JP3306651B2 - リモート電源スイッチング装置 - Google Patents

リモート電源スイッチング装置

Info

Publication number
JP3306651B2
JP3306651B2 JP18159197A JP18159197A JP3306651B2 JP 3306651 B2 JP3306651 B2 JP 3306651B2 JP 18159197 A JP18159197 A JP 18159197A JP 18159197 A JP18159197 A JP 18159197A JP 3306651 B2 JP3306651 B2 JP 3306651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprocessor
information
switching
signal
hardware resources
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18159197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1124801A (ja
Inventor
文儀 吉田
Original Assignee
吉田 富貴子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉田 富貴子 filed Critical 吉田 富貴子
Priority to JP18159197A priority Critical patent/JP3306651B2/ja
Priority to US09/110,323 priority patent/US6381700B1/en
Publication of JPH1124801A publication Critical patent/JPH1124801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3306651B2 publication Critical patent/JP3306651B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器に接続し
て電子機器の電源の通電・遮断を制御するリモート電源
スイッチング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットやイントラネット
などのネットワークシステムを利用して、遠隔地にある
コンピュータに格納されたソフトウェアを実行したり、
遠隔地にあるコンピュータに接続されているハードディ
スクなどのハードウェア資源にリモートアクセスし、電
子メールや仕事文書などのデータにアクセスすることな
どが行なわれている。しかし、目的とするコンピュータ
に電源が投入されていないと、このコンピュータへリモ
ートアクセスすることが出来ない。そこで、日本アイ・
ビー・エムなどから、電話がかかると、完全なスイッチ
OFFではなく微少電流が流れた「SLEEP」の状態
で待機する電源を投入する機能を備え、留守番電話やフ
ァクスを行うことの可能なコンピュータが販売されてい
る。
【0003】また、ネットワークでのコンピュータの増
大に伴い、社外・家庭外に広がる広域ネットワークやイ
ンターネットなどから社内・家庭内のネットワークシス
テムに不正侵入される例が増えている。この不正侵入を
防ぐために、例えば、コンピュータにアクセスするのに
必要なパスワードの厳重管理や、いわゆるファイアウォ
ールなどをネットワークの要となる位置に設置すること
などが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記したよう
なリモート起動を可能にする製品は、留守番電話やファ
クスなどに対応したものであって、LANなどのネット
ワークに対応したものではない。ネットワークに対応す
る通信プロトコルを用いて、遠隔地にあるコンピュータ
とのデータ転送を可能にするには、特別なソフトウェア
を用意しなければならないのである。また、上記したコ
ンピュータでは、リモート起動前の待機状態にあると
き、その全ての電源は遮断されていない。全ての電源が
遮断されているとリモート起動はできない。従って、上
記したコンピュータでは、そのCPUは、低電力消費状
態にあり、何らかの電力を消費し、入力信号待ち状態に
ある。従ってCPUが生きている以上、セキュリティの
点で問題が残る。
【0005】また、ネットワークにおいてデータ転送の
可能なコンピュータは、不正侵入され易いという問題点
を有する。現在、コンピュータやネットワークシステム
に不正侵入される可能性は常に存在し、この不正侵入に
対する絶対の防御策はないといわれている。したがっ
て、不正侵入の可能性を出来る限り小さくするために
は、コンピュータやネットワークシステムに二重三重の
防御策を講じる必要があるのが現状である。
【0006】本発明は、全ての電源が遮断されたコンピ
ュータのリモート起動を可能とする装置を提供すること
を目的とし、更に、リモート起動と、遠隔地にあるコン
ピュータとのデータ転送とを可能にしつつ、コンピュー
タのセキュリティの向上を可能にするリモート電源スイ
ッチング装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るリモート電源スイッチング装置は、マ
イクロプロセッサ及び該マイクロプロセッサに接続され
たハードウェア資源への電源の供給路上にあり、マイク
ロプロセッサおよび該マイクロプロセッサに接続された
ハードウェア資源の動作電圧のスイッチングを行うスイ
ッチングモジュールと、前記マイクロプロセッサおよび
該マイクロプロセッサに接続されたハードウェア資源と
外部とで信号を送受信する伝送路上にあり、前記電源と
は独立した駆動電源を備えて常時稼動状態にあるスタン
バイモジュールとを備えるとともに、前記スタンバイモ
ジュールが外部からの信号を受信する制御部を備え、該
制御部が外部からの信号に基づいて前記スイッチングを
オンオフ制御するように構成される。また本発明は、前
記制御部が、前記外部信号に付加されたID情報および
パスワード情報の一方又は双方を識別する手段を備え、
この識別情報に応じて、前記スイッチングを制御するよ
うに構成される。
【0008】また、より具体的には、前記スタンバイモ
ジュールは、マイクロプロセッサおよび該マイクロプロ
セッサに接続されたハードウェア資源の動作信号を一定
時間毎に認識する手段を備え、この認識された情報に応
じて、前記スイッチングを制御する手段と、前記認識さ
れた信号を外部へ転送する手段とを備える。ここで、リ
モート電源スイッチング装置に、マイクロプロセッサに
接続された複数のハードウェア資源の動作電圧を、外部
信号の識別結果に応じて、各ハードウェア資源に対して
選択的にスイッチングする機構を付け加えると、実用上
またはセキュリティ上、電源を投入する必要のないハー
ドウェア資源の電源のON/OFFを選択できる。
【0009】また、本発明に係るリモート電源スイッチ
ング装置がマイクロプロセッサおよび該マイクロプロセ
ッサに接続されたハードウェア資源から特定の外部への
転送信号に、前記外部信号に付加されたID情報および
パスワード情報の一方又は双方とは異なるID情報およ
びパスワード情報の一方又は双方を生成して付加する手
段を備えるようにすると、システムのセキュリティをさ
らに高めることができる。さらに、マイクロプロセッサ
および該マイクロプロセッサに接続されたハードウェア
資源から特定の外部への転送信号を暗号化し、かつ暗号
化された受信信号を復号化する手段を備えると、セキュ
リティの点でより好ましいものとなる。
【0010】そして、上記リモート電源スイッチング
置を搭載したコンピュータを少なくとも1台以上ネット
ワーク内に含むネットワークシステムを構築することも
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照しながら、本
発明に係るリモート電源スイッチング装置の種々の実施
例を具体的に説明する。図1は、PC(パーソナルコン
ピュータ)などのコンピュータシステム1に、本発明に
係るリモート電源スイッチング装置2を組み込んだ状態
を説明するための図である。コンピュータシステム1
は、CPU(中央演算処理装置)3と、このCPU3に
接続された各種周辺装置とからなる。CPUは、周辺装
置から入力されたプログラムの実行や各種演算などを集
中的に行い、これら実行・演算結果を周辺装置に返す。
各種周辺装置は、マウスやキーボードなどの入力装置
4、フラッシュメモリなどの書き換え可能なROM5、
フロッピーディスクやハードディスクなどの記録媒体を
伴う記憶装置6、ディスプレイやプリンタなどの出力装
置7、モデムやネットワークカードなどのLANモジュ
ール8、そしてこれら周辺装置の電源装置9などからな
る。本実施例のリモート電源スイッチング装置2は、L
ANモジュール8と電源装置9とに接続されており、L
ANモジュールを含む各種周辺装置の動作電圧のスイッ
チングを制御する。
【0012】次に、図2は、上述したコンピュータシス
テムに組み込まれたリモート電源スイッチング装置2の
構成を示す図である。リモート電源スイッチング装置2
は、コンピュータシステム外部の通信線とLANモジュ
ールとの間に介在するスタンバイモジュール10と、コ
ンピュータシステム本体用の電源と各周辺装置の電源投
入部との間に介在するスイッチングモジュール11とか
ら構成される。このスタンバイモジュール10は、コン
ピュータシステムの電源とは別の独立した駆動電源12
と、この駆動電源12から電力を常時供給される制御部
13とからなる。この制御部13は、コンピュータシス
テムと外部とでやりとりされる送受信信号を監視し、C
PUや周辺装置への電源投入・遮断命令をスイッチング
モジュール11へ送る機能を有する。スイッチングモジ
ュール11は、スタンバイモジュール10から入力され
る電源投入・遮断命令に応じて、CPUや各種周辺装置
の電源のON/OFFを行う。
【0013】以下に、図3を参照しながら、本発明に係
るリモート電源スイッチング装置によって、コンピュー
タシステムの電源が投入される手順を説明する。ここに
図中に使用されているS1,S2,…は手順(ステッ
プ)の番号を示す。最初、リモート電源スイッチング
置を除くコンピュータシステムの電源は全て遮断されて
いるとする。スタンバイモジュールの制御部は、通信線
からの受信信号を常時監視している。スタンバイモジュ
ールが、ID情報およびパスワード情報を付加された起
動信号を受けると(S1)、制御部がその信号を認識し
て、これら情報と、予めフラッシュメモリなどに保存さ
れていたID情報及びパスワード情報とを照合する(S
2)。両者の情報が一致すると、CPUや各種周辺装置
の電源投入命令をスイッチングモジュールへ送る(S
4)。この命令を受けて、スイッチングモジュールはC
PU7各種電源装置の電源を投入するのである。一方
で、両者の情報が不一致の場合、制御部は、異常信号を
送信側に返して、起動信号の再入力を待つ待機状態に入
る(S3)。
【0014】両者の情報が一致し、CPU7各種周辺装
置の電源が投入されると、始めにシステムROM内の小
さなプログラムコードが実行され、各種周辺装置の初期
化などが行なわれ、その後ディスクなどに格納されてい
るOS(Operating System)の初期化
コードが実行される。この過程はブートと呼ばれる。ブ
ートが完了し、コンピュータシステムの起動が確認され
ると(S5)、制御部は、外部通信線とLANモジュー
ルとの間を接続し、コンピュータシステムを電話回線な
どの外部通信線へ開放して(S6)、コンピュータシス
テムと送信側コンピュータとの間の通信が確立される。
制御部は、通信プロトコルに従う通信信号や、OSが発
信する起動信号・シャットダウン信号などに対して、常
時モニタリングを行っている(S7)。そして、制御部
は、シャットダウン信号を受信すると、コンピュータシ
ステムのシャットダウン処理を行う(S8)。このシャ
ットダウン処理が完了すると、制御部は、起動信号の再
入力を待つ待機状態に入る。なお、送受信信号の通信プ
ロトコルとして、例えば、TCP/IP(Transm
ission Control Protocol/I
nternet Protocol)やIPX/SPX
(Internet Packet Exchange
/Sequential Packet Protoc
ol)、AppleTalk、PPP(Point t
o Point Protocol)などが挙げられ
る。
【0015】このように、ログインしないときのコンピ
ュータシステムの電源は遮断された状態にあるので、不
使用時のコンピュータシステムの消費電力を節約できる
という利点もある。
【0016】なお、本実施例では、CPUや各種周辺装
置の電源を一度に投入しているが、本発明は、これに限
らない。CPUや、CPUに接続された各種周辺装置の
電源を選択的に投入することも可能である。すなわち、
スイッチングモジュールからの電力供給線が、CPUと
各種周辺装置に個別に接続されており、スイッチングモ
ジュールが、スタンバイモジュールの制御部からの命令
に応じて、CPUと各種周辺装置のそれぞれの電源を選
択的に投入するように構成してもよい。例えば、機密性
の高い情報を格納した特定のハードディスクの電源投入
に要する権限を高次のものとして、不用意に稼動しない
ようにしておけば、この情報を誤って消去すること、お
よびログイン資格を持たない第三者へ情報が漏れること
などを防ぐことが可能になる。また、コンピュータシス
テムにリモートログインする場合には、通常、ディスプ
レイに電源投入をする必要がない。このように、リモー
トログインする場合に、必要としない周辺装置の消費電
力を節約することが可能となる。
【0017】続いて、以下に図4を参照しながら、本発
明に係るシャットダウン処理の例を説明する。ここに図
中に使用されているS10,S11,…は手順(ステッ
プ)の番号を示す。まず、リモート電源スイッチング
置がシャットダウン信号を受信すると(S10)、スタ
ンバイモジュールの制御部がこの信号を認識して、外部
との通信を遮断する(S11)。そして、制御部は、C
PUにシャットダウン命令を送る(S12)。制御部
は、コンピュータのシャットダウンを確認した後に(S
13)、CPUや各種周辺装置の電源を遮断する命令を
スイッチングモジュールへ送り、スイッチングモジュー
ルはこの命令を実行する(S14)。
【0018】次に、図5を参照しながら、セキュリティ
を強化したシャットダウン処理の別の例を説明する。こ
こに図中に使用されているS20,S21,…は手順
(ステップ)の番号を示す。リモート電源スイッチング
装置がシャットダウン信号を受信すると(S20)、制
御部は、新しいパスワード情報を生成し(S21)、送
信側へ転送すると同時に、制御部のフラッシュメモリな
どの記憶部に、パスワード情報をこの新しいパワード情
報に書き換える(S22)。次に、制御部は、外部との
通信を遮断した後に(S23)、CPUにシャットダウ
ン命令を送る(S24)。制御部は、コンピュータのシ
ャットダウンを確認した後に(S25)、CPUや各種
周辺装置の電源を遮断する命令を実行する(S26)。
以上のように、コンピュータにログオンする毎に、新し
いパスワードが付与されるので、セキュリティが強化さ
れる。さらに、図示しないが、セキュリティをより強化
したリモート電源スイッチング装置として、制御部に、
送受信信号を暗号化するモジュールを組み込むこともで
きる。この暗号化システムとして、DES(Data
Encryption Standard)などの秘密
鍵暗号システムや、RSA暗号系などの公開鍵暗号シス
テムを採用することができる。
【0019】さらに、コンピュータシステムの異常を検
出する手段を備えたリモート電源スイッチング装置につ
いて説明する。コンピュータシステムの動作中、制御部
は、システムの挙動を常時監視する。すなわち、制御部
は、CPUへ監視信号を一定時間毎に送り、CPUは、
CPU自身の状態とCPUに接続された周辺装置の状態
とを示す信号を制御部へ返すのである。これにより、C
PUの誤動作による暴走、アプリケーションの暴走、ま
たは停電によるシステムの停止などの異常が生じた場合
には、制御部は、これらの異常を検知し、送信側へ異常
信号を転送することができる。
【0020】次に、図6を参照しながら、本発明に係る
リモート電源スイッチング装置のネットワークでの実施
例を説明する。クライアントサーバ型ネットワークシス
テムにおいて、サーバ機21やクライアント機22,2
2,…の一台一台に、本発明に係るリモート電源スイッ
チング装置20が接続されている。各コンピュータの送
受信は、このリモート電源スイッチング装置20を経由
して行われる。これにより、例えば、外部ネットワーク
から、サーバ機21を介して、特定のクライアント機2
2の電源を投入することが可能である。よって、ネット
ワークにログインできる環境でさえあれば、世界中のど
こからでも自分が普段利用するコンピュータの操作環境
を再現できる。また、自分が普段利用するコンピュータ
に格納されたデータをリアルタイムに更新できるので、
作業データの分散を防止できる。さらに、自分専用のコ
ンピュータを持ち歩く必要が無くなる。
【0021】また、コンピュータシステムがPCである
場合、CPUは、メモリやBIOS(Basic In
put Output System)、拡張スロット
などのPCを構成する基本的な装置群とともに、マザー
ボードと呼ばれる一枚の基板に搭載されている場合が多
い。本発明に係るリモート電源スイッチング装置を、I
SA(Industry Standard Arch
itecture)やPCI(Peripheral
Component Interconnect)バス
に接続される拡張デバイスとして利用することも可能で
ある。また、USB(Universal Seria
l Bus)規格に対応した拡張デバイスとして利用す
ることもできる。
【0022】また、本発明に係るリモート電源スイッチ
ング装置を、ターミナルアダプター、ルーター、または
ハブなどのネットワーク機器に接続して用いることも可
能である。リモートコントロールで、これらネットワー
ク機器の電源を投入・遮断することができるので、これ
らネットワーク機器より先のネットワークへのアクセス
権をコントロールできる。
【0023】そして本発明に係るリモート電源スイッチ
ング装置を、FA(Factory Automati
on)に組み込むこともできる。FAを使用する環境で
は、気温や湿度、空気中のホコリや振動などが苛酷な条
件にあることが多い。FA用機器に、本発明に係るリモ
ート電源スイッチング装置を接続し、FA用機器同士を
接続することで、あるFA用機器に異常が生じた場合
に、リモート電源スイッチング装置がこの異常を検知し
て、この異常信号を他のFA機器に伝送することができ
る。これにより、例えば、複数のFA用機器が互いに連
動して作業を行っている場合には、一台の異常による他
の機器への被害の拡大を防ぐことが可能となる。
【0024】
【発明の効果】本発明に係るリモート電源スイッチング
装置は、マイクロプロセッサおよびこのマイクロプロセ
ッサに接続された資源から成る電子機器の電源のスイッ
チングを、外部から確実に操作することができる。また
本発明に係るリモート電源スイッチング装置は、マイク
ロプロセッサおよびこのマイクロプロセッサに接続され
た資源の動作電圧のスイッチングを行うスイッチングモ
ジュールと、常時稼動状態にあるスタンバイモジュール
とを備えて、前記スタンバイモジュールが前記外部信号
に付加されたID情報およびパスワード情報の一方又は
双方を識別する手段と、この識別情報に応じて、前記ス
イッチングを制御する手段とを備えているので、アクセ
ス権を有しない第三者によるコンピュータシステムやコ
ンピュータネットワークなどへの不正侵入を防ぐことが
可能となり、セキュリティの向上を図ることができる。
また、アクセスしないときのコンピュータシステムなど
の電源は遮断されているので、消費電力を節約できると
いう利点を有する。
【0025】また前記スタンバイモジュールが、マイク
ロプロセッサなどの動作信号を一定時間毎に認識する手
段を備え、この認識情報に応じて、前記スイッチングを
制御する手段と、前記認識信号を外部へ転送する手段を
備えることで、マイクロプロセッサの誤動作による暴
走、アプリケーションの暴走、または停電によるシステ
ムの停止などの異常が生じた場合に、これらの異常を検
知し、送信側へ異常を知らせることができる。
【0026】またマイクロプロセッサなどに接続された
資源から特定の外部への転送信号に、新しいID情報お
よびパスワード情報の一方又は双方を生成して付加する
手段を備えるようにすると、システムのセキュリティを
さらに高めることができる。さらにマイクロプロセッサ
および該マイクロプロセッサに接続された資源から特定
の外部への転送信号を暗号化し、暗号化された受信信号
を復号化する手段を備えると、セキュリティの点でより
好ましいものとなる。
【0027】そして、上記リモート電源スイッチング
置を搭載したコンピュータを少なくとも1台以上ネット
ワーク内に含むネットワークシステムを構築すると、外
部から、このコンピュータの電源を投入することがで
き、ネットワークにログインできる環境でさえあれば、
世界中のどこからでも自分が普段利用するコンピュータ
の操作環境を再現でき、自分が普段利用するコンピュー
タに格納されたデータをリアルタイムに利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリモート電源スイッチング装置を
接続したコンピュータシステムの構成を示す図である。
【図2】本発明に係るリモート電源スイッチング装置の
構成を示す図である。
【図3】コンピュータシステムの起動手順を示す図であ
る。
【図4】コンピュータシステムのシャットダウンの第1
の手順を示す図である。
【図5】コンピュータシステムのシャットダウンの第2
の手順を示す図である。
【図6】本発明に係るリモート電源スイッチング装置の
ネットワーク内での使用例を示す図である。
【符号の説明】
1 コンピュータシステム 2 リモート電源スイッチング装置 3 CPU 4 入力装置 5 ROM 6 記憶装置 7 出力装置 8 LANモジュール 9 電源 10 スタンバイモジュール 11 スイッチングモジュール 12 駆動電源 13 制御部 20 リモート電源スイッチング装置 21 サーバ機 22 クライアント機
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 1/26 - 1/32 G06F 13/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロプロセッサ及び該マイクロプロ
    セッサに接続されたハードウェア資源への電源の供給路
    上にあり、マイクロプロセッサおよび該マイクロプロセ
    ッサに接続されたハードウェア資源の動作電圧のスイッ
    チングを行うスイッチングモジュールと、前記マイクロ
    プロセッサおよび該マイクロプロセッサに接続されたハ
    ードウェア資源と外部とで信号を送受信する伝送路上に
    あり、前記電源とは独立した駆動電源を備えて常時稼動
    状態にあるスタンバイモジュールとを備えるとともに、
    前記スタンバイモジュールが外部からの信号を受信する
    制御部を備え、該制御部が外部からの信号に基づいて前
    記スイッチングをオンオフ制御するように成し、前記制
    御部が、前記外部信号に付加されたID情報およびパス
    ワード情報の一方又は双方を識別する手段を備え、この
    識別情報に応じて、前記スイッチングを制御するように
    成し、前記 マイクロプロセッサおよび該マイクロプロ
    セッサに接続されたハードウェア資源から特定の外部へ
    の転送信号に、前記外部信号に付加されたID情報およ
    びパスワード情報の一方又は双方とは異なるID情報お
    よびパスワード情報の一方又は双方を生成して付加する
    手段を備えたことを特徴とするリモート電源スイッチン
    グ装置。
  2. 【請求項2】 マイクロプロセッサ及び該マイクロプロ
    セッサに接続されたハードウェア資源への電源の供給路
    上にあり、マイクロプロセッサおよび該マイクロプロセ
    ッサに接続されたハードウェア資源の動作電圧のスイッ
    チングを行うスイッチングモジュールと、前記マイクロ
    プロセッサおよび該マイクロプロセッサに接続されたハ
    ードウェア資源と外部とで信号を送受信する伝送路上に
    あり、前記電源とは独立した駆動電源を備えて常時稼動
    状態にあるスタンバイモジュールとを備えるとともに、
    前記スタンバイモジュールが外部からの信号を受信する
    制御部を備え、該制御部が外部からの信号に基づいて前
    記スイッチングをオンオフ制御するように成し、前記制
    御部が、前記外部信号に付加されたID情報およびパス
    ワード情報の一方又は双方を識別する手段を備え、この
    識別情報に応じて、前記スイッチングを制御するように
    成し、外部信号の識別結果に応じて、前記マイクロプロ
    セッサに接続された複数のハードウェア資源の動作電圧
    を選択的にスイッチングするように成し、前記 マイク
    ロプロセッサおよび該マイクロプロセッサに接続された
    ハードウェア資源から特定の外部への転送信号に、前記
    外部信号に付加されたID情報およびパスワード情報の
    一方又は双方とは異なるID情報およびパスワード情報
    の一方又は双方を生成して付加する手段を備えたことを
    特徴とするリモート電源スイッチング装置。
  3. 【請求項3】 マイクロプロセッサ及び該マイクロプロ
    セッサに接続されたハードウェア資源への電源の供給路
    上にあり、マイクロプロセッサおよび該マイクロプロセ
    ッサに接続されたハードウェア資源の動作電圧のスイッ
    チングを行うスイッチングモジュールと、前記マイクロ
    プロセッサおよび該マイクロプロセッサに接続されたハ
    ードウェア資源と外部とで信号を送受信する伝送路上に
    あり、前記電源とは独立した駆動電源を備えて常時稼動
    状態にあるスタンバイモジュールとを備えるとともに、
    前記スタンバイモジュールが外部からの信号を受信する
    制御部を備え、該制御部が外部からの信号に基づいて前
    記スイッチングをオンオフ制御するように成し、前記制
    御部が、前記外部信号に付加されたID情報およびパス
    ワード情報の一方又は双方を識別する手段を備え、この
    識別情報に応じて、前記スイッチングを制御するように
    成し、前記スタンバイモジュールが、マイクロプロセッ
    サおよび該マイクロプロセッサに接続されたハードウェ
    ア資源の動作信号を一定時間毎に認識する手段を備え、
    この認識された情報に応じて、前記スイッチングを制御
    する手段と、前記認識された信号を外部へ転送する手段
    とを備え、前記 マイクロプロセッサおよび該マイクロ
    プロセッサに接続されたハードウェア資源から特定の外
    部への転送信号に、前記外部信号に付加されたID情報
    およびパスワード情報の一方又は双方とは異なるID情
    報およびパスワード情報の一方又は双方を生成して付加
    する手段を備えたことを特徴とするリモート電源スイッ
    チング装置。
  4. 【請求項4】 マイクロプロセッサ及び該マイクロプロ
    セッサに接続されたハードウェア資源への電源の供給路
    上にあり、マイクロプロセッサおよび該マイクロプロセ
    ッサに接続されたハードウェア資源の動作電圧のスイッ
    チングを行うスイッチングモジュールと、前記マイクロ
    プロセッサおよび該マイクロプロセッサに接続されたハ
    ードウェア資源と外部とで信号を送受信する伝送路上に
    あり、前記電源とは独立した駆動電源を備えて常時稼動
    状態にあるスタンバイモジュールとを備えるとともに、
    前記スタンバイモジュールが外部からの信号を受信する
    制御部を備え、該制御部が外部からの信号に基づいて前
    記スイッチングをオンオフ制御するように成し、前記制
    御部が、前記外部信号に付加されたID情報およびパス
    ワード情報の一方又は双方を識別する手段を備え、この
    識別情報に応じて、前記スイッチングを制御するように
    成し、前記 マイクロプロセッサおよび該マイクロプロ
    セッサに接続されたハードウェア資源から特定の外部へ
    の転送信号に、前記外部信号に付加されたID情報およ
    びパスワード情報の一方又は双方とは異なるID情報お
    よびパスワード情報の一方又は双方を生成して付加する
    手段を備え、前記マイクロプロセッサおよび該マイクロ
    プロセッサに接続されたハードウェア資源から特定の外
    部への転送信号を暗号化し、かつ暗号化された受信信号
    を復号化する手段を備えたことを特徴とするリモート電
    源スイッチング装置。
JP18159197A 1997-07-07 1997-07-07 リモート電源スイッチング装置 Expired - Fee Related JP3306651B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18159197A JP3306651B2 (ja) 1997-07-07 1997-07-07 リモート電源スイッチング装置
US09/110,323 US6381700B1 (en) 1997-07-07 1998-07-06 Remote network device for controlling the operation voltage of network devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18159197A JP3306651B2 (ja) 1997-07-07 1997-07-07 リモート電源スイッチング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1124801A JPH1124801A (ja) 1999-01-29
JP3306651B2 true JP3306651B2 (ja) 2002-07-24

Family

ID=16103496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18159197A Expired - Fee Related JP3306651B2 (ja) 1997-07-07 1997-07-07 リモート電源スイッチング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6381700B1 (ja)
JP (1) JP3306651B2 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7774443B2 (en) * 1996-07-23 2010-08-10 Server Technology, Inc. Power-manager configuration upload and download method and system for network managers
US6711613B1 (en) * 1996-07-23 2004-03-23 Server Technology, Inc. Remote power control system
US7099934B1 (en) * 1996-07-23 2006-08-29 Ewing Carrel W Network-connecting power manager for remote appliances
US7043543B2 (en) * 1996-07-23 2006-05-09 Server Technology, Inc. Vertical-mount electrical power distribution plugstrip
US7171461B2 (en) * 1996-07-23 2007-01-30 Server Technology, Inc. Network remote power management outlet strip
WO1999053627A1 (en) 1998-04-10 1999-10-21 Chrimar Systems, Inc. Doing Business As Cms Technologies System for communicating with electronic equipment on a network
JP2000092058A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Fujitsu Ltd ネットワークシステム、モニタ装置、被モニタ装置、アダプタ、およびモニタプログラム記憶媒体
KR100342020B1 (ko) * 1999-03-12 2002-06-27 윤종용 고유번호를 구비한 원격제어컴퓨터시스템 및 그것의 관리 방법
JP3220862B2 (ja) * 1999-05-26 2001-10-22 株式会社高岳製作所 ネットワーク装置及びネットワーク用端末装置
US6714977B1 (en) * 1999-10-27 2004-03-30 Netbotz, Inc. Method and system for monitoring computer networks and equipment
US7392309B2 (en) * 1999-10-27 2008-06-24 American Power Conversion Corporation Network appliance management
US7330886B2 (en) 1999-10-27 2008-02-12 American Power Conversion Corporation Network appliance management
US7159022B2 (en) * 2001-01-26 2007-01-02 American Power Conversion Corporation Method and system for a set of network appliances which can be connected to provide enhanced collaboration, scalability, and reliability
US7505762B2 (en) 2004-02-27 2009-03-17 Fusionone, Inc. Wireless telephone data backup system
US8156074B1 (en) 2000-01-26 2012-04-10 Synchronoss Technologies, Inc. Data transfer and synchronization system
US6671757B1 (en) 2000-01-26 2003-12-30 Fusionone, Inc. Data transfer and synchronization system
US6694336B1 (en) * 2000-01-25 2004-02-17 Fusionone, Inc. Data transfer and synchronization system
US8620286B2 (en) 2004-02-27 2013-12-31 Synchronoss Technologies, Inc. Method and system for promoting and transferring licensed content and applications
US6560641B1 (en) * 2000-03-29 2003-05-06 Unisys Corporation System, method, and adapter card for remote console emulation including remote control of a peripheral device
JP2001285215A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Takashi Ota 入力信号による計算機類の障害の阻止方式
US8073954B1 (en) 2000-07-19 2011-12-06 Synchronoss Technologies, Inc. Method and apparatus for a secure remote access system
US7895334B1 (en) 2000-07-19 2011-02-22 Fusionone, Inc. Remote access communication architecture apparatus and method
US7818435B1 (en) 2000-12-14 2010-10-19 Fusionone, Inc. Reverse proxy mechanism for retrieving electronic content associated with a local network
US8271626B2 (en) 2001-01-26 2012-09-18 American Power Conversion Corporation Methods for displaying physical network topology and environmental status by location, organization, or responsible party
US7499888B1 (en) 2001-03-16 2009-03-03 Fusionone, Inc. Transaction authentication system and method
US8615566B1 (en) * 2001-03-23 2013-12-24 Synchronoss Technologies, Inc. Apparatus and method for operational support of remote network systems
US20020143910A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-03 Shih-Wei Chou Network hub
US7631064B1 (en) * 2001-04-13 2009-12-08 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for determining interconnections of network devices
JP4274453B2 (ja) * 2001-07-02 2009-06-10 横浜ゴム株式会社 車両のタイヤ監視システム
US20030023857A1 (en) * 2001-07-26 2003-01-30 Hinchliffe Alexander James Malware infection suppression
JP2003131956A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Fuji Xerox Co Ltd デバイス制御システム
KR100446510B1 (ko) * 2002-02-04 2004-09-04 삼성전자주식회사 휴대용 전자단말의 전원 관리 방법
US7779026B2 (en) * 2002-05-03 2010-08-17 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for collecting and displaying network device information
US7590870B2 (en) * 2003-04-10 2009-09-15 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Physical presence determination in a trusted platform
US7269747B2 (en) * 2003-04-10 2007-09-11 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Physical presence determination in a trusted platform
US8566292B2 (en) 2003-04-14 2013-10-22 Schneider Electric It Corporation Method and system for journaling and accessing sensor and configuration data
WO2004090679A2 (en) * 2003-04-14 2004-10-21 Netbotz, Inc. Environmental monitoring device
WO2004092909A2 (en) * 2003-04-14 2004-10-28 Netbotz, Inc. Method and system for journaling and accessing sensor and configuration data
US7095321B2 (en) * 2003-04-14 2006-08-22 American Power Conversion Corporation Extensible sensor monitoring, alert processing and notification system and method
KR100541436B1 (ko) * 2003-05-09 2006-01-10 삼성전자주식회사 공중전화망을 통한 원격 전원 제어가 가능한 컴퓨터
WO2005010715A2 (en) 2003-07-21 2005-02-03 Fusionone, Inc. Device message management system
US7627651B2 (en) 2003-10-27 2009-12-01 American Power Conversion Corporation System and method for network device communication
US9542076B1 (en) 2004-05-12 2017-01-10 Synchronoss Technologies, Inc. System for and method of updating a personal profile
WO2005112586A2 (en) 2004-05-12 2005-12-01 Fusionone, Inc. Advanced contact identification system
DE102004039810A1 (de) * 2004-08-11 2006-02-23 MERLINAMO Vermögensverwaltung GmbH Vorrichtung zum Steuern der Energieversorgung mindestens einer datentechnischen Einrichtung
DE102004039808A1 (de) * 2004-08-11 2006-02-23 MERLINAMO Vermögensverwaltung GmbH Vorrichtung, insbesondere Einbaukarte, für eine Datenverarbeitungseinrichtung
DE102004039809B4 (de) * 2004-08-11 2008-01-03 Netchilli Gmbh Vorrichtung, insbesondere Einbaukarte, für eine Datenverarbeitungseinrichtung
JP2006163666A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Sony Corp 再起動装置と、映像および音声の送受信システム
US7711814B1 (en) 2004-12-13 2010-05-04 American Power Conversion Corporation Method and system for remote monitoring of a power supply device with user registration capability
US8145748B2 (en) 2004-12-13 2012-03-27 American Power Conversion Corporation Remote monitoring system
WO2006125183A2 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Fusionone, Inc. Mobile device address book builder
US20070089163A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 International Business Machines Corporation System and method for controlling security of a remote network power device
US8322155B2 (en) 2006-08-15 2012-12-04 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for cooling
US9568206B2 (en) 2006-08-15 2017-02-14 Schneider Electric It Corporation Method and apparatus for cooling
US8327656B2 (en) 2006-08-15 2012-12-11 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for cooling
US7681404B2 (en) 2006-12-18 2010-03-23 American Power Conversion Corporation Modular ice storage for uninterruptible chilled water
US8425287B2 (en) 2007-01-23 2013-04-23 Schneider Electric It Corporation In-row air containment and cooling system and method
EP2147585B1 (en) 2007-05-15 2016-11-02 Schneider Electric IT Corporation Method and system for managing facility power and cooling
JP2009116503A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Buffalo Inc ネットワーク接続型デバイスおよびプログラム
JP4819778B2 (ja) * 2007-11-05 2011-11-24 株式会社バッファロー ネットワーク接続型デバイスおよびプログラム
US8181111B1 (en) 2007-12-31 2012-05-15 Synchronoss Technologies, Inc. System and method for providing social context to digital activity
US8839356B2 (en) * 2007-12-31 2014-09-16 Intel Corporation Methods and apparatuses for processing wake events of communication networks
US8276010B2 (en) * 2009-02-12 2012-09-25 Cisco Technology, Inc. Network based system to control and monitor power consumption of networked elements
US9519517B2 (en) 2009-02-13 2016-12-13 Schneider Electtic It Corporation Data center control
US9778718B2 (en) * 2009-02-13 2017-10-03 Schneider Electric It Corporation Power supply and data center control
US8560677B2 (en) * 2009-02-13 2013-10-15 Schneider Electric It Corporation Data center control
US8255006B1 (en) 2009-11-10 2012-08-28 Fusionone, Inc. Event dependent notification system and method
US8380863B2 (en) 2010-05-05 2013-02-19 Cradle Technologies Control of security application in a LAN from outside the LAN
US8943428B2 (en) 2010-11-01 2015-01-27 Synchronoss Technologies, Inc. System for and method of field mapping
US8868943B2 (en) * 2010-11-29 2014-10-21 Microsoft Corporation Stateless remote power management of computers
US8990536B2 (en) 2011-06-01 2015-03-24 Schneider Electric It Corporation Systems and methods for journaling and executing device control instructions
DE102011084963A1 (de) * 2011-10-21 2013-04-25 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum sicheren Erkennen von Weckereignissen in der Phase des Abschaltens eines Steuergerätes
AU2011384046A1 (en) 2011-12-22 2014-07-17 Schneider Electric It Corporation Analysis of effect of transient events on temperature in a data center
CN104137660B (zh) 2011-12-22 2017-11-24 施耐德电气It公司 用于在电子系统中预测温度值的系统和方法
JP5484513B2 (ja) * 2012-04-20 2014-05-07 シャープ株式会社 電気機器
GB2509328A (en) * 2012-12-28 2014-07-02 Barco Nv Method of remotely controlling the power consumption state of a network device using a communication protocol.

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404544A (en) * 1992-06-05 1995-04-04 Advanced Micro Devices System for periodically transmitting signal to/from sleeping node identifying its existence to a network and awakening the sleeping node responding to received instruction
JP3031649B2 (ja) * 1993-05-07 2000-04-10 三菱電機株式会社 X線プロテクタ装置
US5938742A (en) * 1995-08-18 1999-08-17 General Magic, Inc. Method for configuring an intelligent low power serial bus
US6108300A (en) * 1997-05-02 2000-08-22 Cisco Technology, Inc Method and apparatus for transparently providing a failover network device
US5856789A (en) * 1997-09-23 1999-01-05 Huang; Der-Shyun Power supply switching of a computer system by a remote controller
US6038595A (en) * 1998-03-02 2000-03-14 Emc Corporation Information/communication device for network based services and a system for use of information/communication based services

Also Published As

Publication number Publication date
US6381700B1 (en) 2002-04-30
JPH1124801A (ja) 1999-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3306651B2 (ja) リモート電源スイッチング装置
JP3922886B2 (ja) 基本パスワードをリモートで復元するデータ処理のシステム及び方法
EP1961182B1 (en) Apparatus, system, and method for deploying iscsi parameters to a diskless computing device
US7085385B2 (en) Method and apparatus for initiating strong encryption using existing SSL connection for secure key exchange
JP3074230U (ja) コンピュータ用電源のセキュリティ制御装置
US6754826B1 (en) Data processing system and method including a network access connector for limiting access to the network
US8930598B2 (en) Isolated protected access device
US8266717B2 (en) Monitoring device for a computing device of a computer system, the computer system, and method for monitoring the computing device of the computer system
US20080022099A1 (en) Information transfer
US20050166213A1 (en) Remote deployment of executable code in a pre-boot environment
KR100345990B1 (ko) 클라이언트 컴퓨터 시스템을 원격으로 디스에이블링시키기 위한 데이터 처리 시스템 및 방법
US6275851B1 (en) Data processing system and method for remotely controlling modification of a client's initialization settings
US7370193B2 (en) Computing system being able to quickly switch between an internal and an external networks and a method thereof
KR20110088981A (ko) 듀얼 포트 랜카드를 이용한 망전환 컴퓨터
KR20020005401A (ko) 통합 내부정보 유출 방지 시스템
EP1420343A1 (en) Apparatus and method for realizing statetransition of computing device
KR100424742B1 (ko) 클라이언트 컴퓨터 시스템의 네트워크 활성을 원격적으로 사용 불능으로 만들 수 있는 데이터 처리 시스템 및 방법
KR20040061052A (ko) 원격제어 기능을 갖는 usb 기기 및 그를 이용한원격제어방법
US20060209338A1 (en) Communication system, communication device, and communication method
US20040088569A1 (en) Apparatus and a method for securely switching status of a computing system
KR102599960B1 (ko) 포트 전원 제어 기능을 구비한 usb 허브 장치 및 그 제어 방법
US20030126249A1 (en) Network monitoring device and computer system having the same
KR20000035025A (ko) 클라이언트 전원이 오프되어 있는 동안에 클라이언트 컴퓨터 시스템의 개개의 초기화 셋팅에 원격으로 억세스하기 위한 데이터 처리 시스템 및 방법
WO2004040890A1 (ja) アクセス要求制御方法、通信デバイス用ドライバプログラムおよび通信デバイス
JP2000311136A (ja) 遠隔操作制御方法および遠隔操作用コンピュータシステム並びに遠隔操作制御用プログラムを記憶した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees