JP3292188B2 - Pll回路 - Google Patents

Pll回路

Info

Publication number
JP3292188B2
JP3292188B2 JP31899799A JP31899799A JP3292188B2 JP 3292188 B2 JP3292188 B2 JP 3292188B2 JP 31899799 A JP31899799 A JP 31899799A JP 31899799 A JP31899799 A JP 31899799A JP 3292188 B2 JP3292188 B2 JP 3292188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
pll circuit
serial
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31899799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001136062A (ja
Inventor
宗生 深石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31899799A priority Critical patent/JP3292188B2/ja
Priority to US09/711,407 priority patent/US6377127B1/en
Publication of JP2001136062A publication Critical patent/JP2001136062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3292188B2 publication Critical patent/JP3292188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/089Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses
    • H03L7/0891Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses the up-down pulses controlling source and sink current generators, e.g. a charge pump

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はPLL回路(Pha
se Locked Loop)に関し、特にクロック
の生成やデータの再生を行うPLL回路に関する。
【0002】
【従来の技術】通信の分野において、受信するデータか
らクロック成分を取り出すのに、PLL回路が広く使わ
れている。このようなクロック及びデータ再生PLL回
路ではデータからクロック成分を取り出す際、データの
遷移する位相とPLL回路内で生成したクロックの位相
とを比較し、その位相差を検出する回路として位相比較
回路が用いられる。この位相比較回路は、入力される2
信号の位相差を出力する方法によって2つの型に分類さ
れる。すなわち、1つは位相差をアナログ的に出力する
リニア方式で、もう1つは位相差を2値のみで記述する
バイナリ方式である。
【0003】リニア方式では、位相差信号の幅を位相差
に伴って変化させることで、比較回路の出力にどのくら
い位相が異なっているかという情報を含んで出力するこ
とができる。一方、バイナリ方式では、入力される2信
号の位相のどちらが早いかだけ判別し、比較結果を出力
するので、2信号の位相差がどのくらいなのかという情
報は含んでいない。従って、精密に位相を比較したい場
合はリニア方式の位相比較回路を用いることが多い。ま
た、バイナリ方式の位相比較回路はリニア方式に比べ位
相差を正確に出力しない分、高速に動作する特徴を持っ
ている。
【0004】近年、通信速度が高速になるに従い、クロ
ック及びデータ抽出PLL回路で取り扱うデータ、クロ
ック速度は高速化している。それに伴い、位相比較回路
の動作速度も高速化が要求される。これは、クロック及
びデータ再生PLL回路に用いられる位相比較回路は入
力される伝送データとPLL回路内のクロックを比較す
るため、位相比較回路が入力データの速度で動作する必
要があるからである。従って高速通信に用いられるクロ
ック及びデータ再生PLL回路には、高速動作が可能な
バイナリ方式の位相比較回路が用いられることが多い。
【0005】また、外部から入力されるクロックに同期
した、外部クロック周波数よりも高速なクロックを作製
する逓倍PLL回路においても、取扱うクロック周波数
が高速になっている。従って、逓倍PLL回路に用いる
比較回路においても高速化する必要がある。
【0006】図10は従来のバイナリ方式の位相比較回
路を用いたクロック及びデータ再生PLL回路の一構成
例を示すブロック図である。同図に示されているPLL
回路は、位相比較回路11と、アップ・ダウンカウンタ
13と、チャージポンプ14と、ループフィルタ15
と、電圧制御発振器(以下、VCOと呼ぶ)16とを含
んで構成されている。
【0007】かかる構成において、入力信号とVCO1
6の発振出力信号とが位相比較回路11に入力され、位
相比較が行われる。この位相比較結果はup信号11u
又はdown信号11dとして出力され、これらの信号
によってアップ・ダウンカウンタ13をカウントアップ
動作又はカウントダウン動作させる。
【0008】アップ・ダウンカウンタ13からは、進相
信号S又は遅相信号Tが送出され、チャージポンプ14
を動作させる。チャージポンプ14は、進相信号S及び
遅相信号Tによってそれぞれ動作する1対のトランジス
タを、電源とグランドとの間に接続した構成であり、そ
れらトランジスタの接続点から出力を導出する。
【0009】このチャージポンプ14の出力は、ループ
フィルタ15に入力され、ループフィルタ15内のコン
デンサを充電又は放電する。このコンデンサに蓄えられ
ている電荷は制御電圧としてVCO16に入力される。
これによってVCO16の発振周波数が制御される。す
なわち、進相信号Sによってループフィルタ15内のコ
ンデンサが充電されると、制御電圧が上昇してVCO1
6の発振周波数を高くする。一方、遅相信号Tによって
ループフィルタ15内のコンデンサが放電されると、制
御電圧が下降してVCO16の発振周波数を低くする。
【0010】要するに、本回路では、位相の進み又は遅
れの状態に応じてVCO16の発振周波数を制御するこ
とによって、入力信号と周波数が同一でかつ同じ位相の
発振出力信号が得られるのである。
【0011】なお、位相比較回路の代わりに、周波数を
比較する回路や位相及び周波数を共に比較する回路を用
いてもPLL回路を構成することができる。
【0012】ところで、バイナリ方式の位相比較回路の
出力は、例えばデータ1つ分の幅をもつ位相差信号のよ
うに、早いか遅いかだけをある一定の幅を持つup信号
11u又はdown信号11dであるため、バイナリ方
式の位相比較回路を用いたPLL回路では、PLL回路
が安定状態になった場合でも位相比較回路11はup信
号11u又はdown信号11dを出力してしまう。そ
のため、PLL回路のクロック信号は安定状態を境に早
くなったり遅くなったりする動作(以下、バンバン動作
と呼ぶ)をすることになる。
【0013】従来、このバイナリ方式を用いたPLL回
路のバンバン動作によるクロック周波数の変化量を小さ
くすることを目的に、位相比較回路11の出力を直接チ
ャージポンプ14に入力するのではなく、一度up信号
11uとdown信号11dとをアップ・ダウンカウン
タ13に入力し、バンバン動作を抑制することが行われ
ている。アップ・ダウンカウンタ13は加減算回路から
構成されており、up及びdown信号11dの2つの
信号を入力とし、入力されるup信号11u又はdow
n信号11dの合計がある値以上になった場合に遅相信
号T又は進相信号Sをチャージポンプ14に対して出力
する構成となっている。
【0014】例えば、アップ・ダウンカウンタ13はu
p信号を+1、down信号を−1として、初めは0に
位置しているとする。そして例えばアップ・ダウンカウ
ンタ13のカウンタ値が+8になったら進相信号Sをチ
ャージポンプ14に出力し、−8となったら遅相信号T
をチャージポンプ14に出力する。こうすることで、P
LL回路が安定状態になったときのバンバン動作をアッ
プ・ダウンカウンタ13が吸収することになり、結果と
してPLL回路の安定度が増すこととなる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、伝送信
号の速度が更に高速になると、加減算回路で構成される
アップ・ダウンカウンタは動作できなくなる。すると、
PLL回路の動作速度をアップ・ダウンカウンタが制限
することになる。
【0016】この理由は、以下の通りである。すなわち
アップ・ダウンカウンタは、入力されるup信号又はd
own信号と同じ周波数のクロックで動作する同期回路
を用いて構成される。また、バイナリ位相比較器を用い
た場合、up信号及びdown信号は伝送データ速度に
応じた速度で出力される。例えば、伝送データが1Gb
/s(「b/s」は、1秒当りの伝送ビット数)の場
合、up信号又はdown信号は1Gb/sで出力され
る。したがって、アップ・ダウンカウンタのカウント動
作は、1GHzの周期で行われることになる。
【0017】アップ・ダウンカウンタは加減算回路によ
って構成される。この加減算回路がクロックに同期して
動作する同期回路で構成される場合、加減算回路はフリ
ップフロップ及びセレクタによって構成されることにな
る。したがって、加減算回路の動作速度を越えた周期で
up信号及びdown信号が入力された場合、アップ・
ダウンカウンタは動作できなくなる。そして、up信号
及びdown信号の速度は伝送データ速度に比例して変
化する。
【0018】以上より、伝送データ速度が高速になる
と、アップ・ダウンカウンタは動作できなくなるのであ
る。よって、アップ・ダウンカウンタが、PLL回路の
動作速度を制限することになり、動作速度の高速化を妨
げるという欠点がある。
【0019】本発明は上述した従来技術の欠点を解決す
るためになされたものであり、その目的は動作速度をよ
り高速化することのできるPLL回路を提供することで
ある。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明によるPLL回路
は、入力信号と発振信号との位相を比較する位相比較手
段と、この位相比較手段の位相比較結果に応じてカウン
ト値がアップ・ダウンするアップ・ダウンカウンタと、
このカウンタのカウント値に応じて発振周波数が制御さ
れる発振手段とを含み、前記発振手段の出力を前記発振
信号として動作するPLL回路であって、前記位相比較
結果はシリアル信号であり、このシリアル信号をパラレ
ル信号に変換するシリアル−パラレル変換手段を更に含
み、この変換後のパラレル信号で前記アップ・ダウンカ
ウンタのカウント値をアップ・ダウンするようにしたこ
とを特徴とする。なお、前記シリアル信号は前記位相比
較結果を示す一定幅の信号であることを特徴とする。
【0021】そして、前記シリアル−パラレル変換手段
は、1:2DEMUX回路や1:4DEMUX回路等、
シリアルデータをnビット(nは自然数)のパラレルデ
ータに変換する1:nDEMUX回路によって構成され
る。
【0022】また、前記入力信号はNRZ信号であり、
このNRZ信号から同期クロックを再生する。さらに、
前記入力信号は外部から入力される信号であり、この信
号に同期したクロックを生成する逓倍PLL回路として
PLL回路を動作させても良い。なお、前記シリアル−
パラレル変換手段は、前記位相比較手段と前記アップ・
ダウンカウンタ回路との間に設ける。
【0023】要するに本PLL回路は、2つの信号の位
相差を比較する比較回路から出力される比較結果をシリ
アル−パラレル変換する回路を有しているのである。そ
して、このシリアル−パラレル変換回路は、シリアルデ
ータをnビット(nは自然数)のデータに変換する1:
nDEMUX回路によって構成される。また、そのシリ
アル−パラレル変換回路は、位相比較回路と比較結果を
演算するアップ・ダウンカウンタ回路との間に接続され
るのである。
【0024】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の一形態につ
いて図面を参照して説明する。なお、以下の説明におい
て参照する各図においては、他の図と同等部分には同一
符号が付されている。
【0025】図1は本発明によるPLL回路の実施の一
形態を示すブロック図である。同図にはクロック及びデ
ータを再生するためのPLL回路が示されている。同図
に示されているPLL回路は、位相比較回路11と、シ
リアル−パラレル変換回路(DEMUX回路(デマルチ
プレクサ回路))12と、アップ・ダウンカウンタ13
と、チャージポンプ14と、ループフィルタ15と、V
CO16とを含んで構成されている。なお、位相比較回
路11に入力される信号は、例えば周知のNRZ(No
Return to Zero)信号であるものと
し、この信号と位相が同一で周波数が等しい信号をVC
O16において生成するのである。
【0026】このPLL回路では、従来の回路(図1
0)とは異なり、位相比較回路11とアップ・ダウンカ
ウンタ13との間に位相比較回路11から出力されるu
p信号11uとdown信号11dの速度を低下させる
ためのDEMUX回路12を設けている。この結果、D
EMUX回路12より出力される低速up信号12u及
び低速down信号12dは、位相比較回路11から出
力されるup信号11u及びdown信号11uに比べ
て低速となる。従って、アップ・ダウンカウンタ13の
動作速度は、DEMUX回路12を用いない従来の回路
の場合と比較して、緩和されることになる。
【0027】ここで、図1中のDEMUX回路12の構
成例について図2を参照して説明する。同図を参照する
と、DEMUX回路12はDEMUX12aと、DEM
UX12bとを含んで構成されている。
【0028】DEMUX12aは、マスタ−スレイブ−
マスタ(MSM)型フリップフロップ(F/F)121
と、D型F/F122とを含んで構成されている。
【0029】MSM型F/F121は、3段縦属接続さ
れたラッチ(Latch)回路によって構成されてい
る。そして、クロックの立上りタイミングで1段目のラ
ッチ、そのクロックの立下りタイミングで2段目のラッ
チ、さらに次のクロックの立上りタイミングで3段目の
ラッチに、順次up信号11uが保持される。
【0030】一方、D型F/F122は、2段縦属接続
されたラッチ(Latch)回路によって構成されてい
る。そして、クロックの立下りタイミングで1段目のラ
ッチ、次のクロックの立上りタイミングで2段目のラッ
チに、順次up信号11uが保持される。
【0031】以上のような構成により、DEMUX12
aは、MSM型F/F121内の3段目のラッチの出力
及びD型F/F122内の2段目のラッチの出力を低速
up信号として送出することになる。なお、DEMUX
12bもDEMUX12aと同様の構成であり、dow
n信号11d及びクロックを入力とし、低速down信
号12dを出力する。
【0032】次に、図1中のアップ・ダウンカウンタ1
3の構成例について図3を参照して説明する。同図を参
照すると、up信号11u及びdown信号11dによ
って制御される5:1セレクタ(Sel)131a〜1
31n及びその出力を保持するF/F132a〜132
nがn個(nは自然数)縦属接続されることによってア
ップ・ダウンカウンタ13が構成されている。各セレク
タには、2段前及び1段前のF/Fの各出力、自段のF
/Fの出力、並びに、1段後及び2段後のF/Fの各出
力の合計5つの信号が入力されるものとし、これら5つ
の信号を合計4ビットのup信号12u及びdown信
号12dで選択するものとする。そして、初段のF/F
132aの出力が遅相信号Tとなり、最終段のF/F1
32nの出力が進相信号Sとなる。このカウンタ13の
動作については後に詳述する。
【0033】
【実施例】図4は本発明の第1の実施例によるPLL回
路の構成を示すブロック図である。本PLL回路は、位
相比較回路11と、DEMUX回路12と、アップ・ダ
ウンカウンタ13と、チャージポンプ14と、ループフ
ィルタ15と、VCO16とを含んで構成されている。
【0034】同図に示されている実施例では、位相比較
回路11より出力されるup信号11u及びdown信
号11dの速度を緩和するためのDEMUX回路12に
1:2DEMUX回路を用いている。従って、位相比較
回路11の出力であるup信号11u及びdown信号
11d(共にシリアル信号)に応じて、DEMUX回路
12は図5に示されているように、パラレル信号を構成
する2つの低速up信号(低速up信号(1)、低速u
p信号(2))、パラレル信号を構成する2つの低速d
own信号(低速down信号(1)、低速down信
号(2))の合計4つの信号を出力する。この結果、D
EMUX回路12の出力信号は、DEMUX回路12の
入力信号の半分の速度となる。この低速化された4つの
信号は次のアップ・ダウンカウンタ13に入力される。
【0035】アップ・ダウンカウンタ13は入力される
4つの信号により、図6に示されているように、カウン
タの位置を変化させる。例えば、2つの低速up信号が
入力され2つの低速down信号が入力されない場合、
カウンタ値は+2される。また、2つの低速up信号が
入力されずに2つのdown信号が入力された場合、カ
ウンタ値は−2される。低速up信号と低速down信
号が共に入力された場合は、低速up信号と低速dow
n信号との数を加減算してカウンタ値を決定する。
【0036】例えば、低速up信号が2つ入力され低速
down信号が2つ入力された場合、カウンタ値は
「0」となる。低速up信号が2つ入力され低速dow
n信号が1つ入力された場合、カウンタ値は「+1」と
なる。低速up信号が1つ入力され低速down信号が
2つ入力された場合、カウンタ値は「−1」となる。ま
た、低速up信号と低速down信号とが共に入力され
ない場合は、カウンタ値は「0」となる。
【0037】DEMUX回路12を挿入することでアッ
プ・ダウンカウンタ13の構成は複雑になるが、アップ
・ダウンカウンタ13に入力される信号の低速up信号
と低速down信号との速度が半分になるため、アップ
・ダウンカウンタ13の動作速度も半分となる。
【0038】図7は本発明の第2の実施例によるPLL
回路の構成を示すブロック図である。本例のPLL回路
は、図4に示されている実施例と同様に、位相比較回路
11と、DEMUX回路12と、アップ・ダウンカウン
タ13と、チャージポンプ14と、ループフィルタ15
と、VCO16とを含んで構成されている。なお、図7
中のアップ・ダウンカウンタ13は、図3中の5:1セ
レクタを9:1セレクタに変更したものであるものとす
る。
【0039】ここで、1:4DEMUX回路12の内部
構成例について図8を参照して説明する。同図を参照す
ると、up信号11uから低速up信号12uを生成す
るために、1:2DEMUX81aと、このDEMUX
81aの2つの出力をそれぞれ入力とするDEMUX8
1b及び81cとを含んで構成されている。また、do
wn信号11dから低速down信号12dを生成する
ために、1:2DEMUX82aと、このDEMUX8
2aの2つの出力をそれぞれ入力とするDEMUX82
b及び82cとを含んで構成されている。同図中の各D
EMUXは図2中の各DEMUXと同様の構成であるも
のとする。このような構成により、1:4DEMUX回
路を実現することができるのである。
【0040】図7に示されている実施例では、位相比較
回路11より出力されるup信号11u及びdown1
1d信号の速度を緩和するためのDEMUX回路12
に、1:4DEMUX回路を用いている。従って、位相
比較回路11の出力に応じて、DEMUX回路12は、
4つの低速up信号12u、4つの低速down信号1
2dの合計8つの信号を出力する。この8つの信号、低
速up信号12u及び低速down信号12dは次のア
ップ・ダウンカウンタ13に入力される。アップ・ダウ
ンカウンタ13は入力される8つの信号を加減算するこ
とでカウンタの位置を変化させる。
【0041】本例のPLL回路では、DEMUX回路1
2を挿入しているのでアップ・ダウンカウンタ13の構
成が複雑になる。しかし、アップ・ダウンカウンタ13
に入力される信号の低速up信号12u及び低速dow
n信号12dの速度が4分の1になるため、アップ・ダ
ウンカウンタ13の動作速度も4分の1となる。
【0042】上述した2つの実施例のように位相比較回
路11とアップ・ダウンカウンタ13との間に位相比較
回路11の出力であるup信号11u及びdown信号
11dをシリアル−パラレル変換するDEMUX回路1
2を挿入することで、DEMUX回路12のシリアル−
パラレル変換の数に応じて、アップ・ダウンカウンタの
動作速度を緩和することができる。すなわち、1:nD
EMUX回路(nを自然数とする)を用いた場合は、ア
ップ・ダウンカウンタの動作速度は1/nに緩和される
こととなる。
【0043】図9は本発明の第3の実施例によるPLL
回路の構成を示すブロック図である。同図に示されてい
るPLL回路は逓倍PLL回路であり、図1に示されて
いるPLL回路に分周器17を追加した構成である。こ
のため、同図のPLL回路は、位相比較回路11と、シ
リアル−パラレル変換回路(DEMUX)12と、アッ
プ・ダウンカウンタ13と、チャージポンプ14と、ル
ープフィルタ15と、VCO16と、分周器17とを含
んで構成されている。
【0044】同図中に示されているPLL回路は逓倍P
LL回路であり、リファレンス信号の2,3,4…とい
った整数倍の周波数のクロックを得るためのPLL回路
である。このPLL回路は、VCO16の出力を分周し
た信号とリファレンス信号との位相及び周波数を同一に
するように動作する。したがって、分周比が「2」の場
合はVCO16の発振周波数はリファレンス信号の2倍
となり、分周比が「3」の場合はVCO16の発振周波
数はリファレンス信号の3倍となる。すなわち、分周器
の分周比に比例した周波数を得ることができるのであ
る。このようなクロックの逓倍機能を持たせるために本
例では分周器を挿入しているのである。
【0045】本実施例のPLL回路においても、位相比
較回路11とアップ・ダウンカウンタ13との間に位相
比較回路11から出力されるup信号11u及びdow
n信号11dの速度を下げるためのDEMUX回路12
を設けている。この結果、アップ・ダウンカウンタ13
に入力される低速up信号12u及び低速down信号
12dは、位相比較回路11から出力されるup信号1
1u及びdown信号11dに比べて低速となる。よっ
て、アップ・ダウンカウンタ13の動作速度はDEMU
X回路12を用いない場合と比較して、緩和されること
になる。
【0046】従って、本実施例によるPLL回路は、D
EMUX回路12のシリアル−パラレル変換の変換割合
に応じて高速動作する。例えば、1:2DEMUX回路
をDEMUX回路12に用いた場合は、アップ・ダウン
カウンタ13の動作速度は半分となる。また、1:4D
EMUX回路を用いた場合にはアップ・ダウンカウンタ
13の動作速度は4分の1となる。
【0047】本実施例のような逓倍PLL回路の場合
も、上述したクロック及びデータ再生PLL回路の場合
と同様に、位相比較回路11とアップ・ダウンカウンタ
13との間に位相比較回路11の出力であるup信号1
1u及びdown信号11dをシリアル−パラレル変換
するDEMUX回路12を挿入することで、DEMUX
回路12のシリアル−パラレル変換の変換割合に応じ
て、アップ・ダウンカウンタ12の動作速度を緩和する
ことができる。すなわち、1:nDEMUX回路(nは
自然数とする)を用いた場合は、アップ・ダウンカウン
タの動作速度は1/nに緩和されることとなる。
【0048】請求項の記載に関連して本発明は更に次の
態様をとりうる。
【0049】(1)前記位相比較手段の代わりに、前記
入力信号と前記発振信号との周波数を比較する周波数比
較手段を含み、この比較結果に応じて前記アップ・ダウ
ンカウンタのカウント値をアップ・ダウンさせるように
したことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の
PLL回路。
【0050】(2)前記位相比較手段の代わりに、前記
入力信号と前記発振信号との位相及び周波数を比較する
周波数比較手段を含み、この比較結果に応じて前記アッ
プ・ダウンカウンタのカウント値をアップ・ダウンさせ
るようにしたことを特徴とする請求項1〜8のいずれか
に記載のPLL回路。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、入力信号
と発振信号との位相比較結果に応じてカウント値がアッ
プ・ダウンするアップ・ダウンカウンタのカウント値に
応じてVCOの発振周波数を制御するように動作するP
LL回路において、位相比較結果であるシリアル信号を
パラレル信号に変換するシリアル−パラレル変換手段を
設け、この変換後のパラレル信号でアップ・ダウンカウ
ンタのカウント値をアップ・ダウンすることにより、従
来PLL回路の速度を制限していたアップ・ダウンカウ
ンタの動作速度を緩和させ、PLL回路の動作速度を向
上させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態によるPLL回路の構成
を示すブロック図である。
【図2】図1中のDEMUX回路の構成例を示すブロッ
ク図である。
【図3】図1中のアップ・ダウンカウンタの構成例を示
すブロック図である。
【図4】本発明の第1の実施例によるPLL回路の構成
を示すブロック図である。
【図5】図4のPLL回路の動作を示すタイミングチャ
ートである。
【図6】図4のPLL回路の動作を説明するための図で
ある。
【図7】本発明の第2の実施例によるPLL回路の構成
を示すブロック図である。
【図8】図7中のDEMUX回路の構成例を示すブロッ
ク図である。
【図9】本発明の第3の実施例によるPLL回路の構成
を示すブロック図である。
【図10】従来のPLL回路の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
11 位相比較回路 12 DEMUX回路 13 アップ・ダウンカウンタ 14 チャージポンプ 15 ループフィルタ 16 VCO 17 分周器

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号と発振信号との位相を比較する
    位相比較手段と、この位相比較手段の位相比較結果に応
    じてカウント値がアップ・ダウンするアップ・ダウンカ
    ウンタと、このカウンタのカウント値に応じて発振周波
    数が制御される発振手段とを含み、前記発振手段の出力
    を前記発振信号として動作するPLL回路であって、前
    記位相比較結果はシリアル信号であり、このシリアル信
    号をパラレル信号に変換するシリアル−パラレル変換手
    段を更に含み、この変換後のパラレル信号で前記アップ
    ・ダウンカウンタのカウント値をアップ・ダウンするよ
    うにしたことを特徴とするPLL回路。
  2. 【請求項2】 前記シリアル信号は前記位相比較結果を
    示す一定幅の信号であることを特徴とする請求項1記載
    のPLL回路。
  3. 【請求項3】 前記シリアル−パラレル変換手段は、シ
    リアルデータをnビット(nは自然数)のパラレルデー
    タに変換する1:nDEMUX回路によって構成される
    ことを特徴とする請求項1又は2記載のPLL回路。
  4. 【請求項4】 前記シリアル−パラレル変換手段は、
    1:2DEMUX回路によって構成されることを特徴と
    する請求項1又は2記載のPLL回路。
  5. 【請求項5】 前記シリアル−パラレル変換手段は、
    1:4DEMUX回路によって構成されることを特徴と
    する請求項1又は2記載のPLL回路。
  6. 【請求項6】 前記入力信号はNRZ信号であり、この
    NRZ信号から同期クロックを再生することを特徴とす
    る請求項1〜5のいずれかに記載のPLL回路。
  7. 【請求項7】 前記入力信号は外部から入力される信号
    であり、この信号に同期したクロックを生成する逓倍P
    LL回路として動作することを特徴とする請求項1〜5
    のいずれかに記載のPLL回路。
  8. 【請求項8】 前記シリアル−パラレル変換手段は、前
    記位相比較手段と前記アップ・ダウンカウンタ回路との
    間に設けられていることを特徴とする請求項1〜7のい
    ずれかに記載のPLL回路。
JP31899799A 1999-11-10 1999-11-10 Pll回路 Expired - Fee Related JP3292188B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31899799A JP3292188B2 (ja) 1999-11-10 1999-11-10 Pll回路
US09/711,407 US6377127B1 (en) 1999-11-10 2000-11-13 Phase locked loop circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31899799A JP3292188B2 (ja) 1999-11-10 1999-11-10 Pll回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001136062A JP2001136062A (ja) 2001-05-18
JP3292188B2 true JP3292188B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=18105353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31899799A Expired - Fee Related JP3292188B2 (ja) 1999-11-10 1999-11-10 Pll回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6377127B1 (ja)
JP (1) JP3292188B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3415574B2 (ja) * 2000-08-10 2003-06-09 Necエレクトロニクス株式会社 Pll回路
US6636120B2 (en) * 2000-11-24 2003-10-21 Texas Instruments Incorporated Decimated digital phase-locked loop for high-speed implementation
JP4335586B2 (ja) 2003-06-11 2009-09-30 Necエレクトロニクス株式会社 クロックアンドデータリカバリ回路
US7183862B2 (en) * 2005-05-25 2007-02-27 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for phase-locked loop leak compensation
TWI279086B (en) * 2005-09-23 2007-04-11 Realtek Semiconductor Corp Clock recovery circuit and clock recovery method
US9692429B1 (en) * 2012-11-15 2017-06-27 Gsi Technology, Inc. Systems and methods involving fast-acquisition lock features associated with phase locked loop circuitry
CN106067814B (zh) * 2016-06-02 2018-12-07 中国科学技术大学先进技术研究院 一种低噪声高精度的宽带多相时钟产生器
US10847213B1 (en) 2016-12-06 2020-11-24 Gsi Technology, Inc. Write data processing circuits and methods associated with computational memory cells
US10725777B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 Gsi Technology, Inc. Computational memory cell and processing array device using memory cells
US10847212B1 (en) 2016-12-06 2020-11-24 Gsi Technology, Inc. Read and write data processing circuits and methods associated with computational memory cells using two read multiplexers
US10249362B2 (en) 2016-12-06 2019-04-02 Gsi Technology, Inc. Computational memory cell and processing array device using the memory cells for XOR and XNOR computations
US11227653B1 (en) 2016-12-06 2022-01-18 Gsi Technology, Inc. Storage array circuits and methods for computational memory cells
US10777262B1 (en) 2016-12-06 2020-09-15 Gsi Technology, Inc. Read data processing circuits and methods associated memory cells
US10770133B1 (en) 2016-12-06 2020-09-08 Gsi Technology, Inc. Read and write data processing circuits and methods associated with computational memory cells that provides write inhibits and read bit line pre-charge inhibits
US10860320B1 (en) 2016-12-06 2020-12-08 Gsi Technology, Inc. Orthogonal data transposition system and method during data transfers to/from a processing array
US10891076B1 (en) 2016-12-06 2021-01-12 Gsi Technology, Inc. Results processing circuits and methods associated with computational memory cells
US10943648B1 (en) 2016-12-06 2021-03-09 Gsi Technology, Inc. Ultra low VDD memory cell with ratioless write port
US10854284B1 (en) 2016-12-06 2020-12-01 Gsi Technology, Inc. Computational memory cell and processing array device with ratioless write port
US10877731B1 (en) 2019-06-18 2020-12-29 Gsi Technology, Inc. Processing array device that performs one cycle full adder operation and bit line read/write logic features
US10958272B2 (en) 2019-06-18 2021-03-23 Gsi Technology, Inc. Computational memory cell and processing array device using complementary exclusive or memory cells
US10930341B1 (en) 2019-06-18 2021-02-23 Gsi Technology, Inc. Processing array device that performs one cycle full adder operation and bit line read/write logic features

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3651416A (en) * 1969-05-23 1972-03-21 Hobrough Ltd Digital parallax discriminator system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001136062A (ja) 2001-05-18
US6377127B1 (en) 2002-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3292188B2 (ja) Pll回路
JP3169794B2 (ja) 遅延クロック生成回路
KR102577232B1 (ko) 하이브리드 클럭 데이터 복원 회로 및 수신기
US20210111859A1 (en) Clock data recovery circuit with improved phase interpolation
KR950008461B1 (ko) Nrz 데이터 비트 동기 장치
US5550878A (en) Phase comparator
JPH07245603A (ja) ジッタ抑圧制御方法およびその回路
US5617454A (en) Transmission system
US6265996B1 (en) Low latency, low power deserializer
CN100417024C (zh) 低稳态误差的锁相回路及其校正电路
US6836522B1 (en) Clock signal extracting circuit, parallel digital interface including clock signal extracting circuit, clock signal extracting method and parallel data bit signal synchronizing method using clock signal extracting method
JP3705273B2 (ja) クロック抽出回路およびクロック抽出方法
US6735265B1 (en) Comparator
CN113193868A (zh) 锁相检测装置和锁相检测方法、锁相环
KR100418017B1 (ko) 데이터 및 클럭 복원회로
JP3798253B2 (ja) 位相同期回路
JP3185768B2 (ja) 周波数比較器及びこれを用いたクロック抽出回路
JP4956989B2 (ja) クロック同期方法およびクロック同期回路
JP2748746B2 (ja) 位相同期発振器
JP2655634B2 (ja) ディジタルpll回路
JPH08321772A (ja) Pll回路
KR20090102086A (ko) 위상 동기 루프 회로
JPH0661993A (ja) クロック抽出回路とクロック抽出方法
JPH03204251A (ja) クロック同期回路
JP2001144735A (ja) クロック乗換回路及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees