JP3313725B2 - 拡散チューブを備えた自己接着性通気フィルター及び吸着剤のアセンブリー - Google Patents

拡散チューブを備えた自己接着性通気フィルター及び吸着剤のアセンブリー

Info

Publication number
JP3313725B2
JP3313725B2 JP51954195A JP51954195A JP3313725B2 JP 3313725 B2 JP3313725 B2 JP 3313725B2 JP 51954195 A JP51954195 A JP 51954195A JP 51954195 A JP51954195 A JP 51954195A JP 3313725 B2 JP3313725 B2 JP 3313725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
layer
self
filter assembly
adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51954195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09508061A (ja
Inventor
ジョージ ドーバー,エドウィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JPH09508061A publication Critical patent/JPH09508061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313725B2 publication Critical patent/JP3313725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/087Single membrane modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/30Alkali metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/40Alkaline earth metal or magnesium compounds
    • B01D2251/404Alkaline earth metal or magnesium compounds of calcium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/60Inorganic bases or salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/116Molecular sieves other than zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/25Coated, impregnated or composite adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • B01D2259/4146Contiguous multilayered adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/16Specific vents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/42Catalysts within the flow path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0454Controlling adsorption

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 打ち抜かれて拡散チューブとして作用するチャンネル
を形成したフィルム層、2つの接着剤層、少なくとも1
つの濾過層、及び所望による少なくとも1つの吸着剤層
を具備した拡散チューブを有する自己接着性の通気フィ
ルター/吸着剤のアセンブリーが提供され、このアセン
ブリーは、鋭敏な機器類のエンクロージャの中に取り込
まれる空気から粒子や不都合なガス成分を濾過するため
にエンクロージャの内部に装着される。また、外側に装
着するアセンブリーも提供される。
発明の背景 鋭敏な機器類を収容する多くのエンクロージャは、そ
れらを適切に動作させるために、非常にクリーンな環境
を維持しなければならない。例えば、汚染や腐食を生じ
させる可能性がある粒子及び/又はガス汚染物質に影響
を受け易い鋭敏な光学的表面や電子的接続を収容するエ
ンクロージャがある。別な例として、粒子、有機物蒸
気、腐食性蒸気に敏感なコンピューターハードディスク
駆動機構のようなデータ記録デバイスがある。さらに別
な例として、水分の蓄積と同時に流体や蒸気からの汚染
に敏感な、例えば自動車に使用される電子制御ボックス
がある。
感圧接着剤フィルターアセンブリーと吸着剤通気アセ
ンブリーは周知である。それが装着されるエンクロージ
ャから気相の汚染物質を除去するための外形の小さい吸
着剤アセンブリーが、国際特許出願公開明細書No,WO91/
14496に開示されている。また、拡散チューブは慣用で
あり、2つの方法の1つでフィルター・吸着剤アセンブ
リーに組み入れられる。第1の慣用技術は、拡散チュー
ブをプラスチックハウジングの中に直接組み入れること
を含む。このようなデバイスは米国特許第4863499号明
細書に開示されており、アセンブリーのプラスチック体
の部分とプラスチックカバーの部分の間に曲がりくねっ
た経路が形成される。この曲がりくねった経路の形成
は、作成時にプラスチック体の部分に組み入れられるべ
く成形されたプラスチックチャンネルの使用を必要とす
る。次いでその部分は、一緒に超音波溶接、スナップロ
ック(snap locked)又は接着結合され、単一体のユニ
ットを形成する。
同様に、米国特許第5030260号は、下側ハウジングの
パーツとなる拡散プレートを必要とする。同じように、
この拡散プレートも、アセンブリーの他のパーツと協同
するチャンネルを設けられ、そうして、外側からの空気
が入り込み、次いでチャンバーに入り込む前にそれを通
して拡散するチャンバーを形成する。
これらのタイプのアセンブリーの制約は数多くある。
プラスチック射出用型と成形パーツを作成するための初
期コストが高い。また、これらデバイスのいずれにも作
成されるチャンバーや曲がりくねった経路は、いろいろ
な構成部分パーツの協同によって形成されるため、構成
部分パーツの中に形成されるチャンネルのようなエレメ
ントが、正確に作成されなければならない。その上、こ
れらアセンブリーのサイズや空間的配置は、制御ボック
スやデータ記憶デバイスの小型化が進むにつれ、次第に
限界的状況になってきている。例えば、コンピューター
ディスク駆動機構は5.25インチ(133.4mm)のディスク
から1.3インチ(33mm)のディスクまでサイズが小さく
なっている。拡散チューブフィルター/吸着剤のアセン
ブリーに利用可能な空間は顕著に減少しており、このた
め、成形プラスチックのタイプのフィルターアセンブリ
ーを使用する可能性を厳しく制限している。
代替の拡散チューブフィルターアセンブリーは、ハウ
ジングエンクロージャの外側表面に溝を直接作成し、次
いでこの溝を平坦な表面で覆うことを必要とする。同様
に、コストと実現可能性の大きな制約が存在する。ハウ
ジングは、一般に、アルミニウム、ステンレス鋼、ポリ
塩化ビニル、ポリカーボネートその他の成形可能な金属
又はポリマーから作成される。これら材料のいずれでも
溝を付加することは非常にコストがかかり、労力が集中
する。しかも、拡散チューブの効率は、空気が通り抜け
る溝又はチューブのサイズに依存するため、溝は小さい
直径であることが重要である。この溝の精度と同時に限
定された柔軟性・多効能性は、この技術の有用性をさら
に制約する。
最後に、既存のエンクロージャに拡散用の溝を新たに
設けることは、実行不可能であり、またコスト面でも無
理である。
拡散チューブを有し、エンクロージャの中の有害な粒
子や蒸気汚染物質からの保護を高め、既設の通気孔開口
部を有するエンクロージャに容易に適用可能又は取り付
けることができる、改良され且つ小型化されたフィルタ
ー/吸着剤のアセンブリーに対するニーズが存在してい
る。
発明の要旨 エンクロージャの内壁とそれに装着されたラミネート
の間に形成されたチャンネルとして形成された拡散チュ
ーブを具備する自己接着性通気フィルターアセンブリー
が提供され、そのラミネートは接着剤層、非ガス放出性
ポリマーフィルム層、及び第2の接着剤取り付け層を備
え、そのラミネートは、その第2の接着剤取り付け層と
そのポリマー層を横切る第1の大きめの開口部と、その
第1の接着剤層を横切る第2の小さめの開口部を有し、
ここで、その小さめの開口部は大きめの開口部の上に配
置され(superimposed)、フィルター層がそのラミネー
トに層状に重ねられ、且つその第2の小さめの開口部の
上に載置される。また、そのフィルター層とそのラミネ
ートの間に層状配置にされた吸着剤媒体層が提供され
る。ラミネートには各種のポリマー材料が使用されるこ
とができる。濾過層には各種のフィルター材料が使用さ
れることができる。吸着剤層には各種の化学的吸着剤や
物理的吸着剤が使用されることができる。また、外側に
装着可能な通気フィルターアセンブリーも提供される。
図面の簡単な説明 図1は、データ記憶ハードディスク駆動機構の内部の
大要の図であり、アセンブリーが適切に内側に装着され
たタイプを示す。
図2は、真っ直ぐな拡散チューブチャンネルを有する
アセンブリーの上面図である。
図2aは、線A−Bにそって得られる図2の横断面図で
あり、アセンブリーのコア構成部分を示す。
図2bは、線A−Bにそって得られる図2のアセンブリ
ーの、拡散チューブ領域のみの拡大された横断面図であ
る。
図2cは、図2Bの上面図である。
図2dは、図2Bの別な態様の拡大された横断面図であ
り、接着剤層12が複数の層110、111、及び112で置き換
えられている。
図2eは、拡散チューブ領域の拡大された横断面図であ
り、本発明による拡大された開口部と小さめの開口部を
示す。
図3は、アセンブリー内の吸着剤媒体層及び他のコア
構成部分を有するアセンブリーの上面図である。
図3aは、線C−Dにそって得られる図3の横断面図で
ある。
図3bは、線C−Dにそって得られる図3の横断面図で
あり、吸着剤媒体をフィルターと接着剤層の間に封入す
るために使用される所望による第2フィルター層を示
す。
図4は、フィルターアセンブリーの上面図であり、真
っ直ぐな拡散チューブが通気孔に対して対称的である。
図4aは、線E−Fにそって得られる図4の横断面図で
ある。
図5は、吸着剤層、取り付けの対称性を示す真っ直ぐ
な拡散チューブ、及び複数の出口通路を備えた本フィル
ターの第2の態様のもう1つの変形である。
図5aは、線G−Hにそって得られる図5の横断面図で
ある。
図6は、吸着剤層と複数の曲がった拡散チューブを備
えた円形フィルターの上面図である。
図6aは、線I−Jにそって得られる図6の横断面図で
ある。
図7は、アセンブリーのもう1つの態様であり、吸着
剤層と、多数の出口部を通る広い分配領域を有する長く
伸びた曲がった拡散チューブを上面図で示す。
図7aは、線K−Lにそって得られる図7の横断面図で
ある。
図8は、アウトプットとして使用される大きい面積の
チューブを有する、長く伸びた曲がった拡散チューブを
備えたアセンブリーを上面図で示す。
図8aは、線M−Nにそって得られる図8の横断面図で
ある。
図9は、アセンブリーの1つの態様であり、中央の入
口、2つの拡散チャンネル並びに吸着剤フィルター材料
とフィルター媒体に曝された2つの開口スロットを有す
る拡散チューブを上面図で示す。
図9aは、線0−Pにそって得られる図9の横断面図で
ある。
図10は、吸着剤層と不透過性外側層を備えた拡散チュ
ーブアセンブリーを有するアセンブリーの外側装着の態
様の上面図である。
図10aは、線Q−Rにそって得られる図10の横断面図
である。
好ましい態様の詳細な説明 本発明は、鋭敏な光学系又は電子系装置のエンクロー
ジャの、エンクロージャの内側又は外側に使用するため
の薄い外形の拡散チューブを備えた自己接着性の通気フ
ィルター/吸着剤のアセンブリーを提供する。このアセ
ンブリーは、エンクロージャに入る空気から微粒子や蒸
気汚染物質を除去することができる。小型サイズ、コス
ト、取り付けの容易性などのこの通気フィルターの特徴
のおかげで、エンクロージャ内の光学機器や電子機器の
動作を全く妨害することなく、汚染物質が容易に除去さ
れる。このアセンブリーは、既設のエンクロージャに容
易に取り付けられ、エンクロージャの保護を直ぐに且つ
容易にグレードアップする。
特定の用途には、データ記憶デバイスの例えばコンピ
ューターハードディスク駆動機構、光学系駆動機構、磁
気光駆動機構及び除去可能な記憶駆動機構、鋭敏な光学
装置の例えばカメラ、光検出デバイスの例えば顕微鏡や
電子顕微鏡さらに光ファイバー接続部の通気、ゴミや蒸
気被膜や腐食に敏感な高感度電子機器の例えば自動車電
子制御ユニット、可動性の通信又は位置探索デバイスそ
の他の電子的監視・制御デバイス、及び粒子や蒸気汚染
物質に接触することによって腐食、浸蝕、又は効果や価
値を減じる可能性がある一方で制御されたガス流通又は
圧力平衡を与えるように外界と通気されることが必要な
性質の敏感な腐食を受け易いコンポーネントなどがあ
る。
図1に関して、アセンブリー1が、微粒子や有害蒸気
から保護する必要があるコンピューターハードディスク
駆動機構のエンクロージャ15の中に示されている。ここ
で、空気がエンクロージャの中に入り込み、圧力を平衡
にすることができ、また、フィルター媒体によって空気
から微粒子を、さらに拡散チューブと吸着剤フィルター
媒体によって不都合な蒸気汚染物質を濾過することがで
きるように、拡散チューブ又はチャンネル5を備えた薄
い通気フィルターアセンブリー1がエンクロージャ15の
内側に孔50を覆って(一般に低圧箇所を覆うが必ずしも
必須ではない)配置されている。また、図1は、磁気記
憶ディスク21、読み取り/書き込みヘッド22、及び記録
媒体の上に読み取り/書き込みヘッドの位置を制御する
ために使用される電機子23を示す。
図2Aは、通気フィルター/吸着剤のアセンブリーを有
するコア構成部分を横断面で示す。このコア構成部分
は、フィルター層14と、第1接着剤層12と第2接着剤層
10(取り付け層としても作用する)にラミネートされた
フィルム層11から形成された拡散チューブ5を具備す
る。これらの基本構成部分の位置の変更と追加の構成部
分は、本発明の範囲内である。完成したアセンブリー1
は、ハウジングエンクロージャ15の通気孔50を覆って配
置され、接着剤層10によってそれに接着される。
拡散チューブ5は、図2bの拡散チューブの拡大横断面
図に見ることができるように、接着剤層10に1つの面が
ラミネートされたポリマーフィルム11から形成されるこ
とが好ましい。拡散チューブ5を形成する開口部は、図
2cの上面図に示されたように、そのフィルムと接着剤層
10を貫いて打ち抜かれる。次いで第2接着剤層12が、ポ
リマーフィルム11のラミネートされていない面にラミネ
ートされる(即ち、2つの接着剤層の間にポリマーフィ
ルム11をサンドイッチする)。また、第2接着剤層12
は、打ち抜かれた開口部を覆う。
あるいは、図2dに示されたように、第2接着剤層12
は、接着剤層112、0.002インチ(0.005cm)の厚さを有
するポリマー基材111(E.I.duPont de Nemours社から市
販されているMylar(商標)のようなポリエステルフィ
ルムが好ましい)、及びポリマーフィルムの層110をさ
らに備えたラミネート12'で置き換えることもできる。
このラミネート12'は、ポリマーフィルム11のラミネー
トされていない面に載置され、開口部5の上を覆うよう
に配置される。
次いで層12又は12'を打ち抜いて小さめの開口部9が
形成されるが、これは他方の層の開口部5の僅かな一部
の大きさに過ぎない。この小さめの開口部9は図2aと2e
に示されている。
次いでフィルター媒体14が第2接着剤層12又は12'の
上に直接配置される(図2aに示されたように)。次いで
全ての層が同じ外側フィルター寸法を有するように、層
10、11、及び12の外側寸法が打ち抜かれる。
フィルター層14には開口部が全く切り込まれない。次
いで図2aと2bの横断面と図2の上面図に示されたよう
に、完成したアセンブリーがエンクロージャハウジング
15の通気孔50を覆って配置され、接着剤層10によってそ
のハウジングに接着される。
拡散チューブのチャンネル5の作成に使用されるポリ
マーフィルム11には、ポリエステル、ポリプロピレン、
ナイロン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、及びポ
リ酢酸ビニルが挙げられる。また、有害な化学物質の蒸
気を放出しないこの他の任意のポリマーフィルムも使用
に適する。好ましいポリマーフィルムは、E.I.duPont d
e Nemours社から市販されているポリエステルのMylar
(商標)フィルムである。拡散チューブの厚さと有効性
は、フィルム11と接着剤層12の厚さに依存する。また、
拡散チューブ5の有効性は、開口部7の幅と形成された
チューブ5の長さに依存する。これらのパラメーター
は、拡散速度の性能と、拡散チューブによって呈される
通気抵抗に影響を及ぼす。
ポリマーフィルムの両側の2つの接着剤層が接触して
通路を塞ぎ、それによって通気能力を無くすことがある
ため、フィルムが薄過ぎたり、拡散チューブを形成する
チャンネルが広過ぎたりしてはならない。フィルム厚さ
が2つの接着剤層10と12の厚さの合計よりも小さく、且
つ拡散チューブ5の幅が0.125インチ(0.318cm)の幅を
超えると、閉塞の可能性は高くなる。即ち、幅が0.125
インチ(0.318cm)よりも大きいチューブについて、適
切なフィルム11は、約0.0005インチ(0.0013cm)の接着
剤層では0.001インチ(0.0025cm)より大きい厚さを有
する。ポリマーフィルムの好ましい厚さは約0.005イン
チ(0.0127cm)の厚さであり、良好な拡散収集能力と同
時に、妥当な通気抵抗と接着剤によるチューブの閉塞に
対する保護を与えることができる。
接着剤層(10と12)は、転移型接着剤の単一層、又は
ポリエステルやポリプロピレンのような支持フィルム上
にコーティングされた両面接着剤のいずれでもよい。あ
るいは、接着剤の1つの層がフィルム層11の上に直接コ
ーティングされ、接着剤の第2層12が転移型テープ又は
両面型テープのいずれかであることもできる。この接着
剤は、適用された用途に耐えるに十分な高い剥離強度を
有し、高温、耐溶剤性、食料医薬品局認可(FDA Approv
al)、貯蔵性、又は低ガス放出の仕様のような、あり得
る全ての使用上の仕様に合致しなければならない。一般
的な低ガス放出の仕様は、1%の全質量低下と0.1%の
収集される揮発性で凝縮性の物質を下回るASTMのE−59
5−84の仕様に合格することである。好ましい態様は、
フィルムの外側面に施された厚さ0.001インチ(0.0025c
m)の接続性アクリル系感圧接着剤の第1層と、フィル
ター材料と吸着剤に接触する最も内側の接着剤としての
両面持続性アクリル系感圧接着剤の厚さ0.004インチ
(0.010cm)の第2層を使用する。この接着剤は、PSTC
#1(FTMI)による測定で20オンス/インチを超える中
位から高めの剥離強度を有し、ASTMのE−595−84の仕
様のガス放出に合格する。市販の転移型接着剤に3M9457
があり、市販の両面接着剤に3M415があり、これら双方
はA−40アクリル系接着剤を使用しており、これらは全
てミソネタ州のミネアポリスにあるMinnesota Mining M
anufacturing社より市販されている。
フィルター媒体は、サブミクロンから肉眼で見るサイ
ズ(好ましくは0.02μm以上)を含む広範囲な粒子サイ
ズにわたって捕集効率を有する必要がある。現在、多数
の適切なフィルター媒体があり、必要とされる適当な流
量と耐久性を有する。一般的な媒体には、微細ガラス繊
維媒体、高効率エレクレット材料、及び膜材料の例え
ば、限定されるものではないが、延伸膨張ポリテトラフ
ルオロエチレン膜、ポリプロピレン膜、ナイロン膜、ポ
リカーボネート・ポリエステル膜、セルロースの混合エ
ステルの膜、ポリ塩化ビニル膜、セルローストリアセテ
ート膜、それらの薄いフィルムの複合膜及び/又はラミ
ネートが挙げられる。最も好ましい濾過層は延伸膨張ポ
リテトラフルオロエチレン(PTFE)であり、その良好な
濾過性能、吸着剤層を覆うための適合性、及び清潔さの
ためである。好ましい延伸膨張PTFE膜は、直径0.1μm
の大きさの粒子での99.99%の濾過効率と、空気の流れ
の10.5フィート/分(3.2m/分)の面速度での水柱約20m
mの通気抵抗を有する。延伸膨張PTFEは、W.L.Gore & A
ssociates社の登録商標GORE−TEXとして市販されてい
る。
図3、3a、3bは、図2aに示した構造に類似であるが、
さらに吸着剤媒体層13を備えた、拡散チューブを有する
通気アセンブリーを示す。吸着剤媒体層は、外界からガ
スエンクロージャに入り込み、エンクロージャ内の敏感
な装置を汚染することが予想される場合に必要である。
図3aに示されたように、吸着剤媒体層13は、接着剤層12
の上にラミネートされ、接着剤層12とフィルター層14の
間にサンドイッチされる。
接着剤層10と12及びポリマーフィルム層11とフィルタ
ー層14は、吸着剤媒体層13を備えないアセンブリーにつ
いて前記に説明したと同じ材料から作成される。
吸着剤媒体層13は、広範囲な吸着性物質から選択され
ることができ、問題の特定のガス又は複数種のガスに対
して見合うようにされる。これらのガスには、水蒸気、
ジオクチルフタレート、シリコーン、塩素、硫化水素、
二酸化水素、鉱酸ガス、炭化水素化合物、及び何らかの
重要なエレメントを酸化する又は腐食させることが可能
な、あるいは重要なエレメントの上に凝縮してそれらの
動作に影響を与えることがあるその他の任意のガスが挙
げられる。
選択される吸着剤媒体は、単一のタイプでも異なる吸
着剤媒体の組み合わせでもよい。具体的には、特定のガ
スを標的にして選択された吸着剤でよく、又は広範囲な
ガスにわたって良好な吸着性を有する多効能の吸着剤で
あることもできる。
吸着剤物質には、物理的吸着剤の例えば、限定される
ものではないが、シリカゲル、活性炭、活性アルミナ、
モレキュラーシーブ、又はクレーのような乾燥剤、又は
超吸着性繊維、あるいは化学的吸着剤の例えば、限定さ
れるものではないが、炭酸カルシウム、硫酸カルシウ
ム、過マンガン酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリ
ウム、燐酸ナトリウム、粉末化又は活性化された金属、
又はその他の気相腐食性物質や汚染物質と化学的に反応
し且つそれらを捕獲する反応体が挙げられる。
吸着剤の組み合わせが使用される場合、それらは、互
いに上に配置された個々の層でもよく、又は1つの層に
混合されてもよい。あるいは吸着剤媒体は、前記の1種
以上の化学的吸着剤で含浸された活性炭、シリカゲル、
又はアルミナ(限定されない)のような、1種以上の付
加的な吸着剤を含浸されたものであることもできる。好
ましい多効能吸着剤は、炭酸カルシウムや炭酸ナトリウ
ムのような化学的吸着剤の1種以上で含浸された広い気
孔サイズ分布を有する活性炭である。炭素の気孔の全て
が含浸に使われる必要はない。多効用の物理的吸着剤を
形成するために、広範囲なガスを吸着させるための広い
気孔サイズ分布が使用されることができる。炭酸塩は、
一般に、良好な含浸物質の候補であり、これは化学的吸
着剤の化学反応によって遊離される化合物が二酸化炭
素、酸素、水であるためである。与えられた汚染物質に
対する好ましい吸着剤は、その汚染物質、及びその特定
の汚染物質について性能を最適化するように選択された
物理的吸着剤の気孔サイズと化学的吸着剤の化学組成に
依存する。
吸着剤媒体層(複数でもよい)には、限定されるもの
ではないが、次の構成、即ち、粒状吸着剤のような100
%吸着剤物質、炭素化された織物又は不織布材料、吸着
剤を含浸された不織布の例えばセルロース又はポリマー
不織布(ラテックス、アクリル又はいくつかのその他の
バインダー系を含んでもよい)、多孔質注型吸着剤(そ
の多孔質構造を維持するためのポリマー又はセラミック
を含んでもよい)、吸着剤を含浸されたポリマー又はポ
リマー膜(多孔質の骨格(scaffold)として役立ち、そ
の骨格の中の空隙が吸着剤で満たされる)の1種以上が
挙げられる。ポリマー骨格には、限定されるものではな
いが、延伸膨張PTFE膜、ポリプロピレン膜、ポリエチレ
ン膜、ポリフッ化ビニリデン膜、ポリビニルアルコール
膜、ポリ(エチレンテレフタレート)膜、及びノードと
フィブリルの構造を有するように作成されることができ
るその他の任意のポリマーから得られる膜が挙げられ
る。吸着剤物質は、全体として1つのタイプ、又は任意
の数の物理的吸着剤及び/又は化学的吸着剤の混合物で
あってよい。
吸着剤媒体13の骨格についての好ましい態様は、米国
特許第3953566号明細書、同4187390号明細書の教示に従
って作成された延伸膨張多孔質ポリテトラフルオロエチ
レン(PTFE)の使用であり、これはW.L.Gore & Associ
ates社から市販されている。この膜は、1種以上の吸着
剤物質を含浸することができるマトリックス構造を有す
る。含浸されたPTFEは特別に望ましいものであり、理由
は、何らかの脱落を最少限にするように吸着剤物質が首
尾よく含められ、また後にガス放出して問題を起こすこ
とがあるバインダーを使用せずに行われるためである。
また、含浸されたPTFEの層が望ましく、理由は、0.001
インチ(0.0025cm)未満の厚さを有する非常に薄い厚さ
に作成されることができ、従って、非常に小さい外形の
用途にフィットするに適するためである。
最も好ましい多効能の吸着剤フィルター層は、含浸さ
れた延伸膨張PTFEの層であって、吸着剤物質が、限定さ
れるものではないが、炭酸カルシウム及び/又は炭酸ナ
トリウムのような化学的吸着剤の1種以上で含浸された
広い気孔サイズ分布を有する活性炭であるものである。
また、図3bに示されたように、付加的な所望によるフ
ィルター材料16が吸着剤媒体層13と共に含められること
もできる。この所望によるフィルター層16は、吸着剤媒
体13と第2接着剤層12の間に配置される。この所望によ
るフィルター層16は、吸着剤媒体層13の保護カバーとし
て役立ち、吸着剤の粒子が遊離して拡散チューブを閉塞
させたり装着の際にエンクロージャの中に逃げ込むこと
が全く無いことを保証する。
また、エンクロージャ内のアセンブリーの適切な装着
を保証するように、全体のフィルターアセンブリー1に
ノッチ2が設けられる(図3に示されたように)。ま
た、図3aと3bは、エンクロージャ内のアセンブリーの中
を通る空気の流れ方向を示す(開口部9の上の上向きの
矢印)。
図2aと3a〜3bは、拡散チューブチャンネルの入口7が
エンクロージャ15の通気孔50と一列に並び、アセンブリ
ーの残りは通気孔に対して非対称の関係で位置する仕方
で配置されたフィルターアセンブリー1を示す。
図4と4aは、図3と3aに示されたアセンブリーと同じ
層状構造を有するアセンブリーを示すが、但し、拡散チ
ューブ5は、そのチューブ5の長手にそった中間点に小
開口部9が位置するように作成されている。チューブ端
部の1つは、エンクロージャの通気孔50の上に配置され
る。この構造は、2つの中の1つの因子によって拡散チ
ューブの効率を低下させるが、対称性のおかげで容易で
誤りのない装着を与える。
図5と5aは、図3と3aと類似の構造を示し、ここで、
拡散チューブはその中心がエンクロージャの通気孔50を
覆って位置し、拡散チャンネル5への入口開口部7は通
気孔50の上部に位置し、2つの小開口部9aと9bはアセン
ブリーの他の層への空気の出入口を提供する。この構造
は、空気が両方の開口部を通って吸着剤媒体13に至るこ
とができるため、吸着剤層のより良好な利用を提供す
る。また、この構造は、万一出入口の開口部9a又は9bの
1つが閉塞した場合に有効である。
図6と6aは、中央開口部7に接続する複数の拡散チュ
ーブ5を備えた、図3と3aのものに類似の層を有するア
センブリーを示す。追加のチューブが打ち抜きの複雑性
を付加するが、吸着剤フィルターに追加の出入口を提供
し、万一チューブの1つが閉塞した場合に継続した作用
を提供する。
図7と7aは、空気が第2接着剤層12を貫いて横切るこ
とを可能にし、それによって大面積の吸着剤層に出入り
する高められた性能をもたらす複数(図7には8つ示
す)の開口部9を備えた1本の螺旋パターンの拡散チュ
ーブ5を有するアセンブリーを上面図と側面図で示す。
図8と8aは、最大の吸着剤使用と最小の通気抵抗を有
するアセンブリーを上面図と側面図で示す。ここで、ア
センブリー中に環状リングを形成することによって、拡
散チューブ5の全領域が吸着剤13とフィルター層14に曝
される。このアセンブリーによる最小の通気抵抗は、吸
着剤層13の使用を無くすことによって達成されることが
できる。
図9と9aは、唯一の開口部7、二重の拡散チューブチ
ャンネル5aと5b、及び各々の拡散チャンネル5にそった
長い出入用スロット8を備え、吸着剤とフィルター層の
全長に出入りを与え、それによって吸着剤使用を最大限
にし且つ最少限の通気抵抗を与える、吸着剤と拡散チュ
ーブの配置を有するアセンブリーを示す。吸着剤13の全
長が利用され、大きな表面積は、通気抵抗を最少限にす
る。吸着層13とフィルター層14は、通気抵抗を与え、全
部の露出したチューブ面積にわたって空気の流れを分配
する作用を行う。
作用において、上述のアセンブリーはいずれも、外気
がハウジングエンクロージャの通気用開口部50に入り込
んで拡散チューブチャンネル5の中を通って流れること
を提供し、ここで、水分その他の汚染物質は、チャンネ
ル5の表面に拡散し、ファンデルワールス力によって捕
獲される。次いで空気は、開口部9の中を通り、存在す
る場合には吸着媒体13の中を通って横断し、そこでさら
に気体汚染物質が除去され、次いで外側濾過層14の中を
通り、そこで残存する微粒子が除去される。次いで濾過
された空気はハウジングエンクロージャの内部に入る
(図3aと3bに矢印で示されたように)。
図10と10aに示されたようなアセンブリーの第2の態
様は、第1の態様と基本的に同じ層を有し、エンクロー
ジャ15の通気用開口部50を覆って配置されたフィルター
材料46の内側層を備えるアセンブリーに関する。吸着剤
媒体材料の層45が、層状に内側フィルター層46の上に載
置される。所望による第2フィルター材料44が、層状に
吸着剤媒体層45の上に配置され、これは何らかの微粒子
が吸着剤層から拡散チューブの中を通って逃避し、起こ
り得るチューブの閉塞に対する追加の保護として機能す
る。次いで、次の層状に重ねられた4枚の層、即ち、第
1接着剤層43、ポリマーフィルム層42、第2接着剤層4
1、及び外側の不透過性層47から拡散チューブチャンネ
ル65が作成され、ここでスロット又は開口部65が層42及
び41に作成され、それによってアセンブリーに入る通気
が通過することができる溝又はチャンネルを形成する。
第1接着剤層43は、濾過層46と吸着剤層45の周囲を超え
て延在し、その外側境界は、ハウジングエンクロージャ
壁の外側表面と直接接触する。これは、吸着剤のエッジ
を外界からシールする。拡散チューブから濾過層と所望
による吸着剤層に空気が出入りすることを可能にするた
め、この接着剤層に、開口部又は孔53がプレス加工され
る。第2接着剤層41は、外側の不透過性層47と接触す
る。外側の不透過性層47は、拡散チューブの溝を覆って
配置され、外界に曝されるのはこの外側層である。外側
の不透過性層に開口部又は孔52が存在する。この開口部
52は、開口部又は孔52の中を通って入り込む空気が、続
いて拡散チューブの中を通り、開口部53の中を通って移
動し、内側濾過層に到達するように、拡散チューブの溝
の上に配置される。
外側の不透過性フィルム47は、接着層41を覆って、外
界の汚染物質が開口部52を除く全ての領域の拡散チャン
ネルに入り込むことを防止する役割をする。非透過性の
接着層が使用され、溝の代わりに開口部52がその層を貫
いて切り込まれるならば、この層を省くことも可能であ
るが、これは粘着性の接着面が露出されたままにするで
あろう。最も上の不透過性フィルム層47は、エンクロー
ジャにアセンブリーを装着することをさらに容易にす
る。
最も上の不透過性層は、金属箔又は金属化フィルムで
作成され、それによって電磁干渉を与えることもでき
る。金属箔は、改良された電磁干渉を提供し、金属化フ
ィルムに比べると、不規則形状のハウジング外形に対し
てより従順性・適合性である。ここで、金属化されたフ
ィルムは、限られた遮蔽能力を提供しながらも、より高
い耐久性と破裂抵抗を提供する。
あるいは、この不透過性層47は、吸着性フィルター材
料が目に見えるように透明であることもできる。この場
合、吸着性材料が飽和されたときに吸着剤が色の変化を
生じ、ベントを交換する必要を指示するように、指示剤
を吸着性フィルターと併用することができる。エンクロ
ージャ内の敏感な装置にとって潜在的に有害な様々な汚
染物質に対して、このような指示剤は数多くある。この
ような指示剤には、限定されるものではないが、塩化コ
バルト、o−トリジン、N,N'ジフェニルベンジジン(N.
N'diphenylbenzidene)、テトラクロロ水銀酸二ナトリ
ウム(disodium tetrachloromercurate)、メチルレッ
ドの変色指示剤が挙げられる。
上記のアセンブリーと同様であるが、吸着剤は省略さ
れてもよく、依然として拡散チューブとフィルター媒体
の保護を有することもできる。
例1 次の特徴を有する、図2と2aに示したものと類似の自
己接着性通気フィルターを作成した。このフィルター
は、それぞれ2.36インチ(6.0cm)と1.57インチ(4.0c
m)の全長と幅を有する長方形であった。接着剤層10
は、ミネソタ州のミネアポリスにあるMinnesota Mining
and Manufacturing社から市販されている3M9457接着剤
の層であった。この接着剤層を0.006インチ(0.015cm)
のポリエステルフィルム層11にラミネートした。そのラ
ミネートを貫いて、幅0.118インチ(0.3cm)×長さ1.38
インチ(3.5cm)の寸法を有する開口部5を打ち抜い
た。次いで3M415接着剤の層12を0.006インチ(0.015c
m)のポリエステルフィルムの別な面にラミネートし、
拡散チューブを完成した。第2開口部9が、この接着剤
層に打ち抜かれ、0.118インチ(0.3cm)の直径を有し
た。この第2開口部は、長さ1.38インチ(3.5cm)のチ
ューブチャンネルの1方の端の上に作成した。
最後のフィルター層14は、10.5フィート/分(3.2m/
分)の空気の流れにおいて水柱22mm(22kg/m2)の通気
抵抗を有する延伸膨張PTFE(W.L.Gore & Associates社
から市販されているGORE−TEX(商標)膜)から作成し
た。
最終的なアセンブリーを、直径0.125インチ(0.32c
m)の貫通孔を有するハウジングエレメントの上に置
き、接着剤層12で覆われた拡散チューブの端がこの貫通
孔の上に配列するようにした。エンクロージャに入る空
気は、この孔を通過し、拡散チューブチャンネルの端か
ら端を横切り、第2接着剤層12の小開口部9を通過し、
次いで濾過層14を通り抜けるであろう。
ハウジングを備えたこの全アセンブリーの通気抵抗を
試験し、空気の流れの通路は閉塞されないことが確認さ
れ、138ml/分の流れにおいて水柱12.5インチ(317mm)
(3.7kg/m2)と測定された。
例2−吸着剤層を含む 次の特徴を有する図3と3aに示したものと類似の自己
接着性ベントを作成した。フィルターは長方形であり、
それぞれ2.36インチ(6.0cm)と1.57インチ(4.0cm)の
全長と幅を有した。接着剤層10は、ミネソタ州のミネア
ポリスにあるMinnesota Mining and Manufacturing社か
ら市販されている3M9457接着剤の層であった。この接着
剤層を0.006インチ(0.015cm)のポリエステルフィルム
層11にラミネートした。そのラミネートを貫いて、幅0.
118インチ(0.3cm)×長さ1.38インチ(3.5cm)の寸法
を有する開口部5を打ち抜いた。次いで3M415接着剤の
層12を0.006インチ(0.015cm)のポリエステルフィルム
の別な面にラミネートし、拡散チューブを完成した。第
2開口部9が、この接着剤層を貫いて打ち抜かれ、0.11
8インチ(0.3cm)の直径を有した。この第2開口部は、
長さ1.38インチ(3.5cm)のチューブチャンネルの1方
の端の上に作成した。
直径0.1μmの大きさの粒子において99.99%の濾過効
率と、10.5フィート/分(3.2m/分)の空気の流れにお
いて水柱22mm(22kg/m2)の通気抵抗を有する延伸膨張P
TFE膜(GORE−TEX(商標)膜)のフィルター層16を、炭
酸ナトリウムと炭酸カリウムの混合物を含浸しておいた
活性炭を含浸した延伸膨張多孔質PTFE膜の層13にラミネ
ートした。次いでこれを、1.38インチ(3.5cm)の拡散
チューブの上の中央に位置するようにして、純粋な延伸
膨張PTFEフィルターを接着剤に接触させて接着剤層12に
ラミネートした。この吸着剤フィルター媒体の長さと幅
は、それぞれ2.0インチ(3.1cm)と1.18インチ(3.0c
m)であった。
最後のフィルター層14は、W.L.Gore & Associates社
から市販されている延伸膨張PTFE(GORE−TEX(商
標))膜から作成し、直径0.1μmの大きさの粒子にお
いて99.99%の濾過効率と、10.5フィート/分(3.2m/
分)の空気の流れにおいて水柱22mm(22kg/m2)の通気
抵抗を有した。
最終的なアセンブリーを、直径0.125インチ(0.32c
m)の貫通孔を有するハウジングエレメントの上に置
き、接着剤層12で覆われた拡散チューブの端がこの貫通
孔の上に配列するようにした。エンクロージャに入る空
気は、この孔を通過し、拡散チューブチャンネルの端か
ら端を横切り、第2接着剤層12の小開口部9を通過し、
次いで吸着剤層13と濾過層14を通り抜けるであろう。
ハウジングを有するこの全アセンブリーの通気抵抗を
試験し、空気の流れの通路は閉塞されないことが確認さ
れ、138ml/分の流れにおいて水柱35インチ(889mm)(8
89kg/m2)と測定された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−57069(JP,A) 特開 昭62−58530(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 46/10 B01D 53/04 H05K 5/06 F16K 24/04 H01H 45/02

Claims (31)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)エンクロージャ(15)の壁の内側表
    面上に装着されたラミネートの中に形成されたチャンネ
    ルとして定義される拡散チューブ(5)であって、その
    壁は、それを貫通する開口部(50)を有し、それによっ
    てその拡散チューブに出入する空気の流通が与えられた
    拡散チューブ(5)、 (b)第1の接着剤内側層(12)、非ガス放出性ポリマ
    ーフィルム層(11)、及び第2の接着剤取り付け層(1
    0)を具備したラミネートであって、その第2の取り付
    け接着剤層(10)とポリマーフィルム層(11)を貫いて
    形成されたチャンネル(5)、及びその第1の接着剤層
    (12)を貫いて形成された第2の小さめの開口部(9)
    を有し、その第2の小さめの開口部(9)はそのチャン
    ネル(5)の上に配置されたラミネート、及び (c)そのラミネートに層状に重ねられてその第2の小
    さめの開口部(9)の上に載置されたフィルター層(1
    4)、を含んでなる自己接着性通気フィルターアセンブ
    リー。
  2. 【請求項2】フィルター層とラミネートの間に、層状に
    配置された吸着剤媒体層(13)をさらに含む請求の範囲
    第1項に記載の自己接着性通気フィルターアセンブリ
    ー。
  3. 【請求項3】ラミネートのポリマーフィルムが、ポリプ
    ロピレン、ナイロン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニ
    ル、及びポリ酢酸ビニルからなる群より選択された請求
    の範囲第1項に記載の自己接着性通気フィルターアセン
    ブリー。
  4. 【請求項4】ラミネートのポリマーフィルムが、ポリプ
    ロピレン、ナイロン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニ
    ル、及びポリ酢酸ビニルからなる群より選択された請求
    の範囲第2項に記載の自己接着性通気フィルターアセン
    ブリー。
  5. 【請求項5】ポリマーフィルムがポリエステルフィルム
    である請求の範囲第1項に記載の自己接着性通気フィル
    ターアセンブリー。
  6. 【請求項6】ポリマーフィルムがポリエステルフィルム
    である請求の範囲第2項に記載の自己接着性通気フィル
    ターアセンブリー。
  7. 【請求項7】フィルター層が、ポリプロピレン、ナイロ
    ン、ポリカーボネートとポリエステルの複合材料、混合
    セルロースエステル、ポリ塩化ビニル、及びセルロース
    トリアセテートからなる群より選択された請求の範囲第
    1項に記載の自己接着性通気フィルターアセンブリー。
  8. 【請求項8】フィルター層が、ポリプロピレン、ナイロ
    ン、ポリカーボネートとポリエステルの複合材料、混合
    セルロースエステル、ポリ塩化ビニル、及びセルロース
    トリアセテートからなる群より選択された請求の範囲第
    2項に記載の自己接着性通気フィルターアセンブリー。
  9. 【請求項9】フィルター層が延伸膨張ポリテトラフルオ
    ロエチレンである請求の範囲第1項に記載の自己接着性
    通気フィルターアセンブリー。
  10. 【請求項10】フィルター層が延伸膨張ポリテトラフル
    オロエチレンである請求の範囲第2項に記載の自己接着
    性通気フィルターアセンブリー。
  11. 【請求項11】吸着剤層が、シリカゲル、活性炭、活性
    アルミナ、モレキュラーシーブ、クレー、及び超吸着性
    繊維からなる群より選択された物質より作成された物理
    的吸着剤である請求の範囲第2項に記載の自己接着性通
    気フィルターアセンブリー。
  12. 【請求項12】吸着剤層が、炭酸カルシウム、硫酸カル
    シウム、過マンガン酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸
    カリウム、燐酸ナトリウム、及び活性化された金属から
    なる群より選択された物質より作成された化学的吸着剤
    である請求の範囲第2項に記載の自己接着性通気フィル
    ターアセンブリー。
  13. 【請求項13】吸着剤が、物理的吸着剤、化学的吸着
    剤、及びそれらの組み合わせからなる群より選択された
    請求の範囲第2項に記載の自己接着性通気フィルターア
    センブリー。
  14. 【請求項14】吸着剤層が、吸着剤で含浸されたポリマ
    ー骨格である請求の範囲第2項に記載の自己接着性通気
    フィルターアセンブリー。
  15. 【請求項15】ポリマー骨格が、ポリプロピレン、ポリ
    エチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリビニルアルコー
    ル、ポリ(エチレンテレフタレート)、及びノードとフ
    ィブリルの微細構造を有する膜を形成することができる
    その他のポリマー、の膜からなる群より選択された請求
    の範囲第14項に記載の自己接着性通気フィルターアセン
    ブリー。
  16. 【請求項16】吸着剤が、物理的吸着剤、化学的吸着
    剤、及びそれらの組み合わせからなる群より選択された
    請求の範囲第14項に記載の自己接着性通気フィルターア
    センブリー。
  17. 【請求項17】骨格が延伸膨張ポリテトラフルオロエチ
    レンである請求の範囲第14項に記載の自己接着性通気フ
    ィルターアセンブリー。
  18. 【請求項18】(a)アセンブリーの外側不透過性層
    (47)の内側表面に接着されたラミネートの中に形成さ
    れたチャンネルとして定義される拡散チューブ(65)で
    あって、そのアセンブリーはエンクロージャ(15)の壁
    の外側表面上に装着され、そのラミネートとアセンブリ
    ーは、空気がそのエンクロージャに出入することができ
    る相互に接続された流路を提供するように、エンクロー
    ジャの開口部(50)に対して作成・配置され、 (b)第1の取り付け接着剤層(43)、非ガス放出性ポ
    リマーフィルム層(42)、及び第2の接着剤層(41)を
    具備したラミネートであって、その第2の接着剤層(4
    1)とポリマーフィルム層(42)を貫いて形成されたチ
    ャンネル(65)、及びその第1の接着剤層(41)を貫い
    て形成された第2の小さめの開口部(53)を有し、その
    第2の小さめの開口部(53)はそのチャンネル(65)の
    上に配置されたラミネート、 (c)そのラミネートに層状に重ねられてその第2の小
    さめの開口部(53)の上に載置されたフィルター層(4
    6)、及び (d)そのラミネートの第2の接着剤層(41)に隣接し
    て層状に配置された不透過性フィルムの外側層(47)で
    あって、空気がラミネートの流路を通りぬけることがで
    きるように開口部(52)が配置された外側の不透過性フ
    ィルム層(47)、を含んでなるエンクロージャと併用す
    るための自己接着性の外部装着型通気フィルターアセン
    ブリー。
  19. 【請求項19】不透過性フィルムが、金属箔と金属化フ
    ィルムからなる群より選択された請求の範囲第18項に記
    載の自己接着性通気フィルターアセンブリー。
  20. 【請求項20】フィルター層とラミネートの間に、層状
    に配置された吸着剤媒体層(45)と、所望によるフィル
    ター層(44)をさらに含む請求の範囲第18項に記載の自
    己接着性通気フィルターアセンブリー。
  21. 【請求項21】フィルター層とラミネートの間に、層状
    に配置された吸着剤媒体層をさらに含む請求の範囲第19
    項に記載の自己接着性通気フィルターアセンブリー。
  22. 【請求項22】不透過性フィルムが透明なフィルムであ
    り、吸着剤媒体層が指示剤を含む請求の範囲第20項に記
    載の自己接着性通気フィルターアセンブリー。
  23. 【請求項23】指示剤が、塩化コバルト、o−トリジ
    ン、N,N'ジフェニルベンジジン、テトラクロロ水銀酸二
    ナトリウム、及びメチルレッドの変色指示剤からなる群
    より選択された請求の範囲第22項に記載の自己接着性通
    気フィルターアセンブリー。
  24. 【請求項24】拡散チューブが、中央入口に接続する複
    数の拡散チューブをさらに含む請求の範囲第1項に記載
    の自己接着性通気フィルターアセンブリー。
  25. 【請求項25】拡散チューブが、複数の開口部を有する
    1本の螺旋型の形状である請求の範囲第1項に記載の自
    己接着性通気フィルターアセンブリー。
  26. 【請求項26】拡散チューブが、環状リングの形状であ
    る請求の範囲第1項に記載の自己接着性通気フィルター
    アセンブリー。
  27. 【請求項27】拡散チューブが、各々の拡散チャンネル
    にそった長い出入用スロットを有する二重の拡散チュー
    ブのチャンネルを備えた請求の範囲第1項に記載の自己
    接着性通気フィルターアセンブリー。
  28. 【請求項28】非ガス放出性ポリマーフィルムが、ポリ
    エステル、ポリプロピレン、ナイロン、ポリカーボネー
    ト、ポリ塩化ビニル、及びポリ酢酸ビニルからなる群よ
    り選択された請求の範囲第18項に記載の自己接着性通気
    フィルターアセンブリー。
  29. 【請求項29】フィルター層が、延伸膨張ポリテトラフ
    ルオロエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、ポリカー
    ボネートとポリエステルの複合材料、混合セルロースエ
    ステル、ポリ塩化ビニル、及びセルローストリアセテー
    トからなる群より選択された請求の範囲第18項に記載の
    自己接着性通気フィルターアセンブリー。
  30. 【請求項30】吸着剤が、物理的吸着剤、化学的吸着
    剤、及びそれらの組み合わせからなる群より選択された
    請求の範囲第20項に記載の自己接着性通気フィルターア
    センブリー。
  31. 【請求項31】吸着剤媒体層が、1種の吸着剤又は複数
    種の吸着剤の組み合わせで含浸された延伸膨張ポリテト
    ラフルオロエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、
    ポリフッ化ビニリデン、ポリビニルアルコール、及びポ
    リ(エチレンテレフタレート)からなる群より選択され
    たポリマーの骨格である請求の範囲第20項に記載の自己
    接着性通気フィルターアセンブリー。
JP51954195A 1994-01-21 1994-05-04 拡散チューブを備えた自己接着性通気フィルター及び吸着剤のアセンブリー Expired - Lifetime JP3313725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/184,949 US5417743A (en) 1994-01-21 1994-01-21 Self-adhesive vent filter and adsorbent assembly with a diffusion tube
US08/184,949 1994-01-21
PCT/US1994/004908 WO1995019831A1 (en) 1994-01-21 1994-05-04 A self-adhesive vent filter and adsorbent assembly with a diffusion tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09508061A JPH09508061A (ja) 1997-08-19
JP3313725B2 true JP3313725B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=22678968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51954195A Expired - Lifetime JP3313725B2 (ja) 1994-01-21 1994-05-04 拡散チューブを備えた自己接着性通気フィルター及び吸着剤のアセンブリー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5417743A (ja)
JP (1) JP3313725B2 (ja)
AU (1) AU7199894A (ja)
WO (1) WO1995019831A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010101093A1 (ja) 2009-03-06 2010-09-10 ジャパンゴアテックス株式会社 通気フィルター及びこれを用いた電気装置
CN103143212A (zh) * 2013-03-14 2013-06-12 苏州工业园区鑫海胜电子有限公司 一次性电机风罩贴纸

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5676909A (en) * 1995-08-11 1997-10-14 Hollinger, Jr.; William K. Archival preservation coatings and adhesives
US5980616A (en) * 1993-02-16 1999-11-09 Donaldson Company, Inc. Filter media for preventing carbon migration
JP3537166B2 (ja) * 1993-07-03 2004-06-14 株式会社九州山光社 除湿装置
US6004522A (en) * 1993-12-15 1999-12-21 Purafil, Inc. Solid filtration media incorporating elevated levels of permanganate and water
US5590001A (en) * 1994-03-15 1996-12-31 Fujitsu Limited Breather filter unit for magnetic disk drive
US6132492A (en) * 1994-10-13 2000-10-17 Advanced Technology Materials, Inc. Sorbent-based gas storage and delivery system for dispensing of high-purity gas, and apparatus and process for manufacturing semiconductor devices, products and precursor structures utilizing same
WO2004098752A1 (ja) * 1994-10-13 2004-11-18 Kunitaka Mizobe 除湿装置
JPH08129871A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Fujitsu Ltd ディスク装置の循環フィルタ取付構造
US5538545A (en) * 1994-11-04 1996-07-23 W. L. Gore & Associates Nonparticulating adsorbent recirculating filter
US5942323A (en) * 1995-01-27 1999-08-24 Purafil, Inc. Fiber filter and methods of use thereof
CN1079273C (zh) * 1995-06-20 2002-02-20 唐纳森公司 过滤器和制作过滤器的方法
US5766285A (en) * 1995-07-18 1998-06-16 Killman; Shannon R. Filter assembly for covering a disk drive slot
US5620669A (en) * 1995-08-15 1997-04-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Catalytic filter material and method of making same
WO1997027042A1 (en) * 1996-01-25 1997-07-31 W.L. Gore & Associates, Inc. Combination desiccant and heat source
WO1997037756A1 (en) * 1996-04-08 1997-10-16 W.L. Gore & Associates, Inc. An improved clean, stiff, washable, compact adsorbent filter assembly
US5761184A (en) * 1996-04-22 1998-06-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Vibration damping article
KR100217744B1 (ko) * 1996-05-15 1999-09-01 윤종용 내부부품의 결로방지기능을 갖는 하드 디스크 드라이브
JP3273735B2 (ja) * 1996-05-17 2002-04-15 日東電工株式会社 ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜およびその製造方法、シート状ポリテトラフルオロエチレン成形体、並びに、エアーフィルター用濾材
US6059860A (en) * 1996-06-21 2000-05-09 3M Innovative Properties Company Sorptive articles
JP3219700B2 (ja) * 1996-09-18 2001-10-15 日東電工株式会社 ベントフィルタ部材
US5776218A (en) * 1996-11-20 1998-07-07 Enns; Victor Duct insertion filter
US6143058A (en) * 1997-03-17 2000-11-07 Donaldson Company, Inc. Adsorbent construction and method
US5876487A (en) * 1997-03-17 1999-03-02 Donaldson Company, Inc. Adsorbent construction; and, method
JPH10334642A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Fujitsu Ltd ディスク装置
GB2327141B (en) * 1997-07-10 2001-07-25 Ind Accumulatori Spa Soc A lead-acid accumulator, particularly for motor vehicles
WO1999004884A1 (en) * 1997-07-22 1999-02-04 Gore Enterprise Holdings, Inc. High flow absorbent breather filter
US6175984B1 (en) * 1997-09-02 2001-01-23 International Business Machines Corporation Apparatus for cleaning precision components
GB9724814D0 (en) * 1997-11-25 1998-01-21 Rhodes Harry G Filtration assembly
US6196708B1 (en) 1998-05-14 2001-03-06 Donaldson Company, Inc. Oleophobic laminated articles, assemblies of use, and methods
US5997614A (en) * 1998-07-13 1999-12-07 Donaldson Company, Inc. Filter with diffusion channel and methods of making and using the filter
US6550622B2 (en) 1998-08-27 2003-04-22 Koslow Technologies Corporation Composite filter medium and fluid filters containing same
US6168651B1 (en) 1998-10-08 2001-01-02 Donaldson Company, Inc. Filter assembly with shaped adsorbent article; and devices and methods of use
US6146446A (en) * 1998-10-08 2000-11-14 Donaldson Company, Inc. Filter assembly with shaped adsorbent article; and devices and methods of use
JP2000225328A (ja) * 1998-11-30 2000-08-15 Nitto Denko Corp フィルタ用ろ材
JP2000231775A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Hdd用ブリーザーフィルタ
US6346143B1 (en) * 1999-02-25 2002-02-12 Mcgowan Kimberly F. Odor adsorptive filter for refrigerators and freezers
US6214095B1 (en) * 1999-07-06 2001-04-10 Donaldson Company, Inc. Adsorbent pouch for removal of gaseous contaminants
US6214070B1 (en) 1999-07-19 2001-04-10 Maxtor Corporation Disk drive filter
US6273938B1 (en) 1999-08-13 2001-08-14 3M Innovative Properties Company Channel flow filter
AU6926100A (en) * 1999-08-23 2001-03-19 Gore Enterprise Holdings, Inc. Improved multi-functional filter for removing contaminants from an enclosure
US6296691B1 (en) * 1999-09-21 2001-10-02 Gore Enterprise Holdings, Inc. Multi-functional molded filter for removing contaminants from an enclosure
US6238467B1 (en) 1999-09-24 2001-05-29 Gore Enterprise Holdings, Inc. Rigid multi-functional filter assembly
US6475270B1 (en) * 2000-05-22 2002-11-05 3M Innovative Properties Company Nested diffusional filter
US6643914B1 (en) * 2000-06-09 2003-11-11 Maxtor Corporation Method for assembling a disk drive
US6961207B2 (en) * 2001-05-10 2005-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for dampening disk vibration in storage devices
US7697236B2 (en) * 2001-05-10 2010-04-13 Samsung Electronics Co., Ldt. Method and apparatus for disk damper extending across all data tracks of a rotating disk surface upwind of the voice coil actuator in a hard disk drive
US6533839B2 (en) * 2001-08-09 2003-03-18 3M Innovative Properties Company Visual differentiation of adsorbent-loaded media
JP4733321B2 (ja) * 2001-09-06 2011-07-27 日本ゴア株式会社 ガス吸着フィルター
US6822824B2 (en) 2002-06-07 2004-11-23 Seagate Technology Llc Flex circuit bracket which establishes a diffusion path for a data storage device housing
WO2004020088A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-11 John Charles Rintoul A composition for filtration particulate material
US6936093B2 (en) * 2003-02-27 2005-08-30 Donaldson Company, Inc. Electronic enclosure filter
US6926761B2 (en) * 2003-05-21 2005-08-09 Donaldson Company, Inc. Electronic breather bag filter
JP4336545B2 (ja) * 2003-08-07 2009-09-30 キヤノン株式会社 光学部材、当該光学部材を有する照明装置及び露光装置
WO2005041193A1 (en) * 2003-09-24 2005-05-06 Seagate Technology Llc Breather filter cartridge for data storage devices
US7591868B2 (en) * 2003-10-07 2009-09-22 Donaldson Company, Inc. Filter for electronic enclosure
SG121815A1 (en) * 2003-10-30 2006-05-26 Seagate Technology Llc Improved mounting configuration for a filtration canister
US7166142B2 (en) * 2003-12-31 2007-01-23 Donaldson Company, Inc. Filter constructions containing breather and recirculation filter elements
US7125433B2 (en) 2003-12-31 2006-10-24 Donaldson Company, Inc. Dual diffusion channel filter
US20050158609A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Gennadi Finkelshtain Hydride-based fuel cell designed for the elimination of hydrogen formed therein
US7280311B1 (en) * 2004-01-31 2007-10-09 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive including a filter component with coarse and fine sections
US20050260481A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Gennadi Finkelshtain Disposable fuel cell with and without cartridge and method of making and using the fuel cell and cartridge
US7209319B1 (en) * 2004-06-25 2007-04-24 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive having a disk drive component adhered to the disk drive housing via an adhesive assembly having a leveling layer
US7306659B2 (en) * 2004-08-13 2007-12-11 Gore Enterprise Holdings Adsorbent breather filter
US7291208B2 (en) 2004-08-13 2007-11-06 Gore Enterprise Holdings, Inc. Grooved active and passive adsorbent filters
US7416581B2 (en) * 2004-09-03 2008-08-26 Point Source Solutions, Inc. Air-permeable filtration media, methods of manufacture and methods of use
JP2006079747A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 吸湿機構および吸湿機構を備えた磁気ディスク装置
US20060057435A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Medis Technologies Ltd Method and apparatus for preventing fuel decomposition in a direct liquid fuel cell
US7318859B2 (en) * 2004-10-18 2008-01-15 Gore Enterprise Holdings Modular adsorbent filters
CN101137426B (zh) * 2005-02-03 2012-02-22 唐纳森公司 用于降低污染物扩散的通气过滤器
US7611557B2 (en) * 2005-03-24 2009-11-03 Plitek, Llc Reversed pressure relief valve
DE102005026674A1 (de) * 2005-05-31 2006-12-07 M + W Zander Facility Engineering Gmbh Verfahren zum Abscheiden von gasförmigen Bestandteilen in gasförmigen Medien sowie Filter zur Durchführung des Verfahrens
WO2006134419A2 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 More Energy Ltd. Hydride-based fuel cell for the elimination of hydrogen therein
US7505225B2 (en) * 2005-06-16 2009-03-17 Seagate Technology Llc Activated carbon fiber filter for a data storage system
US20070056444A1 (en) * 2005-07-12 2007-03-15 Garikipati Vijay K Electronic Enclosure Filter Containing Fluted Media
US7585211B2 (en) * 2005-08-17 2009-09-08 Adc Telecommunications, Inc. Tubular membrane vent
US20070103811A1 (en) * 2005-09-09 2007-05-10 Olszewski Jason R Filtration arrangment for electronic enclosure
JP2008310891A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ディスク・ドライブ装置及びその製造方法
CN104941385B (zh) 2007-07-13 2017-10-31 唐纳森公司 具有填充口的污染物控制过滤器
US7976606B1 (en) * 2007-09-07 2011-07-12 GTL, Inc. Filter assembly with integral adhesive structural framework
US20090090245A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Donaldson Company, Inc. Filter assembly
HUE041864T2 (hu) 2007-11-21 2019-06-28 Smith & Nephew Sebkötözõ
GB0723855D0 (en) 2007-12-06 2008-01-16 Smith & Nephew Apparatus and method for wound volume measurement
JP2010000464A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Japan Gore Tex Inc 通気フィルター及びその製造方法
KR101495398B1 (ko) * 2008-12-02 2015-02-25 아리조나 보드 오브 리젠츠 온 비하프 오브 아리조나 스테이트 유니버시티 유연성 기판 조립체의 제조 방법 및 그것으로부터의 유연성 기판 조립체
KR101368921B1 (ko) * 2008-12-24 2014-03-04 니뽄 고아 가부시끼가이샤 복합 시트 및 그 제조 방법
US7758836B1 (en) 2009-04-14 2010-07-20 Huggins Ronald G System and method for removing sulfur-containing contaminants from indoor air
US20110261483A1 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Philip Campbell Changing the composition and/or density of gases inside of assemblies during manufacturing
US8377182B2 (en) * 2010-05-14 2013-02-19 Brady Worldwide, Inc. Gas anti diffusion assemblies
US8665555B1 (en) * 2010-06-29 2014-03-04 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive with added external labyrinth path during servo track writing
GB201015656D0 (en) 2010-09-20 2010-10-27 Smith & Nephew Pressure control apparatus
US8776832B2 (en) * 2010-12-09 2014-07-15 Donaldson Company, Inc. Valve for electronic enclosure
US20120247330A1 (en) * 2011-03-30 2012-10-04 Electric Power Research Institute, Inc. Method and apparatus for rapid adsorption-desorption co2 capture
US9484123B2 (en) 2011-09-16 2016-11-01 Prc-Desoto International, Inc. Conductive sealant compositions
US9084845B2 (en) 2011-11-02 2015-07-21 Smith & Nephew Plc Reduced pressure therapy apparatuses and methods of using same
CN107260398B (zh) 2012-03-12 2021-03-16 史密夫及内修公开有限公司 用于减压伤口治疗的伤口敷料装置
CN104507513B (zh) 2012-03-20 2017-04-12 史密夫及内修公开有限公司 基于动态占空比阈值确定的减压治疗系统的控制操作
US9427505B2 (en) 2012-05-15 2016-08-30 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy apparatus
CN104302383B (zh) * 2012-05-16 2016-12-14 皇家飞利浦有限公司 氧气分离器和产生氧气的方法
NL2008859C2 (nl) * 2012-05-23 2013-11-26 Multifoil Bv Meerwandig plaatmateriaal en eindprofiel alsmede filterband daarvoor.
US10010822B2 (en) 2012-08-10 2018-07-03 Donaldson Company, Inc. Recirculation filter for an electronic enclosure
US8885291B2 (en) 2012-08-10 2014-11-11 Donaldson Company, Inc. Recirculation filter for an electronic enclosure
JP2014184418A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Nitto Denko Corp 防水通気構造、防水通気部材及び防水通気膜
KR101559902B1 (ko) * 2013-08-12 2015-10-14 (주)세프라텍 흡착성 투과 폴리머 중공사막을 이용한 가스 흡탈착 분리 시스템
US10092883B2 (en) * 2013-10-30 2018-10-09 Nitto Denko Corporation Waterproof ventilation structure and waterproof ventilation member
WO2015123406A1 (en) 2014-02-13 2015-08-20 Donaldson Company, Inc. Recirculation filter for an enclosure
KR101620202B1 (ko) * 2014-10-13 2016-05-24 현대자동차주식회사 차량용 방향장치
WO2016103035A2 (en) 2014-12-22 2016-06-30 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy apparatus and methods
US9171583B1 (en) 2015-03-23 2015-10-27 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive having a top cover channel vented to a central cavity via a peripheral clearance gap
US9183889B1 (en) 2015-03-23 2015-11-10 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive having a top cover channel vented to a central cavity via a hole through a bottom land
US9541043B2 (en) * 2015-03-31 2017-01-10 Mann+Hummel Gmbh Hydrocarbon adsorber and related manufacturing methods
US9897049B2 (en) * 2015-03-31 2018-02-20 Mann+Hummel Gmbh Air intake tract with a hydrocarbon adsorber and related manufacturing methods
CN107530594A (zh) 2015-04-07 2018-01-02 唐纳森公司 用于电子器件外壳的再循环过滤器
JP6908703B2 (ja) * 2016-07-20 2021-07-28 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 筺体保護用の吸着通気体
US11763853B2 (en) 2019-08-07 2023-09-19 Seagate Technology Llc Electronic device that includes a composition that can actively generate and release a gaseous oxidizing agent component into an interior space of the electronic device, and related subassemblies and methods
US11024343B2 (en) 2019-08-07 2021-06-01 Seagate Technology Llc Electronic device that includes a composition that can actively generate and release a gaseous oxidizing agent component into an interior space of the electronic device, and related subassemblies and methods
US11783867B2 (en) 2019-08-07 2023-10-10 Seagate Technology Llc Electronic device that includes a composition that can actively generate and release a gaseous oxidizing agent component into an interior space of the electronic device, and related subassemblies and methods
US11352183B2 (en) 2020-03-05 2022-06-07 Plitek, L.L.C. Pressure relief valve with wetting fluid reservoirs
US11270739B1 (en) * 2021-02-09 2022-03-08 Seagate Technology Llc Electronic device that includes one or more reactants that generate a gaseous oxidizing agent component inside the electronic device, and related subassemblies and methods
US11958668B2 (en) 2022-03-04 2024-04-16 Tractor Supply Co. Of Texas, Lp Insulated cooler

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3422679A (en) * 1967-12-13 1969-01-21 Gerber Prod Aseptic pressure and/or vacuum measuring device
US3740735A (en) * 1970-09-14 1973-06-19 Diablo Systems Inc Air circulation apparatus
US3822601A (en) * 1973-02-16 1974-07-09 Gen Electric Pneumatic analogue decompression instrument
JPS55119418A (en) * 1979-03-06 1980-09-13 Daishiro Fujishima Gas adsorption sheet
US4329722A (en) * 1980-05-15 1982-05-11 Priam Corporation Enclosed disc drive having combination filter assembly
US4350508A (en) * 1981-12-21 1982-09-21 Santoro Dario S Desiccant cap
US4657570A (en) * 1985-03-20 1987-04-14 Donaldson Company, Inc. Air filter device
US4684510A (en) * 1985-12-20 1987-08-04 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for prevention of atmospheric corrosion of electronic equipment
US4684381A (en) * 1986-04-14 1987-08-04 Wasylyniuk Ralph E Chemical filter for use in a cab ventilation system
GB2202076A (en) * 1987-03-06 1988-09-14 Ibm Disc file having at least two filters
US4863499A (en) * 1988-07-29 1989-09-05 Donaldson Company, Inc. Anti-duffusion chemical breather assembly for disk drives
US4889542A (en) * 1988-11-14 1989-12-26 Hayes William J Computer air filter device and method
US4957518A (en) * 1989-06-06 1990-09-18 Brassell Gilbert W Assembly useful for retaining components such as a filter to a container and a corresponding combination
US5130205A (en) * 1989-06-12 1992-07-14 W. R. Grace & Co.-Conn. Laminate and gas permeation module comprising two-component polyurethane adhesive
US5030260A (en) * 1989-12-04 1991-07-09 International Business Machines Corporation Disk drive breather filter
WO1991014496A1 (en) * 1990-03-20 1991-10-03 W.L. Gore & Associates, Inc. An adsorbent assembly for removing gaseous contaminants
US5124856A (en) * 1990-08-03 1992-06-23 International Business Machines Corporation Magnetic recording device with unitary filter medium to trap organic and inorganic chemical pollutants
US5163870A (en) * 1990-10-30 1992-11-17 Systems Alternatives, Inc. Protective dust cover for computer components
DE4040104A1 (de) * 1990-12-16 1992-06-17 Behr Gmbh & Co Filter fuer eine klima- oder heizungsanlage fuer ein kraftfahrzeug
US5108474A (en) * 1991-01-03 1992-04-28 W. L. Gore & Associates, Inc. Smoke filter
DE9102970U1 (ja) * 1991-03-13 1991-10-10 Kalthoff Luftfilter Und Filtermedien Gmbh, 4714 Selm, De
US5346518A (en) * 1993-03-23 1994-09-13 International Business Machines Corporation Vapor drain system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010101093A1 (ja) 2009-03-06 2010-09-10 ジャパンゴアテックス株式会社 通気フィルター及びこれを用いた電気装置
CN103143212A (zh) * 2013-03-14 2013-06-12 苏州工业园区鑫海胜电子有限公司 一次性电机风罩贴纸

Also Published As

Publication number Publication date
US5417743A (en) 1995-05-23
WO1995019831A1 (en) 1995-07-27
JPH09508061A (ja) 1997-08-19
AU7199894A (en) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3313725B2 (ja) 拡散チューブを備えた自己接着性通気フィルター及び吸着剤のアセンブリー
KR100505338B1 (ko) 확산 채널을 갖는 필터, 이를 포함하는 장치 및 필터의 제조 방법
US5593482A (en) Adsorbent assembly for removing gaseous contaminants
US7095584B2 (en) Integrated chemical breather filter with high and low pressure surfaces
US5030260A (en) Disk drive breather filter
US7306659B2 (en) Adsorbent breather filter
US7166142B2 (en) Filter constructions containing breather and recirculation filter elements
JP5745738B2 (ja) 溝付の能動及び受動吸着フィルタ
US20090090245A1 (en) Filter assembly
US7125433B2 (en) Dual diffusion channel filter
US6936093B2 (en) Electronic enclosure filter
US7318859B2 (en) Modular adsorbent filters
JP2004506292A (ja) ディスクドライブ用の濾過組立体とその使用
US8377182B2 (en) Gas anti diffusion assemblies
US20020075590A1 (en) Filter Construction, method of making, and method of use
EP3487605B1 (en) Adsorbent breather for enclosure protection and method thereof
US7404836B2 (en) Focused flow filter

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term