JP3310907B2 - ガスタービンフランジ接合面のシール構造 - Google Patents

ガスタービンフランジ接合面のシール構造

Info

Publication number
JP3310907B2
JP3310907B2 JP15512097A JP15512097A JP3310907B2 JP 3310907 B2 JP3310907 B2 JP 3310907B2 JP 15512097 A JP15512097 A JP 15512097A JP 15512097 A JP15512097 A JP 15512097A JP 3310907 B2 JP3310907 B2 JP 3310907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
joint surface
flange
steam
flange joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15512097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH112104A (ja
Inventor
倫太郎 千頭
薫 坂田
剛士 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15599014&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3310907(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15512097A priority Critical patent/JP3310907B2/ja
Priority to CA002263746A priority patent/CA2263746C/en
Priority to US09/242,329 priority patent/US6149387A/en
Priority to PCT/JP1998/002592 priority patent/WO1998057045A1/ja
Priority to DE69818947T priority patent/DE69818947T3/de
Priority to EP98924591A priority patent/EP0919701B2/en
Publication of JPH112104A publication Critical patent/JPH112104A/ja
Publication of JP3310907B2 publication Critical patent/JP3310907B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/003Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by packing rings; Mechanical seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/005Sealing means between non relatively rotating elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービンプラ
ントと蒸気タービンプラントとを組み合わせたコンバイ
ンドサイクル発電プラント等に採用した蒸気冷却方式の
ガスタービンにおける、フランジ接合面のシール構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】コンバインドサイクル発電プラントは、
ガスタービンプラントと蒸気タービンプラントを組み合
わせた発電システムであり、熱エネルギーの高温域をガ
スタービンで、また、低温域を蒸気タービンでそれぞれ
分担して受持ち、熱エネルギーを有効に回収し、利用す
るようにしたものであり、近年特に脚光を浴びている発
電システムである。
【0003】このようなコンバインドサイクル発電プラ
ントにおいては、ガスタービンの冷却手法が技術開発の
一つの大きなテーマであり、より効果的な冷却手法を求
めて試行錯誤が重ねられた結果、冷媒として圧縮空気を
使用した空気冷却方式から、ボトミングサイクルで得ら
れる蒸気を使用する蒸気冷却方式へと進展している状況
にある。
【0004】図6に基づいて従来の蒸気冷却方式のもの
におけるフランジ接合面の冷却蒸気の状況について説明
する。
【0005】ガスタービンの回転部は、動翼2を翼根3
で係止したロータディスク1を通常軸方向に4組程度配
列し、下流側の最終位置のロータディスク1に続いて配
置したエンドロータ4を含めてディスク連結ボルト5に
より一体的に連結して構成されている。
【0006】また、エンドロータ4は更にフランジ面締
付ボルト6により前記最終位置のロータディスク1に密
着するように締めつけられている。
【0007】このガスタービンの回転部には、図示省略
の冷却蒸気供給系から冷却蒸気が供給され、図示省略の
冷却経路を経て前記翼根3から動翼2と循環して冷却を
行うが、同冷却蒸気の一部は、前記ロータディスク1と
エンドロータ4の間の空間にも充満されることになる。
【0008】一方、ロータディスク1とエンドロータ4
の間には、フランジ部の面圧不足により、表面粗度が原
因となって形成される微小隙間から、図中に矢印を記入
して示す様に蒸気の洩れが発生する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】この様な蒸気冷却方式
のガスタービンにおいては、冷却蒸気の漏れはそのまま
性能低下に直結するので、この冷却蒸気を漏らさない構
造が必要不可欠なものとなる。
【0010】他方、多くの部品を組み立てて構成される
ガスタービンでは、ロータディスクの接合部のように多
くのフランジ接合面を持ち、かつ、ガスケット等の緩衝
板を挿入できない部分では、特に径の大きい部分で接触
面積が増大し、十分なシール面圧を確保できない。この
ために、これら接合面からの冷却蒸気の漏洩防止は、非
常に重要な問題である。
【0011】本発明はこの様な点に鑑みてなされ、ガス
タービンのフランジ接合面の構成に工夫を凝らし、同フ
ランジ接合面におけるシール性の向上を図ったものを提
供することを課題とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した課題を
解決するべくなされたもので、蒸気冷却構造を有するガ
スタービンの、蒸気流路を形成する隣接するロータディ
スク間の接合面であるフランジ接合面において、少なく
ともいずれか一方のフランジ接合面にラビリンス状の複
数条の溝を設けたガスタービンフランジ接合面のシール
構造を提供するものである。
【0013】すなわち、蒸気流路を形成する隣接するロ
ータディスク間の接合面であるフランジ接合面にラビリ
ンス状に複数条の溝を設けたことにより、フランジ接合
面の面積を減少させ、同フランジ接合面相互の締めつけ
力に対して高い面圧を確保し、ラビリンス状の凹凸溝に
よるラビリンス効果と相俟って、シール性の向上を確保
するようにしたものである。
【0014】
【0015】しかも前記の様に、フランジ接合面は蒸気
流路を形成する隣接するロータディスク間の接合面であ
るため、隣接するロータディスク間の接合面は接触面積
が比較的大きく、それゆえガスタービンの他の部位に比
べ冷却蒸気の漏洩が起こりがちであるが、この接合面に
ラビリンス状の複数条の溝を形成することにより、この
弱点を補い、全体のシール性を向上することができたも
のである。
【0016】さらにまた本発明は、前記ラビリンス状の
複数条の溝はほぼ同心円状に形成されたガスタービンフ
ランジ接合面のシール構造を提供するものである。
【0017】すなわち、ラビリンス状の複数条の溝を同
心円状に形成することにより、放射方向の如何なる断面
をとってみてもこの凹凸の溝によっていわゆるラビリン
ス効果が発生し、フランジ接合面において冷却蒸気の漏
洩は円周方向で均等に、かつ十分に抑制されることにな
る。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1ない
し図5に基づいて説明する。なお図中、前記した従来の
ものと同一の部分については同一の符号を図面中に付し
て示し、重複する説明は極力省略する。
【0019】即ち、本実施の形態において、動翼2を支
持したロータディスク1を複数組(通常4組)軸方向に
配列し、最終のものに続いて配置したエンドロータ4と
ともにディスク連結ボルト5で一体的に連結した基本構
成は前記従来のものと全く同一である。
【0020】本実施の形態では、図2、図3から明解に
理解される様に、蒸気流路を形成する隣接のロータディ
スク1のフランジ接合面7の一方に、タービンの軸心に
対して同心円状に配列されたラビリンス状の複数条の溝
8を形成したことがその特徴である。
【0021】このように同心円状にラビリンス状の複数
条の溝8を形成することにより、放射方向の如何なる断
面をとってみてもこの凹凸の溝8によっていわゆるラビ
リンス効果が発生し、このフランジ接合面7において冷
却蒸気の漏洩は十分に抑制されることになる。
【0022】そのうえ、このフランジ接合面7では、前
記溝8の開口面積に相当する分、互いの接合面積が減少
するので、同フランジ接合面7にかかる単位面積当たり
の締付力は大きくなり、締付力に対し高い面圧を確保
し、冷却蒸気の流量の多いこの隣接ロータディスク間と
いう位置において、冷却蒸気の漏洩はより一層確実に抑
制されることになる。
【0023】なお、発明者等は本実施の形態における複
数条の溝を形成したフランジを用い、締付け力615 k
gfと384 kgfの2様によりリークテストを行った。ま
た、同時にこれと比較するべく従来の溝無しのものにお
いて、締付け力を615 kgfとしてリークテストを行
い、その結果をそれぞれが対比出来るように図4に示し
た。
【0024】即ち、本実施の形態の様にフランジ接合面
7に溝8を形成したものにあっては、実線と破線で示す
様に締付け力を384 kgfからそのほぼ倍に相当する6
15kgfに上げるとリーク流量はほぼ半減することがわ
かった。
【0025】また、締付け力を615 kgfとしてフラン
ジ接合面7に溝のないいわゆる従来型のものを比較例と
して点線で示すと、実線表示の本実施の形態のものとの
間には約8倍の差があることが判明した。
【0026】この関係を実機換算リーク量として整理す
ると、図5に示す様になる。即ちフランジ接合面7に溝
8を設けた場合とこれが無い場合とは、この部分での蒸
気リーク量に歴然とした大差があることが明らかとなっ
た。
【0027】なお、ここでは冷却蒸気のリークを防止す
る溝8を一方のフランジ接合面7にのみ設けたものにつ
いて説明したが、この溝8は一方のみに限定せず、他方
の面にも交互に設ける等、種々の変形を含み得るもので
ある。
【0028】以上、本発明を図示の実施の形態について
説明したが、本発明はかかる実施の形態に限定されず、
本発明の範囲内でその具体的構造に種々の変更を加えて
もよいことはいうまでもない。
【0029】
【発明の効果】以上本発明によれば、蒸気冷却構造を有
するガスタービンの、蒸気流路を形成する隣接するロー
タディスク間の接合面であるフランジ接合面において、
少なくともいずれか一方のフランジ接合面にラビリンス
状の複数条の溝を設けてガスタービンフランジ接合面の
シール構造を構成しているので、隣接するロータディス
ク間の接合面は接触面積が比較的大きく、それゆえガス
タービンの他の部位に比べ冷却蒸気の漏洩が起こりがち
なこのロータディスク間の接合面であっても、ラビリン
ス状の凹凸溝によるラビリンス効果と、ラビリンス状に
複数条の溝を設けたことによるフランジ接合面の面積減
少に基づくフランジ接合面相互の高い面圧とが相俟っ
て、シール性の向上を確保し、信頼性の高いガスタービ
ンを得ることができ、蒸気冷却方式の実用性をより高め
ることが出来たものである。
【0030】
【0031】さらにまた請求項の発明によれば、前記
ラビリンス状の複数条の溝はほぼ同心円状に形成されて
ガスタービンフランジ接合面のシール構造を構成してい
るので、このようにラビリンス状の複数条の溝を同心円
状に形成することにより、タービンの回転軸を中心に放
射方向の如何なる断面をとってみてもこの凹凸の溝によ
っていわゆるラビリンス効果が発生し、この溝を設けた
フランジ接合面において冷却蒸気の漏洩は円周方向で均
等に、かつ十分に抑制され、この種ガスタービンの信頼
性を格段に高めることができたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係わるガスタービンの
フランジ接合面の概要を示す説明図。
【図2】図1の要部であるA部拡大して示す詳細図。
【図3】図2の矢視Bを示す詳細図。
【図4】本実施の形態におけるフランジ部シール試験結
果を示す説明図。
【図5】図4の内容を実機換算のリーク量として示す説
明図。
【図6】従来のガスタービンにおけるフランジ接合面の
概要を示す説明図。
【符号の説明】
1 ロータディスク 2 動翼 3 翼根 4 エンドロータ 5 ディスク連結ボルト 6 フランジ面締付ボルト 7 フランジ接合面 8 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−277725(JP,A) 特開 平8−184393(JP,A) 実開 平4−46291(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01D 5/06 F01D 11/02 F02C 7/18 F02C 7/28

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸気冷却構造を有するガスタービンの
    蒸気流路を形成する隣接するロータディスク間の接合面
    であるフランジ接合面において、少なくともいずれか一
    方のフランジ接合面にラビリンス状の複数条の溝を設け
    たことを特徴とするガスタービンフランジ接合面のシー
    ル構造。
  2. 【請求項2】 前記ラビリンス状の複数条の溝はほぼ同
    心円状に形成されたことを特徴とする請求項1に記載の
    ガスタービンフランジ接合面のシール構造。
JP15512097A 1997-06-12 1997-06-12 ガスタービンフランジ接合面のシール構造 Expired - Fee Related JP3310907B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15512097A JP3310907B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 ガスタービンフランジ接合面のシール構造
DE69818947T DE69818947T3 (de) 1997-06-12 1998-06-12 Dichtungsvorrichtung für seitenflächen einer gasturbine
US09/242,329 US6149387A (en) 1997-06-12 1998-06-12 Seal structure for gas turbine flange contact surfaces
PCT/JP1998/002592 WO1998057045A1 (fr) 1997-06-12 1998-06-12 Structure d'etancheite pour surfaces jointes de joues de turbine a gaz
CA002263746A CA2263746C (en) 1997-06-12 1998-06-12 Sealing structure for joint surfaces of flanges of gas turbine
EP98924591A EP0919701B2 (en) 1997-06-12 1998-06-12 Sealing structure for joint surfaces of flanges of gas turbine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15512097A JP3310907B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 ガスタービンフランジ接合面のシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH112104A JPH112104A (ja) 1999-01-06
JP3310907B2 true JP3310907B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=15599014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15512097A Expired - Fee Related JP3310907B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 ガスタービンフランジ接合面のシール構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6149387A (ja)
EP (1) EP0919701B2 (ja)
JP (1) JP3310907B2 (ja)
CA (1) CA2263746C (ja)
DE (1) DE69818947T3 (ja)
WO (1) WO1998057045A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4845510A (en) * 1987-08-10 1989-07-04 Hughes Aircraft Company Reflector surface adjustment structure
US7716967B2 (en) * 2005-11-18 2010-05-18 Wew Llc Leak detector sleeve
US8118548B2 (en) * 2008-09-15 2012-02-21 General Electric Company Shroud for a turbomachine
US9920644B2 (en) * 2013-02-20 2018-03-20 Siemens Aktiengesellschaft Riffled seal for a turbomachine, turbomachine and method of manufacturing a riffled seal for a turbomachine
EP2770165A1 (en) * 2013-02-20 2014-08-27 Siemens Aktiengesellschaft Riffled seal, turbomachine with riffled seal and method of manufacturing thereof
KR101985097B1 (ko) * 2017-10-13 2019-09-03 두산중공업 주식회사 가스 터빈
CN111706405B (zh) * 2020-05-12 2021-11-30 中国核动力研究设计院 一种干气密封自冷却结构及方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE504698A (ja) *
US1679779A (en) * 1926-04-08 1928-08-07 William F Oberhuber Valve and flanged seal
US1935673A (en) * 1931-03-17 1933-11-21 Harry B Smith Pipe joint
DE801602C (de) * 1949-08-14 1951-01-15 Steinmueller Gmbh L & C Abdichtung Dampf, Gas oder Fluessigkeit fuehrender Einrichtungen
GB723882A (en) * 1951-09-05 1955-02-16 Vickers Electrical Co Ltd Improvements in the construction of rotors for steam- and gas-turbines
NL88081C (ja) * 1951-11-30
GB785002A (en) * 1955-04-20 1957-10-23 Power Jets Res & Dev Ltd Rotor for a compressor, turbine or like fluid flow machine
US3916495A (en) * 1974-02-25 1975-11-04 Gen Electric Method and means for balancing a gas turbine engine
LU86209A1 (fr) * 1985-12-12 1987-01-13 Euratom Systeme d'etancheite entre deux brides metalliques
US5318404A (en) * 1992-12-30 1994-06-07 General Electric Company Steam transfer arrangement for turbine bucket cooling
JPH0719005A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Toshiba Corp ラビリンスシール装置
JP3502133B2 (ja) * 1993-12-28 2004-03-02 株式会社日立製作所 ガスタービン及びその動翼
DE4433289A1 (de) * 1994-09-19 1996-03-21 Abb Management Ag Axialdurchströmte Gasturbine
US5593274A (en) * 1995-03-31 1997-01-14 General Electric Co. Closed or open circuit cooling of turbine rotor components
JP3303592B2 (ja) * 1995-04-06 2002-07-22 株式会社日立製作所 ガスタービン
EP0921273B1 (en) * 1997-06-11 2003-12-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Rotor for gas turbines
US5971400A (en) * 1998-08-10 1999-10-26 General Electric Company Seal assembly and rotary machine containing such seal assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP0919701B1 (en) 2003-10-15
CA2263746C (en) 2003-09-16
WO1998057045A1 (fr) 1998-12-17
JPH112104A (ja) 1999-01-06
DE69818947T3 (de) 2008-05-21
EP0919701B2 (en) 2007-11-07
CA2263746A1 (en) 1998-12-17
EP0919701A1 (en) 1999-06-02
DE69818947D1 (de) 2003-11-20
DE69818947T2 (de) 2004-07-15
US6149387A (en) 2000-11-21
EP0919701A4 (en) 2000-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3477347B2 (ja) ガスタービン段間部シール装置
EP0976913B1 (en) Steam turbine having a brush seal assembly
KR101281348B1 (ko) 자체 밀봉 유량의 감소 방법
US20090191053A1 (en) Diaphragm and blades for turbomachinery
JPH09504588A (ja) タービンシュラウドセグメントのマウント及びシール配置
US6261063B1 (en) Seal structure between gas turbine discs
KR101812402B1 (ko) 터빈의 복합 실링 구조
JP3762661B2 (ja) タービンロータ
EP0902163B1 (en) Seal device between fastening bolt and bolthole in gas turbine disc
JP3310907B2 (ja) ガスタービンフランジ接合面のシール構造
US20020146317A1 (en) Vapor tube structure of gas turbine
US10208612B2 (en) Gas turbine sealing band arrangement having an underlap seal
US6206378B1 (en) Gas turbine spindle bolt seal device
JP3342347B2 (ja) ガスタービンディスク間のシール構造
JP3310906B2 (ja) ガスタービンディスク間のシール構造
JP2006220047A (ja) ガスタービンのシール装置
JP2004316509A (ja) タービン車室のシール構造
JPH1122408A (ja) ガスタービン動翼の蒸気冷却システム
JPH09151751A (ja) ガスタービン内部軸封装置
JP3685985B2 (ja) ガスタービン
JPS6036725Y2 (ja) ガスタ−ビンエンジンのシユラウド
US20040040314A1 (en) Gas turbine and spacer member for the use therein
JP2021017873A5 (ja)
JPH09310603A (ja) ガスタービン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140524

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees