JP3316583B2 - サンプリング方法 - Google Patents

サンプリング方法

Info

Publication number
JP3316583B2
JP3316583B2 JP09035398A JP9035398A JP3316583B2 JP 3316583 B2 JP3316583 B2 JP 3316583B2 JP 09035398 A JP09035398 A JP 09035398A JP 9035398 A JP9035398 A JP 9035398A JP 3316583 B2 JP3316583 B2 JP 3316583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
samples
sampling
acquisition
oscilloscope
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09035398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10282153A (ja
Inventor
ジョン・ジェイ・ピクカード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPH10282153A publication Critical patent/JPH10282153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3316583B2 publication Critical patent/JP3316583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/02Arrangements for displaying electric variables or waveforms for displaying measured electric variables in digital form
    • G01R13/029Software therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/02Arrangements for displaying electric variables or waveforms for displaying measured electric variables in digital form
    • G01R13/0218Circuits therefor
    • G01R13/0272Circuits therefor for sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/20Cathode-ray oscilloscopes
    • G01R13/22Circuits therefor
    • G01R13/34Circuits for representing a single waveform by sampling, e.g. for very high frequencies
    • G01R13/342Circuits for representing a single waveform by sampling, e.g. for very high frequencies for displaying periodic H.F. signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/25Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques
    • G01R19/2506Arrangements for conditioning or analysing measured signals, e.g. for indicating peak values ; Details concerning sampling, digitizing or waveform capturing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/25Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques
    • G01R19/2506Arrangements for conditioning or analysing measured signals, e.g. for indicating peak values ; Details concerning sampling, digitizing or waveform capturing
    • G01R19/2509Details concerning sampling, digitizing or waveform capturing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、電気信号
波形のデジタル・サンプリングに関し、特に、デジタル
・サンプリング・オシロスコープにおいて、既存のハー
ドウェアをソフトウェアにより制御して、通過帯域を実
質的に拡大すると共に、その通過帯域を制御できるサン
プリング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】信号測定機器において、一般的に、この
測定機器を充分な帯域幅として、許容できる歪みの限界
内で、被測定信号の最高周波数に応答することが必要で
ある。既知の如く、一般的に、測定機器は、非常に高い
周波数ではこの機能が失われ、その応答が実質的に減衰
され、位相が、ブレーク周波数、即ち、カットオフ周波
数である3dbを超えてシフトする。
【0003】信号測定機器の帯域幅を広げる標準的なア
プローチは、より高速な回路を用いて、物理的なサンプ
リング速度を高くすることである。しかし、高速回路で
は、コストが高くなるという欠点があり、特に、一層高
速が望まれる各回路には、多数のチャンネルが設けられ
ている。
【0004】別のアプローチは、等価時間サンプリング
(Equivalent Time sampling:「ET」又は「ETモー
ド」)として従来知られている方法である。ETモード
における利点は、被サンプリング波形の繰り返し特性に
基づくものであり、波形の多数の連続的なサンプルを取
込み、これら取込んだサンプルを用いて、波形のある周
期の高分解能記録を段々と形成する。ある取込みにおけ
るサンプルは、一般に、別の取込みのサンプルと同期し
て取り込まれるので、これらサンプルが重なることはな
い。なお、複数回の取込みにより得た複数のサンプルか
ら成る1組を、本明細書では、「取込み群」と呼ぶ。
【0005】ETモードで用いる取込み群の数は、時間
を実効的に拡大する要素(「時間拡大要素」)、又は物
理的なサンプリング・レートを実効的に高める要素で決
まる。すなわち、波形のサンプルを取込む物理的な時間
が延びるので、波形の所定期間において、一層多くのサ
ンプルが取込まれたことになる。しかし、波形の複数の
繰り返し期間にわたってサンプリングを行うので、物理
的な時間が延びる。よって、ETサンプリングは、一般
的に、非繰り返し波形のサンプリングに用いることがで
きない。
【0006】デジタル・サンプリング・オシロスコープ
は、しばしばETモードで動作する。取込みメモリ・レ
ジスタ(単に、取込みメモリとも呼ぶ)は、典型的に
は、環状列に配置されている。デジタル化回路は、ほぼ
一定のレート(速度)で、波形のサンプルをメモリ・レ
ジスタに書込む。トリガ事象により、オシロスコープが
トリガされると、所定数のサンプルがメモリ・レジスタ
に書込まれ、その後、サンプリングが終了する。トリガ
事象に対応する所定数のサンプルが「取込み群」を形成
する。
【0007】トリガ位置を求めるのに使用するトリガ位
置情報、即ち、取込みメモリ内の所望データの開始を示
す情報は、別のメモリ・レジスタに蓄積される。特定の
取込みに対応する取込みメモリ・レジスタの内容の場所
を探し、ET記録の再生用に移動させ、オシロスコープ
のユーザに最終的な表示を与える。
【0008】典型的には、ソフトウェアが、表示用の取
込み群を探し、移動させ、その他の処理を行う。取込ん
だサンプルの数に比例して、ソフトウェア・インストラ
クションのいくつか(「インストラクション・セッ
ト」)を実行する一方、取込み群のサンプルの数に関係
なく、これらインストラクションのいくつかを取込み群
の数に比例して実行する。よって、後者のインストラク
ションは、サンプルに対してオーバーヘッドになる。典
型的には、このオーバーヘッドが全体的なインストラク
ション・セットに大きな割合を占める。
【0009】さらに、オシロスコープの標準動作におい
て、上述のインストラクションが、1つの取込み群に対
して呼び出され、この1つの取込み群が、実質的に完全
な表示結果となる。しかし、ETモードにおいて、所望
の表示結果を得るには、多数の取込み群が必要であり、
各取込み群に対して、インストラクションを多数回呼び
出さなければならない。よって、ETモードでは、各取
込み群毎にわずかなサンプルしかないので、物理的サン
プリング・レートが遅くてよいだけではなく、多数の取
込み群を用いるので、オーバーヘッドが増えることによ
り、取込みを完了する速度が非常に遅くなるという欠点
もある。
【0010】デジタル・サンプリング・オシロスコープ
には、「高速モード」もある。取込みメモリ・レジスタ
を多くのフレーム、即ち、セグメントに分割する。典型
的には、第1取込み群の複数サンプルを複数セグメント
の1つに蓄積し、上述のオーバーヘッドを要する前に、
次の取込み群の複数サンプルを次のセグメントに蓄積す
る。多くの取込み群にわたってオーバーヘッドを改善し
たことにより、オシロスコープの実効サンプリング・レ
ートを大幅に向上できる。これら取込み群は、連結して
おり、表示器上で、ユーザに最終的な表示を行う。この
方法は、所定取込み群に対して実効的なオーバーヘッド
を減らして、サンプリング・レートを増加させるが、サ
ンプリング速度及びデジタル化回路(ハードウェア)速
度により、依然、実効サンプリング・レートが制限され
る。
【0011】しばしば、デジタル・ビット・ストリーム
をマスク・テストするために、デジタル・サンプリング
・オシロスコープを用いて、いわゆる「アイ・ダイアグ
ラム」テストを行う。ここでは、被測定信号は、一般的
に非繰り返しである。とりわけ、「アイ(目)」パター
ンは、データのビットを表すデジタル・パルスのエッジ
の形状を表示するものである。よって、アイ・ダイアグ
ラム・パターン用に許容できる分解能を達成するには、
デジタル・パルスのエッジを形成するフーリエ成分の少
なくとも2倍の周波数のサンプリング周波数が必要とな
る。したがって、アイ・ダイアグラム・パターンにおい
ては、ビット・レートに比較して、比較的広い帯域幅の
デジタル・サンプリング・オシロスコープを用いれば、
本質的には問題がない。
【0012】かかるアイ・パターン・ダイアグラムを用
いて、同期光ネットワーク及びファイバ光波形(「SO
NET/ファイバ・チャンネル」)の如き光波形の分
析、特に、マスク・テストを行える。かかるマスク・テ
ストにおいて、典型的には、アイ・パターン・ダイアグ
ラムを得るのに用いるデジタル・サンプリング・オシロ
スコープの如き基準受信器(以下、「基準チャンネル」
という)の周波数応答特性が、複数の標準規格で特定さ
れている。例えば、ITU−TSG.957標準は、3
db帯域幅をビット・レートの0.75倍に選択した4
次ベッセル・トンプソン(「BT」)周波数応答特性を
有する基準受信器を特定している。
【0013】基準チャンネルは、一般的には、デジタル
・サンプリング・オシロスコープと、このデジタル・サ
ンプリング・オシロスコープの電気入力端に接続された
プローブと、基準チャンネルを所望BT周波数応答に実
質的に一致するように基準チャンネルを等化するフィル
タとを含んでいる。典型的には、デジタル・サンプリン
グ・オシロスコープの帯域幅は、所望周波数応答を楽に
超えている。光マスク・テストに用いるデジタル・サン
プリング・オシロスコープの例には、米国カルフォルニ
ア州パルアルトのヒューレット・パッカード・カンパニ
ーが製造しているHP71501型がある。典型的に
は、むしろ、プローブの帯域幅が、所望BT応答の帯域
幅を超えている。次に、装置外部に設けた高価である
が、標準化されたハードウェア・フィルタを一般的には
用いて、基準チャンネルの帯域通過特性を求めて、BT
応答に一致させる。一方、プローブ及びオシロスコープ
の一方又は両方の遮断周波数が所望BT応答の範囲内な
らば、更に、ハードウェア・フィルタを基準チャンネル
の特定の周波数応答特性に調整しなければならない。
【0014】標準化したフィルタを用いるために、充分
な高周波数応答の基準チャンネルを用いることは、しば
しばコストの点で望ましくない。特に、いくつかのSO
NET/ファイバ・チャンネル信号のように、ビット・
レートが622Mb/s程度にまで高くなることがあ
る。一般的には、特別製のフィルタを用いて、基準チャ
ンネルを所望周波数応答特性とするが、プローブ及びオ
シロスコープの各組合せに対して、高価な特別製のフィ
ルタが必要になるという欠点が生じる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】よって、デジタル・サ
ンプリング・オシロスコープにおいて、比較的安価に実
効帯域幅を広げることができる共に、あるアプリケーシ
ョンでは実効帯域幅を広げることができ、且つ、デジタ
ル・サンプリング・オシロスコープの通過帯域特性の制
御を改善できる電気波形のデジタル・サンプリング方法
及び装置が必要とされている。
【0016】したがって、本発明は、上述の課題を解決
すると共に、上述の必要性に合致した電気波形のデジタ
ル・サンプリング方法と、チャンネルを補償する方法と
を提供するものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明では、電気信号を
サンプリングするサンプリング回路と、このサンプリン
グ回路が発生したサンプルをデジタル化するデジタル化
回路と、デジタル化されたサンプルを蓄積する取込みメ
モリとを具えている。この取込みメモリは、複数のセグ
メントに分割されている。各セグメントをトリガして、
特定のトリガ事象に関連したサンプルを蓄積する。セグ
メントの略総てがトリガされると、取込みメモリの内容
をこの取込みメモリから回収し、処理し、波形メモリに
蓄積して、ソフトウェア制御下で、ETモードとして、
最終的な表示を行う。これは、複数のトリガ事象にわた
ってソフトウェアに関連したオーバーヘッドを効果的に
改善すると共に、各トリガ事象に対する上述のソフトウ
ェアのオーバーヘッドを要する標準ETモードによる速
度よりも大幅に早い速度が得られる。
【0018】取込みメモリの各セグメントの内容は、こ
の取込みメモリから読み出された後で、表示用波形メモ
リに蓄積される前に、等化フィルタ、好ましくは、適応
型FIR(有限インパルス応答)フィルタによりろ波さ
れる。等化フィルタを設けて、基準チャンネルの通過帯
域の形状(特性)を制御する。特に、SONET/ファ
イバ・チャンネル光信号マスク・テスト用として従来既
知なように、等化フィルタを都合よく用いて、基準チャ
ンネルの周波数応答を4次BT応答に一致させる。
【0019】多チャンネル・デジタル・サンプリング・
オシロスコープにおいて、本発明による方法及び装置
は、好ましくは、更に、複数のチャンネルに関連した複
数のデジタル化回路を具えており、多数のデジタル化回
路は、複数チャンネルの選択した1つに選択的に適用で
きる。また、インターリーブすることにより、使用する
デジタル化回路の数に略比例してチャンネルのサンプリ
ング・レートを早くできる。
【0020】したがって、本発明の目的は、電気波形を
デジタル的にサンプリングする新規且つ改善された方法
及び装置の提供にある。本発明の他の目的は、既存のデ
ジタル・サンプリング・オシロスコープの実効帯域幅を
広げる方法及び装置の提供にある。本発明の更に他の目
的は、デジタル・サンプリング・オシロスコープにおい
て、高速等価時間モードを実現する方法及び装置の提供
にある。本発明の別の目的は、デジタル・サンプリング
・オシロスコープの通過帯域を制御可能且つコスト的に
も有効に定める方法及び装置の提供にある。本発明の他
の目的は、既存のハードウェアをソフトウェアで制御し
て、デジタル・サンプリング・オシロスコープの通過帯
域を効果的に広げると共に、制御可能に定める方法及び
装置の提供にある。本発明の更に他の目的は、デジタル
・サンプリング・オシロスコープにおける光信号のマス
ク・テスト用機能を改善する方法及び装置の提供にあ
る。本発明の別の目的は、各チャンネルに関連してデジ
タル化回路を有する多チャンネル・デジタル・サンプリ
ング・オシロスコープにおいて、多数のデジタル化回路
を設け、これらデジタル化回路を複数チャンネルの選択
された1つに選択的に適用して、適用したデジタル化回
路の数に略比例して、選択したチャンネルのサンプリン
グ・レートを高くする(高速化する)方法及び装置の提
供にある。
【0021】本発明の上述及びその他の特徴及び利点
は、添付図を参照した以下の詳細説明から明らかになろ
う。
【0022】
【発明の実施の形態】図1は、本発明により電気波形
(電気信号)をデジタル的にサンプリングする装置のブ
ロック図である。本発明に応じて電気波形をデジタル的
にサンプリングする装置10の好適実施例は、好ましく
は、既存のデジタル・サンプリング・オシロスコープ1
2の中で用いるものであり、オシロスコープ12の性能
を比較的安価に飛躍的に改善する。電気波形13は、任
意のアナログ信号でもデジタル信号でもよい。しかし、
本発明は、SONET/ファイバ・チャンネル光信号の
マスク・テストに対して顕著な利点がある。図2は、光
信号のマスク・テストに用いるデジタル・サンプリング
・オシロスコープの表示を示す図である。この図2は、
マスク11を有する光信号のマスク・テストにおいて用
いるアイ・パターン・ダイアグラム9を示すオシロスコ
ープ12の表示例である。
【0023】オシロスコープ12は、好ましくは、この
オシロスコープ12でサンプリングされ、表示される複
数の電気信号を受ける多数の電気入力端14a、14
b、14c及び14dを具えている。しかし、本発明の
要旨を逸脱することなく、2個の入力端を含む任意の数
の入力端を用いてもよい。
【0024】これら入力端は、典型的には、分離可能な
スコープ・プローブ16a、16b、16c及び16d
に電気的に接続される。これらプローブは、被測定電気
磁気エネルギー源に電気磁気的に結合するのに適してい
る。これらプローブが電気磁気的に結合された電気磁気
エネルギーは、例えば、光信号形式の光電気磁気エネル
ギーでもよい。SONET/ファイバ・チャンネル光信
号を伝送する如き光チャンネルを基準受信器として用い
る際、プローブ16a〜16dは、選択された光信号に
結合され、それらの出力端に、関連電気信号13を発生
する。すなわち、プローブの通過帯域内において、振幅
及び位相が光信号に略比例する。
【0025】しかし、プローブ16a〜16bの周波数
応答は、SONET/ファイバ・チャンネル信号用の約
622Mb/sでもよい信号ビット・レート又はその近
傍でしばしばブレークする(なくなる)。さらに、オシ
ロスコープ12の周波数通過帯域は、この信号の基本周
波数、即ち、ビット・レート又はその近傍でブレークす
る。この装置10は、特に、基準チャンネル20を形成
するオシロスコープ12及びプローブ16と共に用いる
のに適している。なお、この基準チャンネルでは、62
2Mb/sのビット・レートのSONET/ファイバ・
チャンネル信号の如く高いビット・レート信号のビット
・レート又はその近傍で、周波数応答がブレークする。
【0026】電気的入力端14a〜14dをサンプリン
グ回路22及びトリガ回路24に結合する。サンプリン
グ回路22は、好ましくは、少なくとも約4GS/s
(S/s:1秒当たりのサンプリング数)のサンプリン
グ・レートのサンプリング・クロック発生器19からの
サンプリング・クロックで決まる規則的に分離した時点
で、入力端14a、14b、14c及び14dの夫々の
電気信号13a、13b、13c及び13dをサンプル
する。ここでの説明では、サンプリング・レートを4G
S/sと仮定するが、本発明の要旨を逸脱することな
く、サンプリング・レートは、4GS/sよりも高くて
も低くてもよいことが理解できよう。このサンプリング
回路は、各サンプル出力28a、28b、28c及び2
8dを発生する。
【0027】トリガ回路24は、入力端14a〜14d
に現れる電気信号13の1つ以上が所定のトリガ条件
(「トリガ事象」)を満足すると、その出力端にトリガ
信号26を発生するように設定されている。トリガ事象
に応答して取込まれた電気信号の所定数のサンプルを、
以下、電気信号13の取込み群という。
【0028】装置10は、デジタル化回路30a、30
b、30c及び30dを含んでおり、これらデジタル化
回路は、サンプル出力28a〜28dを受けると共に、
電気的入力端14a、14b、14c及び14dに夫々
関連している。これらデジタル化回路30a〜30d
は、典型的には、サンプリング回路22の能力よりも小
さい約1GS/sのレートでデジタル化を行う。よっ
て、電気的入力端と同様に、デジタル回路30も任意の
数でよい。しかし、装置10は、電気的入力端14の各
々に対してデジタル化回路を具えるのと都合がよい。
【0029】サンプリング回路22は、電気信号の選択
した1つを選択した1個以上のデジタル化回路30に供
給するためのチャンネル・コネクタ32を具えている。
従来から既知のように、複数のデジタル化回路がインタ
ーリーブされて、選択された入力に対してデジタル化速
度を、利用するデジタル化回路30の数(「インターリ
ーブ係数」)に略比例して早くできる。それ故、例え
ば、図1に示す如く配列され、即ち、入力端14aの電
気信号のサンプルがデジタル化回路30a〜30dによ
り順次デジタル化される場合、4個のデジタル化回路が
インターリーブされて、インターリーブ係数が4とな
り、サンプリング回路22のサンプリング・レートに略
一致する約4GS/sのデジタル化レートとなる。よっ
て、これが、選択した電気的入力に対して最高サンプリ
ング能力となる。図1において、チャンネル・コネクタ
32は、入力端14aを4個のデジタル化回路30に接
続して、この最高サンプリング能力としている。
【0030】インターリーブされたデジタル化回路30
は、出力34を発生し、これら出力34を取込みメモリ
・レジスタ(単に、取込みメモリとも呼ぶ)36に供給
する。図3は、従来の取込みメモリ・レジスタのブロッ
ク図である。この図3に示すように、典型的には、取込
みメモリ・レジスタ36がオシロスコープ12に用いら
れ、代表的には、約130Kワード又はサンプルの回路
キュー「Q」として配置されている。
【0031】オシロスコープ12の従来及び通常の動作
において、通常モード又はETモードのいずれでも、ト
リガ信号26がトリガ事象を知らせるまで、デジタル化
回路30は、略一定のレートで取込みメモリ36に書込
みを行う。トリガ受けた後、デジタル化回路は、所定
数のサンプルを取り込みメモリに書き込み続ける。取込
みメモリにおけるトリガされた取込み群の位置を決める
関連トリガ情報は、トリガ・メモリ38に蓄積される。
これらサンプリングが取込まれた後、取込み群の処理を
見越して、デジタル化回路30は、取込みメモリの書込
みがディスエーブル(無能に)される。
【0032】オシロスコープ12の標準動作において、
電気信号13の周波数に対して実質的に高いレートで、
サンプルが取込まれ、この信号を表すサンプルの総てを
この信号の1周期内に取り込んでもよい。しかし、ET
モードにおいて、サンプリング・レートは、単一周期内
で、所望数のサンプルを取込むのには充分なほど早くは
ない。よって、これらサンプルは、信号の複数の周期に
わたって取込まれ、取込み毎に組合わされ、信号の記録
を作る。ここでは、説明を容易にするため、ETモード
において、1つのトリガ事象に応答して500個のサン
プルを取込むものと仮定する。しかし、取込むサンプル
数は、一般的に、サンプリング・レートと、電気信号1
3の周波数とにより決まる。
【0033】取込みにおいて、好ましくは、サンプルを
取込みメモリ・レジスタ36に順次取込むが、この取込
み群は、任意の順にメモリ・レジスタに蓄積してもよ
い。しかし、時間情報は、取込みメモリ・レジスタには
維持されない。その代わり、サンプル間の時間間隔は理
解できる。例えば、順次蓄積の場合、隣接したサンプル
は、物理的なサンプリング期間だけ時間的に離れてい
る。
【0034】500個のサンプルを取込んだ後、処理サ
イクルが開始する。この処理サイクルは、典型的には、
ソフトウェアで実現される。プロセッサ40は、トリガ
・メモリ38に蓄積されたトリガ情報を読み取り、取込
みメモリ・レジスタ36内のサンプルをどこから読み始
めるかを判断する。次に、このプロセッサ40は、サン
プルを読み出し、オシロスコープ12の従来及び通常動
作にて、波形メモリ・レジスタ42にサンプルを書き込
む処理を行い、電気信号13のその周期のET記録を行
う。
【0035】取込みメモリ・レジスタ36からサンプル
を回収した後に、これらサンプルを組み合わせて、波形
メモリ・レジスタ42に配置(蓄積)する。図4は、本
発明で用いる時間セグメント及びスロットを定める時間
軸を示す図である。なお、この図では、被取込み信号が
繰り返し信号であり、その繰り返し部分を重ね合わせて
示してある。この図4に示すように、サンプリング周波
数で決まる時点毎にサンプルを取込むので、各サンプリ
ング周期(期間)「P」は、連続的な取込みサンプルの
間の時間セグメント「TS」を連続させる。よって、時
間セグメントの長さは、「P」である。各取込み群の複
数のサンプルをサンプリング周波数で取り込むが、1つ
の取込み群の各サンプルは、時間セグメントの独立した
1つに対応する。よって、取込み群の1つは、サンプル
A1、2・・・Anで構成される。
【0036】ETモードでは、時間セグメント「TS」
の各々は、独立した多数の時間スロット「s」に分割さ
れており、各時間スロットは、別の取込み群のサンプル
を受ける。すなわち、好ましくは、N個の取込み群に
は、時間セグメント毎にN個の時間スロットがある。し
たがって、時間スロットの幅は、時間セグメントの長さ
「P」をNで除算した値に略等しい。それ故、上述の時
間拡大係数は、スロットの数及び取込み群の数に等し
く、時間セグメントを分割したスロットの望ましい数
は、実効サンプリング・レートにおける望ましい増分に
対応する。
【0037】各時間セグメントは同様に分割され、複数
の取込み群の1つを形成することにより、1つの時間セ
グメントの複数のスロット「S」は、他の時間セグメン
ト内の対応スロットに関連する。図示において、第1取
込み群の第1サンプル「A1」が第1時間セグメント
「TS1」の第1スロット「S11」内になる一方、第1
取込み群の第2サンプル「A2」が第2時間セグメント
「TS2」の対応第1スロット「S21」内になる。同様
に、第2取込み群の第1サンプル「B1」が第1時間セ
グメント「TS1」の第2スロット「S12」内になる一
方、第2取込み群の第2サンプル「B2」が第2時間セ
グメント「TS2」の対応第2スロット「S22」内にな
る。ここまででの説明では、各取込み群にはわずか2個
のサンプルしかなく、時間セグメントもわずか2個であ
り、取込み群がわずか2つであるので、時間セグメント
の各々にはわずか2個の時間スロットしかないが、これ
は、説明を簡単にするためである。デジタル化回路30
の上述のインターリーブと同様な方法で、第1取込み群
に対応する複数のサンプルは、第2取込み群のサンプル
によりインターリーブされることが判る。
【0038】複数の取込み群に対応するスロットが時間
空間を占めることを、ここでは「取込み群の組合せ」と
いう。この組合せにおいては、各取込み群の複数サンプ
ルが、他の複数の取込み群の複数のサンプルから時間的
に離れているのが好ましい。都合がよいのは、サンプリ
ング・クロック周波数と同期した規則的な間隔で複数の
サンプルを取込む一方、トリガ事象をサンプリング・ク
ロックに同期させる。それ故、一般的に、1つのトリガ
事象に対応する複数のサンプルは、他のトリガ事象に対
応する複数のサンプルから分離している。
【0039】図5は、図1の装置により取込んだ電気信
号の第1取込み群における振幅対時間を示す図であり、
図6は、図1に示す装置により図5の電気信号を取込ん
だ第2取込み群の振幅対時間を示す図である。これら図
5及び図6に示すように、取込み群の組合せは、取込み
群の非同期のため、時点「t」におけるサンプルの調
整、即ち、整列も行う。すなわち、各取込み群を、それ
に対応するスロットにより配列する。時間補間器49を
プロセッサ40内に設けて、トリガ事象に対応するサン
プルが取込まれた時点にて、各トリガ事象及び次の独立
した時点との間の時間を測定する。かかる時点は、サン
プリング・クロック周波数「TC」毎に生じる。次に、
時間補間器49は、サンプルの時間軸に沿った相対位置
に対応するサンプル間隔の端数値を計算する。所定の取
込み群に関連した複数のサンプルは、サンプリング間隔
の幅と、適切な端数値との乗算値に等しい量だけ、時間
軸に沿ってシフトされる。
【0040】図5に示すように、信号13がトリガ・レ
ベル(横軸と同じレベルV)と交差する第1時点「t
1」に対応するトリガの後で、時間t=TD15にて、
取込み群15の第1サンプル15aを取込む。図5にお
いて、時間TD15は、スロット「s11」を決めると仮
定するので、取込み群15は、図4のスロット「s1
1」、「s21」・・・「sn1」に対応するスロットに配
列される。図6において、信号13がトリガ・レベルを
交差する第2時点「t2」に対応する第2トリガの後の
時間t=TD17にて、取込み群17の第1サンプリン
グ17aが取込まれる。取込み群17に対応するスロッ
トが図4のスロット「s12」、「s22」・・・「sn2」
であると仮定する。典型的には、しかし常にではない
が、時点「t2」は、時点「t1」の後の信号の周期の
整数倍である。「t1」及び「t2」は、ETモードに
おける同じ時点(即ち、繰り返し信号の異なる周期の対
応時点)を表すので、時間軸に沿い、取込み群15の複
数サンプルに対して距離(TD17−TD15)だけ、
取込み群17の複数のサンプルをシフトして、取込み群
15と、それに対応する上述のスロットとに対して取り
込み群17を整列させなければならない。整列させた取
込み群をET記録として波形メモリ・レジスタ42に供
給する。
【0041】プロセッサ40は、多くのインストラクシ
ョンを実行して、複数の取込み群を探し、組み合わせな
ければならない。上述の如く、これらインストラクショ
ンの総数のサブセットは、オーバーヘッドになる、即
ち、サンプルの数に対して固定される。ETモードにお
けるオシロスコープ12の従来及び通常の動作におい
て、ET記録の入力用にサンプルを処理する前に、サン
プル数が500か130000かで、標準ETモードに
おける取込みメモリ・レジスタ36は、単一の取込み群
のサンプルのみを保持する。
【0042】4個のデジタル化回路30をインターリー
ブして得た4GS/sのサンプリング及びデジタル化レ
ートにより、ビット・レートに対応する期間中に、62
2Mb/sのSONET/ファイバ・チャンネル信号の
約5個のサンプルを取込むことが判る。それ故、標準E
Tモードでのオシロスコープ12の従来及び通常の動作
においては、各5サンプル中のオーバーヘッド、又は、
500サンプルのET記録に100回のオーバーヘッド
が生じる。
【0043】しかし、本発明は、高速ETモード(「H
SET」)を実現する。図7は、本発明による取込みメ
モリ・レジスタのブロック図である。高速フレーム・モ
ードのように、取込みメモリ・レジスタ36を複数のメ
モリ・セグメント、即ち、フレーム44(i)に分割す
る。各フレームは、環状キュー「Q(i)」の如く配置
されている。単に説明のためだけに、500サンプルの
容量のある取込みメモリ・レジスタ36のフレーム数を
100と仮定する。なお、5つのサンプルが、SONE
T/ファイバ・チャンネル信号の1つの取込み群を形成
する。これは、時間拡大係数を100とする。
【0044】第1トリガ事象に応じて、デジタル化回路
30は、上述の方法と類似して、5サンプルの取込み群
を第1フレーム44(1)に書込みを行う。これらサン
プルを第1フレーム内に蓄積した後、第2トリガ事象に
応じて、デジタル化回路30が他の5サンプルの取込み
を第2フレーム44(2)に書込みを行う。同様に10
0個のフレーム44(i)の総て又は複数のフレームに
書込みを行った後、これらに対応する取込み群のサンプ
ルは、呼び出された処理サイクルにおいて処理され、オ
ーバーヘッドが生じる。それ故、1つのトリガ事象では
なく、100のトリガ事象の総て又は複数にわたって処
理によるオーバーヘッドが軽減されることが判る。
【0045】好ましくは、上述の時間拡大に略等しい数
のフレームに取込みメモリ・レジスタ36を分割する
が、本発明の要旨を逸脱しなければ、フレームの数は、
この数よりも多くても少なくてもよい。
【0046】各フレーム44(i)は、配列として配置
されたトリガ・メモリ38内の対応位置39(i)内に
蓄積されたトリガ情報に関連している。第1メモリ・フ
レーム44(1)に対して、プロセッサ40は、トリガ
・メモリ38の位置39(1)からトリガ情報を読み出
し、サンプルをフレーム44(1)のどこから読み始め
るかを判断する。プロセッサ40は、サンプルを読み出
し、望むならば、後述する如く、これらサンプルを等化
フィルタ46に供給する。プロセッサ46が第1フレー
ム内のサンプルを読み取った後、このプロセッサは、ト
リガ・メモリ38の位置39(2)からトリガ情報を読
み出し、フレーム44(2)内のサンプルをどこから読
み始めるかを判断する。このプロセッサは、第2フレー
ムに対応するサンプルを読み出し、望むならば、第1フ
レームからのサンプルを等化した後、第2フレームに対
応するサンプルを等化フィルタ46に供給する。望むな
らば、総てのフレームを読み出し、等化フィルタに供給
するまで、このルーチンを持続する。フレームからサン
プルを読み出した後、上述の如く、取込み群を組み合わ
せて、波形メモリ・レジスタ42に供給し、ET記録と
しての表示を行う。
【0047】本発明の1つの狙いは、所望周波数応答ス
ペクトラム特性に対する基準チャンネル20の等化を行
うことである。これは、特に、SONET/ファイバ・
チャンネル・マスク・テストにとって適切である。この
テストでは、高周波数応答を4次ベッセル・トンプソン
(BT)フィルタとしてロール・オフするように調整し
ており、これは、SONET/ファイバ・チャンネル信
号システムの下で種々の標準規格に従うのに必要であ
る。図8は、本発明に用いるベッセル・トンプソン・フ
ィルタと、典型的な基準チャンネルとにおける電圧の対
数表示と周波数応答との関係を示す図である。この図8
において、電圧の対数を周波数の関数として記した周波
数応答曲線は、所望のBT応答と、等化されていない基
準チャンネル20の典型的な応答「R」とを示す。
【0048】従来は、プローブ16と、オシロスコープ
12の電気的入力端14との間に、装置外に設けた特別
なハードウェア・フィルタを接続して、等化を行ってい
る。しかし、本発明においては、取込みメモリ・レジス
タ36からサンプルを回収して、従来と同じ又は優れた
結果を達成するために、フレーム44(i)に対応する
サンプルが、装置内の等化フィルタ46にて等化され
る。
【0049】ETモードにおいて、一般的に及び特に、
多数のトリガ事象が電気信号13に対して非同期である
HSETモードのアイ・パターン・ダイアグラムに対し
て、各サンプルを表示用に波形メモリ・レジスタ42内
に配置(蓄積)する前に、これら各サンプルを等化しな
ければならない。これは、プロセッサが、波形メモリ・
レジスタ36用に、1組の取込みサンプルから独立にE
T記録を組み立てるので、これらサンプル間のタイミン
グ関係を一般的には正確に維持しないためである。よっ
て、これらサンプルは、好適に又は必要に応じて、独立
に等化される。それにもかかわらず、これらサンプル
を、連続順又は任意の他の順序で等化してもよい。
【0050】再び図7を参照する。好ましくは、取込み
メモリ・レジスタ36の各フレーム44(i)に関連し
たフィルタ46(i)があり、独立した取込み群の複数
のサンプルを分離して等化する。しかし、フィルタ46
は、好ましくは、ソフトウェアで実現するので、独立し
た複数のフィルタを、サブルーチンの繰り返し実によ
り実現できる。
【0051】等化フィルタ46は、好ましくは、関連し
たFIRフィルタ係数Wを有する一般的なFIRフィル
タである。FIRフィルタ係数は、以下の校正方法にお
いて決まる。
【0052】所望のBT応答は、次の伝達関数で求ま
る。
【数1】 BTフィルタのインパルス応答のサンプルDnは、次の
ようになる。 Dn=G(s) なお、s=(n・Ω・c)である。ここで、nは、0か
らN−1までの範囲の整数であり、Nは、生じるサンプ
ルの数であり、Ωは、2πj/Nであり、cは、所望の
遮断周波数である。基準チャンネル20の実際のインパ
ルス応答がサンプルされて、第2線形配列Xを形成す
る。
【0053】光インパルス発生器を用いて、基準チャン
ネル20用のインパルスを発生する。実例として、イン
パルス応答Xが、HSETにおけるデジタル化回路30
により取込まれ、100GS/sのETサンプリング・
レートにおける最大5Kサンプル記録長を作って、物理
的サンプリング・レートにデシメーションする(間引い
て下げる)。デジタル化回路30のインターリーブを用
いる場合、ETサンプリング・レートは、インターリー
ブ係数の多数倍でなければならない。
【0054】自動補正マトリクスRは、次のようにな
る。
【数2】 なお、mは、0からN−1までの範囲の整数であり、L
は、FIRフィルタの長さである。また、交差相関配列
(cross correlation array)Pは、次のようになる。
【数3】 次に、フィルタ係数Wは、[R^(−1)]・P、即
ち、ガウス・ジョルダン換算(既約化)で決まる。な
お、R^(−1)は、Rの−1乗を意味する。フィルタ
48の19ポイント又はタップの長さは、一般に、デジ
タル・オシロスコープの等化に適切であることが判っ
た。かかるデジタル・オシロスコープは、米国オレゴン
州の本願出願人であるテクトロニクス社が製造販売して
いるTDSシリーズ500及びシリーズ700型デジタ
ル・オシロスコープの如きものであり、テクトロニクス
社が製造販売しているP6703B型の如き光受信器と
一緒に用いて、光信号を測定できる。19ポイントのF
IRフィルタの場合、自動補正マトリクスRの寸法は、
19×19である。
【0055】フィルタ係数Wを予め定めて、メモリ62
に配置(蓄積)してもよい。メモリ62は、好適には、
各フィルタ用の16ビット・ワードとして蓄積された最
大79の係数を提供する。このメモリ6は、保護された
不揮発性メモリでもよい。その代わり、メモリ62は、
保護されていないか、揮発性でもよい。そして、フィル
タ係数は、プログラム可能でもよいし、測定場所におい
て、又はオシロスコープ12の動作中にも更新してよ
い。適応フィルタをフィルタ46として都合よく用いる
と、このフィルタは、実時間で適合する、即ち、繰り返
し選択されるフィルタ係数を有する必要がない。また、
好ましくは、これら係数を製造の際に1度選択するだけ
でも、本発明の実施には充分である。
【0056】これらフィルタ係数は、一般的に、各光プ
ローブ16、各衰器の設定、各オシロスコープ12、
及びサポートされている光標準の各々に対して特定され
る。さらに、オシロスコープの利得設定、即ち、ステッ
プ利得設定及び可変利得設定、チャンネルの帯域幅及び
その動作温度により、チャンネルの周波数応答スペクト
ラム特性が可変することが判った。これらフィルタ係数
は、かかる特定の状態又は条件に対して校正してもよい
し、その状態に対する選択した平均値又は公称値に対し
て決めてもよい。上述のようにソフトウェアで実現した
場合、非常に多くのフィルタ46を経済的に実現でき、
非常に多くの又は総ての状態に対して校正してもよい。
【0057】実例として、テクトロニクス社製TDSシ
リーズのデジタル・サンプリング・オシロスコープにお
いて光マスク・テストを行うために、7つのサポートさ
れたマスク標準がある。各標準において、チャンネルが
BT応答特性を有すると共に、関連した遮断周波数を有
する必要がある。各標準に対して、上述の14個の等化
フィルタを公称又はデフォルト・フィルタとする。な
お、減衰器の各々の設定は、1倍及び10倍(10分の
1への減衰)である。公称フィルタの係数は、オシロス
コープの周波数応答スペクトラム特性の公称値として計
算されて、各オシロスコープの値が同じになる。
【0058】所定の周波数応答スペクトラム特性のプロ
ーブを有するテクトロニクス社製TDS受信器に対して
は、14個の追加的で校正済みのフィルタを設けるが、
これらフィルタ係数は、特に、特定プローブや、光マス
ク標準及び減衰などの選択した状態にて校正されてい
る。さらに特に、TDS型オシロスコープにおいては、
P6701B型やP6703B型の2個以上の特定の光
プローブに対する校正された係数を、7つのマスク標準
及び2つの減衰設定に適用できる。
【0059】等化フィルタ46にてサンプルを等化した
後、これらサンプルを最終表示用の波形メモリ・レジス
タ42に入力する前に、任意所望の方法で処理してもよ
い。また、デジタル的に電気波形をサンプリングする特
定の方法及び装置を好適例として示したが、本発明の要
旨を逸脱することなく、上述した構成の他の構成も利用
可能である。
【0060】上述で用いた用語及び表現は、本発明を単
に説明するためのものであり、本発明を制限するもので
はない。また、これら用語及び表現は、図示し説明した
特徴や、その一部と均等なものを除外するものでもな
い。
【0061】
【発明の効果】上述の如く本発明はによれば、既存のデ
ジタル・サンプリング・オシロスコープの実効帯域幅を
安価に制御可能に広げることができると共に、高速な等
価時間モードを実現できる。また、光信号のマスク・テ
スト用に、デジタル・サンプリング・オシロスコープの
機能を改善できる。さらに、デジタル・サンプリング・
オシロスコープの通過帯域を制御可能且つコスト的にも
有効に定めることができる。この際、複数の選択可能な
周波数応答フィルタ特性を与えて、チャンネルの周波数
応答スペクトラム特性が、所望補償チャンネルの周波数
応答スペクトラム特性と実質的に一致するように、複数
のフィルタ特性を選択して、チャンネルを補償できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により電気波形をデジタル的にサンプリ
ングする装置のブロック図である。
【図2】光信号のマスク・テストに用いるデジタル・サ
ンプリング・オシロスコープの表示を示す図である。
【図3】従来の取込みメモリ・レジスタのブロック図で
ある。
【図4】本発明で用いる時間セグメント及びスロットを
定める時間軸を示す図である。
【図5】図1の装置により取込んだ電気信号の第1取込
み群における振幅対時間を示す図である。
【図6】図1に示す装置により図5の電気信号を取込ん
だ第2取込み群の振幅対時間を示す図であり、本発明に
より図5の第1取込み群を第2取込み群と位置合わせし
てある。
【図7】本発明による取込みメモリ・レジスタのブロッ
ク図である。
【図8】本発明に用いるベッセル・トンプソン・フィル
タと、典型的な基準チャンネルとにおける電圧の対数表
示と周波数応答との関係を示す図である。
【符号の説明】
10 デジタル・サンプリング装置 12 オシロスコープ 14 入力端 15、17 取込み群 16 プローブ 19 サンプリング・クロック発生器 20 基準チャンネル 22 サンプリング回路 24 トリガ回路 30 デジタル化回路 32 チャンネル・コネクタ 36 取込みメモリ・レジスタ 38 トリガ・メモリ 39 位置 40 プロセッサ 42 波形メモリ・レジスタ 44 フレーム 46 等化フィルタ 49 時間補間器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−347484(JP,A) 特開 平1−297562(JP,A) 特開 平5−172853(JP,A) 特開 平7−218547(JP,A) 特開 平5−162051(JP,A) 特開 平6−308257(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01R 13/00 - 13/42

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル・サンプリング・オシロスコー
    プにおけるサンプリング方法であって、 (a)繰り返し電気信号を受け、 (b)選択した時点で、上記電気信号をサンプリングし
    てサンプルを得、 (c)上記サンプルをデジタル化し、 (d)トリガに応じて所定数の上記デジタル化したサン
    プルを取り込み、複数の上記サンプルにより対応取込み
    群を形成し、 (e)上記取込み群を組み合わせることなく、上記取込
    み群を取込みメモリに蓄積し、 (f)上記ステップ(a)〜(e)を複数回である所定
    回数だけ繰り返し、蓄積した複数の上記取込み群を形成
    し、 (g)上記取込みメモリから上記複数の取込み群を回収
    し、 (h)上記複数の取込み群を組み合わせて、等価時間記
    録を形成することを特徴とするサンプリング方法。
  2. 【請求項2】 上記ステップ(g)及び(h)の間に、 (g’)複数の選択可能な周波数応答フィルタ特性を与
    え;上記電気信号用の補償されていないチャンネルの周
    波数応答スペクトラム特性が、補償されたチャンネルの
    周波数応答スペクトラム特性と実質的に一致するよう
    に、上記複数のフィルタ特性の1つ以上を選択して上記
    補償されないチャンネルの周波数応答スペクトラム特性
    を補正し;上記複数の取込み群の上記デジタル化したサ
    ンプルをフィルタ処理することを実行する請求項1のサ
    ンプリング方法。
JP09035398A 1997-04-04 1998-04-02 サンプリング方法 Expired - Fee Related JP3316583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/833,150 US5978742A (en) 1997-04-04 1997-04-04 Method and apparatus for digital sampling of electrical waveforms
US08/833,150 1997-04-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10282153A JPH10282153A (ja) 1998-10-23
JP3316583B2 true JP3316583B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=25263574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09035398A Expired - Fee Related JP3316583B2 (ja) 1997-04-04 1998-04-02 サンプリング方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5978742A (ja)
EP (2) EP0869368B1 (ja)
JP (1) JP3316583B2 (ja)
KR (1) KR100518661B1 (ja)
CN (1) CN1178114C (ja)
DE (2) DE69841484D1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246389B1 (en) * 1997-06-03 2001-06-12 Agilent Technologies, Inc. Simulating analog display slew rate intensity variations in a digital graphics display
US6111400A (en) * 1998-10-30 2000-08-29 Agilent Technologies Digital oscilloscope's automated parameter measurement cooperates with trigger reference
US6121799A (en) * 1999-04-29 2000-09-19 Tektronix, Inc. Interleaved digital peak detector
US6571186B1 (en) * 1999-09-14 2003-05-27 Textronix, Inc. Method of waveform time stamping for minimizing digitization artifacts in time interval distribution measurements
US6728648B1 (en) * 1999-09-24 2004-04-27 Tektronix, Inc. Test and measurement instrument having telecommunications mask testing capability with an autofit to mask feature
US6778931B1 (en) 1999-09-24 2004-08-17 Tektronix, Inc. Test and measurement instrument having multi-channel telecommunications mask testing capability
US6642926B1 (en) * 1999-09-24 2003-11-04 Tektronix, Inc. Test and measurement instrument having telecommunications mask testing capability with a mask zoom feature
US6473701B1 (en) * 1999-11-22 2002-10-29 Tektronix, Inc. Alternate triggering in digital oscilloscopes
US6392219B1 (en) * 2000-03-06 2002-05-21 Tektronix, Inc. Discrete filter-less optical reference receiver and output amplifier
US6459256B1 (en) * 2000-05-17 2002-10-01 Tektronix, Inc. Digital storage oscilloscope
US6615148B2 (en) * 2000-05-17 2003-09-02 Tektronix, Inc. Streaming distributed test and measurement instrument
US6542914B1 (en) 2000-09-01 2003-04-01 Lecroy Corporation Method and apparatus for increasing bandwidth in sampled systems
US6725170B1 (en) * 2000-11-22 2004-04-20 Tektronix, Inc. Smart probe apparatus and method for automatic self-adjustment of an oscilloscope's bandwidth
JP2002199768A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Fanuc Ltd モータ制御装置
US6658363B2 (en) * 2001-01-18 2003-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Digital data pattern detection methods and arrangements
US7093108B2 (en) * 2001-02-01 2006-08-15 Arm Limited Apparatus and method for efficiently incorporating instruction set information with instruction addresses
US7093236B2 (en) 2001-02-01 2006-08-15 Arm Limited Tracing out-of-order data
US20050111529A1 (en) * 2001-02-22 2005-05-26 Prairiecomm, Inc. Tone detection using a cdma receiver
US6691050B2 (en) * 2001-03-14 2004-02-10 Agilent Technologies, Inc. Data acquisition instrument architecture with flexible data acquisition, processing and display
US6525522B1 (en) * 2001-06-07 2003-02-25 Tektronix, Inc. System for determining the phase and magnitude of an incident signal relative to a cyclical reference signal
EP1421395A2 (en) * 2001-08-22 2004-05-26 Wavecrest Corporation Method and apparatus for measuring a waveform
US6944692B2 (en) * 2001-09-13 2005-09-13 Sun Microsystems, Inc. Automated calibration of I/O over a multi-variable eye window
US7019746B2 (en) * 2001-10-26 2006-03-28 Agilent Technologies, Inc. Graphical presentation of spectral information for aid in compliance measurements
US20030080723A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Qing Chen Average current estimation scheme for switching mode power supplies
JP2003185683A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Yokogawa Electric Corp 波形測定器
US6701335B2 (en) 2002-02-27 2004-03-02 Lecroy Corporation Digital frequency response compensator and arbitrary response generator system
US6807496B2 (en) * 2002-05-02 2004-10-19 Tektronix, Inc. Acquisition system for a long record length digital storage oscilloscope
US6748335B2 (en) * 2002-05-06 2004-06-08 Tektronix, Inc. Acquisition system for a multi-channel relatively long record length digital storage oscilloscope
US6892150B2 (en) * 2002-05-24 2005-05-10 Tektronix, Inc. Combined analog and DSP trigger system for a digital storage oscilloscope
US6989663B2 (en) * 2002-08-14 2006-01-24 National Instruments Corporation Flatness correction
US7434113B2 (en) * 2002-09-30 2008-10-07 Lecroy Corporation Method of analyzing serial data streams
US7519874B2 (en) * 2002-09-30 2009-04-14 Lecroy Corporation Method and apparatus for bit error rate analysis
US7437624B2 (en) * 2002-09-30 2008-10-14 Lecroy Corporation Method and apparatus for analyzing serial data streams
US6934647B2 (en) * 2002-10-22 2005-08-23 Agilent Technologies, Inc. Efficient sampling of digital waveforms for eye diagram analysis
US10659071B2 (en) 2002-10-24 2020-05-19 Teledyne Lecroy, Inc. High bandwidth oscilloscope
US7219037B2 (en) * 2002-10-24 2007-05-15 Lecroy Corporation High bandwidth oscilloscope
US7711510B2 (en) 2002-10-24 2010-05-04 Lecroy Corporation Method of crossover region phase correction when summing signals in multiple frequency bands
US7957938B2 (en) * 2002-10-24 2011-06-07 Lecroy Corporation Method and apparatus for a high bandwidth oscilloscope utilizing multiple channel digital bandwidth interleaving
US7496133B2 (en) * 2002-11-01 2009-02-24 Broadcom Corporation Multi-rate on-chip OCN filter for a transceiver system
US6915218B2 (en) * 2003-02-25 2005-07-05 Tektronix, Inc. Method of constraints control for oscilloscope timebase subsection and display parameters
US6819279B2 (en) * 2003-03-05 2004-11-16 Lecroy Corporation Method and apparatus for the recovery of signals acquired by an interleaved system of digitizers with mismatching frequency response characteristics
US20040183518A1 (en) * 2003-03-19 2004-09-23 Weller Dennis J. Apparatus and method for clock recovery and eye diagram generation
CN100378462C (zh) * 2003-09-09 2008-04-02 武汉大学 同步采样的多相数字化光电式电流互感器及其测量方法
US7320014B2 (en) 2003-12-12 2008-01-15 Tektronix, Inc. Method and apparatus for identifying similar events in long data records
US20050246113A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allen Montijo Equivalent time oscilloscope with compensated response
US7110898B2 (en) * 2004-07-26 2006-09-19 Agilent Technologies, Inc. Method for digitally acquiring and compensating signals
US7072804B2 (en) * 2004-09-28 2006-07-04 Agilent Technologies, Inc. Digital trigger filter for a real time digital oscilloscope
US7525302B2 (en) * 2005-01-31 2009-04-28 Formfactor, Inc. Method of estimating channel bandwidth from a time domain reflectometer (TDR) measurement using rise time and maximum slope
US7285946B2 (en) * 2005-02-07 2007-10-23 Lecroy Corporation Pattern trigger in a coherent timebase
US6995553B1 (en) * 2005-02-24 2006-02-07 Agilent Technologies, Inc. User interface for operating upon an eye diagram to find optimum sampling parameters for a receiver
US7206722B2 (en) * 2005-04-01 2007-04-17 Tektronix, Inc. Oscilloscope having an enhancement filter
US7649930B2 (en) * 2005-11-09 2010-01-19 Tektronix, Inc. Filter equalization using magnitude measurement data
US7558936B2 (en) * 2006-03-24 2009-07-07 Tektronix, Inc. Data management in long record length memory
US7610178B2 (en) * 2006-08-02 2009-10-27 Tektronix, Inc. Noise reduction filter for trigger circuit
US7345603B1 (en) * 2006-11-07 2008-03-18 L3 Communications Integrated Systems, L.P. Method and apparatus for compressed sensing using analog projection
US7535394B2 (en) * 2007-07-10 2009-05-19 Lecroy Corporation High speed arbitrary waveform generator
US8494376B2 (en) * 2008-04-14 2013-07-23 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for testing transmitters in optical fiber networks
JP5295679B2 (ja) * 2008-08-01 2013-09-18 株式会社キーエンス 波形観測装置
US20100114516A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-06 Tektronix, Inc. Method and Apparatus for Time Synchronization of Events for Multiple Instruments
US8488652B2 (en) * 2010-03-11 2013-07-16 Nec Laboratories America, Inc. Systems and methods for blind equalization in a digital receiver
US8788234B2 (en) * 2010-10-15 2014-07-22 Tektronix, Inc. Method of calibrating interleaved digitizer channels
DE102010048810A1 (de) 2010-10-20 2012-04-26 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg System zur Bedienung mehrerer Plasma- und/oder Induktionserwärmungsprozesse
DE102010048809A1 (de) 2010-10-20 2012-04-26 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Leistungsversorgungssystem für eine Plasmaanwendung und/oder eine Induktionserwärmungsanwendung
US9568503B2 (en) 2011-05-26 2017-02-14 Tektronix, Inc. Calibration for test and measurement instrument including asynchronous time-interleaved digitizer using harmonic mixing
CN103969483B (zh) * 2014-04-24 2017-02-15 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种数字示波器触发系统
CN104280586A (zh) * 2014-09-04 2015-01-14 安徽华盛科技控股股份有限公司 一种具有存储功能的示波器
KR102373270B1 (ko) * 2015-05-22 2022-03-14 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 구동 방법
EP3106883B1 (en) * 2015-06-19 2022-01-26 Tektronix, Inc. Calibration for test and measurement instrument including asynchronous time-interleaved digitizer using harmonic mixing
CN109324225B (zh) * 2018-11-15 2021-05-28 国网山东省电力公司电力科学研究院 一种用于cvt在线监测的高精度电流采样系统
US11798618B2 (en) 2019-11-15 2023-10-24 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Signal analyzer and method of processing data from an input signal
US11402430B2 (en) 2020-01-17 2022-08-02 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Signal analyzer and method of analyzing a signal
CN112925293B (zh) * 2021-01-25 2022-09-06 东风电子科技股份有限公司 实现针对bcm不同负载反馈波形进行检测的方法、系统、装置、处理器及其存储介质
CN114167113B (zh) * 2021-12-31 2024-05-17 上海市计量测试技术研究院 一种精确确定积分式数字多用表带宽的采样方法及系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4495586A (en) * 1982-07-29 1985-01-22 Tektronix, Inc. Waveform acquisition apparatus and method
US4758963A (en) * 1982-09-14 1988-07-19 Analogic Corporation Modular computing oscilloscope with high speed signal memory
JPS6193962A (ja) * 1984-10-15 1986-05-12 Anritsu Corp パタ−ントリガ付オシロスコ−プ
US4825379A (en) * 1986-08-29 1989-04-25 Tektronix, Inc. Method and apparatus for processing waveform records for jitter elimination prior to averaging in determining signal to noise ratio
US4743844A (en) * 1986-12-19 1988-05-10 Tektronix, Inc. Self-adjusting oscilloscope
US4843309A (en) * 1988-03-21 1989-06-27 Tektronix, Inc. Waveform timing alignment system for digital oscilloscopes
EP0448322A3 (en) * 1990-03-23 1992-11-25 Tektronix, Inc. Automatic extraction of pulseparametrics from multi-valued functions
US5245630A (en) * 1991-04-09 1993-09-14 Tektronix, Inc. Equalized eye pattern instrument
JP3267393B2 (ja) * 1993-06-11 2002-03-18 株式会社日立国際電気 ランダムサンプリング記憶回路
JP3311464B2 (ja) * 1994-01-31 2002-08-05 ソニー・テクトロニクス株式会社 信号測定装置
US5530454A (en) * 1994-04-13 1996-06-25 Tektronix, Inc. Digital oscilloscope architecture for signal monitoring with enhanced duty cycle
JP3276798B2 (ja) * 1995-02-02 2002-04-22 株式会社日立国際電気 デジタルオシロスコープにおける波形の表示方法及び装置
US5877621A (en) * 1996-04-30 1999-03-02 Hewlett-Packard Company Digital oscilloscope with pan and zoom produced from time stamped data records indexed by trigger offset

Also Published As

Publication number Publication date
EP0869368B1 (en) 2007-06-06
DE69837866T2 (de) 2008-02-21
EP0869368A2 (en) 1998-10-07
EP1666892A3 (en) 2006-09-06
DE69841484D1 (de) 2010-03-18
KR19980081062A (ko) 1998-11-25
CN1178114C (zh) 2004-12-01
KR100518661B1 (ko) 2005-12-07
DE69837866D1 (de) 2007-07-19
EP1666892B1 (en) 2010-01-27
EP1666892A2 (en) 2006-06-07
CN1201172A (zh) 1998-12-09
EP0869368A3 (en) 2000-12-20
JPH10282153A (ja) 1998-10-23
US5978742A (en) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3316583B2 (ja) サンプリング方法
JP3273056B2 (ja) デジタル・オシロスコープ
US6681191B1 (en) Frequency domain analysis system for a time domain measurement instrument
JP2001526768A (ja) 信号波形解析のための方法及び装置
JP2002506975A (ja) 1次測定値と取得パラメータの同時表示
US8866659B2 (en) Data acquisition device with real time digital trigger
US5233546A (en) Anti-alias filtering apparatus for frequency domain measurements
US7110898B2 (en) Method for digitally acquiring and compensating signals
JP2017003591A (ja) デジタル化装置及び方法
US7254498B2 (en) Method and apparatus for providing bandwidth extension and channel match for oscilloscopes
US5898420A (en) Instrument with maximum display update rate and maximized display bandwidth given the display update rate
US4689759A (en) Process and installation for the analysis and retrieval of a sampling and interpolation signal
US11143679B2 (en) Method and apparatus for processing a measurement signal
EP0257324B1 (en) Method and apparatus for processing waveform records
US5352976A (en) Multi-channel trigger dejitter
CN107478883A (zh) 一种实现任意n倍等效采样的方法和装置
EP1365251A2 (en) Dual time base digital storage oscilloscope
EP1111396B1 (en) Frequency domain analysis system for a time domain measurement instrument
JP3381109B2 (ja) 伝達関数測定装置
JP4260344B2 (ja) スペクトラムアナライザ
US3222598A (en) Electroencephalograph wave analyzer
Pickerd DSP in high performance oscilloscopes
US8255188B2 (en) Fast low frequency jitter rejection methodology
JP4240269B2 (ja) 波形測定器
JP2004289826A (ja) 反復信号のサンプリングレートを確定するためのシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees