JP3306253B2 - 調理器 - Google Patents

調理器

Info

Publication number
JP3306253B2
JP3306253B2 JP17211695A JP17211695A JP3306253B2 JP 3306253 B2 JP3306253 B2 JP 3306253B2 JP 17211695 A JP17211695 A JP 17211695A JP 17211695 A JP17211695 A JP 17211695A JP 3306253 B2 JP3306253 B2 JP 3306253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
check
control circuit
cooking chamber
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17211695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0926136A (ja
Inventor
正巳 明里
俊也 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17211695A priority Critical patent/JP3306253B2/ja
Publication of JPH0926136A publication Critical patent/JPH0926136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3306253B2 publication Critical patent/JP3306253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくともバーナの燃
焼により生じる熱源を用いて被調理物の加熱調理を行う
調理器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年ほとんどの調理器にはマイクロコン
ピュータが組み込まれ、かつこのマイクロコンピュータ
の機能を利用して、動作中に故障が発生すると自動的に
故障箇所を表示するものもある。
【0003】又、例えば特公平4−53079号公報に
て示す様に、器具内の表示器や、点火器等の機能部品の
故障を個々にチェックする診断モードを設けたものもあ
り、この場合には、各機能部品の動作状態を確実にチェ
ックする事が出来、故障が発生した場合等には大変便利
であるが、例えば調理中に故障が発生してもこれを検出
する事が出来ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、調理
開始前にも電磁弁等の機能部品の故障を検出すること
で、より安全性を向上する事を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、被調理物を収
納して加熱する調理室と、この調理室の前面に設けられ
た開口を開閉自在に閉じる扉と、この扉の開閉状態を検
出するドアスイッチと、調理室内をバーナの燃焼により
所定の設定温度に加熱する熱源と、この熱源への燃料供
給を制御する電磁弁と、調理室内の調理温度を検出する
温度センサーと、この温度センサーの出力と設定温度と
を比較して電磁弁等を制御するマイクロコンピュータに
て構成した制御回路とを備えたものにおいて、ドアスイ
ッチの接点を介して電磁弁に電源を供給すると共に、制
御回路に、少なくともドアスイッチの閉成を検出する
と、電磁弁の電磁コイルや、この電磁コイルへの通電を
制御するスイッチング素子の異常を検出するためのチェ
ック処理を行うチェック手段を設けて成るものである。
【0006】又本発明は、制御回路を、調理開始操作の
検出後にチェック手段によるチェック処理を行う様に構
成して成るものである。
【0007】そして又本発明は、制御回路を、バーナの
着火後にチェック手段によるチェック処理を行う様に構
成して成るものである。
【0008】更に本発明は、制御回路を、バーナの着火
ミス後にチェック手段によるチェック処理を行う様に構
成して成るものである。
【0009】
【作用】調理室内に被調理物を収納して扉を閉じると、
制御回路により扉の閉成をドアスイッチにより検出し、
チェック手段により電磁弁の電磁コイルや、スイッチン
グ素子のオープンやショートによる異常を検出し、異常
がなければ調理の開始操作が行われる迄待機すること
で、電磁弁を開いてバーナに燃料供給を行う前に電磁弁
やスイッチング素子のチェックを行い、これらが異常の
場合には調理の開始操作前にこれを報知することで、安
全性をより向上出来るものである。
【0010】又本発明は、制御回路により調理の開始操
作を検出すると、チェック手段によるチェック処理を行
うことで、調理開始時にも電磁弁やスイッチング素子の
異常チェックを行い、より安全性を向上する事が出来る
ものである。
【0011】そして又本発明は、制御回路により、バー
ナの燃焼中にはチェック手段によりチェック処理を行う
ことで、何らかの原因により燃焼中に電磁弁やスイッチ
ング素子に異常が発生しても、これを検出して安全側に
制御することで、安全性をより向上する事が出来るもの
である。
【0012】更に本発明は、制御回路により、バーナの
着火ミスが発生した場合にも、チェック手段によりチェ
ック処理を行う様に構成したことで、電磁弁やスイッチ
ング素子の故障により着火ミスが発生したのかも同時に
検出することが出来、より安全性を向上する事が出来る
ものである。
【0013】
【実施例】本発明の実施例を先ず図1と図2に基づき説
明すると、1は調理器本体で、内部に前面を開口2し、
かつ図示しない被調理物を収納して加熱する調理室3を
区画形成していると共に、この調理室の底板4より下側
で後方に位置してガスバーナ5を配設した燃焼室6を区
画形成している。
【0014】又上記調理器本体1の調理室3後方には、
仕切板7を介して循環モーター8により回転駆動する循
環ファン9を収納した送風室10を形成し、上記調理室
3の後面上部には、この調理室内の排気を外部に排出す
る排気筒11を連通し、上記循環ファン9を回転してガ
スバーナ5を燃焼すると、このガスバーナの燃焼により
発生した熱気を上記循環ファン9の作用により送風室1
0内に吸引した後、この送風室より上記仕切板7に穿孔
した図示しない通気孔より調理室3内に循環して調理室
内を予め設定された設定温度に加熱すると同時に、調理
室内の排気の一部を上記排気筒11より外部に排出す
る。
【0015】12は上記調理室3の上方に区画形成した
収納室で、周知の高周波電波を発射し、発射した電波を
導波管13等により調理室3内に供給するマグネトロン
14と、このマグネトロンやこれに隣接して配設した高
圧トランス15等の電気部品を冷却する冷却ファン16
等を収納している。
【0016】一方、上記調理器本体1の前面には、上記
開口2を開閉する縦開きの扉17を開閉自在に枢支して
いると共に、この扉の上方には操作パネル18を装着
し、この操作パネルには、図3にても示す様にその左側
より、調理時間や時刻を数字等により表示する表示器1
9と、調理済み冷凍食品の加熱調理を選択設定する冷凍
食品専用キー20と、オーブン調理を選択設定するオー
ブンキー21と、解凍キー22と、高周波加熱を選択設
定するレンジキー23と、オーブン調理時の調理温度を
設定する温度設定摘み24と、調理時間や解凍時の調理
量を設定する調理時間設定摘み25と、スタートキー2
6と、取り消しキー27とを配置し、かつ上記各キーや
摘みの上方には複数のランプ28・・を配設している。
【0017】図4は制御手段29のブロック図で、マイ
クロコンピュータにより構成した制御回路30の入力
に、商用の交流電源を所定の直流電源に変換して出力す
る電源回路31と、上記操作パネル18に配置した冷凍
食品専用キー20やオーブンキー21等のメニューキー
と、上記温度設定摘み24により操作される温度設定ボ
リューム32と、上記調理時間設定摘み25により操作
される調理時間設定ボリューム33と、上記スタートキ
ー26と、上記バーナ5の燃焼炎の有無を検出する炎検
出回路34と、上記排気筒11内等に配置されて調理室
3内の温度を検出する温度センサー35とを接続してい
ると共に、上記制御回路30の出力に、上記表示器19
と、制御回路30の暴走を検出するウオッチドック回路
36と、上記バーナ5への燃料供給を制御する元電磁弁
37及び制御電磁弁38の電磁コイル39,40への通
電を各々制御するスイッチング素子41,42と、報知
用のブザー43と、上記循環モーター8と、上記ガスバ
ーナ5の燃焼部に点火用の放電を行う点火器44等を接
続している。
【0018】一方上記電磁コイル39,40には、上記
扉17の開閉に連動して接点45を開閉するドアスイッ
チ46と、上記ウオッチドック回路36と、上記調理室
3の室壁温度等が異常温度に上昇すると内部接点を開く
ガス用ハイリミット47を介して上記電源回路31から
通電する様に構成していると共に、上記スイッチング素
子41,42には、例えば上記炎検出回路34の出力に
より直接制御されるスイッチング素子48,49を直列
接続し、かつ上記スイッチング素子41,42と電磁コ
イル39,40との接続点を元電磁弁入力回路50と制
御電磁弁入力回路51を各々介して、上記制御回路30
の入力に接続している。
【0019】又上記制御回路30は、後述する所定のタ
イミングで上記元電磁弁入力回路50や制御電磁弁入力
回路51からの出力を検出して、上記電磁コイル39,
40やスイッチング素子41,42,48,49のオー
プンやショートによる故障を検出するチェック手段52
を具備している。
【0020】次いで本発明の動作を先ず図5のフローチ
ャートと図6のタイムチャートに基づき説明すると、S
1にて電源コンセントが交流電源に接続されると、S2
にて内部タイマーを起動した後S3にて電源周波数を測
定し、S4にて周波数判定が終了するとS5に進んでド
アスイッチ46が閉じているか否か検出し、閉じればS
6に進んで元電磁弁入力回路50と制御電磁弁入力回路
51からの出力を検出して図8中のチェック項目の初期
チェックに示すチェック処理を行い、この時点で電磁コ
イル39,40とスイッチング素子41,42との接点
から所定の出力電圧が検出されれば、電磁コイル39,
40やスイッチング素子41,42,48,49に異常
はないと判断してS7に進み、ここで冷凍食品専用キー
20やオーブンキー21等のメニューキーの選択設定に
よる調理開始操作を検出し、開始操作を検出すると図7
のS8に進む。
【0021】一方、上記S6にて所定の出力電圧が検出
されなければ、ガス用ハイリミット47や電磁コイル3
9,40のオープン故障、又はスイッチング素子41,
42,48,49のショート故障と判断してS9に進
み、例えば図8にて示す様なエラー表示を表示器19に
表示すると共に、S10に進んでブザー43によるエラ
ー発生の報知を行う。
【0022】又上記S8にて温度センサー35の出力よ
り調理室3の庫内温度を検出し、この温度が温度設定摘
み24等による設定温度より低ければS11に進んで上
記S6と同じ初期チェック処理を行い、故障が検出され
なければS12に進んでスイッチング素子41,48を
オンして電磁コイル39に通電し、元電磁弁37を開く
と共に、S13にてスイッチング素子42,49をオン
して制御電磁弁38を開いてガスバーナ5に燃料を供給
すると同時に点火器44を作動してこのガスバーナを点
火する。
【0023】そしてこの点火動作開始後S14に進んで
炎検出回路34の出力によりガスバーナ5の着火を検出
すると、S15に進んで点火器44をオフした後、S1
6に進んで図8中のチェック項目に着火後チェックとし
て示すチェック処理を行い、異常がなければS17に進
んで設定された調理時間が終了したか否か判定し、終了
していなければS18に進んで温度センサー35の出力
による庫内温度と設定温度とを比較し、庫内温度が設定
温度よりも高ければS19にてスイッチング素子42を
オフして制御電磁弁38を閉じてガスバーナ5を消火し
た後S8に戻り、上記の処理を繰り返す。
【0024】一方、上記S8にて庫内温度が設定温度よ
り高い場合には、S20に進んで図8中のチェック項目
にサーモOFFチェックとして示すチェック処理を行な
い、ここで異常がなければS21に進んで炎検出回路3
4の出力より炎有り信号が出力されているか否か検出
し、検出されなければS8に戻り、検出された場合には
S22に進んで制御電磁弁38のバルブ部分かスイッチ
ング素子42,49の故障と判断して表示器19への表
示等の異常処理を行った後、S23に進んでブザー43
による警報を行い、かつ上記S20で制御電磁弁38の
閉弁信号が検出されない場合には、スイッチング素子4
2,49等の異常としてS24に進んで表示器19への
表示等の異常処理を行った後、上記S23に進んで警報
を行う。
【0025】又、上記S11やS16のチェック処理で
開弁信号が検出されない場合には、S25やS26に進
んで表示器19への表示等の異常処理を行った後、上記
S23に進んで警報を行う。
【0026】更に、上記S14にて炎信号が検出されな
かった場合には、S27に進んで所定時間(例えば10
秒間)点火器44を作動して点火動作を行い、この間に
ガスバーナ5の着火が検出されなかった場合には、S2
8に進んで図8中のチェック項目に着火ミス後チェック
として示すチェック処理を行った後、異常がなければS
29に進み、従来通りの電磁弁37,38を閉じると共
に点火器44の作動を停止したり、表示器19に着火ミ
スの表示を行う等の着火ミス処理を行った後、上記S2
3にて警報を行い、かつ上記S28にて開弁信号が検出
されない場合には、スイッチング素子41,42等の異
常としてS30に進んで表示器19への表示等の異常処
理を行った後、上記S23に進んで警報を行う。
【0027】そして、上記S17にて調理時間が経過し
て終了すれば、S31に進んでブザー43による調理終
了の報知を行って調理を終了する。
【0028】尚上記実施例では、S8やS16、S2
0、S28でチェック処理を行っているが、ここで必ず
チェック処理を行う必要はなく、これらの処理によりよ
り安全性を向上出来るものである。
【0029】
【発明の効果】本発明の構成により、ドアスイッチの閉
成を検出すると、熱源となるバーナへの燃料供給を制御
する電磁弁の電磁コイルや、この電磁コイルへの通電を
制御するスイッチング素子等の異常を検出するチェック
手段を設けたことで、調理を開始する前にこれら部品の
異常チェックを行ない、異常が発見されれば調理開始操
作を停止することで、より安全性を向上する事が出来る
ものである。
【0030】又本発明は、調理開始操作後においてもチ
ェック手段により電磁コイル等に異常がないかチェック
を行うことで、この時点で異常が発見されれば即座に調
理動作を停止して、安全性を更に向上する事が出来るも
のである。
【0031】そして又本発明は、調理動作を開始してバ
ーナを着火した後においても、チェック手段により電磁
コイル等の異常を検出する様に構成したことで、バーナ
の燃焼中に何らかの原因により電磁コイル等に異常が発
生しても、これを検出して調理動作を停止し、これによ
り安全性をより向上する事が出来るものである。
【0032】更に本発明は、バーナの点火時に着火ミス
が発生した場合においても、チェック手段による電磁コ
イル等の異常チェックを行う様に構成したことで、安全
性を更に向上する事が出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図2】同じく側面縦断面図である。
【図3】同じく操作パネルの正面図である。
【図4】同じく制御手段を示すブロック図である。
【図5】同じく動作説明用のフローチャートである。
【図6】同じく動作説明用のタイムチャートである。
【図7】同じく動作説明用のフローチャートである。
【図8】同じく動作説明用の説明図である。
【符号の説明】
3 調理室 5 ガスバーナ 17 扉 30 制御回路 35 温度センサー 37 元電磁弁 38 制御電磁弁 41 スイッチング素子 42 スイッチング素子 46 ドアスイッチ 48 スイッチング素子 49 スイッチング素子 52 チェック手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−58551(JP,A) 実開 平2−124401(JP,U) 実開 昭61−119007(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24C 1/00 370 F24C 3/12 F24C 7/02 355 F24C 7/02 521

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被調理物を収納して加熱する調理室と、
    この調理室の前面に設けられた開口を開閉自在に閉じる
    扉と、この扉の開閉状態を検出するドアスイッチと、上
    記調理室内をバーナの燃焼により所定の設定温度に加熱
    する熱源と、この熱源への燃料供給を制御する電磁弁
    と、上記調理室内の調理温度を検出する温度センサー
    と、この温度センサーの出力と設定温度とを比較して上
    記電磁弁等を制御するマイクロコンピュータにて構成し
    た制御回路とを備えたものにおいて、上記ドアスイッチ
    の接点を介して上記電磁弁に電源を供給すると共に、上
    記制御回路に、少なくとも上記ドアスイッチの閉成を検
    出すると、上記電磁弁の電磁コイルや、この電磁コイル
    への通電を制御するスイッチング素子の異常を検出する
    ためのチェック処理を行うチェック手段を設けた事を特
    徴とする調理器。
  2. 【請求項2】 上記制御回路を、調理開始操作の検出後
    に上記チェック手段によるチェック処理を行う様に構成
    した事を特徴とする、上記請求項1に記載の調理器。
  3. 【請求項3】 上記制御回路を、上記バーナの着火後に
    上記チェック手段によるチェック処理を行う様に構成し
    た事を特徴とする、上記請求項1に記載の調理器。
  4. 【請求項4】 上記制御回路を、上記バーナの着火ミス
    後に上記チェック手段によるチェック処理を行う様に構
    成した事を特徴とする、上記請求項1に記載の調理器。
JP17211695A 1995-07-07 1995-07-07 調理器 Expired - Lifetime JP3306253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17211695A JP3306253B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17211695A JP3306253B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0926136A JPH0926136A (ja) 1997-01-28
JP3306253B2 true JP3306253B2 (ja) 2002-07-24

Family

ID=15935857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17211695A Expired - Lifetime JP3306253B2 (ja) 1995-07-07 1995-07-07 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3306253B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5047092B2 (ja) * 2008-08-05 2012-10-10 三菱電機株式会社 加熱調理器
FR2942528B1 (fr) * 2009-02-23 2011-03-18 Fagorbrandt Sas Dispositif de securite d'un appareil a gaz comprenant une electrovanne de securite.
CN101881469A (zh) * 2009-05-07 2010-11-10 樱花卫厨(中国)股份有限公司 燃气灶过热空烧防止装置及防止方法
JP6007640B2 (ja) * 2012-07-27 2016-10-12 株式会社ノーリツ ガス調理器
JP5965941B2 (ja) * 2014-05-21 2016-08-10 リンナイ株式会社 ガス調理器
CN108497004A (zh) * 2018-06-04 2018-09-07 平顶山市迈思达机械设备制造有限公司 一种全自动电饼铛

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0926136A (ja) 1997-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10928062B2 (en) Cooking device and method for controlling the same
JP3306253B2 (ja) 調理器
JP2009008339A (ja) 調理器
JP5025975B2 (ja) 加熱調理器
JP5134900B2 (ja) ガス調理器
JP3071121B2 (ja) グリル装置
KR0154646B1 (ko) 전자렌지의 조리진행에 따른 도어 오픈상태 알림방법
JPH0921536A (ja) 調理器
JP3581267B2 (ja) 加熱調理器
KR940004003B1 (ko) 가열조리기
JPS6237292B2 (ja)
KR100315087B1 (ko) 가스오븐의요리중도어오픈시조리시간보정장치
JP2679522B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2589241B2 (ja) 調理器の安全装置
JPS5860123A (ja) ガス燃焼制御装置
JP2000039151A (ja) 調理器の安全装置
JPH05141668A (ja) トースターレンジ型高周波加熱装置
JPS593281Y2 (ja) スチ−ム発生装置付高周波加熱装置
JP3837049B2 (ja) 加熱調理装置
JP3745115B2 (ja) 加熱調理器
JP3495603B2 (ja) 調理器
KR0148902B1 (ko) 오븐렌지의 자동 제어장치 및 그 제어방법
JP2023009946A (ja) 燃焼装置
KR100336532B1 (ko) 가스오븐의소프트요리제어방법및그장치
JP2000291956A (ja) 調理器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371