JP3319499B2 - 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法 - Google Patents

冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法

Info

Publication number
JP3319499B2
JP3319499B2 JP20739096A JP20739096A JP3319499B2 JP 3319499 B2 JP3319499 B2 JP 3319499B2 JP 20739096 A JP20739096 A JP 20739096A JP 20739096 A JP20739096 A JP 20739096A JP 3319499 B2 JP3319499 B2 JP 3319499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
lubricating oil
lubricating
refrigerator
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20739096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1046168A (ja
Inventor
智 永尾
豊和 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16538956&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3319499(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP20739096A priority Critical patent/JP3319499B2/ja
Publication of JPH1046168A publication Critical patent/JPH1046168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319499B2 publication Critical patent/JP3319499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷凍機用潤滑油組成
物に関し、さらに詳しくは、CO2 を主成分とする冷媒
を用いた冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤
滑方法、特に油分離器及び/又はホットガスラインを有
する圧縮式冷凍サイクルにおける潤滑方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、冷凍機、例えば圧縮機,凝縮器,
膨張弁及び蒸発器からなる圧縮式冷凍サイクルには、冷
媒としてジクロロジフルオロメタン(R−12)やクロ
ロジフルオロメタン(R−22)等のフッ化炭化水素系
のフロン化合物が用いられており、また、それと併用し
て多数の潤滑油が製造され使用されてきた。しかるに、
従来冷媒として使用されてきたこのフロン化合物は、大
気中に放出されたときに、オゾン層を破壊し、環境汚染
問題を惹起する恐れがあると懸念されている。近時、そ
の環境汚染対策の面から、その代替となりうる1,1,
1,2−テトラフルオロエタン(R−134a)等のフ
ッ化炭化水素(あるいは塩化フッ化炭化水素)の開発が
進められ、既に、R−134aをはじめ、環境汚染の恐
れが少なく、上記要求特性を満足しうる各種の所謂代替
フロンが市場に出廻るようになって来ている。しかしな
がら、このようなフッ化炭化水素(あるいは塩化フッ化
炭化水素)においても、地球温暖化能が高いなどの問題
があり、近年このような問題のない自然系冷媒の使用等
が考えられてきた。一方で、炭酸ガスは環境に対して無
害であり、人に対する安全性という観点では優れたもの
であり、更に、経済的な最適水準に近い圧力、従来
の冷媒に比べ、非常に小さい圧力比、通常のオイルと
機械の構造材料に対して優れた適合性、いたる場所で
簡単に入手可能、回収不用,非常に安価である、など
の利点を有しており、従来から冷凍機などの冷媒として
通常使用されてきたものである。しかしながら、このよ
うな炭酸ガスを冷凍機の冷媒として用いた場合、冷凍機
の潤滑油として、従来一般的に使用されている潤滑油で
潤滑すると潤滑性に劣り、耐摩耗性が不充分となり、ま
た安定性が不足して長期の安定使用ができなくなる等の
結果となる。特に膨張弁としてキャピラリーチューブを
使用する場合に上記の傾向が強い。更に、炭酸ガスを用
いる系では、R−134aなどを用いる系に比べ吐出圧
が高く、この結果潤滑油の粘度が低下するという問題も
生じていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
状況下でなし遂げられたものであり、CO2 を主成分と
する冷媒を用いた圧縮式冷凍サイクルにおいて、効率よ
く潤滑を行うことができ、この結果耐摩耗性及び安定性
を向上させることができ、かつ冷凍効率を向上させるこ
とのできる冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた
潤滑方法を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の好
ましい性質を有する冷凍機用潤滑油組成物を開発すべく
鋭意研究を重ねた結果、特定の性状を有する特定の種類
の潤滑油を用いた潤滑油組成物及び潤滑方法の使用によ
りその目的を達成しうることを見出した。本発明は、か
かる知見に基づいて完成したものである。すなわち、本
発明は、 (1)(A)CO2 を主成分とする冷媒、及び(B)非
芳香族不飽和分を10%以下含有し、かつ100℃にお
ける動粘度が5cSt以上である炭化水素化合物からな
る基油、を含有することを特徴とする冷凍機用潤滑油組
成物、及び (2)油分離器及び/又はホットガスラインを有する圧
縮式冷凍サイクルにおいて、(A)CO2 を主成分とす
る冷媒、及び(B)非芳香族不飽和分を10%以下含有
しかつ100℃における動粘度が5cSt以上である炭
化水素化合物からなる基油、を含有する冷凍機用潤滑油
組成物を用いることを特徴とする潤滑方法を提供するも
のである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の冷凍機用潤滑油組成物
は、(A)CO2 を主成分とする冷媒、及び(B)非芳
香族不飽和分を10%以下含有し、かつ100℃におけ
る動粘度が5cSt以上である炭化水素化合物からなる
基油、を含有することを特徴とするものである。本発明
において用いられる(A)成分のCO2 を主成分とする
冷媒としては、CO2 をそのまま使用する場合のほか、
これを炭化水素,R−134a等のフッ化炭化水素(あ
るいは塩化フッ化炭化水素),エーテルなどの冷媒等と
混合したものも使用することができる。また、(B)成
分の基油としては、非芳香族不飽和分を10%以下含有
し、かつ100℃における動粘度が5cSt以上である
炭化水素化合物が使用される。
【0006】本発明において使用される炭化水素化合物
としては種々のものが使用可能であるが、好ましくは、
高度精製鉱油,アルキルベンゼン,アルキルナフタレン
又はポリ−α−オレフィンを使用することができる。本
発明において用いられる高度精製鉱油としては、非芳香
族不飽和分(不飽和度)を10%以下含有するものが用
いられる。この不飽和度が10%より多い場合はスラッ
ジ発生の原因,キャピラリーの詰まりの原因となり好ま
しくない。このような点から本発明においては、上記不
飽和度を好ましくは5%以下、更に好ましくは1%以
下、特に好ましくは0.1%以下とする。このような高度
精製鉱油の具体例としては、例えば、パラフィン基系原
油,中間基系原油あるいはナフテン基系原油を常圧蒸留
するかあるいは常圧蒸留の残渣油を減圧蒸留して得られ
る留出油を常法に従って精製することによって得られる
精製油、あるいは精製後更に深脱ロウ処理することによ
って得られる深脱ろう油、更には水素化処理によって得
られる水添処理油などを挙げることができる。この際の
精製法は特に制限はなく様々な方法が使用される。
【0007】通常は(a)水素化処理,(b)脱ロウ処
理(溶剤脱ロウまたは水添脱ロウ),(c)溶剤抽出処
理,(d)アルカリ蒸留または硫酸洗浄処理,(e)白
土処理を単独で、あるいは適宜順序で組み合わせて行
う。また、同一処理を複数段に分けて繰り返し行うこと
も有効である。例えば、留出油を水素化処理するか、
または水素化処理した後、アルカリ蒸留または硫酸洗浄
処理を行う方法、留出油を水素化処理した後、脱ロウ
処理する方法、留出油を溶剤抽出処理した後、水素化
処理する方法、留出油に二段あるいは三段の水素化処
理を行う、又はその後にアルカリ蒸留又は硫酸洗浄処理
する方法、更には、上述した〜の如き処理の後、
再度脱ロウ処理して深脱ロウ油とする方法などがある。
上記の方法のうち、本発明において用いられる高度精製
鉱油としては、深脱ロウ処理によって得られる鉱油が、
低温流動性,低温時でのワックス析出がない等の点から
好適である。この深脱ロウ処理は、苛酷な条件下での溶
剤脱ロウ処理法やゼオライト触媒を用いた接触脱ロウ処
理法などによって行われる。
【0008】また、本発明において基油として用いられ
るポリ−α−オレフィンとしては、種々のものが使用可
能であるが、通常は炭素数8〜18のα−オレフィンの
重合体であって、100℃における動粘度が5cSt以
上のものである。そのうち、好ましいものとしては、1
−ドデセン,1−デセンあるいは1−オクテンの重合体
であって、100℃における動粘度が5cSt以上のも
のを熱安定性,シール性,潤滑性などの点から挙げるこ
とができる。尚、本発明においては、ポリ−α−オレフ
ィンとして、特にその水素化物が熱安定性の点から好ま
しく用いられる。
【0009】更に、本発明において基油として用いられ
るアルキルベンゼンとしては、従来冷凍機油等に用いら
れるアルキルベンゼンがいずれも使用可能であるが、本
発明においてはこれより粘度の高いものが好ましく用い
られる。すなわち、100℃における動粘度が5cSt
以上、好ましくは10cSt以上、更に好ましくは20
cSt以上のものが好ましく用いられ、動粘度が上記範
囲より低いものは、耐焼付性が不充分であり、潤滑性が
不足する。このような高粘度アルキルベンゼンとして
は、様々なものがあるが、アルキル基の総炭素数(アル
キル基が複数の場合は、それぞれのアルキル基の炭素数
の総和)が20以上のアルキルベンゼン(モノアルキル
ベンゼン,ジアルキルベンゼン,トリアルキルベンゼン
など)、好ましくは総炭素数が20以上でしかもアルキ
ル基を2個以上有するもの(ジアルキルベンゼンなど)
が熱安定性の点から好適に使用される。なお、この高粘
度アルキルベンゼンは、動粘度が上記範囲に入るもので
あれば、一種類を単独で、あるいは二種以上を混合した
ものでもよい。
【0010】また、基油として用いられるアルキルナフ
タレンとしては、ナフテン環にアルキル基が2つまたは
3つ結合したものが好ましく用いられる。特に、このよ
うなアルキルナフタレンとしては、熱安定性の点から総
炭素数が20以上であるものが更に好ましい。本発明に
おいては、これらのアルキルナフタレンは単独で用いて
もよいし、また混合して用いてもよい。本発明において
は、上記基油のうち、価格,精製度によって不飽和度を
コントロールできる等の点から、高度精製鉱油を好まし
く使用することができる。
【0011】上記(B)成分の基油としては、非芳香族
不飽和分量、すなわち不飽和度が低いものが好ましく用
いられ、具体的にはその値が10%以下である。この値
が10%より大きい場合は、スラッジ発生の原因,キャ
ピラリーの詰まりの原因となり好ましくない。この点か
ら、本発明においては不飽和度は5%以下、更には1%
以下、特に0.1%以下であることが好ましい。本発明に
おいては、上記不飽和度は下記の式で算出される値で表
すことができ、算出に用いる各値はNMR法により測定
することができる。 不飽和度(%)=〔(分子内の芳香族基を除く不飽和結
合数)/(分子内の全炭素数−炭素結合数)〕×100
【0012】また、本発明においては上記(B)成分の
基油は、100℃におけるその動粘度が5cSt以上で
ある。この粘度が5cStより小さい場合はシール性の
低下、潤滑性能の低下が生じ好ましくない。このような
観点から、この粘度範囲は10cSt以上、更には20
〜500cStであることが好ましい。本発明において
は、上記(A)成分のCO2 冷媒と(B)成分の基油の
使用量については、(A)成分/(B)成分の重量比で
99/1〜10/90の範囲にあることが好ましい。
(A)成分の量が上記範囲より少ない場合は冷凍能力の
低下が見られ、また上記範囲より多い場合は潤滑性能が
低下し好ましくない。このような観点から、上記(A)
成分/(B)成分の重量比は、95/5〜30/70の
範囲にあることが更に好ましい。
【0013】本発明の冷凍機油組成物には、必要に応じ
公知の各種添加剤、例えばトリクレジルホスフェート
(TCP)などのリン酸エステルやトリスノニルフェニ
ルホスファイトなどの亜リン酸エステルなどの極圧剤;
フェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤、さらに
はフェニルグリシジルエーテル,シクロヘキセンオキシ
ド,エポキシ化大豆油などのエポキシ化合物などの安定
剤;ベンゾトリアゾール,ベンゾトリアゾール誘導体な
どの銅不活性化剤;シリコーン油やフッ化シリコーン油
などの消泡剤などを適宜配合することができる。更に、
耐荷重添加剤,塩素補足剤,清浄分散剤,粘度指数向上
剤,油性剤,防錆剤,腐食防止剤,流動点降下剤等を所
望に応じて添加することができる。これらの添加剤は、
通常本発明の組成物中に、0.5〜10重量%の量で含有
される。
【0014】本発明の潤滑油組成物は、種々の冷凍機に
使用可能であるが、特に、圧縮式冷凍サイクルに好まし
く適用できる。とりわけ、本発明の潤滑油組成物は、例
えば添付図1〜3の各々で示されるような油分離器及び
/又はホットガスラインを有する圧縮式冷凍サイクルに
適用する場合にその効果を有効に奏する。通常、圧縮式
冷凍サイクルは、圧縮機−凝縮器−膨張弁−蒸発器から
なる。また、冷凍機用の潤滑油は、一般に、冷凍機に使
用される冷媒と相溶性が良好なものが使用される。しか
し、上記の冷凍サイクルで炭酸ガスを主成分とする冷媒
を用いたときに、冷凍機を一般に使用されている潤滑油
で潤滑すると、耐摩耗性が不十分であったり、安定性が
不足して長期安定使用ができなかった。特に、電気冷蔵
庫や小型エアコンディショナーなどの冷凍サイクルのよ
うに、膨張弁としてキャピラリーチューブを使用する場
合にこの傾向が著しい。
【0015】本発明の潤滑方法は、かかる問題を解消す
るために通常の常識とは全く反対の発想に基づいて完成
されたものである。つまり、冷凍サイクルに使用する潤
滑油は、冷凍サイクルに使用する冷媒との相溶性は必ず
しも要しないという発想に基づいて完成されたものであ
る。それに伴って、冷凍サイクルに一定の条件を加えて
なるものである。すなわち、本発明の潤滑方法は、油分
離器及び/又はホットガスラインを有する圧縮式冷凍サ
イクルを炭酸ガスを主成分とする冷媒を使用して運転す
る場合に、潤滑油として非芳香族不飽和分を10%以下
含有し、かつ100℃における動粘度が5cSt以上で
ある炭化水素化合物からなる基油を用いることを特徴と
するものである。このような特徴を有する潤滑油として
本発明において使用することができるものとして、上記
高度精製鉱油,アルキルベンゼン,アルキルナフタレン
又はポリ−α−オレフィンが好ましく挙げられる。
【0016】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに具体的に
説明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定さ
れるものではない。なお、潤滑油組成物の性状及び性能
を、次に示すように圧縮式冷凍サイクルを用いた実機テ
ストにより評価した。その結果を第2表に示す。なお、
膨張弁はキャピラリーチューブ式のものを用いた。 圧縮式冷凍サイクルの方式 A: 油分離機を有する「圧縮機−凝縮器−膨張弁−蒸
発器」の圧縮式冷凍サイクル(図2参照)
【0017】実機テストは、出力100WのAの冷凍機
について、冷媒として炭酸ガスを用い、炭酸ガス70重
量%、潤滑油30重量%の割合で下記条件で1年間に亘
って冷凍試験を実施した。 運転状況 吸入温度 : 0℃ 吐出温度 : 100℃ 凝縮器出口温度 : 10℃ 評価法 運転状態に異常が生じた時点で停止し、その原因追求の
ため各部を観察した。
【0018】実施例1〜6及び比較例1,2 第1表に示す性状の基油を用いて、その各々について上
記の方法で実機テストを行い評価を行った。結果を第2
表に示す。
【0019】
【表1】 *1 MO1−1: パラフィン系鉱油を深脱ロウ,水
添した基油 *2 MO1−2: パラフィン系鉱油を深脱ロウ,水
添した基油 *3 MO1−3: パラフィン系鉱油を深脱ロウ,水
添した基油 *4 MO2 : ナフテン系鉱油を溶剤精製した基
油 *5 MO3 : パラフィン系鉱油を溶剤精製した
基油 *6 ポリ−α−オレフィン: 1−デセンの重合物
【0020】
【表2】
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、CO2 を主成分とする
冷媒を用いた圧縮式冷凍サイクルにおいて、効率よく潤
滑を行うことでき、この結果耐摩耗性及び安定性を向上
させることができ、かつ冷凍効率を向上させることので
きる冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方
法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】油分離機及びホットガスラインを有する「圧縮
機−凝縮器−膨張弁−蒸発器」の圧縮式冷凍サイクルの
一例を示す流れ図である。
【図2】油分離機を有する「圧縮機−凝縮器−膨張弁−
蒸発器」の圧縮式冷凍サイクルの一例を示す流れ図であ
る。
【図3】ホットガスラインを有する「圧縮機−凝縮器−
膨張弁−蒸発器」の圧縮式冷凍サイクルの一例を示す流
れ図である。
【図4】「圧縮機−凝縮器−膨張弁−蒸発器」の圧縮式
冷凍サイクルの流れ図である。
【符号の説明】
1:圧縮機 2:凝縮器 3:膨張弁 4:蒸発器 5:油分離器 6:ホットガスライン 7:ホットガスライン用弁
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // C09K 5/04 C09K 5/04 C10N 20:02 C10N 20:02 40:30 40:30 (56)参考文献 特開 平5−93198(JP,A) 特開 平5−140571(JP,A) 特開 平4−120193(JP,A) 特開 昭62−240385(JP,A) 特開 平4−320774(JP,A) 特開 平6−229634(JP,A) 特表 平10−502697(JP,A) 特表 平8−507312(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C10M 101/02 C10M 105/02 - 105/06 C10M 107/02 - 107/18 C10M 171/00 - 171/02 C10N 20:00 - 20:02 C10N 40:30 C09K 5/04 F25B 1/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)CO2 を主成分とする冷媒、及び
    (B)非芳香族不飽和分を10%以下含有し、かつ10
    0℃における動粘度が5cSt以上である炭化水素化合
    物からなる基油、を含有することを特徴とする冷凍機用
    潤滑油組成物。
  2. 【請求項2】 (A)CO2 を主成分とする冷媒、及び
    (B)非芳香族不飽和分を10%以下含有し、かつ10
    0℃における動粘度が5cSt以上である炭化水素化合
    物からなる基油、を含有することを特徴とする、油分離
    器及び/又はホットガスラインを有する圧縮式冷凍サイ
    クルに用いる冷凍機用潤滑油組成物。
  3. 【請求項3】 (B)成分の炭化水素化合物が、高度精
    製鉱油,アルキルベンゼン,アルキルナフタレン及びポ
    リ−α−オレフィンから選ばれることを特徴とする請求
    項1又は2記載の冷凍機用潤滑油組成物。
  4. 【請求項4】 (B)成分の炭化水素化合物の非芳香族
    不飽和分が5%以下であることを特徴とする請求項1又
    は2記載の冷凍機用潤滑油組成物。
  5. 【請求項5】 油分離器及び/又はホットガスラインを
    有する圧縮式冷凍サイクルにおいて、(A)CO2 を主
    成分とする冷媒、及び(B)非芳香族不飽和分を10%
    以下含有しかつ100℃における動粘度が5cSt以上
    である炭化水素化合物からなる基油、を含有する冷凍機
    用潤滑油組成物を用いることを特徴とする潤滑方法。
JP20739096A 1996-08-06 1996-08-06 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法 Expired - Fee Related JP3319499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20739096A JP3319499B2 (ja) 1996-08-06 1996-08-06 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20739096A JP3319499B2 (ja) 1996-08-06 1996-08-06 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1046168A JPH1046168A (ja) 1998-02-17
JP3319499B2 true JP3319499B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=16538956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20739096A Expired - Fee Related JP3319499B2 (ja) 1996-08-06 1996-08-06 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319499B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4005711B2 (ja) * 1998-09-29 2007-11-14 新日本石油株式会社 冷凍機油
JP2002194368A (ja) 2000-10-17 2002-07-10 Nippon Mitsubishi Oil Corp 冷凍機油
WO2006022023A1 (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 二酸化炭素冷媒用冷凍機油組成物
EP2423298A1 (en) 2006-07-06 2012-02-29 Nippon Oil Corporation Compressor oil composition
JP5248799B2 (ja) * 2007-03-29 2013-07-31 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機用作動流体組成物
JP5020211B2 (ja) * 2008-10-03 2012-09-05 出光興産株式会社 冷凍機油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737623B2 (ja) * 1986-03-31 1995-04-26 出光興産株式会社 潤滑油組成物
JP2724512B2 (ja) * 1990-09-10 1998-03-09 日本石油株式会社 圧縮機用潤滑油組成物
JPH04320774A (ja) * 1991-04-19 1992-11-11 Hitachi Ltd 冷凍装置
JP2980448B2 (ja) * 1991-06-28 1999-11-22 出光興産株式会社 圧縮式冷凍サイクルの潤滑方法
JP2977972B2 (ja) * 1991-11-25 1999-11-15 出光興産株式会社 圧縮式冷凍システムの潤滑方法
JP3238973B2 (ja) * 1993-02-01 2001-12-17 三洋電機株式会社 冷凍装置
US5340490A (en) * 1993-07-14 1994-08-23 Alliedsignal Inc. Azeotrope-like compositions of trifluoromethane and carbon dioxide or hexafluoroethane and carbon dioxide
GB9414110D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Ici Plc Refrigeration compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1046168A (ja) 1998-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1950279B1 (en) Refrigerator
JP6232371B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物、冷凍機油及びその製造方法
JP5097402B2 (ja) 熱交換器の熱交換効率を高くする方法
KR100476400B1 (ko) 냉동기용 윤활유 조성물 및 이 조성물을 사용하는 윤활방법
EP3243893B1 (en) Lubricant blends to reduce refrigerant solubility
KR0152537B1 (ko) 압축식 냉동 시스템의 윤활방법
KR101530380B1 (ko) 탄화수소 냉매용 냉동기유 및 그것을 사용한 냉동기 시스템
US5520833A (en) Method for lubricating compression-type refrigerating cycle
EP1092760A1 (en) Lubricant for vapor compression refrigerator using hydrocarbon coolant
JP3319499B2 (ja) 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法
JP5107666B2 (ja) 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法
JP2980448B2 (ja) 圧縮式冷凍サイクルの潤滑方法
JP2774307B2 (ja) フッ化アルカン冷媒用冷凍機油
EP0704521A1 (en) Method for removing unwanted lubricating oil from a refrigeration system
JP2930963B2 (ja) フロン冷媒用潤滑油組成物
KR100848063B1 (ko) 냉매 압축식 냉동 사이클 장치용 윤활유 및 작동 매체
JP3545143B2 (ja) 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法
JPH03109492A (ja) フロン圧縮機用潤滑油
JP4098263B2 (ja) 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法
KR0154109B1 (ko) 압축식 냉동 사이클의 윤활방법
JP2651375B2 (ja) フッ化アルカン冷媒用冷凍機油
WO2004005441A2 (en) Refrigeration lubricant composition
JP2013216903A (ja) 炭化水素冷媒用冷凍機油及びそれを用いた冷凍機システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees