JP3290499B2 - 酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物 - Google Patents

酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物

Info

Publication number
JP3290499B2
JP3290499B2 JP12242593A JP12242593A JP3290499B2 JP 3290499 B2 JP3290499 B2 JP 3290499B2 JP 12242593 A JP12242593 A JP 12242593A JP 12242593 A JP12242593 A JP 12242593A JP 3290499 B2 JP3290499 B2 JP 3290499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
resin emulsion
acetate resin
adhesive composition
emulsion adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12242593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06330009A (ja
Inventor
達夫 早崎
潤一郎 中島
正之 大石
幸市 西中
信幸 沖永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP12242593A priority Critical patent/JP3290499B2/ja
Publication of JPH06330009A publication Critical patent/JPH06330009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290499B2 publication Critical patent/JP3290499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酢酸ビニル系樹脂エマ
ルジョンを主成分とする粘度安定性が良く、粗粒子の発
生が少ない酢酸ビニル樹脂系エマルジョン接着剤組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接
着剤はポリビニルアルコールや、イソブチレンと無水マ
レイン酸との共重合体を保護コロイドとして、酢酸ビニ
ルモノマーを乳化重合することにより製造されている。
中でも保護コロイドとしてイソブチレンと無水マレイン
酸との共重合体を使用したものは、例えば特開平2─2
27481に示すように低温増膜性及び低温流動性に優
れた酢酸ビニル樹脂系エマルジョン接着剤として多用さ
れている。
【0003】ところが、従来のイソブチレンと無水マレ
イン酸との共重合体を保護コロイドに使用した酢酸ビニ
ル系樹脂エマルジョン接着剤は、粘度安定性が悪く、粗
粒子の発生も見られるといった問題点もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、係る実情に
鑑みてなされたもので、粘度安定性が良く、粗粒子の発
生が少ない酢酸ビニル樹脂系エマルジョン接着剤を提供
することを特徴としている。
【課題を解決するための手段】
【0005】請求項1記載の酢酸ビニル系樹脂エマルジ
ョン接着剤(本発明)は、主成分である酢酸ビニル系樹
脂エマルジョンが、アンモニアを添加してpH4.8〜
7.5に調整したα−オレフィンと不飽和カルボン酸の
共重合体又はその誘導体を保護コロイドとして酢酸ビニ
ルモノマーを初期重合を行った後、再びアンモニアを添
加してpH4.8〜7.5に調整して乳化重合して得ら
れたものであることを特徴としている。
【0006】本発明で用いられるα−オレフィンとして
は、直鎖状又は分枝状の炭素数2〜6のもので、例えば
エチレン、プロピレン、n−ブテン、イソブチレン、n
−ペンテン、イソプレン、n−ヘキサン等がある。この
うちでもイソブチレンが適している。
【0007】本発明で用いられる不飽和カルボン酸とし
ては、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、フマー
ル酸、マレイン酸、無水マレイン酸等があり、このうち
でも無水マレイン酸が適している。
【0008】本発明で用いられるα−オレフィンと不飽
和カルボン酸の共重合体又はその誘導体としては、イソ
ブチレン−無水マレイン酸の部分的イミド化物が最も適
している。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】本発明で用いられるアンモニアは、保護コ
ロイドとして使用されるα−オレフィンと不飽和カルボ
ン酸の共重合体又はその誘導体のpHを4.8〜7.
5、好ましくは5.5〜6.5の範囲に調整するために
添加され、初期重合の後、さらにpHを4.8〜7.
5、好ましくは5.5〜6.5の範囲に調整するために
添加される。pH4.8以下になると重合安定性が悪く
なり、又粘度が高くなりすぎて粘度安定性が悪くなる。
pH7.5以上になると、粗粒子の発生、重合安定性の
悪化が起こり、又酢酸ビニルが加水分解を起こしてしま
う。
【0013】本発明において、初期重合の後のpHを調
整せずに重合を行うと、粒子の二次凝集物が多くなり、
そのため反応後の粘度が上昇し粘度安定性が悪くなる。
また、重合安定性も良くないので粗粒子の発生も多くな
る。
【0014】本発明における酢酸ビニル系樹脂エマルジ
ョン接着剤組成物を得るための重合方法は、アンモニア
を添加してpHを調整したα−オレフィンと不飽和カル
ボン酸の共重合体又はその誘導体を保護コロイドとした
水溶液中に、重合開始剤とモノマーの一部を加えて初期
重合させた後、再びアンモニアを添加してpHを調整
し、重合開始剤を加えてモノマーを滴下重合する方法も
しくは一括投入して重合する方法等が挙げられる。
【0015】本発明で使用される重合開始剤としては、
過硫酸塩や過酸化水素等の過酸化物や、過酸化物と還元
剤との組合せによるレドックス系触媒等の周知の重合開
始剤を用いることが出来る。
【0016】本発明では、一般に使用されている乳化安
定剤として、ポリビニルアルコールのような水溶性高分
子の保護コロイドや各種界面活性剤等の乳化剤等を添加
することができる。
【0017】また、本発明の酢酸ビニル系樹脂エマルジ
ョン接着剤組成物には、必要に応じて各種添加剤を配合
することができる。添加剤としては、可塑剤、無機充填
剤、顔料等の公知の添加剤を配合することができる。
【0018】
【作用】α−オレフィンと不飽和カルボン酸の共重合体
又はその誘導体中のカルボキシル基の解離度はpH値に
よって異なり、pH値が高い方が解離し易い。従って、
pH値が高ければ粒子同士の融着が少なくなり、粒子を
安定させることができる。
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【0025】
【0026】
【0027】
【0028】
【0029】
【実施例】以下、この発明の実施例及び比較例を示す。実施例1及び2 イソブチレン−無水マレイン酸共重合体(クラレ(株)
社製 イソバン304、固形分27%、pH4.7)
に、アンモニアを添加して表2に示すpHに調整した
(第一次調整)。このpH調整済のイソブチレン−無水
マレイン酸共重合体90重量部と、カルボキシル基変性
ポリビニルアルコール(ケン化度96モル%:重合度1
700)2重量部と、水43重量部とを反応器にそれぞ
れ仕込み、仕込み物を攪拌して水中に分散させた。つい
で、分散液を90℃で1時間保持してポリビニルアルコ
ールを溶解させた。次に、この溶液を70℃まで冷却
し、これに酢酸ビニルモノマー10重量部と、重合開始
剤として過硫酸アンモニウム水溶液(5.3%)3.2
重量部、過酸化水素水(6.0%)1.6重量部、酒石
酸水溶液(4.0%)1.56重量部をそれぞれ投入し
て初期重合を行った。その後、再び表2に示すpHに調
整し(第二次調整)、酢酸ビニルモノマー90重量部
と、過酸化水素水6.36重量部と酒石酸水溶液6.2
4重量部とを4時間要して滴下し、液温75〜90℃で
乳化重合し、水で固形分55%に調整して酢酸ビニル系
樹脂エマルジョン接着剤組成物を得た。
【0030】比較例1 イソブチレン−無水マレイン酸共重合体のpH調整を行
わなかったこと以外は実施例1と同様に重合を行い、酢
酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物を得た。
【0031】比較例2 アンモニアを酢酸ソーダに代えたこと以外は実施例1
同様に重合を行い、酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着
剤組成物を得た。
【0032】比較例3 アンモニアを苛性ソーダに代えたこと以外は実施例1
同様に重合を行い、酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着
剤組成物を得た。
【0033】比較例4 アンモニアを酢酸に代えたこと以外は実施例1と同様に
重合を行い、酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成
物を得た。
【0034】・性能評価1)粘度 得られた酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物を
20℃もしくは30℃に調温後、BH型粘度計、ロータ
ーNo.4を用いて測定した。 2)粘度安定性 得られた酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物1
20gを、40℃で一週間放置した後粘度を測定し、初
期粘度と比較して上昇倍率を求める。 3)粗粒子量 得られた酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物1
00gを水で希釈した後100メッシュの金網で濾過す
る。次に金網上の残物を100℃で3時間感想させた後
の重量を測定し、粗粒子量とした。 4)耐水性 25×50mmに切り取ったB級紙管用原紙(岡山製紙
社製)を試験片とし、一枚の試験片の半分に得られた酢
酸ビニル系樹脂エマルジョンを塗布量0.05g/(2
5mm)2 で塗布し、この塗布面に他の試験片の半分を
互い違いに貼着し、この貼着部分に1kg/(25m
m)2 の圧力で60秒圧締めした。続いて、20℃、6
5%RHで8時間養生した。この貼着試験片の一方に1
00gの分銅をつり下げ、60℃の温水中に浸漬した状
態で試験片が剥離脱落するまでの時間を測定し、耐水性
とした。
【0035】5)接着剤被膜の弾性率測定 ポリエチレン板上に得られた酢酸ビニル系樹脂エマルジ
ョンを塗布し、20℃相対湿度65%RHで3日間養生
して300〜500μmの被膜を形成し、1号タンベル
で乾燥被膜を打ち抜いて試験片とした。作成した試験片
を40℃相対湿度90%RH8時間調湿した後、引っ張
り試験機にて速度10mm/分で引っ張り、伸び率10
%のところで引っ張り強度と伸び率から弾性率を求め
た。
【0036】6)低温増粘性 得られた酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物の
5℃の時と30℃の時の粘度を測定し、5℃時の粘度/
30℃時の粘度で示した。
【0037】
【0038】
【表1】
【0039】
【効果】表1から明らかなように、本発明によって得ら
れる酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤は、粘度安定
性が良く、粗粒子の発生が少ないものである。さらに、
耐水性、被膜弾性度及び低温増粘性において優れている
高品質のものであり、木工用、紙管用、紙包装用等の一
般用途に好適に使用できるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−10666(JP,A) 特開 昭56−59883(JP,A) 特開 昭50−55648(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09J 131/04 C08F 2/22 C08F 267/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主成分である酢酸ビニル系樹脂エマルジ
    ョンが、アンモニアを添加してpH4.8〜7.5に調
    整したα−オレフィンと不飽和カルボン酸の共重合体又
    はその誘導体を保護コロイドとして酢酸ビニルモノマー
    を初期重合を行った後、再びアンモニアを添加してpH
    4.8〜7.5に調整して乳化重合して得られたもので
    あることを特徴とする酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接
    着剤組成物。
JP12242593A 1993-05-25 1993-05-25 酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物 Expired - Fee Related JP3290499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12242593A JP3290499B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12242593A JP3290499B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06330009A JPH06330009A (ja) 1994-11-29
JP3290499B2 true JP3290499B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=14835520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12242593A Expired - Fee Related JP3290499B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3290499B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131745A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Konishi Co Ltd 接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06330009A (ja) 1994-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5350803A (en) Moisture-curable melt-processible ethylene copolymer adhesives
KR940004713B1 (ko) 우수한 습접착특성을 지닌 비닐 아세테이트/에틸렌 공중합체 에멀젼
US5633334A (en) Ethylene-vinyl acetate emulsions with an improved balance of adhesive properties
JPS60161473A (ja) 感圧接着剤に適した重合体の製造方法
JPH0322917B2 (ja)
US4337325A (en) Pressure-sensitive adhesive
JP3313745B2 (ja) ビニル化合物の乳化重合用分散剤および酢酸ビニル重合体エマルジョンの製法
EP0621290A1 (en) Redispersible waterborne pressure sensitive adhesive polymer
JPH1060055A (ja) 十分に加水分解されたポリ(ビニルアルコール)の存在下で製造されたアクリルエマルジョン
US3094500A (en) Vinyl ester polymer emulsions containing polyvinyl alcohol
JP3290499B2 (ja) 酢酸ビニル系樹脂エマルジョン接着剤組成物
JP2001123138A (ja) 合成樹脂エマルジョン型接着剤
JP2000119621A (ja) 水性接着剤組成物
EP1012196A1 (de) Verfahren zur herstellung lösemittelfreier polivinylester-dispersionen mit erhöhter wasserresistenz
JP2657600B2 (ja) 初期接着性に優れたエマルジョン接着剤及びその製造方法
GB2073209A (en) Pressure sensitive adhesives
JP4554745B2 (ja) 乳化重合用分散剤およびその用途
JP4245213B2 (ja) 酢酸ビニル樹脂系エマルジョン製造用乳化用分散安定剤およびその用途
JP3294910B2 (ja) ポリクロロプレンラテックス組成物
JPH051832B2 (ja)
JP7288970B2 (ja) エマルジョン組成物、およびその製造方法
JPH06256595A (ja) ホットメルト組成物
JPH05163472A (ja) 接着剤組成物
JP3085850B2 (ja) 接着剤組成物及び該接着剤組成物を用いた紙管
JPH0885777A (ja) 接着剤組成物及び該接着剤組成物を用いた紙管

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees