JP3287141B2 - ブレーキ制御方式 - Google Patents

ブレーキ制御方式

Info

Publication number
JP3287141B2
JP3287141B2 JP27961294A JP27961294A JP3287141B2 JP 3287141 B2 JP3287141 B2 JP 3287141B2 JP 27961294 A JP27961294 A JP 27961294A JP 27961294 A JP27961294 A JP 27961294A JP 3287141 B2 JP3287141 B2 JP 3287141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
control unit
speed
stroke
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27961294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08136414A (ja
Inventor
雅彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP27961294A priority Critical patent/JP3287141B2/ja
Publication of JPH08136414A publication Critical patent/JPH08136414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287141B2 publication Critical patent/JP3287141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、4WDシャシーダイナ
モメータにおける実車両のブレーキ制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】
(1)図2に示すように、4WDシャシーダイナモメー
タ(CHDY)1上で実車両2のブレーキテストを行う
場合、実車両のブレーキペダル5に踏力を与えるブレー
キアクチュエータ7を制御し、前,後輪ブレーキ4F
Rを作動させるマスタシリンダ6を制御している。
【0003】マスタシリンダ6の制御方式は図3に示す
ように、油圧設定PSと油圧検出器54で検出したマス
タシリンダ油圧検出値Pdとの偏差を油圧制御部51で
PI演算し、その踏力指令FSと踏力検出器51で検出
したブレーキペダルの踏力検出値Fdとの差を踏力制御
部52でPI演算し、その出力をブレーキアクチュエー
タストローク制御部53に入力してブレーキアクチュエ
ータ7を制御している。
【0004】(2)また、図6に示すように、実車両の
前,後輪ブレーキ4F,4Rを制御するマスタシリンダ6
F,6Rを車両2の外部に別々に配置し、このマスタシリ
ンダ6F,6Rを制御することにより4WD CHDY1
上で実車両のブレーキテストを行っている。
【0005】この制御回路は図7に示すように、前後輪
平均加減速度設定GSと前,後輪側ダイナモメータDY
1,DY2の平均加減速度(GF+GR)/2との偏差を
加減速度制御部61でPI増幅し、その圧力指令PS
前,後輪ブレーキ圧力PF,PRとの差を圧力制御部63
F,63RでPI演算し、ストローク制御部64F,64R
を介してマスタシリンダ6F,6Rを制御し、65F,6
Rで示すブレーキ特性で前後輪ブレーキに圧力PF,P
Rを発生させ、66F,66Rで示すようにブレーキによ
って発生するトルク(−)TF,TRをダイナモメータD
Y1,DY2に出力する。
【0006】71はダイナモメータDY1,DY2を同
期させるためのダイナモメータ差回転コントローラで、
速度検出器67F,67Rで検出したダイナモメータDY
1,DY2の回転速度NF,NRが等しくなるようにダイ
ナモメータDY1,DY2を制御する。
【0007】68F,68Rは回転速度NF,NRの加減速
度GF,GRを検出する加減速度検出回路、72はその加
減速度GF,GRを加算する加算回路、73は加算した加
減速度を1/2にして前記前後輪平均加減速度(GF
R)/2を出力する割算回路である。
【0008】この方式によれば、平均加減速度制御をし
ているので、前、後輪の平均加減速度を設定どおり制御
することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記(1)のブレーキ
制御方式の場合、通常のブレーキ試験装置にはない踏力
コントロールマイナループが必要となるため制御応答が
低下してしまう。また、実車両ではブレーキ制御を行う
のにペダルをコントロールするが、ペダルを破壊せぬ様
に踏力の監視をし、その車両に合った踏力範囲内でブレ
ーキのコントロールを行わなければならない、という問
題があり、制御応答を向上させることが困難であった。
【0010】また、上記(2)のブレーキ制御方式の場
合、4WD CHDY上で実車両のブレーキの加減速制
御を行う場合の目標は、実車両で路上を走行していてブ
レーキをかけた時と同様の挙動を示すことである。4W
D CHDYでは前後が切り離されているため、この点
に関しても対応する必要がある。
【0011】(1)前後の車輪速度が一致しながら減速
すること。
【0012】(2)減速設定を目標として前輪ブレー
キ,後輪ブレーキが決められたトルク配分でブレーキ力
を発生すること。
【0013】ところで、このブレーキ制御方式では、ブ
レーキ側は減速度制御を行い、ダイナモメータ側にて前
後輪の速度を一致させるための差回転制御を行ってい
る。この方式では差速度を最終的には一致させることが
できるが、図8に示すように、差回転コントロールの遅
れによりブレーキをかけ始めに偏差を生じる。また平均
減速度制御であるため前,後輪のブレーキ制動力分担は
管理されていないため、どの様な値になるか分からない
場合がある。
【0014】本発明は、従来のこのような問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、油圧
制御,加減速制御応答の向上、又はブレーキかけ始めに
前,後輪に差速度が生ずることなく、かつブレーキ分担
比が配分通りに制御しうるブレーキ制御方式を提供する
ことにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明におけるブレーキ制御方式は、 (1)4WDシャシーダイナモメータ上の実車両のブレ
ーキペダルに踏力を与えるブレーキアクチュエータを設
け、リミッタ付油圧制御部を介してアクチュエータをス
トローク制御することにより実車両のブレーキ制御をす
るものにおいて、踏力リミット制御部と、踏力−ストロ
ーク関数回路とを設け、踏力リミット制御部で踏力リミ
ット設定値と踏力検出値の偏差をPI演算し、この信号
と踏力−ストローク関数回路から出力される踏力リミッ
ト設定値に対応するストローク信号を加算し、この加算
信号により前記油圧制御部のリミッタのリミット値を制
御することを特徴とする。
【0016】あるいは(2)4WDシャシーダイナモメ
ータ上の実車両の前,後輪ブレーキにそれぞれマスタシ
リンダを設け、可変速制御部と圧力制御部を介して各マ
スタシリンダをストローク制御してブレーキを制御する
ものにおいて、ブレーキオン信号の入力により初速設定
と可変速度設定に応じた速度指令を出力する速度変換回
路と、この速度指令により前記シャシーダイナモメータ
の各ダイナモメータ速度を制御する各速度制御部とを設
け、上記各マスタシリンダをそれぞれ速度制御部,可変
速制御部,圧力制御部を介してストローク制御すること
を特徴とするものである。
【0017】
【作用】(1)について、踏力リミット制御部は踏力リ
ミット設定値と踏力検出値をPI演算にて監視し、検出
値が設定値を越えた場合、油圧制御部のストローク設定
用リミッタの上限値を絞り、踏力制限値を監視する。ま
た、踏力−ストローク関数回路は、その関数により踏力
リミット設定値からその制限される踏力のストロークを
出力し、油圧制御部のストローク設定用リミッタの上限
値とすることにより踏力制限する。
【0018】踏力リミット制御部はPI制御であるため
過渡中制御遅れを生じ実際の踏力がリミット値を超して
しまう可能性があり、また踏力−ストローク特性関数回
路は特性関数を作成するためのストロークと踏力関係の
計測時の誤差及びペダルの踏み込み速度により若干の誤
差を生じる可能性があるが、踏力リミット制御部の出力
と踏力−ストローク関数回路の出力を加算することによ
りこれらの問題点を補うことができる。
【0019】(2)について、速度・変換回路はブレー
キオン信号の入力により設定された初速度から加減速度
設定に応じた速度変化する速度指令を出力する。前,後
輪側の速度制御部はこの速度指令値と速度検出値の偏差
がなくなるようにブレーキを制御する。従って前後輪の
速度を一致させることができる。また、前,後輪のブレ
ーキを別々に加減速度制御を行っているため、それぞれ
のブレーキ配分にて制御を行うことができる。
【0020】
【実施例】
実施例1 図1について、4F,4Rは前,後輪ブレーキ、6はブレ
ーキペダル5により制御されてブレーキ4F,4Rを作動
させるマスタシリンダ、7はブレーキペダルを作動させ
るブレーキアクチュエータ、11はマスタシリンダ6の
油圧設定PSと油圧検出器18からの油圧検出値Pdとの
偏差をPI演算してストローク指令を出力するリミッタ
付圧力制御部。
【0021】12は踏力リミット設定値FSと踏力検出
器17からの踏力Fdとの偏差をPI増幅するリミッタ
12L付踏力リミット制御部、13は踏力リミット設定
LSをストロークに変換する踏力−ストローク関数回
路。
【0022】14は踏力リミット制御部12の出力と関
数回路13の出力を加算し油圧制御部11のリミッタ1
1Lのリミット値を変更させる信号を出力する加算器、
15は油圧制御部11のリミッタ11Lからの信号が入
力しブレーキアクチュエータ7のストロークを制御する
ブレーキアクチュエータストローク制御部である。
【0023】踏力−ストローク関数回路13の踏力−ス
トローク特性は、予め実車両のストロークと踏力の関係
を計測し、そのデータを基に特性関数を作成してある。
踏力リミット制御部12と関数回路13の出力信号は加
算器14を介して油圧制御部12のリミッタ12Lのリ
ミット値を制御し、ブレーキアクチュエータストローク
制御部15のストローク指令を制御する。しかしてアク
チュエータ7により制御されるブレーキペダルの踏力を
設定された踏力リミット値を越えることはない。
【0024】この実施例では、計測時の誤差及びペダル
の踏み込みスピードにより若干の誤差を生じる可能性は
あるが、従来図3のように、踏力コントロールをマイナ
ーコントロールとしてブレーキ制御ループ内に挿入しな
い方式となっているので、油圧制御,加減速制御応答が
向上する。また、ブレーキペダル保護用として踏力−ス
トローク特性関数器を用いた回路を設けているので、精
度よく踏力値を制限することができる。
【0025】実施例2 図4について、20は加減速度設定G2と初速度V0から
速度設定をする速度・変換回路で図5に示すように、初
速度V0を加減速度設定GSで割り制御時間tを出力す
る割算器21と初速度Vと制動時間t0及びブレーキ
オン信号(BKON)が入力し、ブレーキオンから制動
時間t0までに初速度V0から速度0に漸減する速度指令
Sを出力する速度指令関数回路22で構成されてい
る。
【0026】A(23F〜32F)及びB(23R〜3
R)は前輪及び後輪の速度制御回路で、23F,23R
は速度指令VSと速度検出器31F,31Rからのダイナ
モメータDY1,DY2速度NF,NRとの偏差を比例増
幅するリミッタ23L付の速度制御部、25F,25R
速度制御部25からの出力と速度微分検出器32F,3
Rで速度NF,NRを微分した速度微分信号との差をP
I演算する加減速度制御部、26F,26Rはこの加減速
度制御部25F,25Rに接続された圧力制御部、2
F,27Rはこの圧力制御部の出力により制御されマス
タシリンダ6F,6Rをストローク制御するストローク制
御部、28F,28Rはブレーキ4F,4Rのストローク−
圧力特性、29F,29Rはブレーキ4F,4Rの圧力−ト
ルク関数。40はダイナモメータDY1,DY2を走行
抵抗制御するダイナモメータコントローラである。
【0027】しかしてダイナモメータDY1,DY2は
走行抵抗制御されると共に、速度NF,NRは速度設定V
Sと一致するように制御される。そして速度変換回路2
0にブレーキオン信号が入力すると速度設定VSが制動
時間T0の間漸減するので、ブレーキがかかる。
【0028】この実施例は、基本的には前,後輪側共に
速度制御(ASR)を採用しており、また、オーバーシ
ュート等を防止するため加減速度マイナー方式をとって
いる。ただし、この方式では加減速設定を与えられた場
合に速度指令パターンを作成する必要があり、速度変換
回路20が必要となる。
【0029】前,後輪ブレーキ4F,4Rを個々に速度制
御を行うことにより前,後輪側ダイナモメータDY1,
DY2の回転速度NF,NRを一致させることができるの
で、ブレーキのかけ始めに差速度が生じることがない。
そのため従来図7のように、ダイナモメータ差回転コン
トローラを用いて差回転制御を行う必要がない。
【0030】また、前後輪を別々に加減速度制御を行っ
ているため、ブレーキ分担比もそれぞれブレーキ配分に
て制御を行うことができる。ただし、前輪側慣性JF
び後輪側慣性JRは実車に応じた慣性値とする。
【0031】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
ので、次に記載する効果を奏する。
【0032】(1)請求項1の方法によれば、油圧制
御、加減速制御応答の向上すると共に、精度良く踏力値
の制限が可能となる。
【0033】(2)請求項2の方法によれば、ブレーキ
のかけ始めに差速度が出現することがない。また、ブレ
ーキ分担比をそれぞれの配分通りに制御することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1にかかる4WDシャシーダイナモメー
タ上でのマスタシリンダ油圧制御回路の構成説明図。
【図2】4WDシャシーダイナモメータ上での実車両の
ブレーキ制御システムの説明図。
【図3】従来マスタシリンダ油圧制御回路の構成説明
図。
【図4】実施例2にかかる4WDシャシーダイナモメー
タ上での実車ブレーキ加減速制御回路の構成説明図。
【図5】速度変換回路の構成説明図。
【図6】4WDシャシーダイナモメータ上での実車のブ
レーキ制御システム説明図。
【図7】従来4WDシャシーダイナモメータ上での実車
ブレーキ加減速制御回路の構成説明図。
【図8】差回転コントロールの遅れを説明するタイムチ
ャート。
【符号の説明】
1…4WDシャシーダイナモメータ(CHDY) 2…車両 3F,3R…前輪,後輪 4F,4R…ブレーキ 5…ブレーキペダル 6,6F,6R…マスタシリンダ 7…ブレーキ用油圧アクチュエータ 11…油圧制御部 11L…リミッタ 12…踏力リミット制御部 13…踏力−ストローク変換回路 15…ブレーキアクチュエータストローク制御部 17…踏力検出器 18…油圧検出器 20…速度変換回路 21…割算回路 22…速度指令関数回路 23F,23R…速度制御部 25F,25R…加減速制御部 26F,25R…圧力制御部 27F,25R…ストローク制御部 31F,31R…速度検出器 32F,32R…速度微分検出回路 40…ダイナモメータコントローラ(走行抵抗制御)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01M 17/007 G01L 5/28

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4WDシャシーダイナモメータ上の実車
    両のブレーキペダルに踏力を与えるブレーキアクチュエ
    ータを設け、リミッタ付油圧制御部を介してアクチュエ
    ータをストローク制御することにより実車両のブレーキ
    制御をするものにおいて、 踏力リミット制御部と、踏力−ストローク関数回路とを
    設け、踏力リミット制御部で踏力リミット設定値と踏力
    検出値の偏差をPI演算し、この信号と踏力−ストロー
    ク関数回路から出力される踏力リミット設定値に対応す
    るストローク信号を加算し、この加算信号により前記油
    圧制御部のリミッタのリミット値を制御することを特徴
    としたブレーキ制御方式。
  2. 【請求項2】 4WDシャシーダイナモメータ上の実車
    両の前,後輪ブレーキにそれぞれマスタシリンダを設
    け、可変速制御部と圧力制御部を介して各マスタシリン
    ダをストローク制御してブレーキを制御するものにおい
    て、 ブレーキオン信号の入力により初速設定と可変速度設定
    に応じた速度指令を出力する速度変換回路と、この速度
    指令により前記シャシーダイナモメータの各ダイナモメ
    ータ速度を制御する各速度制御部とを設け、 上記各マスタシリンダをそれぞれ速度制御部,可変速制
    御部,圧力制御部を介してストローク制御することを特
    徴としたブレーキ制御方式。
JP27961294A 1994-11-15 1994-11-15 ブレーキ制御方式 Expired - Lifetime JP3287141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27961294A JP3287141B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 ブレーキ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27961294A JP3287141B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 ブレーキ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08136414A JPH08136414A (ja) 1996-05-31
JP3287141B2 true JP3287141B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=17613417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27961294A Expired - Lifetime JP3287141B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 ブレーキ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287141B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4921020B2 (ja) * 2006-04-18 2012-04-18 株式会社小野測器 シャシーダイナモメータ
JP5647486B2 (ja) * 2010-10-28 2014-12-24 愛三工業株式会社 車両走行制御システム、車両走行制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08136414A (ja) 1996-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102392945B1 (ko) 차량의 부품들의 조립체를 시험하기 위한 방법 및 시험 스탠드
JP4372253B2 (ja) トルクレベル変化を用いたトルクフィードバック制御を利用するブレーキシステム
US7634345B2 (en) Method and system for determining braking torque in an electronic braking system
US6179394B1 (en) Active brake balance control method
JP3284791B2 (ja) ブレーキ制御方式
KR102063959B1 (ko) 구배도를 이용한 트레일러 모드 판단 장치 및 방법
US7104616B2 (en) Brake gain-based torque controller
US11052885B2 (en) Method for estimating coefficient of friction of a hydraulic brake system
SE515380C2 (sv) Förfarande och anordning för bestämning av ett fordons massa
JP2694051B2 (ja) ブレーキ制御システム
JPH0370666A (ja) アンチロツク調整装置
JPH07165054A (ja) 制動圧力制限方法及び基準速度決定方法
JP4773665B2 (ja) 車輪ブレーキの特性値を求める方法および装置
JP3287141B2 (ja) ブレーキ制御方式
US5669679A (en) Brake system control
JP2001182578A (ja) 車両の制御方法および装置
JP3375581B2 (ja) 自動車の縦運動の制御方法及び装置
EP1448417B1 (de) Verfahren zum betreiben eines antiblockiersystems
JP2002240692A (ja) 電動ブレーキシステムおよびコンピュータプログラム
JPH0424264B2 (ja)
EP0367329A1 (en) Method and installation for testing an anti-lock and/or anti-skid system on a motor vehicle
SU653157A1 (ru) Стенд дл испытаний систем управлени торможением колес транспортных средств
JPH09295564A (ja) 電動ブレーキ制御方法及び装置
EP0336572A2 (en) Brake testing
JP3432959B2 (ja) アンチロックブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term