JP3303100B2 - 光学センサー - Google Patents

光学センサー

Info

Publication number
JP3303100B2
JP3303100B2 JP27186991A JP27186991A JP3303100B2 JP 3303100 B2 JP3303100 B2 JP 3303100B2 JP 27186991 A JP27186991 A JP 27186991A JP 27186991 A JP27186991 A JP 27186991A JP 3303100 B2 JP3303100 B2 JP 3303100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
resonance
sensor
optical
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27186991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04282435A (ja
Inventor
ジェームズ スチュワート ウィリアム
Original Assignee
ビーエーイー システムズ エレクトロニクス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエーイー システムズ エレクトロニクス リミテッド filed Critical ビーエーイー システムズ エレクトロニクス リミテッド
Publication of JPH04282435A publication Critical patent/JPH04282435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3303100B2 publication Critical patent/JP3303100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • G01N21/552Attenuated total reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • G01N21/43Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length by measuring critical angle
    • G01N2021/436Sensing resonant reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は光学センサーに、そして化学的
サンプルの試験方法に関する。
【0002】
【従来技術及びその課題】体液を免疫学的に試験する装
置の場合、次の基準を満足する必要がある。サンプル調
製が不要である。所要体液量が少量である(ピンプリッ
ク−pinprick−サンプル)。多数の(例えば
3)分析物を同時に試験できる。試験部材が低コスト
で、使い捨てできる。読み取り時間が短い。デスクトッ
プ形である。
【0003】これら基準を満足する分析システムは外科
手術等に特に有用である上にスポット分析を可能にす
る。これは病気を迅速に診断かつ治療できるだけでな
く、患者にとっても都合がよく好ましいものである。現
在この分野では多くのテクノロジーが開発中であり、例
をあげるなら単一クローン系抗体からなる生物学的検知
層と併用する音響装置、電流測定装置、電気化学的装置
や光学的装置がある。
【0004】免疫検知法では、異物を確認するために生
体の免疫系が使用する方法を利用する。生体は抗体とし
て知られている蛋白質分子を産生するが、この抗体は非
常に特異な結合方法により異物、即ち抗原に結合でき
る。分子量が250以上の化学物質の多くは細菌や寄生
体等の大きな構造体があると抗体を産生でき、多数の抗
体を産生するが、それぞれが構造体への結合部位が異な
っている。従って、抗体は特異的な抗原を確認かつ検出
する非常に強力な手段として使用できる。
【0005】これら抗体の主要用途には体液を臨床的に
検定して病気や異常を発見することや、薬剤治療過程の
モニターがある。ところが、抗体−抗原結合反応を発見
するのは難しい。抗体分子は例えば大きさが僅か50〜
100Aであるため、直接的な手段によって検出するの
は非常に難しい。多くの検定の場合、抗体分子を標識化
することによって行っている。代表的な標識は放射性分
子、蛍光性分子や酵素である。これらを用いる方法の場
合、例えば10-6〜10-15モルの濃度範囲で検定を正
確に実施できるが、余りにも大容量のサンプルが必要な
上に、操作が複雑なため、実験室で熟練した者が行う必
要がある。これら試験が簡単になることは臨床検定の大
きな発展になる。
【0006】ところで、バイオセンサーの場合や、時に
はオプチカルファイバーを使用して遠隔的に吸光、蛍
光、散乱、屈折率変化を測定することによって反応をモ
ニターする場合には光学的方法が利用されている。特
に、免疫検定の場合、エバネッセント光学センサーに強
い関心が示されている。これらを用いた場合、各種の基
質に抗体を単分子層の形で固定化できる。ある装置の表
面に抗体を固定化すると、光のエバネッセント場が抗体
層を透過する。適当な装置としてはプリズム、導波管、
格子やファイバーがある。抗体層でなんらかの結合反応
が生じると、エバネッセント場、従って装置の光学特性
に影響がでる。検出要素としてエバネッセント波を利用
した場合、多くの利点が得られる。例えば、 a)光路が“湿った”生化学体から分離されている。 b)光が調べるのはサンプル全体ではなく、その表面層
のみである。 c)所要液量はエバネッセント波が占める量、すなわち
数ナノリッターに過ぎない。
【0007】このようにすれば、サンプル全体が検定部
位を横断する光路や抗体検定層の光に干渉することがな
く、従って血液サンプル中の細胞を取出す必要がなくな
る。小容量とはピンプリックサンプルが使用できること
を意味し、特に測定を繰り返し行う場合、患者の不快感
が少なくなる。
【0008】結合反応は、抗体分子の吸光や蛍光をその
ままか、あるいは標識を介して検出するエバネッセント
方法を使用してモニターされている。最近になって、結
合反応については、厚みや屈折率の変化の結果である、
結合層を透過する光の位相へのその作用を測定して検出
するようになってきた。このための装置としては表面プ
ラズモン共鳴センサーや導波管装置、そして共鳴ミラー
装置がある。
【0009】表面プラズモン共鳴(SPR)センサー及
び共鳴ミラーセンサーはいずれも薄膜における共鳴効
果、SPRにおける金属(通常は銀)フィルム内の電子
のプラズモン共鳴や、共鳴ミラーにおける誘電フィルム
中の光学的共鳴を利用するものである。光は装置内へ結
合し、ある特定の入射角度で共鳴を励起する。SPR装
置の場合、共鳴電子がエネルギーを放射すると、共鳴に
より金属フィルムが光を吸収し、そして装置から反射し
た光は大きく減衰する。入射角度を走査している間に反
射光の強度をモニターすることにより、共鳴の位置を測
定する。
【0010】共鳴ミラー装置の場合、光の共鳴減衰はほ
とんどない。ところが、反射光の位相はπラジアン程度
シフトするが、これは各種の干渉測定法によって測定す
ることができ、従って共鳴位置を測定することができ
る。
【0011】上記いずれの装置の場合も、共鳴場のエバ
ネッセント領域内に結合反応が生じると、位相がさらに
変化する。この結果、共鳴が生じる角度が変化するの
で、これを測定すれば結合反応を検出する手段になる。
【0012】これら測定は(装置構成に応じた)広い波
長範囲で行え、標識を使用しなくても、いかなる抗体−
抗原反応に適用できる。これら装置は構成及び使用法が
簡単なので、コストの低い使い捨てセンサーとして好適
なものである。ところが、共鳴ミラー装置はSPR装置
と比較した場合、大きな利点をもっている。共鳴ミラー
における共鳴構造は損失が極めて低いので、共鳴幅が非
常に狭い(因に、現在利用されている装置の場合、この
幅は3分程で、代表的なSPRでは1〜1.5度であ
る)。このため、結合により生じる共鳴の角位相を極め
て正確に解像できる。観測された角位相差と組合わせた
場合、感度はSPR装置の10倍になり、最適化状態で
は感度は100倍にもなる。さらに、以下に説明するよ
うに、共鳴ミラーは2つの顕著な共鳴を示す。即ち、ひ
とつは入射面で偏光した光についてであり、もうひとつ
は入射面に対して直交する光についてである。このた
め、結合層の屈折率及び厚みを測定できる。SPRは入
射面内で偏光した光により励起されるだけなので、利用
できる情報量が減り、これら測定ができなくなる。
【0013】本発明で使用する共鳴ミラー装置は各種の
誘電体から製作でき、このために各種方法が使用でき
る。また、これら装置は研磨したガラス基体に標準的な
光学的コーティング材を真空蒸着することにより製作で
き、低屈折率層(例えばフッ化マグネシウム又はシリ
カ)を薄い高屈折率層(例えばジルコニア又はチタニ
ア)で被覆した構成である。この場合、研磨したガラス
基体の屈折率をガラスプリズムに合わせると、光を基体
に結合できる。装置は10mm×12mmなので、楔形
ビームで照射することができ、それぞれを異なる抗体で
被覆することができる装置全体の多くの領域を同時にモ
ニターできる。このため、必要に応じて、ひとつのサン
プルについて多数の試験を実施できる。使い捨て装置の
場合には、結合要素を基体と一体化するのが好ましい。
基体はガラス、ポリマーのいずれでもよく、結合を可能
にするにはプリズム構成、格子構成のいずれでもよい。
誘電体層無機材料、ポリマーのいずれでもよく、基体の
性質に応じて、真空ゾルゲル蒸着法や真空溶剤蒸着法に
よって蒸着すればよい。
【0014】光はある境界から全内面反射すると、位相
が変化する。位相変化の大きさは結合物質の屈折率、光
の波長及び入射角に依存する。境界でなんらかの変化、
例えば抗体−抗原反応が生じると、位相変化が変わる。
ところが、簡単な高/低屈折率境界の場合、位相変化は
ごく僅かであり、したがって装置の感度はあまり強くな
い。高感度にするためには、共鳴ミラー装置の境界に高
/低屈折率対の誘電体層からなる共鳴構造を組み込む。
【0015】誘電体層対はこの場合むしろファブリー・
ペロキャビティーとして作用する。このキャビティーの
ひとつの“ミラー”は2つの高屈折率物質により結合し
た低屈折率層で構成する。低屈折率側境界から反射した
光の一部はエバネッセント場を介して高屈折率層に“ト
ンネル貫通する”。この過程はフラストレイテッドトー
タルリフレクションとして知られている。従って、この
層は部分透過ミラーとして作用し、その透過度は低屈折
率(即ち、結合)層の厚みによって定まる。上記キャビ
ティーの第2の“ミラー”は全内面反射が生じる上の高
屈折率/低屈折率境界である。この境界は反射率が10
0%である。
【0016】ファブリー・ペロキャビティーの場合と同
様に、ミラー間の往復(roundtrip)位相遅れ
は2πラジアンの倍数に等しい。共鳴があると、キャビ
ティー中の光の強さが高いが、それ以外では実質的にゼ
ロである。キャビティーがひとつの全反射境界をもって
いるので、共鳴がある場合もない場合も、すべての光が
共鳴ミラー装置から反射する。ところが、反射光の位相
は共鳴があるとさらにπラジアン変化する。共鳴ミラー
装置がモニターするのはこの反射光の位相である。
【0017】共鳴が生じる入射角については、高屈折率
層の2つの境界間の距離プラス各境界における反射によ
る位相変化からなる往復位相遅れが波長の全数に等しく
なるようにする。上面になんらかの結合反応が生じる
と、上の境界で反射による位相変化が変わる。共鳴を実
現するためには、入射角を変えて、これを補償する必要
がある。低損失系では、共鳴位相変化が生じる角度範囲
は非常にせまく、従って検出できるのは、小さな表面変
化に対応する共鳴角における非常に小さな変化である。
【0018】本発明の目的は、誘電キャビティーをもつ
光学的エバネッセント波センサー装置に生じる共鳴によ
る位相変化を従来より容易に測定できるようにすること
である。
【0019】すなわち、本発明による光学的センサーは
コヒーレントなTE及びTM成分をもつ光のビームを発
生する手段、誘電キャビティーをもち、そして該光ビー
ムを結合するように該光ビームの光路中に設けた光学的
エバネッセント波センサー装置、及び該装置から反射し
た光のビームの該成分を入力して、該成分の一つが該装
置に共鳴を励起した場合に、明バンド及び/又は暗バン
ドを発生する分析手段で構成する。
【0020】さらに、本発明は生化学サンプルを試験す
るさいに、誘電キャビティー及び少なくとも一部が該サ
ンプルによって検知される検知層をもつ光学的エバネッ
セント波センサー装置を使用し、該装置にコヒーレント
なTE及びTM成分をもつ光のビームを結合して、該装
置に共鳴を励起し、そして該装置から反射した光ビーム
の該成分を分析手段に投射入力して、明バンド及び/又
は暗バンドを発生することからなる生化学サンプルの試
験方法を提供するものでもある。
【0021】本明細書において、TE成分とは電気ベク
トルが光ビームの入射面に直交する成分を意味し、また
TM成分とは電気ベクトルが光ビームの入射面内にある
成分を意味する。
【0022】本発明の具体化したものである光学センサ
ーに使用することができる共鳴ミラー装置は構成が簡単
である。即ち、一つの屈折率の高い誘電体フィルムと一
つの屈折率の低い誘電体フィルムを付着処理したプリズ
ム構造である。これらフィルムがプリズムの全内面反射
面に共鳴キャビティーを形成する。被検出種の抗体をこ
の面に固定化する。光はプリズム内のこの面で反射し、
反射光の位相をモニターする。被検出種が抗体層に結合
すると、共鳴が生じる角度が変化するので、試験サンプ
ル中の被検出種の濃度の尺度としてこれを検出できる。
適当な角度でコリメートした多色光を装置に照射する
と、一つの波長のみが共鳴状態になる。共鳴が励起した
波長をモニターしても生化学サンプルを試験することが
できるが、この場合には回折格子や高分散プリズム等の
波長デマルチプレクシング用出力光学手段が必要であ
る。回転源からのコリメートしたビームを装置に照射し
た場合には、共鳴はある特定角度で生じる。この波長を
モニターしてもサンプルを試験できる。
【0023】共鳴が上記成分のいずれについても励起す
るように、光ビームの光路に装置を設けることができ
る。
【0024】好ましい実施例では、光ビームの入力光学
手段をレンズとし、このレンズを上記偏光ビームの光路
内に設けた光ビームを装置上にフォーカスすることによ
り、該光ビームが該装置内に結合するある範囲の入射角
度を同時に与える。
【0025】また好ましくは、光ビームの光路に偏光子
を設けて、TE及びTM成分をもつ光ビームを線形偏光
する。
【0026】TE及びTM成分が等しい光を得るために
はTE及びTM伝搬軸にたいして45°の角度で偏光子
を設け、そして視野平面に上記明バンドを与えるために
は偏光子に対して90°の角度で分析装置を設ければよ
い。
【0027】センサー装置はPCT/GB89/014
61に開示されているような格子構造であればよい。こ
の構造の場合、誘電共鳴キャビティー及び光学的格子を
誘電キャビティーの主平面の一つに設けて光を該キャビ
ティー内に結合する。
【0028】あるいは、共鳴ミラー装置を結合手段と組
み合わせて構成してセンサー装置内に光を結合するよう
にしてもよい。このミラー装置及び結合手段に一例はG
B2174802Bに開示されている。
【0029】好ましい実施例では、上記結合手段は上記
装置と共にプリズム又は回折格子を回転台に配置して構
成する。即ち、上記装置と共にプリズム又は回折格子を
手動操作できるバーニヤ(Vernier)回転台を設
けると、共鳴角度を測定できる。好ましくは、上記共鳴
ミラー装置はプリズム又は回折格子の一つの表面に設け
る。
【0030】反射光の出力光学手段は補償手段を上記分
析手段に隣接して設けて構成し、TE、TM成分間に全
内面反射により、また複屈折により装置になんらかの位
相差が導入された場合にはこれを排除するようにする。
【0031】明バンド又は暗バンドについては、共鳴が
上記装置に励起される入射角度に対応する位置において
視野面に形成すればよい。センサー装置はさらにCCD
アレイをCROに接続してそのスクリーンに該明バンド
又は暗バンドを表示してもよい。
【0032】TE、TM成分をもつ線形偏光ビームはレ
ーザー及びこのレーザーが発生する光ビームの光路に半
波長板によって発生すればよい。
【0033】以下例示のみを目的として本発明を添付図
面について説明する。図1は共鳴ミラー装置と共に使用
する本発明光学的センサーを示す図であり、図2はT
E、TM反射波についての反射による位相シフトと角度
との関係を示すグラフであり(なお、共鳴に関連するス
テップ(2)はいずれも高さが2πで、オフセット
(1)があっても小さく、補償手段によって補正でき
る)、図3は図2から導いたTE、TM成分と角度との
関係を示す強度信号グラフであり、そして図4は図2と
同様なTE成分についての位相と角度との関係、及び検
知フィルムの対応する光強度を示す複曲線グラフであり
(位相ステップの幅と共鳴幅と同じであることを示すも
ので、矢印は各曲線についての適切な縦座標を示す)。
【0034】図について説明すると、共鳴ミラー装置と
これに隣接する結合装置は回転台に取り付ける。回転台
を手動操作式バーニヤ回転台にすると、装置内の共鳴角
度を測定できるので好ましい。図示のように、結合装置
はプリズム2である。このプリズム2は光ビームに対す
る回転台の角位置に依存する入射角で装置内に光を結合
する。プリズムの代わりに回折格子を使用して装置内に
光を結合してもよい。
【0035】使用する出力光学手段は光の楔形ビームを
出力するので、ある範囲の入射角をモニターできる。入
力光ビームについては、波長が633nmのHe−Ne
レーザー等のレーザー3によって発生する。光ビームは
レーザー3から反射器5を介して偏光子4に至る。偏光
子はTE波、TM波の2成分をもつ線形偏光を発生す
る。偏光子はTE、TM伝搬軸に対して45°の角度に
設定するので、TE、TM光の等しい成分を与えること
ができる。あるいは、TE、TM成分をもつ偏光ビーム
は偏光形レーザー及び半波長板によって得ることも可能
である。TE成分は反射により位相変化し、この点でT
M成分と異なっている。
【0036】すべてのSP及び共鳴ミラー装置の場合と
同様に、ある角度“0”で共鳴が起こるが、この角度で
は構造体に入射する平面波が共鳴フィルムにおいて最大
強度に達する。例えば、それ以外の入射角度で得られる
強度の百倍以上(102+)になる。すべての光は任意
の入射角度で反射するので、反射波の位相への作用によ
り共鳴が検出される。例えば、共鳴とこの結果生じる位
相を示す図2を参照。尚、幅“0”は両曲線について同
じである。光の電気成分はその磁気成分と異なる影響を
受けるので、TE、TM入力波については異なる角度で
共鳴が生じる。通常の場合と同様に、TE、TM間の角
度間隔がその角度幅に比較して大きいと想定するなら、
各成分の位相は図2に示す通りである。TE又はTMに
ついてのステップ高さは図2に示す通り2πである。
又、図1に示す通り、全角度“0”では曲線間に“バッ
クグラウンド”位相差があるが、これは補償手段により
排除できる。この場合、位相差は2π=0(図4参照)
なので、図3に示す曲線が得られる。これを書き換える
と、次のようになる。 (1−Cos(位相TE−位相TM))/2
【0037】偏光子4が発生する線形偏光をレンズ6に
よって装置1にフォーカスする。装置1にフォーカスさ
れた光ビームは図示のように楔形なので、ある範囲の角
度を同時に操作できる。プリズム2を取り付けた台は回
転できるので、両成分が装置内に結合できる入射角を調
節できる。プリズムを回転すると、装置内に結合したビ
ームがTE、TM成分の少なくとも一方について共鳴が
励起する入射角で装置に入射する。またプリズムについ
ては、TE、TM両成分について共鳴が励起する位置ま
で回動できる。
【0038】屈折率が1.639のコーニングガラス基
体、屈折率が1.38のフッ化マグネシウム結合層、屈
折率が2.05の酸化ジルコニウム層及び屈折率が1.
33の水性オーバーレイ層を含む共鳴ミラー装置の場
合、TE共鳴は60°44′の角度、共鳴幅4.2′で
生じる。また、TM共鳴は56°58′の角度、共鳴幅
24′で生じる。この構造に、蛋白質イミュノグロブリ
ンC(Tg)の単分子層に相当する屈折率が1.43
6、厚みが60Aの層を設ける。この場合、共鳴角度変
化はTEについては9.0′、TMについては4.5′
である。プリズム2及び装置1を設けたバーニヤ回転台
に設けたポインター/スケールで共鳴角度を測定するこ
とができる。
【0039】装置1からの反射光は反射器7、レンズ8
及び補償板9を介して分析器11にいたる。分析器11
は偏光子に対して90°の角度で配設する。両成分は分
析器で干渉するので、共鳴による位相変化を検出でき
る。共鳴のない状態では、両成分は全内面反射により同
じ位相シフトを示すので、成分間の相対位相を補償板に
よって調節して、分析器への伝搬をゼロにすることがで
きる。これは近共鳴を除く全角度についていえる。いず
れの成分も近共鳴すると、TE、TM成分間の位相シフ
トが角度と共に急変し、この結果、光全部が伝搬した場
合、共鳴状態で分析器の処理量が最大になる。楔形ビー
ムを使用して、ある範囲の角度を一度に走査する場合に
は、暗いバックグラウンドで明るい線が視野平面に投射
される。分析器が90°回転すると、視野平面の明るい
バックグラウンドに暗バンドが現れる。偏光ビームスプ
リッターを使用すると、視野平面に明・暗バンドの両方
を与えることができる。共鳴角度が変化すると、視野平
面の明バンド及び/又は暗バンドの位置も変化する。
【0040】出力光学手段のレンズ8は装置から焦点距
離のところに、また視野平面から焦点距離のところに設
ける。これは、回折効果があってもこれを排除した状態
で、ビームをイクスパンドかつコリメートする。補償板
9は2まいの四分の一波長板からなり、これらを手動調
節して、TE、TM成分間に全内面反射により、そして
光路内に複屈折によりなんらかの位相差が導入された場
合にはこれを排除する。
【0041】分析器からの光の明バンドは電荷結合素子
(CCD)アレイ10上に投射することができる。即
ち、CCDアレイの明バンドの位置は共鳴角度に相当す
る。従って、CCDアレイ上の明バンドの位置シフトは
共鳴角度のシフトに対応する。CCDの出力は陰極線オ
シロスコープ(CRO)12に送り、スクリーンに表示
する。プリズムを取り付けたバーニヤを使用してCRO
スクリーンの目盛りを較正すると、共鳴の角度幅を計算
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】共鳴ミラー装置と共に使用する本発明光学的セ
ンサーを示す図である。
【図2】TE、TM反射波についての反射による位相シ
フトと角度との関係を示すグラフである(なお共鳴に関
連するステップ(2)はいずれも高さが2で、オフセッ
ト(1)があっても小さく、補償手段によって補正でき
る)。
【図3】図2から導いたTE、TM成分と角度との関係
を示す強度信号グラフである。
【図4】図2と同様なTE成分についての位相と角度と
の関係、及び検知フィルムの対応する光強度を示す複曲
線グラフである(位相ステップの幅と共鳴幅と同じであ
ることを示すもので、矢印は各曲線についての適切な縦
座標を示す)。
【符号の説明】
1 共鳴ミラー装置 2 プリズム 3 He−Neレーザー 4 偏光子 5 反射器 6 ホーカシングレンズ 7 反射器 8 レンズ 9 補償板 10 CCDアレイ 11 分析器 12 CRO
フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム ジェームズ スチュワート 英国 エヌエヌ12 8アールイー,ノー ザンプトンシア,ブレイクスリー,ハイ ストリート,ザ メナー ハウス (番地なし) (56)参考文献 特開 平5−346398(JP,A) 特開 平5−60692(JP,A) 特開 平1−138443(JP,A) 特開 平3−261846(JP,A) 特開 昭63−271162(JP,A) 特開 平1−308946(JP,A) 実開 平2−118247(JP,U) 特表 平6−505794(JP,A) 特表 平4−506998(JP,A) 英国特許出願公開2156970(GB,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 21/00 - 21/01 G01N 21/17 - 21/61 G01N 21/62 - 21/74 実用ファイル(PATOLIS) 特許ファイル(PATOLIS) WPI/L(QUESTEL) EPAT(QUESTEL)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生化学サンプルを試験する光学センサー
    であって、該光学センサーは、光のビームを発生する手
    段、前記光のビームの光路に設けてコヒーレントなTE
    及びTM成分を有する該光のビームを線形偏光する偏光
    手段、前記偏光された光のビームの光路に設けられ、誘
    電キャビティー及び少なくとも一部が前記サンプルによ
    って検知される検知層を有する光学的エバネッセント波
    センサー装置、コヒーレントなTE及びTM成分を有す
    る前記光のビームを前記センサー装置に結合する結合手
    段、及び、前記装置から反射した光のビームの前記成分
    を入力するように設けられ、前記成分の少なくとも一つ
    が前記装置に共鳴を励起した場合に、明バンド及び暗バ
    ンドの少なくとも一つを発生する分析手段とからなり、
    前記光のビームは前記キャビティーの表面でTE及びT
    M伝搬軸に対してほぼ45°に偏光されることを特徴と
    する光学センサー。
  2. 【請求項2】 前記光のビームの光路にレンズを設けて
    光のビームを前記装置にフォーカシングすることによっ
    て前記光のビームが前記装置に結合するある範囲の入射
    角度を同時に与える請求項1記載のセンサー。
  3. 【請求項3】 前記結合手段は、プリズム及び回折格子
    の一つである請求項1記載のセンサー。
  4. 【請求項4】 前記装置は、前記プリズム及び回折格子
    の一つの表面に設けられている請求項3記載のセンサ
    ー。
  5. 【請求項5】 前記プリズム及び回折格子の一つを前記
    装置と共に手動操作バーニヤ回転台に取り付けて共鳴角
    度を測定できるようにした請求項4記載のセンサー。
  6. 【請求項6】 補償手段を前記分析手段に隣接して設け
    て、TE及びTM成分間に導入される共鳴のない位相差
    を排除する請求項1記載のセンサー。
  7. 【請求項7】 前記明バンド及び暗バンドの一つをモニ
    ターするCCDアレイを含む請求項1記載のセンサー。
JP27186991A 1990-09-26 1991-09-25 光学センサー Expired - Fee Related JP3303100B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9020965A GB2248497B (en) 1990-09-26 1990-09-26 An optical sensor
GB9020965.1 1990-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04282435A JPH04282435A (ja) 1992-10-07
JP3303100B2 true JP3303100B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=10682791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27186991A Expired - Fee Related JP3303100B2 (ja) 1990-09-26 1991-09-25 光学センサー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5229833A (ja)
EP (1) EP0478137A3 (ja)
JP (1) JP3303100B2 (ja)
GB (1) GB2248497B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8970838B2 (en) 2011-04-29 2015-03-03 Avolonte Health LLC Method and apparatus for evaluating a sample through variable angle Raman spectroscopy
US9041923B2 (en) 2009-04-07 2015-05-26 Rare Light, Inc. Peri-critical reflection spectroscopy devices, systems, and methods

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8916764D0 (en) * 1989-07-21 1989-09-06 Sambles John R Surface plasmon optical sensor
GB9102646D0 (en) * 1991-02-07 1991-03-27 Fisons Plc Analytical device
WO1992015706A1 (en) * 1991-03-09 1992-09-17 Fisons Plc Analytical methods and devices
GB9120000D0 (en) * 1991-09-19 1991-11-06 British Gas Plc Optical sensing
US5396325A (en) * 1993-02-22 1995-03-07 The Mercury Iron & Steel Co. Optical sensor
DE4315211A1 (de) * 1993-05-07 1994-02-03 Gunnar Brink Vorrichtung und Verfahren zum Nachweis der Adsorption von Molekülen mittels Nahinfrarot-Oberflächenplasmonenresonanz
US5919712A (en) 1993-05-18 1999-07-06 University Of Utah Research Foundation Apparatus and methods for multi-analyte homogeneous fluoro-immunoassays
US5512492A (en) 1993-05-18 1996-04-30 University Of Utah Research Foundation Waveguide immunosensor with coating chemistry providing enhanced sensitivity
US5677196A (en) * 1993-05-18 1997-10-14 University Of Utah Research Foundation Apparatus and methods for multi-analyte homogeneous fluoro-immunoassays
US5395587A (en) * 1993-07-06 1995-03-07 Smithkline Beecham Corporation Surface plasmon resonance detector having collector for eluted ligate
DE4345225A1 (de) * 1993-11-15 1995-05-18 Hoffmann La Roche Anordnung zur Analyse von Substanzen an der Oberfläche eines optischen Sensors
US5538850A (en) * 1994-04-15 1996-07-23 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for intracavity sensing of microscopic properties of chemicals
US5437840A (en) * 1994-04-15 1995-08-01 Hewlett-Packard Company Apparatus for intracavity sensing of macroscopic properties of chemicals
US7301631B1 (en) 2004-09-17 2007-11-27 J.A. Woollam Co., Inc. Control of uncertain angle of incidence of beam from Arc lamp
US7158231B1 (en) 1995-09-20 2007-01-02 J.A. Woollam Co., Inc. Spectroscopic ellipsometer and polarimeter systems
US5969818A (en) * 1998-03-03 1999-10-19 J. A. Woollam Co. Inc. Beam folding optics system and method of use with application in ellipsometry and polarimetry
US5963327A (en) * 1998-03-03 1999-10-05 J.A. Woollam Co. Inc. Total internal reflection electromagnetic radiation beam entry to, and exit from, ellipsometer, polarimeter, reflectometer and the like systems
US7336361B1 (en) 1995-09-20 2008-02-26 J.A. Woollam Co., Inc. Spectroscopic ellipsometer and polarimeter systems
US7633625B1 (en) 1995-09-20 2009-12-15 J.A. Woollam Co., Inc. Spectroscopic ellipsometer and polarimeter systems
US7304737B1 (en) 1995-09-20 2007-12-04 J.A. Woollam Co., Inc Rotating or rotatable compensator system providing aberation corrected electromagnetic raadiation to a spot on a sample at multiple angles of a incidence
US7616319B1 (en) 1995-09-20 2009-11-10 James D. Welch Spectroscopic ellipsometer and polarimeter systems
US7245376B2 (en) * 1995-09-20 2007-07-17 J. A. Woollam Co., Inc. Combined spatial filter and relay systems in rotating compensator ellipsometer/polarimeter
US6611634B2 (en) 1996-03-19 2003-08-26 University Of Utah Research Foundation Lens and associatable flow cell
EP1650547B1 (en) * 1996-04-30 2011-10-19 FUJIFILM Corporation Surface plasmon sensor
JPH10221249A (ja) * 1996-12-05 1998-08-21 Norio Miura 薬物の測定装置とセンサ及び該センサに用いる検出素子
RU2141645C1 (ru) 1997-06-11 1999-11-20 Никитин Петр Иванович Способ исследования биологических, биохимических, химических характеристик сред и устройство для его осуществления
JP3770707B2 (ja) * 1997-08-26 2006-04-26 松下電器産業株式会社 減衰全反射測定装置およびそれを用いた特定成分の測定方法
FR2771823B1 (fr) * 1997-12-02 2001-12-07 Thomson Csf Systeme de reduction de surface equivalente laser et de protection optique
US6859278B1 (en) 2001-01-16 2005-02-22 J.A. Woollam Co. Inc. Multi-AOI-system for easy changing angles-of-incidence in ellipsometer, polarimeter and reflectometer systems
JP3778248B2 (ja) * 1999-07-30 2006-05-24 独立行政法人科学技術振興機構 偏光を用いたspr装置及びspr測定方法
US7167615B1 (en) 1999-11-05 2007-01-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Resonant waveguide-grating filters and sensors and methods for making and using same
US8111401B2 (en) * 1999-11-05 2012-02-07 Robert Magnusson Guided-mode resonance sensors employing angular, spectral, modal, and polarization diversity for high-precision sensing in compact formats
GB9927248D0 (en) * 1999-11-18 2000-01-12 Farfield Sensors Ltd Sensor device
US7746471B1 (en) 2000-03-21 2010-06-29 J.A Woollam Co., Inc. Flying mobile on-board ellipsometer, polarimeter, reflectometer and the like systems
US7277171B1 (en) 2001-01-16 2007-10-02 J.A. Woollan Co., Inc. Flying mobile on-board ellipsometer, polarimeter, reflectometer and the like systems
US7193711B2 (en) * 2000-07-11 2007-03-20 Maven Technologies, Llc Imaging method and apparatus
US7126688B2 (en) * 2000-07-11 2006-10-24 Maven Technologies, Llc Microarray scanning
US7518724B2 (en) * 2000-07-11 2009-04-14 Maven Technologies Image acquisition, processing, and display
US6594011B1 (en) * 2000-07-11 2003-07-15 Maven Technologies, Llc Imaging apparatus and method
US6833920B2 (en) * 2000-07-11 2004-12-21 Maven Technologies Llc Apparatus and method for imaging
US7023547B2 (en) * 2000-07-11 2006-04-04 Maven Technologies, Llc Apparatus including a biochip for imaging of biological samples and method
EP1219954B1 (en) * 2000-12-27 2008-02-13 FUJIFILM Corporation Sensor utilizing attenuated total reflection
US7746472B1 (en) 2001-01-16 2010-06-29 J.A. Woollam Co., Inc. Automated ellipsometer and the like systems
US7505134B1 (en) 2001-01-16 2009-03-17 J.A. Woollam Co., Inc Automated ellipsometer and the like systems
FR2822269B1 (fr) 2001-03-15 2003-07-04 Teb Systeme de marquage et d'identification optique
IL158473A0 (en) * 2001-04-19 2004-05-12 Maven Technologies Llc Imaging apparatus and method
WO2003060446A1 (en) * 2002-01-12 2003-07-24 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for imaging
EP1411383A1 (en) * 2002-10-14 2004-04-21 Agilent Technologies, Inc. - a Delaware corporation - Surface plasmon resonance optical notch filter apparatus and method therefor
EP1579200A2 (en) * 2002-10-28 2005-09-28 University of Washington Wavelength tunable surface plasmon resonance sensor
US7738105B1 (en) 2004-04-23 2010-06-15 Liphardt Martin M System and method of applying horizontally oriented arc-lamps in ellipsometer or the like systems
US8189193B1 (en) 2004-04-23 2012-05-29 J.A. Woollam Co., Inc. System and method of applying horizontally oriented arc-lamps in ellipsometer or the like systems
US7354772B2 (en) * 2004-05-03 2008-04-08 Naresh Menon Tag free bio sensing micro strip
US7336359B1 (en) * 2004-05-03 2008-02-26 Purdue Research Foundation System and method for nonlinear optical null ellipsometry
US8142723B2 (en) * 2004-05-03 2012-03-27 Chromologic, LLC Tag free bio sensing micro strip
WO2006008112A1 (de) * 2004-07-21 2006-01-26 Oc Oerlikon Balzers Ag Ellipsometrievorrichtung mit einer resonanzplattform
US7095007B2 (en) * 2004-09-21 2006-08-22 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for measurement of optical detector linearity
CN100401041C (zh) * 2005-06-09 2008-07-09 上海交通大学 光波导吸收式气体传感器及测量系统
US8094314B2 (en) * 2005-10-21 2012-01-10 The Regents Of The University Of California Optical sensing based on surface plasmon resonances in nanostructures
WO2007121032A2 (en) * 2006-03-23 2007-10-25 The Research Foundation Of State University Of New York Optical methods and systems for detecting a constituent in a gas containing oxygen in harsh environments
US7838285B1 (en) 2006-04-24 2010-11-23 Maven Biotechnologies LLC Imaging electrophoresis system
WO2008072156A2 (en) * 2006-12-12 2008-06-19 Koninklijke Philips Electronics N. V. Microelectronic sensor device for detecting label particles
US8004676B1 (en) * 2007-02-09 2011-08-23 The Research Foundation Of State University Of New York Method for detecting analytes using surface plasmon resonance
US7867783B2 (en) 2007-02-22 2011-01-11 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US7863037B1 (en) 2007-04-04 2011-01-04 Maven Technologies, Llc Ligand binding assays on microarrays in closed multiwell plates
US20090041633A1 (en) * 2007-05-14 2009-02-12 Dultz Shane C Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US7799558B1 (en) 2007-05-22 2010-09-21 Dultz Shane C Ligand binding assays on microarrays in closed multiwell plates
WO2009070913A1 (fr) * 2007-11-29 2009-06-11 National Center For Nanoscience And Technology, China Procédé et système de mesure spr
FR2924805B1 (fr) * 2007-12-11 2011-05-06 Ecole Norm Superieure Lyon Microscope a plasmon de surface a haute resolution avec interferometre heterodyne en polarisation radiale.
KR20130042637A (ko) * 2008-02-01 2013-04-26 레어 라이트, 인크. 임계 주변 반사 분광법을 위한 방법, 장치 및 키트
US8169617B2 (en) * 2008-04-02 2012-05-01 The Chinese University Of Hong Kong Method and apparatus for phase sensitive surface plasmon resonance
US7981664B1 (en) 2008-05-22 2011-07-19 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US8039270B2 (en) * 2008-05-22 2011-10-18 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US9110021B2 (en) * 2009-03-10 2015-08-18 Universita Degli Studi Di Padova Sensitivity enhancement in grating coupled surface plasmon resonance by azimuthal control
US8355133B2 (en) 2009-12-30 2013-01-15 Maven Technologies, Llc Biological testing with sawtooth-shaped prisms
US8989232B2 (en) 2012-08-23 2015-03-24 The Regents Of The University Of California Nanoscale coaxial lasers
CN103398983B (zh) * 2013-08-01 2015-07-15 合肥知常光电科技有限公司 激光增益介质包边界面剩余反射的偏振测量方法
CN104237170B (zh) * 2014-10-11 2017-01-18 重庆医科大学 一种表面等离子体共振成像传感检测系统
CN104880415B (zh) * 2015-06-01 2018-01-09 南京先进激光技术研究院 一种薄膜气体传感器
EP3452808A1 (en) * 2016-05-03 2019-03-13 Ventana Medical Systems, Inc. System and method for monitoring reagent concentrations
DE102017126708A1 (de) * 2017-11-14 2019-05-16 Universität Ulm Institut Für Optoelektronik Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Brechungsindex eines Mediums

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2156970B (en) * 1984-01-06 1987-09-16 Plessey Co Plc Optical detection of specific molecules
GB8509491D0 (en) * 1985-04-12 1985-05-15 Plessey Co Plc Optic waveguide biosensors
GB8620193D0 (en) * 1986-08-19 1986-10-01 Emi Plc Thorn Chemical sensor
GB2197065A (en) * 1986-11-03 1988-05-11 Stc Plc Optical sensor device
GB2197068B (en) * 1986-11-03 1990-08-08 Stc Plc Optical sensor device
IL85137A (en) * 1987-01-21 1992-02-16 Ares Serono Res & Dev Ltd Method of assaying for a ligand using surface plasmon resonance effect
NL8700851A (nl) * 1987-04-10 1988-11-01 Tno Werkwijze en inrichting voor het detecteren van zeer lage concentraties van een in een meetmedium aanwezige chemische component onder toepassing van oppervlakte-plasmonresonantie en elektrochemisch gestimuleerde adsorptie.
CA1321488C (en) * 1987-08-22 1993-08-24 Martin Francis Finlan Biological sensors
GB2227089A (en) * 1989-01-11 1990-07-18 Plessey Co Plc An optical biosensor
JPH073318Y2 (ja) * 1989-03-08 1995-01-30 聡 河田 光励起表面プラズマ振動共鳴を利用したセンサヘッド
US5076696A (en) * 1989-03-16 1991-12-31 The Johns Hopkins University Dynamic imaging microellipsometry
GB8916764D0 (en) * 1989-07-21 1989-09-06 Sambles John R Surface plasmon optical sensor
DE4004088A1 (de) * 1990-02-10 1991-08-14 Basf Ag Verfahren zur untersuchung physikalischer eigenschaften duenner schichten
JPH03261846A (ja) * 1990-03-12 1991-11-21 Fuji Electric Co Ltd 赤外線吸収強化分光装置
EP0455067B1 (de) * 1990-05-03 2003-02-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Mikrooptischer Sensor
GB9019123D0 (en) * 1990-09-01 1990-10-17 Fisons Plc Analytical device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9041923B2 (en) 2009-04-07 2015-05-26 Rare Light, Inc. Peri-critical reflection spectroscopy devices, systems, and methods
US8970838B2 (en) 2011-04-29 2015-03-03 Avolonte Health LLC Method and apparatus for evaluating a sample through variable angle Raman spectroscopy

Also Published As

Publication number Publication date
GB2248497B (en) 1994-05-25
EP0478137A2 (en) 1992-04-01
EP0478137A3 (en) 1993-01-13
GB9020965D0 (en) 1990-11-07
JPH04282435A (ja) 1992-10-07
US5229833A (en) 1993-07-20
GB2248497A (en) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303100B2 (ja) 光学センサー
JP3290180B2 (ja) 入射角度可変分析装置
EP0205236B1 (en) Improvements in or relating to optic-waveguide biosensors
EP1749202B1 (en) Optical interrogation systems with reduced parasitic reflections and a method for filtering parasitic reflections
US5606633A (en) Chemical detector employing surface plasmon resonance excited using an optical waveguide configured as an asymmetric waveguide coupler
FI76432B (fi) Foerfarande och anordning foer bestaemning av element i loesning med en ljusledare.
NO178708B (no) Bölgeleder-sensor
US7679749B2 (en) Optical waveguide surface plasmon resonance sensor
JP2000504829A (ja) 分析方法および分析装置
WO2001090728A1 (fr) Capteur par resonance plasmonique de surface (spr) et procede de mesure utilisant ce capteur
US20060215165A1 (en) High sensitivity optical detection by temperature independent differential polarization surface plasmon resonance
US20230194425A1 (en) Optical sensor of bio-molecules using interferometer
US7019847B1 (en) Ring-interferometric sol-gel bio-sensor
EP0620916A1 (en) Analytical device with light scattering
JPH06500636A (ja) 化学、生化学および生物学的な測定試料の特異物質を選択的に検出する光学的な方法
CN107356560B (zh) 全反射式斜入射光反射差扫描成像装置及其使用方法
Wiki et al. Compact integrated optical sensor system
JPS62266439A (ja) 分光偏光測定装置
JP3592065B2 (ja) 検出装置及びそれに用いる表面プラズモンセンサー
JP2002357544A (ja) 測定装置
Hulme et al. Internally-referenced resonant mirror for chemical and biochemical sensing
US7333211B2 (en) Method for determining a qualitative characteristic of an interferometric component
CN215833252U (zh) 一种基于数字微镜器件的波长调制型spr传感器及spr检测设备
JP2002221488A (ja) 全反射減衰を利用したセンサー
Caucheteur et al. Immunosensing with Near-Infrared Plasmonic Optical Fiber Gratings

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees