JP3295921B2 - 表面弾性波素子用ダイヤモンド基材及び素子 - Google Patents

表面弾性波素子用ダイヤモンド基材及び素子

Info

Publication number
JP3295921B2
JP3295921B2 JP13762894A JP13762894A JP3295921B2 JP 3295921 B2 JP3295921 B2 JP 3295921B2 JP 13762894 A JP13762894 A JP 13762894A JP 13762894 A JP13762894 A JP 13762894A JP 3295921 B2 JP3295921 B2 JP 3295921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
substrate
diamond layer
low
comb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13762894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH088686A (ja
Inventor
真一 鹿田
英章 中幡
賢次郎 桧垣
知 藤井
昭広 八郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP13762894A priority Critical patent/JP3295921B2/ja
Priority to EP95109252A priority patent/EP0689285B1/en
Priority to DE69523375T priority patent/DE69523375T2/de
Priority to US08/521,382 priority patent/US5750243A/en
Publication of JPH088686A publication Critical patent/JPH088686A/ja
Priority to US08/839,606 priority patent/US5891519A/en
Priority to US08/839,613 priority patent/US5891557A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3295921B2 publication Critical patent/JP3295921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6436Coupled resonator filters having one acoustic track only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/08Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of resonators or networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02582Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of diamond substrates
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/644Coupled resonator filters having two acoustic tracks
    • H03H9/6456Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled
    • H03H9/6459Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via one connecting electrode
    • H03H9/6463Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via one connecting electrode the tracks being electrically cascaded
    • H03H9/6466Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via one connecting electrode the tracks being electrically cascaded each track containing more than two transducers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表面弾性波デバイスに
好適に使用可能なダイヤモンド基材、および該ダイヤモ
ンド基材を用いた表面弾性波素子に関する。
【0002】
【従来の技術】ダイヤモンドは物質中最高の音速を有
し、バンドギャップも5.5eVと、既存の物質では非
常に大きい。また、近紫外領域から、近赤外領域の光に
対して透明であるため、音響用途、表面弾性波、光学用
途、半導体等の分野において特性の改善、動作領域の拡
大への利用が期待されている。加えて、ダイヤモンドは
高い熱伝導度を有するため、それ自体がヒートシンクと
して好適に使用可能であることはもちろん、ダイヤモン
ドを用いることにより、熱に対して温度補償を実質的に
必要としないような安定した機能素子(例えば、光機能
素子)を構成することも可能である。
【0003】ダイヤモンドは、このような力学的、電気
的ないし電子的特性を利用して、種々の力学的、光学
的、電気的、あるいは電子的デバイスに用いられている
(例えば、犬塚直夫著「ダイヤモンド薄膜」第99〜1
15頁、1990年(共立出版)を参照)。ダイヤモン
ドを用いたデバイスの1つとしては、高周波フィルタ等
に好適に使用可能な表面弾性波素子が挙げられる。
【0004】このような表面弾性波素子としては、従
来、例えば特公昭54−38874号公報、特開昭64
−62911号公報に示されるように、ダイヤモンド薄
膜等の上に、櫛型電極、圧電体を組み合わせて、積層さ
せた構造を有するものが知られている。
【0005】上記したように、表面弾性波素子はダイヤ
モンド薄膜等の上に、ZnO、水晶、LiNbO3 、L
iTaO3 等の圧電体の層を形成した構造を有するた
め、上記櫛型電極の接地は、該電極からボンディングパ
ッドを介してワイヤにより行われてきた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ワ
イヤボンディングには、下記のような欠点があった。
【0007】1)ワイヤボンディングするためのパッド
面積を素子上に確保する必要があるため、素子自体のサ
イズが大きくなる。
【0008】2)表面弾性波素子が多電極構造を有する
場合、ワイヤ数(およびボンディングパッド数)が多く
なって素子自体のサイズが増大するのみならず、ボンデ
ィングパッドの位置がワイヤを接続できる位置に限定さ
れる。
【0009】3)表面弾性波素子が多電極構造を有する
場合、ワイヤボンディング工程自体が複雑になる。
【0010】特に最近は表面実装型の小型素子が求めら
れているため、このような表面実装型の小型素子にも好
適に使用可能な接地方法の開発が望まれていた。
【0011】本発明の目的は、上記した従来技術の欠点
を解消したダイヤモンド基材ないし表面弾性波素子を提
供することにある。
【0012】本発明の他の目的は、電極の容易な接地を
可能としたダイヤモンド基材ないし表面弾性波素子を提
供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意研究の
結果、ダイヤモンド/低抵抗部材の構造を構成する低抵
抗部材自体を接地接続用の部材として用いることが、上
記目的の達成に極めて効果的であることを見出した。
【0014】本発明の表面弾性波素子用ダイヤモンド基
材は上記知見に基づくものであり、より詳しくは、低抵
抗基材と、該基材上に配置された厚さ5〜50μmの高
抵抗ダイヤモンド層とを含むことを特徴とするものであ
る。
【0015】本発明によれば、更に、基材と、該基材上
に配置された厚さ0.3〜10μmの低抵抗ダイヤモン
ド層と、該低抵抗ダイヤモンド層上に配置された厚さ5
〜50μmの高抵抗ダイヤモンド層とを含むことを特徴
とする表面弾性波素子用ダイヤモンド基材が提供され
る。
【0016】本発明によれば、更に、低抵抗基材と、該
基材上に配置されたダイヤモンド層と、該ダイヤモンド
層上に配置された圧電体層と、該圧電体層に接触して配
置された櫛型電極を含み;且つ、前記櫛形電極が、前記
ダイヤモンド層に設けられたスルーホールを介して前記
低抵抗基材に接続されて接地されていることを特徴とす
る表面弾性波素子が提供される。
【0017】本発明によれば、更に、基材と、該基材上
に配置された低抵抗ダイヤモンド層と、該低抵抗ダイヤ
モンド層上に配置された高抵抗ダイヤモンド層と、該高
抵抗ダイヤモンド層上に配置された圧電体層と、該圧電
体層に接触して配置された櫛型電極を含み;且つ、前記
櫛形電極が、前記高抵抗ダイヤモンド層に設けられたス
ルーホールを介して前記低抵抗ダイヤモンド層および/
又は基材に接続されて接地されていることを特徴とする
表面弾性波素子が提供される。
【0018】本発明によれば、更に、低抵抗基材と、該
基材上に配置されたダイヤモンド層と、該ダイヤモンド
層上に配置された圧電体層と、該圧電体層に接触して配
置された櫛型電極を含み、且つ、前記櫛形電極が、前記
ダイヤモンド層に設けられたスルーホールを介して前記
低抵抗基材に接続されて接地されている表面弾性波素子
の製造方法であって;前記スルーホールをドライエッチ
ングにより形成することを特徴とする表面弾性波素子の
製造方法が提供される。
【0019】本発明によれば、更に、基材と、該基材上
に配置された低抵抗ダイヤモンド層と、該低抵抗ダイヤ
モンド層上に配置された高抵抗ダイヤモンド層と、該高
抵抗ダイヤモンド層上に配置された圧電体層と、該圧電
体層に接触して配置された櫛型電極を含み、且つ、前記
櫛形電極が、前記高抵抗ダイヤモンド層に設けられたス
ルーホールを介して前記低抵抗ダイヤモンド層および/
又は基材に接続されて接地されている表面弾性波素子の
製造方法であって;前記スルーホールをドライエッチン
グにより形成することを特徴とする表面弾性波素子の製
造方法が提供される。
【0020】本発明においては、上記した電極の接地先
としては、低抵抗基板または低抵抗ダイヤモンド層、も
しくはその両方を用いることが可能である。
【0021】
【作用】本発明によれば、高抵抗ダイヤモンド/低抵抗
部を含むダイヤモンド基材における電極接続ないし配線
の自由度が増大するため、該基材を用いて種々のデバイ
スを構成する際の設計の自由度が著しく増大する。例え
ば、素子の実装時にワイヤボンディングするためのパッ
ドが省略可能となるため、素子自体のサイズを小さくす
ることができる。加えて、接地位置選択の条件が緩和さ
れるため、素子設計上の自由度が増大し、この面からも
素子サイズの低減に寄与することができる。
【0022】特に、多電極構造を有する素子の場合に
は、上記した素子自体のサイズ低減の効果は顕著とな
る。
【0023】更には、本発明によれば、接地のためのボ
ンディングパッドが省略可能となるため、素子実装時の
ワイヤボンディング工程が、最低限必要なラインに対し
てのみ(例えば、信号線のみ)の工程で足りるため、ワ
イヤボンディング工程自体も簡素化される。
【0024】したがって、本発明によれば、上記した特
徴の組合せにより、表面実装型の小型素子の作製が極め
て容易となる。
【0025】以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本
発明を詳細に説明する。
【0026】(基材)本発明においては、基材(ないし
基板)としては、その上に高抵抗ダイヤモンド層または
低抵抗ダイヤモンド層を配置可能な面を与えることが可
能である限り、ダイヤモンドあるいはダイヤモンド以外
の材料(例えば、シリコン)を特に制限なく使用するこ
とができる。
【0027】この基材が低抵抗基材である場合、その体
積抵抗率は、103 Ω・cm以下であることが好まし
い。
【0028】(ダイヤモンド)ダイヤモンドがダイヤモ
ンド層(ないしダイヤモンド膜)である場合、該ダイヤ
モンド層の成長方法は、特に制限されない。より具体的
には例えば、該成長方法として、CVD(化学的気相成
長)法、マイクロ波プラズマCVD法、PVD(物理的
気相成長)法、スパッタリング法、イオンプレーティン
グ法、プラズマジェット法、火炎法および熱フィラメン
ト法等の公知の方法が、特に制限なく使用可能である。
【0029】上記ダイヤモンド層が低抵抗ダイヤモンド
層である場合、その体積抵抗率は、103 Ω・cm以下
であることが好ましい。一方、該ダイヤモンド層が高抵
抗ダイヤモンド層である場合、その体積抵抗率は、10
6 Ω・cm以上であることが好ましい。
【0030】上記した高抵抗ダイヤモンド層の厚さは、
5〜50μmであることが好ましい。一方、低抵抗ダイ
ヤモンド層の厚さは、0.3〜10μmであることが好
ましい。
【0031】上記した高抵抗ダイヤモンド層と、低抵抗
ダイヤモンド層(または低抵抗基材)との体積抵抗率の
比は、絶縁性/導電性のバランスを良好に保つ点から
は、103 以上、更には105 以上(特に106 以上)
であることが好ましい。
【0032】上記した積層構造を有する本発明のダイヤ
モンド基材を表面弾性波素子用の基材として用いる場
合、表面弾性波素子を構成する電極(櫛型電極、短絡用
電極等)を配置すべきダイヤモンド層(例えば、高抵抗
ダイヤモンド層)の表面の表面粗さは、触針法による日
本工業規格(JIS)B 0601−1970に基づく
平均あらさ(Ra )で300オングストローム以下(更
には150オングストローム以下)であることが好まし
い(この平均あらさRa の詳細については、谷口修「機
械計測」第77〜80頁(養賢堂)1974年を参照す
ることができる)。
【0033】(積層の態様)本発明において好ましく用
いられる積層構造の例を、図1および図2の模式断面図
に示す。図1の態様においては、低抵抗シリコン(S
i)基板1上に高抵抗ダイヤモンド層2が配置されてい
る。一方、図2の態様においては、シリコン基板1a上
に、低抵抗ダイヤモンド層3が配置され、更に該低抵抗
ダイヤモンド層3の上に高抵抗ダイヤモンド層2が配置
されている。基材ないし基板としてSiを用いた場合、
他のデバイスと同一の基板上に、本発明のダイヤモンド
基材(ないし該基材を利用した表面弾性波素子)を形成
することが容易となる。
【0034】(表面弾性波素子)本発明において、表面
弾性波素子は、低抵抗部材(低抵抗基材、低抵抗ダイヤ
モンド層)と、該部材上に配置されたダイヤモンド層
と、該ダイヤモンド層上に配置された圧電体層と、該圧
電体層に接触して配置された櫛型電極からなる。この表
面弾性波素子においては、上記櫛形電極は、前記ダイヤ
モンド層に設けられたスルーホール(貫通孔)を介して
低抵抗部材(低抵抗基材、および低抵抗ダイヤモンド層
のいずれか一方、または両方)に接続されて接地されて
いる。
【0035】(スルーホール)上記した積層構造を有す
る本発明のダイヤモンド基材を用いて表面弾性波素子を
構成する場合、上記ダイヤモンド層(例えば、高抵抗ダ
イヤモンド層)にはスルーホールが形成される。該スル
ーホールは、表面弾性波素子を構成する電極(櫛型電
極、短絡用電極等)と、高抵抗ダイヤモンド層の下に配
置される低抵抗部材(低抵抗ダイヤモンド層、低抵抗基
材)との電気的接続を可能とする限り、その形状(平面
形状、断面形状、立体形状)、および/又はサイズは特
に制限されない。
【0036】ダイヤモンドの穴あけ加工としては、YA
Gやエキシマ等のレーザーを用いたものとドライエッチ
ングとの2通りの方法が使用可能である。上記スルーホ
ールは、ドライエッチング法により形成することが制御
性、加工サイズ、仕上げ加工性等の点から好ましい。こ
のようなドライエッチングとしては、ガスエッチング、
プラズマエッチング、反応性イオンエッチング(RI
E)、イオンミリング等の公知のエッチング法を特に制
限なく用いることができる。これらの中でも、エッチン
グされるべき材料の選択性および/又はエッチングの異
方性の点からは、RIEを用いることが好ましい。
【0037】(表面弾性波素子の態様)図3に、本発明
の表面弾性波素子の一態様の模式断面図を示す。
【0038】図3を参照して、この態様においては、表
面弾性波素子は、基材1aと、該基材上に配置された低
抵抗ダイヤモンド層3と、該低抵抗ダイヤモンド層3上
に配置された高抵抗ダイヤモンド層2と、該高抵抗ダイ
ヤモンド層2上に配置された圧電体層4と、該圧電体層
4に接触して配置された櫛型電極5とからなる。高抵抗
ダイヤモンド層2には、櫛型電極5と低抵抗ダイヤモン
ド層3とを電気的に接続するためのスルーホール6が設
けられている。
【0039】上述したように、スルーホールを介して電
極を接地することにより、素子の設計上の自由度が増大
する。更には、ワイヤボンディング用のワイヤの本数の
低減等により素子の小型化を図ることが可能となる。該
電極の接地先としては、上記低抵抗基板または低抵抗ダ
イヤモンド層、もしくはその両方を用いることが可能で
ある。
【0040】上記した図3の態様においては、櫛型電極
5は圧電体層4の下面(すなわち、圧電体層4と、高抵
抗ダイヤモンド層2との間)に配置されているが、この
櫛型電極5は圧電体層4に接触して配置されている限
り、層構成中の他の位置(例えば、圧電体層4の上面)
に配置されていてもよい。
【0041】(圧電体層)本発明の表面弾性波素子にお
いては、ZnO、水晶、LiNbO3 、LiTaO3
の公知の圧電体を特に制限なく使用することが可能であ
る。この圧電体層の厚さは、圧電体の種類および/又は
目的とする表面弾性波素子の特性等に応じて、適宜選択
することができる。
【0042】上記圧電体の成膜方法は、特に制限されな
い。より具体的には例えば、該成膜方法として、CVD
(化学的気相成長)法、マイクロ波プラズマCVD法、
PVD(物理的気相成長)法、スパッタリング法、イオ
ンプレーティング法等の公知の方法を、特に制限なく使
用することができる。均一性、量産性及び圧電特性の点
からは、スパッタリング法(特にRFマグネトロン・ス
パッタリング法)が好ましく用いられる。
【0043】(櫛型電極)本発明の表面弾性波素子にお
ける櫛型電極を構成する材料は、導電性材料である限
り、特に制限されない。バルク波への変換の点からは、
Al(アルミニウム)が特に好ましく使用可能である。
【0044】櫛型電極の厚さは、該電極としての機能を
発揮する限り特に制限されないが、100〜3000オ
ングストローム程度(更には300〜1500オングス
トローム程度)であることが好ましい。
【0045】櫛型電極の平面形状は、該電極としての機
能を発揮する限り特に制限されないが、図4に模式平面
図を示すような、いわゆるシングル電極、図5に模式平
面図を示すようなダブル電極等が好適に使用可能であ
る。
【0046】本発明においては、上記櫛型電極は、図6
ないし図8の模式平面図に示すような多電極構造を構成
していてもよい。このような多電極構造の詳細について
は、例えば、電子情報通信学会技術研究報告、第US−
81号、25〜31頁(1990年)、およびFUJI
TSU、43(2)、179〜185頁(1992年)
を参照することができる。
【0047】(短絡用電極)本発明の表面弾性波素子に
おいて、必要に応じて設けられる短絡用電極は、電界を
等電位とすることにより該素子のSAW(表面弾性波)
特性を変化させる機能を有する電極である。この短絡用
電極は、通常、櫛型電極5が配置された圧電体層4の面
と反対側の該圧電体層4の面(すなわち、圧電体層4を
介して櫛型電極5と対向する面;図3の態様において
は、圧電体層4の上面)に配置することができる。
【0048】短絡用電極は、金属(薄)膜(例えば、A
l、Au、Al−Cu等)から構成されていることが好
ましい。短絡用電極は、上記した櫛型電極とは異なる機
能を有するため、該短絡用電極を構成する材料は、必ず
しも櫛型電極の材料と同一である必要はない。
【0049】短絡用電極の厚さは、該電極としての機能
を発揮する限り特に制限されないが、1〜100μm程
度(更には5〜30μm程度)であることが好ましい。
【0050】この短絡用電極は、例えば、上記した櫛型
電極と同様の占有面積を有する「ベタ電極」の平面形状
を有することが好ましい。
【0051】以下、実施例により本発明を更に具体的に
説明する。
【0052】
【実施例】実施例1 体積抵抗率10-1Ωcmの低抵抗シリコン基板上に、下
記条件下で、厚さ25μmの高抵抗多結晶ダイヤモンド
層(体積抵抗率107 Ω・cm)を成膜した。
【0053】マイクロ波プラズマCVD法 マイクロ波パワー:500W 圧力:40Torr CH4 /H2 =3/100 基板温度:950℃ 上記高抵抗多結晶ダイヤモンド層の接地を行べき部分
(直径30μmのスルーホール)を、下記ドライエッチ
ングおよび金属形成プロセスにより形成した。
【0054】<ドライエッチング条件> O2 /Ar=1/100 500W 70Torr <金属形成条件> 第1ステップ Ti/Pt/Auスパッタ 5000オングストローム 第2ステップ Auメッキ 20μm 次いで、上記スルーホールを形成した高抵抗ダイヤモン
ド/Si基板上に、通常のプロセスに従ってスパッタリ
ング法によりAlからなる櫛型電極(厚さ700オング
ストローム、図8の平面形状)を形成した。この櫛型電
極形成の際、上記スルーホールへのAlの堆積により、
該櫛型電極の接地部分と、上記低抵抗シリコン基板との
電気的接続が達成された。
【0055】上記によりスルーホールを介して該櫛型電
極の接地部分と、上記低抵抗シリコン基板とを電気的に
接続したダイヤモンド基材上に、スパッタリング法によ
りZnO圧電膜(厚さ5000オングストローム)を形
成し、図3に示した構成を有するダイヤモンド表面弾性
波素子(SAWデバイス)を作製した。
【0056】このようにして作製した表面弾性波素子
は、多電極構造を有し、該電極の接地すべき箇所が15
箇所あったため、通常のワイヤボンディングを用いた場
合に比べて(ボンディングパッド部分の省略等により)
チップ面積を約3分の2とすることができた。
【0057】実施例2 シリコン基板上に、厚さ5μmの低抵抗多結晶ダイヤモ
ンド層(体積抵抗率10-2Ω・cm)を成膜し、次いで
該低抵抗多結晶ダイヤモンド層上に、厚さ20μmの高
抵抗多結晶ダイヤモンド層(堆積抵抗率109 Ωcm)
を成膜した。
【0058】<低抵抗多結晶ダイヤモンド層形成条件> マイクロ波プラズマCVD法 マイクロ波パワー:500W 圧力:40Torr CH4 /H2 =3/100 B2 6 /CH4 =1000ppm 基板温度:950℃ <高抵抗多結晶ダイヤモンド層形成条件> マイクロ波プラズマCVD法 マイクロ波パワー:500W 圧力:40Torr CH4 /H2 =3/100 基板温度:950℃ 上記高抵抗多結晶ダイヤモンド層の接地を行べき部分
(直径25μmのスルーホール)を、下記ドライエッチ
ングおよび金属形成プロセスにより形成した。
【0059】<ドライエッチング条件> O2 /Ar=1/100 500W 70Torr <金属形成条件> 第1ステップ Alスパッタ 5000オングストローム 第2ステップ Alメッキ 20μm 次いで、上記スルーホールを形成した高抵抗ダイヤモン
ド/低抵抗ダイヤモンド/Si基板上に、通常のプロセ
スに従ってスパッタリング法によりAlからなる櫛型電
極(厚さ700オングストローム、図8の平面形状)を
形成した。この櫛型電極形成の際、上記スルーホールへ
のAlの堆積により、該櫛型電極の接地部分と、上記低
抵抗シリコン基板との電気的接続が達成された。
【0060】上記によりスルーホールを介して該櫛型電
極の接地部分と、上記低抵抗シリコン基板とを電気的に
接続したダイヤモンド基材上に、スパッタリング法によ
りZnO圧電膜(厚さ5000オングストローム)を形
成して、図3に示した構成を有するダイヤモンド表面弾
性波素子(SAWデバイス)を作製した。
【0061】このようにして作製した表面弾性波素子
は、多電極構造を有し、該電極の接地すべき箇所が15
箇所あったため、通常のワイヤボンディングを用いた場
合に比べて(ボンディングパッド部分の省略等により)
チップ面積を約3分の2とすることができた。
【0062】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、低抵抗
部材(低抵抗基材、低抵抗ダイヤモンド層)と、該低抵
抗部材上に配置された高抵抗ダイヤモンド層とからなる
表面弾性波素子用ダイヤモンド基材、および該ダイヤモ
ンド基材を構成要素として含み、且つ上記高抵抗ダイヤ
モンド層に接地のためのスルーホールを設けてなる表面
弾性波素子が提供される。
【0063】本発明によれば、素子の実装時にワイヤボ
ンディングするためのパッドが省略可能となるため、素
子サイズを小さくすることが可能となる。多電極構造を
有する素子の場合には、特に素子自体のサイズの低減効
果が顕著となる。
【0064】加えて、本発明によれば、接地位置選択の
条件が緩和されるため、素子設計上の自由度が増大し、
この面からも素子サイズの低減に寄与することができ
る。
【0065】更には、ワイヤボンディング工程が、最低
限必要なラインに対してのみ(例えば、信号線のみ)の
工程で足りるため、ワイヤボンディング工程自体も簡素
化される。
【0066】したがって、本発明によれば、上記した利
点の組合せにより、表面実装型の小型素子の作製が容易
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のダイヤモンド基材の一態様を示す模式
断面図である。
【図2】本発明のダイヤモンド基材の他の態様を示す模
式断面図である。
【図3】本発明の表面弾性波素子の層構成の一態様を示
す模式断面図である。
【図4】本発明の表面弾性波素子に使用可能な櫛型電極
の構成の一態様を示す模式平面図である。
【図5】本発明の表面弾性波素子に使用可能な櫛型電極
の構成の他の態様を示す模式平面図である。
【図6】本発明の表面弾性波素子に使用可能な櫛型電極
の構成の更に他の態様(多電極構造)を示す模式平面図
である。
【図7】本発明の表面弾性波素子に使用可能な櫛型電極
の構成の更に他の態様(多電極構造)を示す模式平面図
である。
【図8】本発明の表面弾性波素子に使用可能な櫛型電極
の構成の更に他の態様(多電極構造)を示す模式平面図
である。
【符号の説明】
1…低抵抗シリコン基板、2…高抵抗ダイヤモンド層、
3…低抵抗ダイヤモンド層、4…圧電体薄膜、5…櫛型
電極、6…スルーホール。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤井 知 兵庫県伊丹市昆陽北一丁目1番1号 住 友電気工業株式会社 伊丹製作所内 (72)発明者 八郷 昭広 兵庫県伊丹市昆陽北一丁目1番1号 住 友電気工業株式会社 伊丹製作所内 (56)参考文献 特開 平5−83078(JP,A) 特開 平5−90887(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03H 9/25 H03H 9/145

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低抵抗基材と、該基材上に配置されたダ
    イヤモンド層と、該ダイヤモンド層上に配置された圧電
    体層と、該圧電体層に接触して配置された櫛型電極を含
    み、且つ、 前記櫛形電極が、前記ダイヤモンド層に設けられたスル
    ーホールを介して前記低抵抗基材に接続されて接地され
    ていることを特徴とする表面弾性波素子。
  2. 【請求項2】 基材と、該基材上に配置された低抵抗ダ
    イヤモンド層と、該低抵抗ダイヤモンド層上に配置され
    た高抵抗ダイヤモンド層と、該高抵抗ダイヤモンド層上
    に配置された圧電体層と、該圧電体層に接触して配置さ
    れた櫛型電極を含み、且つ、 前記櫛形電極が、前記高抵抗ダイヤモンド層に設けられ
    たスルーホールを介して前記低抵抗ダイヤモンド層およ
    び/又は基材に接続されて接地されていることを特徴と
    する表面弾性波素子。
  3. 【請求項3】 低抵抗基材と、該基材上に配置されたダ
    イヤモンド層と、該ダイヤモンド層上に配置された圧電
    体層と、該圧電体層に接触して配置された櫛型電極を含
    み、且つ、前記櫛形電極が、前記ダイヤモンド層に設け
    られたスルーホールを介して前記低抵抗基材に接続され
    て接地されている表面弾性波素子の製造方法であって、 前記スルーホールをドライエッチングにより形成するこ
    とを特徴とする表面弾性波素子の製造方法。
  4. 【請求項4】 基材と、該基材上に配置された低抵抗ダ
    イヤモンド層と、該低抵抗ダイヤモンド層上に配置され
    た高抵抗ダイヤモンド層と、該高抵抗ダイヤモンド層上
    に配置された圧電体層と、該圧電体層に接触して配置さ
    れた櫛型電極を含み、且つ、前記櫛形電極が、前記高抵
    抗ダイヤモンド層に設けられたスルーホールを介して前
    記低抵抗ダイヤモンド層および/又は基材に接続されて
    接地されている表面弾性波素子の製造方法であって、 前記スルーホールをドライエッチングにより形成するこ
    とを特徴とする表面弾性波素子の製造方法。
JP13762894A 1994-06-20 1994-06-20 表面弾性波素子用ダイヤモンド基材及び素子 Expired - Fee Related JP3295921B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13762894A JP3295921B2 (ja) 1994-06-20 1994-06-20 表面弾性波素子用ダイヤモンド基材及び素子
EP95109252A EP0689285B1 (en) 1994-06-20 1995-06-14 Surface acoustic wave device and diamond base material for the same
DE69523375T DE69523375T2 (de) 1994-06-20 1995-06-14 Akustische Oberflächenwellenanordnung und Diamant-Basismaterial für diese Anordnung
US08/521,382 US5750243A (en) 1994-06-20 1995-06-16 Surface acoustic wave device and diamond base material for the same
US08/839,606 US5891519A (en) 1994-06-20 1997-04-15 Surface acoustic wave device and diamond base material for the same
US08/839,613 US5891557A (en) 1994-06-20 1997-04-15 Surface acoustic wave device and diamond base material for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13762894A JP3295921B2 (ja) 1994-06-20 1994-06-20 表面弾性波素子用ダイヤモンド基材及び素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH088686A JPH088686A (ja) 1996-01-12
JP3295921B2 true JP3295921B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=15203109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13762894A Expired - Fee Related JP3295921B2 (ja) 1994-06-20 1994-06-20 表面弾性波素子用ダイヤモンド基材及び素子

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5750243A (ja)
EP (1) EP0689285B1 (ja)
JP (1) JP3295921B2 (ja)
DE (1) DE69523375T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3168961B2 (ja) * 1997-10-06 2001-05-21 住友電気工業株式会社 ダイヤモンド基板及びダイヤモンド基板の評価方法並びにダイヤモンド表面弾性波フィルタ
US6337513B1 (en) * 1999-11-30 2002-01-08 International Business Machines Corporation Chip packaging system and method using deposited diamond film
TWI264869B (en) * 2001-10-05 2006-10-21 Sumitomo Electric Industries Diamond substrate for surface acoustic wave device, and surface acoustic wave device
JP3953921B2 (ja) * 2002-09-10 2007-08-08 日本プレーテック株式会社 ダイヤモンドqcmの作製方法及びそのダイヤモンドqcm
US7501330B2 (en) * 2002-12-05 2009-03-10 Intel Corporation Methods of forming a high conductivity diamond film and structures formed thereby
KR100706317B1 (ko) * 2005-01-28 2007-04-13 엘지전자 주식회사 표면 탄성파 선형 모터, 표면 탄성파 선형 모터 패키지 및이를 이용한 렌즈 구동기
JP4947055B2 (ja) * 2006-09-25 2012-06-06 株式会社村田製作所 弾性境界波装置
CN117203894A (zh) * 2021-05-27 2023-12-08 株式会社村田制作所 弹性波装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438874B2 (ja) 1974-05-31 1979-11-24
JPS6462911A (en) 1987-09-03 1989-03-09 Sumitomo Electric Industries Surface acoustic wave element
US5006203A (en) * 1988-08-12 1991-04-09 Texas Instruments Incorporated Diamond growth method
JPH0340510A (ja) * 1989-07-06 1991-02-21 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置
JP2775903B2 (ja) * 1989-10-04 1998-07-16 住友電気工業株式会社 ダイヤモンド半導体素子
JP2885349B2 (ja) * 1989-12-26 1999-04-19 住友電気工業株式会社 表面弾性波素子
US5082522A (en) * 1990-08-14 1992-01-21 Texas Instruments Incorporated Method for forming patterned diamond thin films
US5173761A (en) * 1991-01-28 1992-12-22 Kobe Steel Usa Inc., Electronic Materials Center Semiconducting polycrystalline diamond electronic devices employing an insulating diamond layer
JPH04358410A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面弾性波素子及びその製造方法
EP0534354A1 (en) * 1991-09-25 1993-03-31 Sumitomo Electric Industries, Limited Surface acoustic wave device and manufacturing method thereof
JPH0590872A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面弾性波素子
JP3252865B2 (ja) * 1992-09-11 2002-02-04 住友電気工業株式会社 表面弾性波素子および表面弾性波素子の製造方法
JP3205976B2 (ja) * 1992-09-14 2001-09-04 住友電気工業株式会社 表面弾性波素子
JP2500182B2 (ja) 1992-10-26 1996-05-29 富士工業株式会社 レンジフ―ド
US5328715A (en) * 1993-02-11 1994-07-12 General Electric Company Process for making metallized vias in diamond substrates
US5371383A (en) * 1993-05-14 1994-12-06 Kobe Steel Usa Inc. Highly oriented diamond film field-effect transistor

Also Published As

Publication number Publication date
US5750243A (en) 1998-05-12
EP0689285B1 (en) 2001-10-24
EP0689285A1 (en) 1995-12-27
US5891519A (en) 1999-04-06
DE69523375D1 (de) 2001-11-29
DE69523375T2 (de) 2002-07-04
JPH088686A (ja) 1996-01-12
US5891557A (en) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589306B2 (ja) 電気音響構成素子および製造方法
JP4279271B2 (ja) 弾性表面波素子及びその製造方法
JP5089907B2 (ja) 充填された凹部領域を用いた音響共振器の性能向上
CN103119847B (zh) 弹性波元件及使用该弹性波元件的弹性波装置
JP5243029B2 (ja) 低減された温度推移を有するsaw構成素子および製造方法
CN103250348B (zh) 弹性表面波装置
US20120326809A1 (en) Elastic wave resonator and ladder filter
WO2007034832A1 (ja) 弾性表面波素子及び弾性表面波装置
JP2006513649A (ja) 改善された温度特性を有するsaw素子
JPWO2009013938A1 (ja) 圧電共振子及び圧電フィルタ装置
CN1278123A (zh) 声表面波装置及其制造方法
US10622964B2 (en) Elastic wave device
JP3295921B2 (ja) 表面弾性波素子用ダイヤモンド基材及び素子
JP2010521114A (ja) 指向性バルク超音波連動素子
JP2012156907A (ja) 圧電デバイス
US20050146242A1 (en) Electronic component and filter including the same
US10666223B2 (en) Elastic wave device
JP3971128B2 (ja) 弾性表面波素子
JP5751887B2 (ja) 弾性波素子およびそれを用いた弾性波装置
JP2001168675A (ja) 圧電共振子およびこれを用いた圧電発振器並びに圧電共振子の製造方法
JP5585389B2 (ja) 弾性波素子及びその製造方法
WO2023048256A1 (ja) 弾性波装置
US20240186979A1 (en) Acoustic wave device and method of manufacturing acoustic wave device
WO2022019169A1 (ja) ラダー型フィルタ
JPH025331B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees