JP3314283B2 - 杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装置 - Google Patents

杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装置

Info

Publication number
JP3314283B2
JP3314283B2 JP19242093A JP19242093A JP3314283B2 JP 3314283 B2 JP3314283 B2 JP 3314283B2 JP 19242093 A JP19242093 A JP 19242093A JP 19242093 A JP19242093 A JP 19242093A JP 3314283 B2 JP3314283 B2 JP 3314283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leader
bracket
turning
reader
pile driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19242093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742153A (ja
Inventor
信夫 二戸
Original Assignee
中央自動車興業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中央自動車興業株式会社 filed Critical 中央自動車興業株式会社
Priority to JP19242093A priority Critical patent/JP3314283B2/ja
Publication of JPH0742153A publication Critical patent/JPH0742153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314283B2 publication Critical patent/JP3314283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、油圧式クレーンのブー
ム先端にリーダを旋回可能に取付け、このリーダにアー
スオーガを装着したオーガ併用杭打機におけるリーダの
旋回装置および旋回位置微調整装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のオーガ併用杭打機を本発明の実施
例図である図1について説明すると、1は自走車両に旋
回かつ俯仰自在に搭載したブーム、2はこのブームの上
端部に固設され、周縁に多数の位置決め孔が穿設された
リーダブラケット、3はこのリーダブラケットに旋回可
能に取付けた上部旋回座、4はこの上部旋回座の下部に
吊設したリーダで、このリーダ4の一側部にオーガ駆動
装置5、このオーガ駆動装置により駆動されるオーガス
クリュー7、他側部に杭打撃用のハンマ9が装着されて
いる。
【0003】上記のオーガ併用杭打機により、例えば杭
を直線状に打込み、連続壁を施工する場合、既に打込ん
だ杭に隣接する位置にブームを伸縮あるいは旋回させて
移動した後、リーダブラケット2に対して上部旋回座3
に吊設したリーダ4を旋回させ、位置合せを行ってい
る。すなわち、図8に示すように、上部旋回座3の上部
に形成したブラケット3′にピン孔3bを穿設し、スト
ッパピン22をこのピン孔3bの位置に合せて円筒状の
ホルダー21に内蔵させ、このホルダー21を上部旋回
座のブラケット3′に固着する。ホルダー21とストッ
パピン22との間には、スプリング23が弾発的に介装
され、ストッパピン22の上端部をピン孔3bから突出
させている。ストッパピン22の下端部にはシャクル3
5を介してワイヤロープ36が接続され、このワイヤロ
ープ36はホルダー21を通してリーダ下端部つまり杭
打設位置まで延びている。
【0004】リーダの旋回位置決めを行うには、ワイヤ
ロープ36をスプリング23の弾発力に抗して下方に引
き、ストッパピン22の上端部をピン孔3b面から下げ
た状態で上部旋回座3を旋回させ、リーダブラケット2
の周縁に穿設された多数の位置決め孔2aの所定の孔の
位置でワイヤロープ36の引張力を解除することによ
り、ストッパピン22がこの位置決め孔2aに嵌入され
て、リーダブラケット2に対しリーダ4を吊設した上部
旋回座3を固定するものである。
【0005】リーダの旋回および位置決め作業は、従
来、リーダ4の下で杭打機のオペレータが手動によりワ
イヤロープ36を引っ張り、リーダ4を旋回させ、リー
ダブラケット2の位置決め孔2aの所定の位置でワイヤ
ロープ36を離すことにより、ストッパピン22をリー
ダブラケット2の位置決め孔2aに嵌入させていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来は、
杭打機のオペレータがリーダ4の下でリーダの旋回およ
び位置決め作業を手動により行っていたため、操作が面
倒であり、また、作業現場が人間の近寄れない崖際であ
るとか、軟弱地盤である場合は、足場を固めてからの作
業となり、余分の手間を要するものであった。
【0007】一方、上記の杭打機により杭を直線状に打
込み連続壁を施工するに、既設の壁際に平行して打設し
たり、コーナー部で打設する場合、あるいは中央のオー
ガスクリューの左右にオーガスクリューを付設したいわ
ゆる3軸式杭打機で直線状に打設する場合は、オーガス
クリューが直線上に正確に位置するようにリーダの姿勢
を制御する必要があるところ、従来の杭打機では前記の
ようにストッパピン22のホルダー21が上部旋回座の
ブラケット2′に固着されているので、リーダブラケッ
ト2の周縁の位置決め孔2aの位置でしかリーダの位置
決めをすることができず、隣接する位置決め孔の間で位
置決めすることは不可能であった。このため、リーダ4
の旋回位置の微調整を行えず、連続壁が打設方向に蛇行
する欠点があった。
【0008】本発明は、上記した従来の杭打機における
問題点を解決し、リーダの旋回操作および停止操作を自
動化して、これらをオペレータが運転室の中で行えるよ
うにすることを第1の目的とする。また、リーダブラケ
ット2の周縁の位置決め孔2aにおける隣接孔間でのリ
ーダの位置決めを可能とし、リーダの旋回位置の微調整
を行えるようにすることを第2の目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、自走車両に旋回かつ俯仰自在に搭載し
たブーム1の上端部に固設され、周縁に多数の位置決め
孔2aが穿設されたリーダブラケット2と、このリーダ
ブラケットに旋回可能に取付けた上部旋回座と、こ
の上部旋回座の下部に吊設したリーダ4と、このリー
の一側部に当該リーダに沿って上下摺動自在に配
設されたオーガ駆動装置5と、前記上部旋回座3にホル
ダー21を介して取付けたストッパピン22が前記リー
ダブラケット2の所定の位置決め孔2aに弾発的に嵌入
されて前記リーダの旋回位置を決める旋回ストッパ装
置20とを備える杭打機において、前記上部旋回座3に
おける前記旋回ストッパ装置20の取付け位置に、前記
リーダブラケット2の接線方向に向けてガイドレール3
1を設けると共に、前記旋回ストッパ装置20の両側に
は、前記ストッパピン22を、前記ガイドレール31に
沿って、前記リーダブラケット2の隣接する前記位置決
め孔2aの範囲で任意に移動し得る2つの旋回位置調整
用のシリンダ32A,32Bを設けたことを特徴とする
杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装置を構成し
た。
【0010】
【作用】上記の手段により、旋回ストッパ装置に設けた
位置決め用のシリンダがリーダブラケットの位置決め孔
へのストッパピンの嵌入を解除し、この状態で、リーダ
ブラケットに取付けた減速機付きモータが上部旋回座を
回転させると共に、リーダブラケットの所定の位置決め
孔の位置で前記位置決め用のシリンダが作用して当該位
置決め孔にストッパピンを嵌入させる。また、リーダブ
ラケットの所定の位置決め孔にストッパピンが嵌入した
状態で、旋回ストッパ装置の両側に設けた2つの旋回位
置調整用のシリンダを作動させることにより、リーダブ
ラケットの隣接する位置決め孔の範囲で、リーダの旋回
範囲を微調整できる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1はオーガ併用杭打機の側面図であっ
て、自走車両に旋回かつ俯仰自在に搭載したブーム1
と、このブームの上端部に固設され、周縁に多数の位置
決め孔が穿設されたリーダブラケット2と、このリーダ
ブラケットに旋回可能に取付けた上部旋回座3と、この
上部旋回座の下部に吊設したリーダ4と、このリーダ4
の一側部に当該リーダに沿って上下摺動自在に配設され
たオーガ駆動装置5、このオーガ駆動装置を巻上げ,巻
下げするオーガ駆動装置用ワイヤロープ6、オーガ駆動
装置により回転され削孔を行うオーガスクリュー7、こ
のオーガスクリューの振止め装置8、前記リーダ4の他
側部に設けた杭打撃用のハンマ9およびハンマを巻上
げ,巻下げするハンマ用ワイヤロープ10を備える。杭
の打設は、オーガ駆動装置5によりオーガスクリュー7
を回転し削孔した後、削孔内に杭を挿入し、ハンマ9を
ウインチで巻上げて落下させ、その衝撃力で杭を打込む
ものである。
【0012】図2は、本発明に係る杭打機におけるリー
ダの旋回装置および旋回位置決め装置の正面図である。
ブーム1の上端部にシーブケースを構成するリーダブラ
ケット2の懸垂支点を支持する。リーダブラケット2の
下部に形成したフランジ2′には、周縁に多数の位置決
め孔2a(図5参照)が穿設されている。リーダブラケ
ット2の下端部に外嵌させて、図3に示すベアリング1
1を介して上部旋回座3を旋回可能に取付ける。
【0013】リーダブラケット2には、図3に示すよう
に、出力軸12aを下方に向けた状態で減速機付きモー
タ12を装着し、その出力軸12aにピニオンギヤ13
を取付ける。上部旋回座3の上端部には、このピニオン
ギヤ13に噛合させて、リングギヤ14を固設する。減
速機付きモータ12の出力は、ピニオンギヤ13とリン
グギヤ14を介して上部旋回座3に伝達され、その下部
に吊設したリーダ4を旋回させる。
【0014】また、図2および図4を参照して、上部旋
回座3の上部に形成したブラケット3′に円筒状のホル
ダー21を取付け、このホルダー21にストッパピン2
2を内蔵させる。このホルダー21は図4の紙面を貫く
方向に摺動可能となっているが、その詳しい構造につい
ては後述する。ホルダー21とストッパピン22との間
には、スプリング23が弾発的に介装され、ストッパピ
ン22の上端部を、リーダブラケット2の周縁に穿設し
た位置決め孔2aの1つに嵌入させている。ホルダー2
1の下部には、位置決め用のシリンダ24が取付けら
れ、そのロッド24aの先端部に前記ストッパピン22
の下端部を連結し、位置決め用のシリンダ24の作動に
より、リーダブラケットの位置決め孔2aへのストッパ
ピン22の嵌入を解除するようにして、旋回ストッパ装
置20を構成している。
【0015】上記したリーダ旋回用のモータ12および
位置決め用のシリンダ24を有するリーダの旋回装置に
よれば、位置決め用のシリンダ24を作動させてリーダ
ブラケットの位置決め孔2aへのストッパピン22の嵌
入を解除させた状態で、油圧モータ12を作動させる
と、リーダブラケット2に対し上部旋回座3つまりリー
ダ4を自由に旋回させ得る。そして、リーダ4の向きが
所望の角度となった位置で、位置決め用のシリンダ24
の作動を解除すると、スプリング23の作用により、ス
トッパピン22がリーダブラケット2の所定の位置決め
孔2aに弾発的に嵌入されてリーダの旋回位置を決める
ことができる。
【0016】次に、リーダの旋回位置微調整装置につい
て説明する。図4および図6に示すように、上部旋回座
3のブラケット3′における旋回ストッパ装置20の取
付け位置つまりストッパピン22を内蔵するホルダー2
1の位置には長孔3aが形成され、その上部にはこの長
孔3aに沿ってガイドレール31を設けている。このガ
イドレール31は、図5に示すように、リーダブラケッ
ト2の接線方向(図4の紙面を貫く方向)に向けて設け
られており、旋回ストッパ装置20は、ガイドレール3
1に沿って摺動できる構造となっている。
【0017】ガイドレール31の延長線上における旋回
ストッパ装置20の両側部には、図2、図5および図6
に示すように、それぞれ旋回位置調整用のシリンダ32
A,32Bを設けており、各シリンダのロッドの先端部
を旋回ストッパ装置20を構成するホルダー21にピン
結合している。
【0018】いま、ストッパピン22がリーダブラケッ
ト2の所定の位置決め孔2aに嵌入されている状態で、
例えば図5における右側のシリンダ32Aのロッドを伸
張させ、左側のシリンダ32Bのロッドを縮退させるよ
うに作動させると、両シリンダ32A,32Bは、旋回
ストッパ装置20を左方に動かそうとするが、位置決め
孔2aに嵌入されたストッパピン22がこれを阻止して
いるため、見かけ上ストッパピン22がガイドレール3
1に沿って移動した形をとり、反力として上部旋回座3
つまりリーダ4自体が、図7における実線の位置から鎖
線の位置へ旋回する。旋回ストッパ装置20の両側部に
配設した旋回位置調整用のシリンダ32A,32Bは、
ストッパピン22がリーダブラケットの位置決め孔2a
へ嵌入されていないと仮定したとき、ガイドレール31
に沿って、ストッパピン22を少なくともリーダブラケ
ットの隣接する位置決め孔の1ピッチ分の範囲を任意に
移動させ得るストロークを有するものとし、しかも、こ
のストロークの範囲内の任意の位置で調整し得るように
構成されている。
【0019】この結果、リーダの旋回装置により、スト
ッパピン22をリーダブラケット2の位置決め孔2aに
嵌入して、ある程度の位置決めをした後、旋回ストッパ
装置20の両側の旋回位置調整用のシリンダ32A,3
2Bを作動させ、隣接する位置決め孔の範囲でリーダ4
を旋回させ、旋回角度の微調整を図ることができる。
【0020】
【発明の効果】上記の構成からなる本発明によれば、リ
ーダの旋回および位置決めを、リーダブラケットに取付
けた減速機付きモータおよび旋回ストッパ装置に設けた
位置決め用のシリンダにより、運転室内のオペレータの
操作で自動的に行うことができ、従来の杭打機のような
面倒な操作が不要となった。また、従来は、ストッパピ
ンのホルダーが上部旋回座のブラケットに固着されてい
るので、リーダブラケットの周縁の位置決め孔の位置で
しかリーダの位置決めをすることができず、隣接する位
置決め孔の間で位置決めすることは不可能であったが、
本発明によれば、旋回位置調整用のシリンダの作動によ
り、旋回ストッパ装置をガイドレールに沿って摺動でき
る構成としたので、隣接する位置決め孔の範囲を任意に
移動させ微調整することが可能となった。したがって、
連続壁を蛇行することなく、直線状に打設することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリーダの旋回装置および旋回位置
微調整装置を備えた杭打機の側面図である。
【図2】本発明に係る杭打機のリーダの旋回装置および
旋回位置微調整装置を示す正面図である。
【図3】本発明に係る杭打機のリーダの旋回装置の一部
拡大断面図である。
【図4】本発明に係る杭打機のリーダの旋回ストッパ装
置の一部拡大断面図である。
【図5】本発明に係る杭打機のリーダの旋回位置微調整
装置の一部欠截平面図である。
【図6】 本発明に係る杭打機のリーダの旋回位置微調
整装置の一部断面側面図である。
【図7】 本発明に係る杭打機のリーダの旋回位置微調
整装置による作動状態を示す一部欠截平面図である。
【図8】従来の杭打機のリーダの旋回ストッパ装置を示
す分解斜視図である。
【符号の説明】
1 …ブーム 2 …リーダブラケット 2a…位置決め孔 3 …上部旋回座 3′…ブラケット 3a…長孔 4 …リーダ 5 …オーガ駆動装置 7 …オーガスクリュー 11 …ベアリング 12 …減速機付きモータ 12a…出力軸 13 …ピニオンギヤ 14 …リングギヤ 20 …旋回ストッパ装置 21 …ホルダー 22 …ストッパピン 23 …スプリング 24 …位置決め用のシリンダ 31 …ガイドレール 32A,32B…旋回位置調整用のシリンダ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走車両に旋回かつ俯仰自在に搭載した
    ブームの上端部に固設され、周縁に多数の位置決め孔が
    穿設されたリーダブラケットと、このリーダブラケット
    に旋回可能に取付けた上部旋回座と、この上部旋回座の
    下部に吊設したリーダと、このリーダの一側部に当該リ
    ーダに沿って上下摺動自在に配設されたオーガ駆動装置
    と、前記上部旋回座にホルダーを介して取付けたストッ
    パピンが前記リーダブラケットの所定の位置決め孔に弾
    発的に嵌入されて前記リーダの旋回位置を決める旋回ス
    トッパ装置とを備える杭打機において、前記上部旋回座
    における前記旋回ストッパ装置の取付け位置に、前記
    ーダブラケットの接線方向に向けてガイドレールを設け
    ると共に、前記旋回ストッパ装置の両側には、前記スト
    ッパピンを、前記ガイドレールに沿って、前記リーダブ
    ラケットの隣接する前記位置決め孔の範囲で任意に移動
    し得る2つの旋回位置調整用のシリンダを設けたことを
    特徴とする杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装
    置。
JP19242093A 1993-08-03 1993-08-03 杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装置 Expired - Fee Related JP3314283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19242093A JP3314283B2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19242093A JP3314283B2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742153A JPH0742153A (ja) 1995-02-10
JP3314283B2 true JP3314283B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=16291025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19242093A Expired - Fee Related JP3314283B2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3314283B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4597935B2 (ja) * 2006-09-29 2010-12-15 有限会社邦恵工業所 杭打ち装置におけるリーダのトップ部機構
JP5814081B2 (ja) * 2011-11-09 2015-11-17 太洋基礎工業株式会社 掘削装置
JP5814082B2 (ja) * 2011-11-09 2015-11-17 太洋基礎工業株式会社 掘削装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742153A (ja) 1995-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013202499B2 (en) Boom and dipper handle assembly for an industrial machine
US2631013A (en) Hole digging apparatus
JP3314283B2 (ja) 杭打機におけるリーダの旋回位置微調整装置
US3710876A (en) Ground hole forming machine
JPH10231680A (ja) 削孔機姿勢制御装置
JP2918431B2 (ja) 法面の削孔装置
JP3608159B2 (ja) 杭打機のトップシーブ
JP2860746B2 (ja) 法面の削孔装置
JP7429977B2 (ja) 旋回装置及び杭打機
CA2060473C (en) Pivoted handle dipper shovel with hydraulic crowders and wire rope pulley
JP2922102B2 (ja) 法面の削孔装置
JPH09125444A (ja) クレーン付きバックホウ
JP3498097B2 (ja) 養生ネットの張設装置および方法
JP3872495B1 (ja) 移動式足場装置
JP3936349B2 (ja) 掘削機
JPS6129791Y2 (ja)
JP2000038738A (ja) 地中壁掘削機および該地中壁掘削機を用いた掘削方法
JPH0510071Y2 (ja)
JP2002330645A (ja) 林内作業車のアーム構造
JP3366602B2 (ja) 地盤掘削機に於けるフロントアタッチメント支持装置
AU2017204013B2 (en) Boom and dipper handle assembly for an industrial machine
JP2866988B2 (ja) 杭打ち機のトップシーブの構造
JP2511669Y2 (ja) 掘削装置
JPH02252887A (ja) 基礎作成装置
JPH0124077Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees