JP3295018B2 - チタン酸バリウム粉末の製造方法 - Google Patents

チタン酸バリウム粉末の製造方法

Info

Publication number
JP3295018B2
JP3295018B2 JP16537997A JP16537997A JP3295018B2 JP 3295018 B2 JP3295018 B2 JP 3295018B2 JP 16537997 A JP16537997 A JP 16537997A JP 16537997 A JP16537997 A JP 16537997A JP 3295018 B2 JP3295018 B2 JP 3295018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
barium titanate
baco
specific surface
tio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16537997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10338524A (ja
Inventor
泰 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15811266&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3295018(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP16537997A priority Critical patent/JP3295018B2/ja
Publication of JPH10338524A publication Critical patent/JPH10338524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3295018B2 publication Critical patent/JP3295018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は磁器コンデンサの
誘電体磁器層の誘電体材料として使用するチタン酸バリ
ウム粉末の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】磁器コンデンサの誘電体磁器層の誘電体
材料としてはチタン酸バリウムが広く使用されている。
このような用途に使用されているチタン酸バリウム粉末
は、一般に固相合成法によって製造されている。この固
相合成法は、BaCO3 粉末とTiO2 粉末とを湿式で
混合し、乾燥後、900〜1200℃程度の温度で焼成
し、BaCO3 粒子とTiO2 粒子とを固相で化学反応
させ、チタン酸バリウム粉末を得るものである。
【0003】このような方法によって得られたチタン酸
バリウム粉末の粒径は、焼成温度によって多少変動する
が、誘電体材料に使用されるものは、一般に、平均粒径
が0.1〜0.5μm程度で、粒径バラツキδ/x
(δ:標準偏差、x:平均値)が0.4〜0.5程度で
ある。
【0004】ところで、BaCO3 粉末とTiO2 粉末
とからなる混合粉末の分散が悪いと、Baが多くTiが
少ない部分と、Baが少なくTiが多い部分、すなわち
Ba/Ti比が異なる部分がまだらに形成されてしま
う。そして、この混合粉末のBa/Ti比が異なると、
合成されるチタン酸バリウム粒子の粒成長の速度が異な
る。従って、分散が悪い混合粉末を仮焼すると、原料の
混合粉末の箇所によってチタン酸バリウム粒子の粒成長
が異なり、生成されたチタン酸バリウム粉末の粒径バラ
ツキが大きくなる。
【0005】また、BaCO3 は400〜800℃付近
の焼成で粒成長する。そして、BaCO3 粉末とTiO
2 粉末とからなる混合粉末の分散が不充分な場合、この
温度範囲の焼成でBaCO3 の濃度の高い箇所のBaC
3 粒子の粒成長が進み、BaCO3 粒子の粒径バラツ
キが大きくなる。そして、このようになった混合粉末が
更に高い温度で焼成されると、粒径バラツキが大きくな
ったBaCO3 粒子がTiO2 粒子と反応してチタン酸
バリウム粒子になるので、生成されたチタン酸バリウム
粉末の粒径バラツキも大きくなる。
【0006】そして、この粒径バラツキの大きいチタン
酸バリウム粉末を誘電体材料として使用して磁器コンデ
ンサを作成した場合、磁器コンデンサの電気的特性が不
安定になる。
【0007】そこで、従来は、BaCO3 粉末とTiO
2 粉末とを充分に時間をかけて混合し、これらを良く分
散させることにより、粒径バラツキの少ないチタン酸バ
リウム粉末を合成させていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、BaCO3
末とTiO2 粉末の分散を良くするために、その混合時
間を長くすると、作業効率が悪化し、合成コストを高く
してしまうという問題があった。
【0009】この発明は、粒径バラツキのできるだけ少
ないチタン酸バリウム粉末を効率良く固相合成できるよ
うにしたチタン酸バリウム粉末の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係るチタン酸
バリウム粉末の製造方法は、BaCO3 粉末とTiO2
粉末とを混合し、得られた混合粉体を焼成してなるもの
であり、BET比表面積という比較的管理し易い物理量
を粒径バラツキの制御要素とし、前記BaCO3 粉末の
比表面積を10m2 /g以下、前記TiO2 粉末の比表
面積を15m2/g以上としたものである。
【0011】ここで、前記BaCO3 粉末の比表面積を
10m2 /g以下、前記TiO2 粉末の比表面積を15
2 /g以上としたのは、BaCO3 粉末の比表面積を
10m2 /g以下、TiO2 粉末の比表面積を15m2
/g以上とすれば、チタン酸バリウム粉末の粒径バラツ
キδ/x(δ:標準偏差、x:平均値)が0.3以下と
小さくなるが、この条件を満たさなくなれば、粒径バラ
ツキδ/xが0.3を超えて大きくなってしまうからで
ある。
【0012】また、BaCO3 粉末とTiO2 粉末とか
らなる混合粉体の焼成は1000〜1200℃、2〜4
時間の範囲で行うのが好ましい。焼成温度が1000℃
未満ではBaTiO3 の合成が不十分になり、焼成温度
が1200℃を超えるとBaTiO3 の粒子径が大きく
なり過ぎ、誘電体材料に使用する材料として実用性に欠
けるものとなるからである。また、焼成時間が2時間未
満ではBaCO3 粉末とTiO2 粉末とが充分に固相反
応せず、焼成時間が4時間を超えると生産性が悪くなる
からである。
【0013】また、BET比表面積とは、Brunauer, Em
ett 及びTellerの気体吸収理論より求めた固体の単位質
量当たりの表面積をいう。粉体を気体中に置くと、温
度、圧力に応じて平行状態となり、一定の吸着能を示
す。吸着量:υ、飽和蒸気圧:p0 、平衡圧:p、単分
子吸着量:υm 、定数:cとすると、温度一定条件の下
で次の関係式が成立する。 υ=υm ・cχ/(1−χ)(1−4χ+cχ)…………………(1) この式(1)をBET式という。相対圧χ=p/p0
であるから(1)式を変形すると、 χ/υ(1−χ)=1/υm c+(c−1)/υm c・χ………(2) となる。(2)式の左辺χ/υ(1−χ)を縦軸に、χ
を横軸にとると、BET式を満足するとき、直線とな
る。切片は1/υm c、勾配は(c−1)/υm である
ことから、υm 、cが求まり、これと測定に用いた吸着
気体の断面積とからBET比表面積が求められる。
【0014】なお、この発明で扱われるチタン酸バリウ
ムは、原子比Ba/Tiが1のもののみならず、例えば
0.990〜1.010のように、若干ずれているもの
も含む。
【0015】
【実施例】BET比表面積が6.2,8.2,12.3
2 /gの3種類のBaCO3 粉末と、BET比表面積
が7.7,16.1,18.4m2 /gの3種類のTi
2 粉末を用意した。そして、BaCO3 とTiO2
モル比で1対1になるようにこれらの原料粉末を秤量し
た。
【0016】次に、これらの原料粉末を表1に示すよう
な組み合わせで、水及びジルコニアボール(1.5φ)
とともにボールミル内に入れ、湿式で15時間混合し、
得られたスラリーを乾燥機に入れ、150℃で乾燥し、
混合粉体を得た。
【0017】次に、この混合粉体を電気炉に入れ、10
00℃で4時間焼成し、BaCO3粒子とTiO2 粒子
との間で固相で化学反応を生じさせ、チタン酸バリウム
粉末を合成した。
【0018】次に、得られたチタン酸バリウム粉末を電
子顕微鏡で観察して粒子径を測定し、その結果に基づい
てチタン酸バリウム粉末の粒子径のバラツキδ/xを求
めたところ、表1に示す通りとなった。ここで、電子顕
微鏡の倍率は20000倍、測定粒子数は200以上と
した。
【0019】
【表1】
【0020】表1に示す結果から、BaCO3 粉末の比
表面積が8.2m2 /g以下ではチタン酸バリウム粉末
の粒径バラツキδ/xが0.23以下と小さいが、Ba
CO3 粉末の比表面積が12.3m2 /g以上になると
チタン酸バリウム粉末の粒径バラツキδ/xが0.31
以上と大きくなることがわかる。
【0021】また、表1に示す結果から、TiO2 粉末
の比表面積が16.1m2 /g以上ではチタン酸バリウ
ム粉末の粒径バラツキδ/xが0.23以下と小さい
が、TiO2 粉末の比表面積が7.7m2 /g以下にな
るとチタン酸バリウム粉末の粒径バラツキδ/xが0.
31以上と大きくなることがわかる。
【0022】
【発明の効果】この発明によれば、BaCO3 粒子がT
iO2 粒子によって囲まれ、BaCO3 リッチの部分が
形成されないので、BaCO3 粉末の粒成長が抑制さ
れ、また、BaCO3 粉末とTiO2 粉末とが均一に反
応し、生成されるチタン酸バリウム粉末の粒径バラツキ
δ/xが0.3以下と小さくなるという効果がある。
【0023】また、この発明によれば、チタン酸バリウ
ム粉末の固相合成法において、BET比表面積という比
較的管理し易い物理量をチタン酸バリウム粉末の粒径バ
ラツキの制御要素としたので、チタン酸バリウム粉末の
粒径バラツキの制御が容易になるという効果がある。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01G 23/00 C04B 35/46 H01G 4/12 418 H01P 7/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 比表面積が10m2 /g以下のBaCO
    3 粉末と、比表面積が15m2 /g以上のTiO2 粉末
    を選択する選択工程と、これらのBaCO3粉末とTi
    2 粉末を混合する混合工程と、得られた混合物を焼成
    する焼成工程とを備えたことを特徴とするチタン酸バリ
    ウム粉末の製造方法。
  2. 【請求項2】 BaCO3 粉末とTiO2 粉末の比表面
    積を各々測定する工程を前記選択工程の前に備えたこと
    を特徴とする請求項1に記載のチタン酸バリウム粉末の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 前記比表面積をBET法により測定する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のチタン酸バリ
    ウム粉末の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記焼成を1000〜1200℃、2〜
    4時間の範囲で行なうことを特徴とする請求項1〜3の
    いずれかに記載のチタン酸バリウム粉末の製造方法。
JP16537997A 1997-06-06 1997-06-06 チタン酸バリウム粉末の製造方法 Expired - Lifetime JP3295018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16537997A JP3295018B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 チタン酸バリウム粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16537997A JP3295018B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 チタン酸バリウム粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10338524A JPH10338524A (ja) 1998-12-22
JP3295018B2 true JP3295018B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=15811266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16537997A Expired - Lifetime JP3295018B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 チタン酸バリウム粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3295018B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014012B1 (ko) * 2007-11-07 2011-02-14 티디케이가부시기가이샤 티탄산바륨의 제조 방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002234769A (ja) * 2001-02-01 2002-08-23 Murata Mfg Co Ltd チタン酸バリウム粉末の製造方法、チタン酸バリウム粉末、誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP2003002739A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Murata Mfg Co Ltd チタン酸バリウム粉末の製造方法、チタン酸バリウム粉末およびその評価方法、誘電体セラミック、ならびに積層セラミックコンデンサ
AU2003275665A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing multilayer ceramic capacitor
JP4643443B2 (ja) * 2003-04-17 2011-03-02 東邦チタニウム株式会社 チタン酸バリウム粉末の製造方法
EP1637502A1 (de) * 2004-09-14 2006-03-22 Kerr-McGee Pigments GmbH Feinteilige Erdalkalititanate und Verfahren zu deren Herstellung unter Verwendung von Titanoxidhydratpartikeln
KR100674846B1 (ko) 2005-03-29 2007-01-26 삼성전기주식회사 유전체용 세라믹분말의 제조방법, 및 그 세라믹분말을이용하여 제조된 적층세라믹커패시터
JP5207675B2 (ja) * 2007-07-02 2013-06-12 京セラ株式会社 誘電体磁器およびこれを用いた積層セラミックコンデンサ
EP2108620A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-14 Evonik Degussa GmbH A method to produce barium titanate powder from pyrogenic titanium dioxide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014012B1 (ko) * 2007-11-07 2011-02-14 티디케이가부시기가이샤 티탄산바륨의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10338524A (ja) 1998-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3295018B2 (ja) チタン酸バリウム粉末の製造方法
JP4658689B2 (ja) チタン酸バリウム粉末の製法およびチタン酸バリウム粉末、並びにチタン酸バリウム焼結体
JP4524411B2 (ja) 誘電体磁器組成物
US8715614B2 (en) High-gravity reactive precipitation process for the preparation of barium titanate powders
Jovalekic et al. A study of ferroelectric properties of Bi4Ti3O12 ceramics prepared from chemically derived powders
US6627104B1 (en) Mechanochemical fabrication of electroceramics
JPH0353255B2 (ja)
CN112110722A (zh) 一种微纳米电介质陶瓷材料的制备方法
WO2020062618A1 (zh) 一种优良温度稳定性的铁电材料及其制备方法与应用
JP3331447B2 (ja) サーミスタ用磁器組成物の製造方法
JP2549976B2 (ja) 耐熱性ムライト焼結体
JP2001199765A (ja) 誘電体磁器組成物用原料粉体、および誘電体磁器組成物
JP3012021B2 (ja) リン酸系焼結体およびその製造方法
JPH11292627A (ja) 圧電材料およびその製造方法
JPH04114919A (ja) 複合ペロブスカイト型誘電体磁器粉末の製造方法
JPH05844A (ja) 耐熱導電性焼結体
JP2682824B2 (ja) 粒界層絶縁型半導体セラミックスコンデンサの製造方法
JP4445392B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP4153112B2 (ja) 導電性焼結体及びその製造方法
JP3012027B2 (ja) リン酸系焼結体およびその製造方法
Ando et al. Effect of particle size and mixing homogeneity of starting powder on solid state synthesis of BaTiO3
Xue et al. Studies on the preparation of positive, temperature coefficient of resistivity powder by two chemical steps
JPH1053462A (ja) SrM2O4型固体電解質及びその製造方法
JP2538440B2 (ja) 鉛系誘電体磁器組成物の製造方法
JP2538438B2 (ja) 鉛系誘電体磁器組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020312

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140405

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term