JP3305044B2 - 消音装置 - Google Patents

消音装置

Info

Publication number
JP3305044B2
JP3305044B2 JP14788993A JP14788993A JP3305044B2 JP 3305044 B2 JP3305044 B2 JP 3305044B2 JP 14788993 A JP14788993 A JP 14788993A JP 14788993 A JP14788993 A JP 14788993A JP 3305044 B2 JP3305044 B2 JP 3305044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound absorbing
exhaust pipe
absorbing material
sound
closed space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14788993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0720873A (ja
Inventor
忠宏 藤井
晴男 谷口
章 米村
四郎 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP14788993A priority Critical patent/JP3305044B2/ja
Publication of JPH0720873A publication Critical patent/JPH0720873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3305044B2 publication Critical patent/JP3305044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トンネルや地下鉄等に
設置される送風機等騒音源に連る排気筒の一部に設けら
れるもので、同排気筒の出口騒音を低減するための消音
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の消音装置の一例を備えた排
気筒の縦断面図であり、水平面で切った断面を上方から
見た図、すなわち平面図である。図6は同排気筒の横断
面図であり、図5のZ−Z面で切った断面を示してい
る。図において、1は排気筒、2は端部が同排気筒の側
壁に固定されている鉄板製の枠板であり、排気筒の長手
方向に間隔をおいて複数個所設けられているものであ
る。3はその前後の縁が前記枠板によって、その側縁が
前記排気筒の側壁によって保持固定されている吸音材で
あり、セラミックス板、アルミを加工した板状のもの、
あるいはグラスウールを加工した板状のものである。4
は、左右一対の吸音材3と前後一対の枠板2と排気筒1
の側壁とによって囲まれた密閉空間であり、吸音セクシ
ョンとして機能する部分である。Gはガス流れの方向、
5は吸音材3と枠板2とによって構成される仕切部によ
って、排気筒内が複数個に仕切られて形成されたガス流
路であり、前記矢印Gの方向に流れたガスは各ガス流路
5に分れて流れる。ある横断面におけるガス流路断面積
合計値の、排気筒断面積に対する比、すなわち流路開口
率は、1/2とされることが多い。本例の消音装置は流
路が複数に分割されているので、スプリット形と呼ばれ
ているものである。
【0003】図5において、吸音材3は、排気筒の長手
方向に対して、各枠板2の間で交互に左右に10度づつ
傾斜して設けられているので、ガス流路5は全体として
ジグザグ形をなして屈折している。これは音の直進を阻
む作用があるので、消音効果は高いが、圧力損失がやや
大きくなるので、圧力損失低減のために屈折していない
形、すなわちガス流直進型のものが用いられることもあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の消音装置に
おいて消音性能を高めるためには、流路開口率を小にす
るとか、流路分割数の増加または流路の延長等によって
吸音材面積を大にするとか、あるいは流路の屈折角度を
大にするなどの手段が用いられるが、いずれの場合も流
路の形状を従来のものに対して変えることになり、圧力
損失の増大を伴うので好ましくない。
【0005】本発明は、従来の装置の流路の形状を変え
ることなく、即ち圧力損失の増大を伴うことなく、消音
性能の向上を図ることのできる消音装置を提供しようと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
したものであって、送風機等の騒音源に連なる排気筒の
内部の一部において、同排気筒の内壁と、その縁の一部
が同排気筒の内壁に固定され同排気筒の長手方向に間隔
をおいて複数個設けられた枠板と、前記排気筒の内壁と
同枠板とによってその周縁部が固定され同排気筒の長手
方向に伸びる互いに平行な板状の吸音材とによって、そ
の内部に密閉空間を形成した仕切部を複数個設け、同仕
切部によって前記排気筒内の流路を複数の流路に仕切っ
て構成される消音装置において、上記密閉空間の内部に
上記吸音材に対してほぼ直角に複数の板状の2次吸音材
を設け、同2次吸音材により前記密閉空間を前記排気筒
の長手方向で多数の吸音セクションに分割したことを特
徴とする消音装置に関するものである。
【0007】
【作用】吸音セクションの一方の側の吸音材を透過した
音は、同吸音材の裏側へ抜けた後、同吸音材に対して垂
直に出て行く成分と、垂線に対してある角度をもって斜
めに出て行く成分とに分れる。
【0008】吸音材による消音は、吸音材への入斜角度
が垂直に近いほど効果が大きい。したがって、一方の側
の吸音材の裏側から垂直に出る透過音成分は他方の側の
吸音材によって効果的に吸音されて消音され、また、
斜して出て行く透過音成分は前記吸音材に対してほぼ直
角に配置されて前記密閉空間内を多数の吸音セクション
に分割した2次吸音材によって効果的に吸音されて消音
される。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係る消音装置の縦
断面の平面図、図2は、図1のX−X面における同実施
例の横断面図、図3は、図1のY−Y面における同実施
例の横断面図である。図において、6はその周囲が排気
筒1の側壁と吸音材3とによって保持固定されている2
次吸音材である。この2次吸音材6は、吸音材3に対し
てほぼ垂直に配置されている。上記以外の部分は従来技
術と同じであり、対応する部分には同一の符号が付して
あるので構成の説明は省略する。従来技術において、吸
音セクションとして作用していた大きい密閉空間は、本
実施例においては、多数の2次吸音材6によって従来よ
り小さい多数の吸音セクションに分割されている。ガス
流路の形状は従来のものと同じである。
【0010】図4は上記実施例の作用説明図であり、縦
断面の一部を拡大したものである。図において破線矢印
は音の伝播方向を示している。一方の側の吸音材3を透
過した音は、同吸音材の裏側へ抜けた後、同吸音材に対
して垂直に出て行く成分Aと、垂線に対してある角度α
をもって斜めに出て行く成分Bとに分れる。吸音材によ
る消音は、吸音材への入斜角度が垂直に近いほど効果が
大きいので、垂直に出て行く透過音成分Aについては、
前記吸音材に対して平行に配置されている他の側の吸音
材3によって効果的に消音が行われる。一方傾斜して出
て行く透過音成分Bに対しては、上記他の側の吸音材3
による消音効果は小さい。このような透過音成分Bに対
しては、吸音材3に対してほぼ直角に配置されている2
次吸音材6によって効果的に消音が行われる。なお、本
実施例においては、吸音材3に対する2次吸音材6の角
度がほぼ垂直となっている例を述べたが、実用的には、
2次吸音材6は吸音材3に対して非平行であればよい。
【0011】表1は本実施例と従来技術とを実験によっ
て比較したものである。この実験は角形断面の風洞の一
部を用いて行われた。供試部及び供試体の仕様は表2の
通りである。この実験によって、本実施例において採用
されている2次吸音材が消音性能の向上に効果があるこ
とが明らかである。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【0014】
【発明の効果】本発明の消音装置においては、上記密閉
空間の内部に上記吸音材に対してほぼ直角に複数の板状
の2次吸音材を設けてあるので、圧力損失の増大を伴う
ことなく消音性能の向上を図ることのできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る消音装置の縦断面平面
図。
【図2】図1のX−X面における同実施例の横断面図。
【図3】図1のY−Y面における同実施例の横断面図。
【図4】同実施例の作用説明図。
【図5】従来の消音装置の縦断面平面図。
【図6】図5のZ−Z面における同装置の横断面図。
【符号の説明】
1 排気筒 2 枠板 3 吸音材 4 吸音セクション 5 ガス流路 6 2次吸音材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷口 晴男 神奈川県大和市鶴間3800−36 (72)発明者 米村 章 東京都千代田区丸の内二丁目1番2号 旭硝子株式会社内 (72)発明者 関 四郎 長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工業株 式会社長崎造船所内 (56)参考文献 実開 昭56−89088(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24F 13/00 - 13/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送風機等の騒音源に連なる排気筒の内部
    の一部において、同排気筒の内壁と、その縁の一部が同
    排気筒の内壁に固定され同排気筒の長手方向に間隔をお
    いて複数個設けられた枠板と、前記排気筒の内壁と同枠
    板とによってその周縁部が固定され同排気筒の長手方向
    に伸びる互いに平行な板状の吸音材とによって、その内
    部に密閉空間を形成した仕切部を複数個設け、同仕切部
    によって前記排気筒内の流路を複数の流路に仕切って構
    成される消音装置において、上記密閉空間の内部に上記
    吸音材に対してほぼ直角に複数の板状の2次吸音材を設
    、同2次吸音材により前記密閉空間を前記排気筒の長
    手方向で多数の吸音セクションに分割したことを特徴と
    する消音装置。
JP14788993A 1993-06-18 1993-06-18 消音装置 Expired - Fee Related JP3305044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14788993A JP3305044B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14788993A JP3305044B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 消音装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0720873A JPH0720873A (ja) 1995-01-24
JP3305044B2 true JP3305044B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=15440482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14788993A Expired - Fee Related JP3305044B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3305044B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013015118A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Toyota Boshoku Corp 吸音構造体
CN105696736A (zh) * 2016-04-08 2016-06-22 中船第九设计研究院工程有限公司 一种折板型通风消声百叶幕墙
KR102621589B1 (ko) * 2021-09-27 2024-01-05 크린테크 주식회사 소음기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0720873A (ja) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4287962A (en) Packless silencer
US3811531A (en) Silencer
US2916101A (en) Sound-absorbing structures
US3113634A (en) Sound absorbing panel for lining a duct
JP3899067B2 (ja) 電気掃除機消音装置
US7350620B2 (en) Compact silencer
US3726359A (en) Muffler for flowing gases
US3895686A (en) Acoustic attenuator providing relatively high insertion loss at low frequencies
JPS6046311B2 (ja) 消音装置
JP3305044B2 (ja) 消音装置
US3738448A (en) Sound silencing method and apparatus
US3195679A (en) Sound attenuator and method of producing same
KR101958761B1 (ko) 출구용 터널 미기압파 저감 패널 구조체
JP4292541B2 (ja) 反射板式消音装置
JPH07139429A (ja) ジェットエンジン用の騒音抑止装置に使用される騒音抑止要素
EP0006955B1 (en) Packless silencer
JP2005031599A6 (ja) 反射板式消音装置
CN212643184U (zh) 通风系统用消声装置
JP2002266756A (ja) 消音機能を有するエアダクト
CN213296755U (zh) 一种模块化低风阻消音墙
JP3318368B2 (ja) 消音装置
JP2873011B2 (ja) 消音器
JPS62291413A (ja) 排気消音器
SU939795A1 (ru) Глушитель шума
JP2593730B2 (ja) 送風ダクト系における消音装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020409

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees