodeionization
US6296751B1 (en) 1999-09-13 2001-10-02 Leon Mir Electrodeionization apparatus with scaling control
US6187162B1 (en) 1999-09-13 2001-02-13 Leon Mir Electrodeionization apparatus with scaling control
US6241866B1 (en) 1999-09-13 2001-06-05 Leon Mir Electrodeionization apparatus with fixed ion exchange materials
KR100356235B1 (ko) * 2000-03-27 2002-10-12 한국정수공업 주식회사 원통형 전기이온제거장치 모듈
CN100522323C (zh) * 2000-08-11 2009-08-05 艾奥尼克斯公司 电渗析装置和方法
US6607647B2 (en) 2001-04-25 2003-08-19 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus with expanded conductive mesh electrode and method
US6649037B2 (en) 2001-05-29 2003-11-18 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus and method
ITTO20010835A1 (it) * 2001-08-28 2003-02-28 Olpidurr Spa Cella tubolare di elettrodeposizione ed elettrodialisi.
CA2461558C (en) 2001-10-15 2011-10-04 United States Filter Corporation Apparatus for fluid purification and methods of manufacture and use thereof
US7094325B2 (en) * 2002-02-02 2006-08-22 Ionics, Incorporated EDI and related stacks and method and apparatus for preparing such
US7029563B2 (en) * 2002-07-30 2006-04-18 Zhejiang Omex Environmental Engineering Ltd. EDI device with composite electrode
US7097753B2 (en) * 2002-07-30 2006-08-29 Zhejiang Omex Environmental Engineering Ltd. Dilute support frame for an EDI device
US7097752B2 (en) * 2002-07-30 2006-08-29 Zhejiang Omex Environmental Engineering, Ltd. EDI device with resin seepage-proof inserts
WO2004085042A1 (en) * 2003-02-06 2004-10-07 Zhejiang Omex Environmental Engineering Ltd. Serviceable electrodeionization apparatus and method for resin refill
CA2526028C (en) * 2003-05-17 2012-09-11 Christ Ag Spiral wound module having axial dilution chamber flow
AU2004264223B2 (en) * 2003-08-06 2009-07-23 Biosource, Inc Power efficient flow through capacitor system
CN1898416B (zh) * 2003-10-20 2010-10-20 Ge爱奥尼克斯公司 螺旋电去离子装置及其部件
US7563351B2 (en) 2003-11-13 2009-07-21 Siemens Water Technologies Holding Corp. Water treatment system and method
US20050103717A1 (en) 2003-11-13 2005-05-19 United States Filter Corporation Water treatment system and method
US8377279B2 (en) 2003-11-13 2013-02-19 Siemens Industry, Inc. Water treatment system and method
US7083733B2 (en) 2003-11-13 2006-08-01 Usfilter Corporation Water treatment system and method
US7862700B2 (en) 2003-11-13 2011-01-04 Siemens Water Technologies Holding Corp. Water treatment system and method
US7846340B2 (en) 2003-11-13 2010-12-07 Siemens Water Technologies Corp. Water treatment system and method
US7306709B2 (en) * 2004-10-20 2007-12-11 Ge Osmonics, Inc. Spiral electrodeionization device with flow distribution profiling
CN100518905C (zh) * 2004-11-02 2009-07-29 浙江欧美环境工程有限公司 折返式电除盐器
WO2006089460A1 (fr) * 2005-02-28 2006-08-31 Zhejiang Omex Environmental Enginering Ltd. Procede de desalinisation electrique et dispositif de desalinisation electrique a enroulement en spirale
US7658828B2 (en) 2005-04-13 2010-02-09 Siemens Water Technologies Holding Corp. Regeneration of adsorption media within electrical purification apparatuses
EP1885655B1 (en) 2005-06-01 2014-12-17 Evoqua Water Technologies LLC Water treatment process by intermittent sanitization
AU2006282930B2 (en) * 2005-08-24 2012-05-03 The Regents Of The University Of California Membranes for nanometer-scale mass fast transport
NO20071748L (no) * 2006-04-06 2007-10-08 Christ Water Technology Ag Anordning for kontinuerlig elektrokjemisk avsalting med integrert membranintervall.
US8277627B2 (en) 2006-06-13 2012-10-02 Siemens Industry, Inc. Method and system for irrigation
US10252923B2 (en) 2006-06-13 2019-04-09 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for water treatment
US10213744B2 (en) 2006-06-13 2019-02-26 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for water treatment
US20080067069A1 (en) 2006-06-22 2008-03-20 Siemens Water Technologies Corp. Low scale potential water treatment
US7820024B2 (en) 2006-06-23 2010-10-26 Siemens Water Technologies Corp. Electrically-driven separation apparatus
US7744760B2 (en) 2006-09-20 2010-06-29 Siemens Water Technologies Corp. Method and apparatus for desalination
AU2008331796B2 (en) 2007-11-30 2013-01-10 Evoqua Water Technologies Llc Systems and methods for water treatment
WO2009148959A2 (en) * 2008-05-29 2009-12-10 Lawrence Livermore National Security, Llc Membranes with functionalized carbon nanotube pores for selective transport
CN102066268B (zh) * 2008-06-24 2013-05-08 苏特沃克技术有限公司 用浓度差能使盐水脱盐的方法、装置和设备
CA3186394A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Ionic Solutions Ltd. Apparatus and process for separation and selective recomposition of ions
TW201228942A (en) * 2010-11-12 2012-07-16 Siemens Pte Ltd Method of providing a source of potable water
WO2012170192A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Dow Global Technologies Llc Method of assembly of an electrodeionization device including ion exchange spacer
US8882972B2 (en) * 2011-07-19 2014-11-11 Ecolab Usa Inc Support of ion exchange membranes
BR112014031220A2 (pt) 2012-06-12 2017-06-27 Univ Monash estrutura de eletrodo com capacidade de respiração e método e sistema para uso em separação da água
CA2890376C (en) * 2012-11-19 2021-01-12 Evoqua Water Technologies Llc Electrochemical separation device
MX2016001378A (es) 2013-07-31 2016-08-18 Aquahydrex Pty Ltd Celdas electroquimicas modulares.
CN106030875A (zh) * 2013-12-10 2016-10-12 奥克海德莱克斯控股有限公司 电化学电池及其组件
US20160376173A1 (en) * 2013-12-10 2016-12-29 Aquahydrex Pty Ltd Electrochemical cell for water treatment
JP6455775B2 (ja) * 2014-04-24 2019-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 イオン交換膜、前記イオン交換膜を備えるイオン交換膜積層体、前記イオン交換膜積層体を備える電気化学セル、及び前記電気化学セルを備える水処理装置
CN104192956B (zh) * 2014-08-15 2015-10-28 浙江中凯瑞普环境工程股份有限公司 一种卷式电除盐器
WO2016057427A1 (en) 2014-10-06 2016-04-14 Lawrence Livermore National Security, Llc Nanotube trans-membrane channels mimicking biological porins
SG11201703920XA (en) * 2014-11-26 2017-06-29 Evoqua Water Tech Llc Methods and systems for providing inlets and outlets to cell pairs in an electrochemical separation device
US10513449B2 (en) 2016-08-21 2019-12-24 Prerna Kundalgurki Water treatment system
US20200070093A1 (en) * 2017-03-01 2020-03-05 General Electric Company Spiral wound bipolar electrodialysis cell
US11820689B2 (en) 2017-08-21 2023-11-21 Evoqua Water Technologies Llc Treatment of saline water for agricultural and potable use
EP3918112A4 (en) 2019-02-01 2022-10-26 Aquahydrex, Inc. CONTAINED ELECTROLYTE ELECTROCHEMICAL SYSTEM

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB489654A (en) * 1937-01-30 1938-08-02 Ig Farbenindustrie Ag Process and apparatus for conducting dialytic operations
US2650709A (en) * 1948-08-06 1953-09-01 Stephan S Rosenak Continuous extracorporeal dialyzer
US2741591A (en) * 1951-03-02 1956-04-10 Ionics Method of and apparatus for separating ions
GB1192531A (en) * 1968-05-14 1970-05-20 Carrier Engineering Co Ltd Cathode Structure for Use when Coating Articles with Paint by an Electro-Deposition Process
US3585131A (en) * 1969-04-24 1971-06-15 Becton Dickinson Co Pleated memberane exchange device
IT1009804B (it) * 1974-04-10 1976-12-20 Bellco Spa Cartuccia dializzatrice a rotolo particolarmente per reni artificia li extracorporei
US4227295A (en) * 1978-07-27 1980-10-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method of potting the ends of a bundle of hollow fibers positioned in a casing
US4225413A (en) * 1979-05-24 1980-09-30 Karn William S Spiral wound electrodialysis cell
WO1983003984A1 (en) * 1982-05-13 1983-11-24 Gerhard Kunz Method for the treatment of a liquid phase, particularly method for desalting aqueous solutions, as well as device for its implementation
US4956071A (en) * 1984-07-09 1990-09-11 Millipore Corporation Electrodeionization apparatus and module
US4931160A (en) * 1987-05-11 1990-06-05 Millipore Corporation Electrodeionization method and apparatus
US4964970A (en) * 1988-10-05 1990-10-23 Hoh Water Technology Corp. Compact low volume water purification apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067645A (ja) 1994-01-18
CA2095969A1 (en) 1993-11-16
GR3021279T3 (en) 1997-01-31
EP0570341B1 (de) 1996-09-18
CA2095969C (en) 2002-03-12
EP0570341A1 (de) 1993-11-18
DE59303817D1 (de) 1996-10-24
ATE142900T1 (de) 1996-10-15
US5376253A (en) 1994-12-27
DK0570341T3 (da) 1996-10-07
ES2092267T3 (es) 1996-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3323580B2 (ja) 水溶液の電気化学的連続脱塩処理のための装置
US6193869B1 (en) Modular apparatus for the demineralization of liquids
JP3207202B2 (ja) 電気脱イオン装置用のモジュール
US8627560B2 (en) Methods of making a cell stack for an electrical purification apparatus
US20060169580A1 (en) Spiral electrodeionization device with segregated ionic flows
HU225090B1 (en) Treatment of water and apparatus for desalinating
US8652326B2 (en) Device for the continuous electrochemical deionisation with integrated membrane unit
JP2000070679A (ja) 電気式脱イオン水製造装置
JP3456015B2 (ja) 電解槽
KR102048113B1 (ko) 전기화학적 분리 디바이스
TWI343275B (en) Spiral wound module having axial dilution chamber flow
JP2000126777A (ja) 電気式脱イオン水製造装置
JPH11253960A (ja) 電気式脱イオン水製造装置
JP2000084371A (ja) スパイラル型電気式脱イオン水製造装置
JPH05277344A (ja) 電気透析装置
JP3532032B2 (ja) 電気式脱イオン水製造装置
RU2132721C1 (ru) Многосекционный электродиализатор
CN219168139U (zh) 一种电渗析电极隔室
JP4151874B2 (ja) 電気式イオン処理装置
JPS60114303A (ja) 平板型膜分離装置
RU1793949C (ru) Электродиализатор фильтр-прессного типа
JPH02180622A (ja) ドナン透析装置
JPH0628179Y2 (ja) スパイラル型膜分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term