JP3285465B2 - 表示パネル検査用ソケット - Google Patents

表示パネル検査用ソケット

Info

Publication number
JP3285465B2
JP3285465B2 JP11940295A JP11940295A JP3285465B2 JP 3285465 B2 JP3285465 B2 JP 3285465B2 JP 11940295 A JP11940295 A JP 11940295A JP 11940295 A JP11940295 A JP 11940295A JP 3285465 B2 JP3285465 B2 JP 3285465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
pressing member
contact
shutter
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11940295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08292222A (ja
Inventor
靖 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enplas Corp
Original Assignee
Enplas Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enplas Corp filed Critical Enplas Corp
Priority to JP11940295A priority Critical patent/JP3285465B2/ja
Priority to KR1019960012125A priority patent/KR100414960B1/ko
Priority to TW085104719A priority patent/TW307934B/zh
Priority to US08/636,350 priority patent/US5801542A/en
Publication of JPH08292222A publication Critical patent/JPH08292222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285465B2 publication Critical patent/JP3285465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示(LCD)パ
ネルやエレクトロルミネセンス(EL)パネル等(以
下、表示パネルと称する。)の表示品位等の検査に好適
に用いることができる表示パネル検査用ソケットに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種の表示パネルの製造工
程においては、周辺回路接続前の表示パネルに対して、
表示欠陥箇所を検出する表示品位検査等の各検査が行わ
れている。その場合、周辺回路接続前の表示パネルを検
査するためには、表示パネルの電極端子に接触する信号
供給用のコンタクト部材を用いる必要がある。例えば特
開平6−08034号公報には、コンタクト部材として
の探針(プローブ)、或いは、絶縁フィルムの表面にリ
ードパターンを形成してなるコンタクトフィルムを備え
た表示パネル用検査装置が示されている。プローブを用
いる従来の表示パネル用検査装置においては、例えばタ
ングステン針等からなるプローブの接触端近傍をポリカ
ーボネイト等の樹脂からなる支持台と押さえ台とで挟持
固定する方法が採られており、また、コンタクトフィル
ムを用いる従来の表示パネル用検査装置においては、同
様に、ポリカーボネイト等の樹脂からなる基台上にコン
タクトフィルムを配設固定する方法が採られている。
【0003】近年、表示パネルの電極端子数の増加に伴
う該電極端子の微細化および狭小ピッチ化に伴い、表示
パネル検査用コンタクト部材も微細化および狭小ピッチ
化しているため、表示パネルの電極端子とコンタクト部
材との位置合わせに益々高い精度が要求される傾向にあ
る。
【0004】また、エージング等のように、表示パネル
の検査を常温と異なる温度環境下で行なう場合、複数の
表示パネルを同時に検査することが効率的である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】周辺回路接続前の複数
の表示パネルの検査を同時に効率よく行うためには、コ
ンタクト部材を備えた表示パネル検査用ソケットを用い
ることが望ましい。この表示パネル検査用ソケットは、
表示パネルの電極端子とコンタクト部材とを所要の接触
圧で接触させるための押圧手段を備える必要があるが、
該押圧手段の構成如何により、表示パネルの着脱作業性
や表示パネルと電極端子とコンタクト部材との位置合わ
せ精度に大きな影響を与える。また、表示パネル検査用
ソケットが大型化すると、検査装置への高密度装着が困
難となり、検査作業効率が低下する原因となる。
【0006】フレキシブルケーブルとプリント配線板と
の接続構造において、押圧手段として断面略U字形状の
クリップを用いることは、例えば実公平6−44038
号公報により知られている。このようなクリップを表示
パネル検査用ソケットの押圧手段として用いることは、
ソケットの軽量化およびコンパクト化のために好ましい
が、LCD等のような表示パネルにおいては、絶縁基板
上に多数の電極端子が非常に狭小ピッチで配列されるた
め、クリップの移動時にコンタクト部材と表示パネルと
の接触部に滑りが生じると表示パネルの電極端子とコン
タクト部材との位置合わせ精度を保つことが困難とな
る。
【0007】したがって、軽量且つコンパクトで表示パ
ネルとの電気的接続を確実に行うことができ、しかも、
表示パネルの着脱作業性に優れた表示パネル検査用ソケ
ットが要望されている。
【0008】したがって、本発明の目的は、軽量且つコ
ンパクトで表示パネルとの電気的接続を確実に行うこと
ができ、しかも、表示パネルの着脱作業性に優れ且つ取
扱いの容易な表示パネル検査用ソケットを提供すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
ソケット本体上に配設され且つ上面に表示パネルの電極
端子と接触される接触端子パターンを備えたコンタクト
フィルムと、該コンタクトフィルム上に搭載された表示
パネルの上面へと移動したとき表示パネルをコンタクト
フィルムに対し押圧するようにソケット本体にスライド
動作可能に設けられた押圧部材と、該押圧部材が表示パ
ネルを押圧するとき押圧部材と表示パネルとの間に介在
される可撓性シャッターとを備え、前記シャッターはば
ね手段の付勢力によりその先端が表示パネル搭載領域を
開放する後退位置より該先端が表示パネルの上を覆う被
覆位置へと移動可能であり、前記押圧部材には、該押圧
部材の先端が表示パネルを押圧する押圧位置から表示パ
ネル搭載領域を開放する開放位置まで後退移動したとき
前記シャッターの係合部に係接する係接部が設けられて
おり、前記押圧部材が開放位置よりさらに後退移動する
とき前記係接部がばね手段の付勢力に抗して前記シャッ
ターを被覆位置から後退位置まで移動させることを特徴
とする表示パネル検査用ソケット。
【0010】請求項2記載の発明は、請求項1記載の表
示パネル検査用ソケットにおいて、ソケット本体には前
記コンタクトフィルムの上を覆い且つ先端が表示パネル
の側辺部に沿って延びる支持プレートが設けられてお
り、前記シャッターは前記支持プレート上にスライド移
動可能に支持されており、前記支持プレートには、前記
押圧部材が開放位置と後退位置との間を移動するとき前
記押圧部材の先端部下面に当接して前記押圧部材を前記
コンタクトフィルムの上面より離間させるガイド部が設
けられていることを特徴とする。
【0011】請求項3記載の発明は、請求項2記載の表
示パネル検査用ソケットにおいて、前記支持プレートの
上面は、前記コンタクトフィルム上に搭載される表示パ
ネルの側辺部に近接する先端において表示パネルの側辺
部上面とほぼ同一高さを有し、且つ、前記支持プレート
の上面は支持プレートの先端近傍より該先端に向かうに
従ってなだらかに下傾していることを特徴とする。
【0012】
【作用】請求項1記載の表示パネル検査用ソケットにお
いては、押圧部材が開放位置よりさらに後退移動すると
き押圧部材の係接部がばね手段の付勢力に抗してシャッ
ターを被覆位置から後退位置まで移動させるので、表示
パネルの搭載或いは取外しの際に押圧部材およびシャッ
ターがその障害となることを防止できる。また、表示パ
ネルを搭載した後、押圧部材を後退位置から前進位置へ
と移動させるときは、押圧部材が後退位置から中間の開
放位置まで移動する間にシャッターはばね手段の付勢力
によって後退位置からその先端が表示パネルの上を覆う
被覆位置へと移動するので、その後押圧部材が開放位置
から押圧位置まで移動するときには押圧部材の先端部下
面が表示パネル上を覆ったシャッターの上面を滑って移
動することとなる。したがって、押圧部材が表示パネル
の上面に直接接触することはないので、表示パネルの上
面に押圧部材による擦り傷が付くことを防止できる。ま
た、押圧部材は被覆位置に規制されたシャッターの上面
を滑ってスライド動作するので、表示パネルが押圧部材
によりそのスライド方向と同一方向に押されて移動する
ことを防止できる。したがって、表示パネルの電極端子
とコンタクトフィルム上の接触端子パターンとの位置ず
れを防止できる。また、シャッターはそのスライド動作
によって表示パネル搭載領域の外に移動させることがで
き、該シャッターに大きな反りを生じさせる必要がない
ので、シャッターの耐久性が向上すると共に、表示パネ
ルの脱着の際に不用意にシャッターを変形させる虞れが
なくなる。
【0013】請求項2記載の表示パネル検査用ソケット
においては、押圧部材が開放位置と後退位置との間を移
動するとき押圧部材と連動してシャッターが被覆位置と
後退位置との間を移動するが、シャッターの移動中は支
持プレート上に設けられたガイド部が押圧部材の先端部
下面に当接して押圧部材をコンタクトフィルムの上面よ
り離間させるので、シャッターに押圧部材の押圧力を作
用させることなく該シャッターを容易にスライド動作さ
せることができる。
【0014】請求項3記載の表示パネル検査用ソケット
においては、支持プレートの上面は、コンタクトフィル
ム上の表示パネルの側辺部に近接する先端において表示
パネルの側辺部上面とほぼ同一高さを有し、且つ、支持
プレートの上面は支持プレートの先端近傍より該先端に
向かうに従ってなだらかに下傾しているので、押圧部材
を開放位置から押圧位置へと前進移動させる際に、なだ
らかに下傾した支持プレート上面および表示パネルの側
辺部上面を覆うシャッターの上面を押圧部材の先端部下
面で押圧しながら、押圧部材をスムーズに前進移動させ
ることができる。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につき
説明する。
【0016】図1から図15までは本発明をLCDパネ
ル検査用ソケットに適用した場合の一実施例を示したも
のであり、図1はソケットの組立途中状態の概略平面
図、図2はソケットの押圧部材が押圧位置にある状態を
示す図5中A−A線に沿った縦断面図、図3はソケット
の押圧部材が開放位置にある状態を示す図2と類似の縦
断面図、図4はソケットの押圧部材およびシャッターが
後退位置にある状態を示す図2と類似の縦断面図、図5
はソケットの要部の一部破断斜視図、図6はソケット本
体の平面図、図7はソケット本体の底面図、図8(a)
はLCDパネルのソース側電極端子に接続されるコンタ
クトフィルムとフレキシブルプリント配線板との接続構
造を示す概略平面図、図8(b)は同図(a)のフレキ
シブルプリント配線板の要部拡大平面図、図8(c)は
同図(a)中B−B線に沿った要部拡大断面図、図9は
LCDパネルのゲート側電極端子に接続されるコンタク
トフィルムとフレキシブルプリント配線板との接続構造
を示す概略平面図、図10(a),(b),(c)はそ
れぞれ支持プレートの平面図、底面図および拡大側面
図、図11はシャッターの平面図、図12(a),
(b),(c)はそれぞれ押圧部材のクランパーの底面
図、平面図および側面図、図13(a),(b),
(c),(d),(e)はそれぞれ押圧部材のクランパ
ーに取り付けられる摺動片の底面図、背面図、平面図、
正面図および右側面図、図14(a),(b)はそれぞ
れシャッター付勢ばねの平面図および側面図、図15
(a),(b)はそれぞれコンタクトフィルムとフレキ
シブルプリント配線板との接続構造に用いられるフレキ
シブルプリント配線板支持部材の左側面図および正面図
である。
【0017】はじめに図1〜図7を参照すると、平面視
略矩形のLCDパネル1は例えばガラスからなる絶縁基
板2を有し、この絶縁基板2の下面には該絶縁基板2の
長辺および短辺に沿ってそれぞれ複数の透明電極端子が
並列に配列形成されている。本発明の一実施例に係るL
CDパネル検査用ソケット10は、金属又はプラスチッ
クからなる平面視略矩形のソケット本体11を有する。
このソケット本体11はLCDパネル1の絶縁基板2の
コーナー部と係合する基準係合片11aを備え、該基準
係合片11aと対角線方向に対向してソケット本体11
にはLCDパネル1の絶縁基板2を基準係合片11aに
向けて押圧する押圧手段12が設けられている。この押
圧手段12は絶縁基板2のコーナー部に係合する可動係
合片12aと、この可動係合片12aを基準係合片11
aの方向に付勢するコイルばね(不図示)とを有し、コ
イルばねのばね力は、絶縁基板2の透明電極端子の配列
方向の線膨張による絶縁基板2の寸法変化を許容し得る
強さに設定されている。
【0018】図1,図2および図6を参照すると、透明
電極端子が形成されているLCDパネル1の絶縁基板2
の側辺部に対応して、ソケット本体11の上面には絶縁
基板2の側辺と平行に延びる凹溝11bが形成されてい
る。各凹溝11bには絶縁基板2とほぼ同一の線膨張係
数を有する絶縁材、例えば絶縁基板2と同一材料からな
るフィルム取付板15がその長手方向に摺動変位可能に
収容されており、各フィルム取付板15の上面には複数
のコンタクトフィルム14が例えば接着剤等で固着され
ている。コンタクトフィルム14の上面にはLCDパネ
ル1の透明電極端子に接触される接触端子パターン14
aが形成されている。この実施例では、LCDパネル1
の長辺部の透明電極端子群に対応して8枚のコンタクト
フィルム14が長辺部用のフィルム取付板15上に並設
されており、また、LCDパネル1の短辺部の透明電極
端子群に対応して2枚のコンタクトフィルム14が短辺
部用のフィルム取付板15上に並設されている。
【0019】各凹溝11bの一端には、フィルム取付板
15の一端部を絶縁基板2の一端部と同一基準面上に位
置決めするための取付板位置決め手段16が設けられて
いる。この取付板位置決め手段16はフィルム取付板1
5の一端部に当接する当接片16aと、この当接片の位
置を調節するための調節ねじ16bとを有する。また凹
溝11bの他端部にはフィルム取付板15の他端部に当
接して該フィルム取付板15を取付板位置決め手段16
の当接片16aに対し押圧する取付板端部押圧手段とし
てのコイルばね17が設けられている、このコイルばね
17のばね力は、リードパターンの配列方向の線膨張に
よるフィルム取付板15の寸法変化を許容し得る強さに
設定されている。
【0020】図2に詳細に示すように、ソケット本体1
1にはコンタクトフィルム14の先端部下面に弾接して
該コンタクトフィルム14の先端部を下から支持する弾
性支持体18が設けられている。ソケット10は、コン
タクトフィルム14上に搭載されたLCDパネル1の絶
縁基板2の上面へと移動したときLCDパネル1の絶縁
基板2をコンタクトフィルム14に対し押圧するように
ソケット本体11にスライド動作可能に設けられた押圧
部材20と、該押圧部材20がLCDパネル1の絶縁基
板2を押圧するとき押圧部材20とLCDパネル1の絶
縁基板2との間に介在される可撓性シャッター21とを
具備する。
【0021】ソケット本体11にはシャッター21の後
端を前方に付勢するばね22(図1,図2および図14
参照)が取り付けられており、シャッター21はばね2
2の付勢力によりその先端21aが表示パネル搭載領域
を開放する後退位置(図4参照)より該先端21aがL
CDパネル1の絶縁基板2上を覆う被覆位置(図2参
照)へと移動可能である。ソケット本体11にはコンタ
クトフィルム14の上を覆い且つ先端がLCDパネル1
の絶縁基板2の側辺部に沿って延びる支持プレート23
がねじ24で止着されており、シャッター21は支持プ
レート23上にスライド移動可能に支持されている。
【0022】押圧部材20は、ばね性を有する断面横U
字形のクランパー25と、このクランパー25の上辺部
25aの先端部に取り付けられた摺動片26とからな
る。したがって、この実施例の押圧部20は、押圧位置
においてクランパー25のばね力によりLCDパネル1
の絶縁基板2とソケット本体1とを上下に挟持すること
ができ、この挟持力によってLCDパネル1の電極端子
とコンタクトフィルム14の接触端子パターン14aと
を所要の接触圧で接触させることができる。摺動片26
は押圧部材20の先端押圧部をなす突出部26aを有す
る。また、摺動片26には、押圧部材20の先端押圧部
26aがLCDパネル1の絶縁基板2を押圧する押圧位
置(図2参照)から表示パネル搭載領域を開放する開放
位置(図3参照)まで後退移動したときシャッター21
の係合部21bに係接する係接部26bが設けられてい
る。押圧部材20が開放位置よりさらに後退移動すると
き、シャッター21は係接部26bによりばね22の付
勢力に抗して被覆位置から後退位置まで移動される。
【0023】図5に示すように、支持プレート23の上
面には、押圧部材20が開放位置と後退位置との間を移
動するとき押圧部材20の先端部下面に当接して押圧部
材20をコンタクトフィルム14の上面より離間させる
ガイド部23aが突設されている。また、支持プレート
23の上面にはねじ24を挿通する複数のボス部23b
が突設されている。支持プレート23のガイド部23a
およびボス部23bはシャッター21に形成された長孔
21c,21dと摺動可能に係合している。シャッター
21は、長孔21dの後端部が支持プレート23のボス
部23bに当接することにより、被覆位置まで前進移動
可能となっている。
【0024】さらに、支持プレート23の上面は、コン
タクトフィルム14上に搭載されるLCDパネル1の絶
縁基板2の側辺部に近接する先端23cにおいてLCD
パネル1の絶縁基板2の側辺部上面とほぼ同一高さを有
し、且つ、支持プレート23の上面は支持プレート23
の先端近傍より該先端23cに向かうに従ってなだらか
に下傾している。
【0025】さらに、この実施例においては、図2〜図
4に示すように、クランパー25の下片部25bの先端
には上向きの突出部25cが屈曲形成されており、ソケ
ット本体11の下面には、押圧部材20が押圧位置(図
2)および後退位置(図4)にあるときそれぞれクラン
パー25の突出部25cと弾接係合する窪み部11c,
11dが形成されている。したがって、押圧部材20を
押圧位置と後退位置とにそれぞれ安定に係止させること
ができる。なお、クランパー25のスライド動作は治具
(不図示)を用いて行うことが好ましい。
【0026】上記構成を有する表示パネル検査用ソケッ
ト10においては、押圧部材20のスライド動作により
LCDパネル1をコンタクトフィルム14上に押圧する
ことができるので、ソケット全体の軽量化およびコンパ
クト化が可能である。また、押圧部材20が開放位置よ
りさらに後退移動するとき押圧部材20の係接部26b
がばね22の付勢力に抗してシャッター21を被覆位置
(図2,図3)から後退位置(図4)まで移動させるの
で、LCDパネル1の搭載或いは取外しの際に押圧部材
20およびシャッター21がその障害となることを防止
できる。また、LCDパネル1を搭載した後、押圧部材
20を後退位置(図4)から押圧位置へと移動させると
きは、押圧部材20が後退位置から中間の開放位置(図
3)まで移動する間に、シャッター21はばね22の付
勢力によって後退位置(図4)からその先端がLCDパ
ネル1の絶縁基板2上を覆う被覆位置(図3)へと移動
するので、その後押圧部材20が開放位置(図3)から
押圧位置(図2)まで移動するときには押圧部材20の
先端部下面が被覆位置に規制されたシャッター21の上
面を滑って移動することとなる。したがって、押圧部材
20がLCDパネル1の上面に直接接触することはない
ので、LCDパネル1の上面に押圧部材20による擦り
傷が付くことを防止できる。また、押圧部材20は被覆
位置に規制されたシャッター21の上面を滑ってスライ
ド動作するので、LCDパネル1が押圧部材20により
そのスライド方向と同一方向に押されて移動することを
防止できる。したがって、LCDパネル1の電極端子と
コンタクトフィルム14上の接触端子パターン14aと
の位置ずれを防止できる。また、シャッター21はその
スライド動作によって表示パネル搭載領域の外に移動さ
せることができ、該シャッター21に大きな反りを生じ
させる必要がないので、シャッター21の耐久性が向上
すると共に、LCDパネル1の脱着の際に不用意にシャ
ッター21を変形させる虞れがなくなる。
【0027】さらに、上記構成のソケット10において
は、押圧部材20が開放位置(図3)と後退位置(図
4)との間を移動するとき、押圧部材20と連動してシ
ャッター21が被覆位置と後退位置との間を移動する
が、シャッター21の移動中は支持プレート23上に設
けられたガイド部23aが押圧部材20の先端部下面に
当接して押圧部材20をコンタクトフィルム14aの上
面より離間させるので、シャッター21に押圧部材20
の押圧力を作用させることなく該シャッター21を容易
にスライド動作させることができる。
【0028】さらに、上記構成のソケット10において
は、上述したように、支持プレート23の上面は、その
先端23cにおいてLCDパネル1の側辺部上面とほぼ
同一高さを有し、且つ、支持プレート23の上面は支持
プレート23の先端近傍より該先端23cに向かうに従
ってなだらかに下傾しているので、押圧部材20を開放
位置から押圧位置へと前進移動させる際に、なだらかに
下傾した支持プレート23上面およびLCDパネル1の
側辺部上面を覆うシャッター21の上面を押圧部材20
の先端部下面で押圧しながら、押圧部材20をスムーズ
に前進移動させることができる。
【0029】さらに、上記構成のソケット10において
は、コンタクトフィルム14の接触端子パターン14の
配列方向に延びてコンタクトフィルム14の先端部下面
を下から弾接支持する弾性支持体18がソケット本体1
1に設けられているので、押圧部材20の先端部下面2
6aでLCDパネル1の絶縁基板2を押圧するとき、コ
ンタクトフィルム14の下面側からコンタクトフィルム
14上の各接触端子パターンの一部を弾性支持体18に
より確実に絶縁基板2上の電極端子に押圧することがで
きる。したがって、LCDパネル1の電極端子とコンタ
クトフィルム14の接触端子パターンとの電気的接続を
より確実に行わせることができる。
【0030】さらに、上記構成のソケット10において
は、上述したように、コンタクトフィルム14がLCD
パネル1の絶縁基板2とほぼ同一の線膨張係数を有する
フィルム取付板15に止着されており、且つ、ソケット
本体11には、LCDパネル1の電極端子の配列方向に
おける絶縁基板2の一端部を位置決めするための係合片
(基板位置決め手段)11aと、電極端子の配列方向の
線膨張による絶縁基板2の寸法変化を許容し得る強さで
絶縁基板2の他端部を係合片11aに対し押圧する基板
端部押圧手段12と、接触端子パターンの配列方向にお
けるフィルム取付板15の一端部を絶縁基板2の一端部
と同一基準面上に位置決めするための取付板位置決め手
段16と、接触端子パターンの配列方向の線膨張による
フィルム取付板15の寸法変化を許容し得る強さでフィ
ルム取付板15の他端部を取付板位置決め手段16に対
し押圧するコイルばね(取付板端部押圧手段)17とが
設けられているので、ソケット本体11のコンタクトフ
ィルム14上にLCDパネル1の絶縁基板2を搭載する
ときに、絶縁基板2の一端部を係合片11aに当接させ
て位置決めすることにより、LCDパネル1の電極端子
とコンタクトフィルム14の接触端子パターンとを正確
に位置合わせすることができる。そして、LCDパネル
1を搭載したソケットの検査環境温度が変化した場合
に、フィルム取付板15の一端部とLCDパネル1の絶
縁基板2の一端部とを係合片11aおよび取付板位置決
め手段16によって同一基準面上に保つことができると
共に、電極端子および接触端子パターンの配列方向にお
いて絶縁基板2とフィルム取付板15の線膨張による寸
法変化量をほぼ同一に保つことができるので、絶縁基板
2とフィルム取付板15の線膨張による電極端子とコン
タクトフィルム14の接触端子パターンとの位置ずれを
防止することができる。したがって、広範囲の温度環境
下でLCDパネル1の透明電極端子とコンタクトフィル
ム14の接触端子パターンとを各々確実に電気的接続状
態に保つことができるので、広範囲の温度環境下でLC
Dパネル1の表示品位検査を正確に行なうことができ
る。
【0031】次に、図8,図9および図15を参照し
て、上記実施例に用いられているコンタクトフィルム1
4とフレキシブルプリント配線板との接続構造につき説
明する。
【0032】上述したように、各コンタクトフィルム1
4はフィルム取付板15上に接着剤等で固着されてい
る。そして、図8(a)に示す各ソース電極用コンタク
トフィルム14の先端部上面にはLCDパネル1のソー
ス側電極端子に接触される複数の接触端子パターン14
aが形成されている。複数の接触端子パターン14aは
LCDパネル1のソース側電極端子の配列方向と直交す
る方向に配列形成されてゲート側電極端子3の配列方向
と平行に延びており、且つ、複数の連結部14bを介し
て互いに連結されている。そして、接触端子パターン1
4aの1つがリードパターン14cに接続されている。
さらに、コンタクトフィルム14の上面にはLCDパネ
ル1の共通電極端子と接触される2つの共通電極用接触
端子パターン14aが形成されており、各共通電極用接
触端子パターン14aはリードパターン14dに接続さ
れている。さらに、この実施例のソース電極用コンタク
トフィルム14においては、ソース電極用の接触端子パ
ターン14aの列間において複数の連結部はLCDパネ
ル1のソース側電極端子の配列方向に間隔を開けて配置
されている。
【0033】一方、図9に示すように、各ゲート電極用
コンタクトフィルム14の先端部上面にはLCDパネル
1のゲート側電極端子と接触される複数の接触端子パタ
ーン14aが形成されている。複数の接触端子パターン
14aはLCDパネル1のゲート側電極端子の配列方向
と同一方向に配列形成されている。そして、奇数列の接
触端子パターンと偶数列の接触端子パターンはそれぞれ
該パターンの一端部側及び他端部側で互いに連結されて
櫛歯状に形成されている。また、奇数列及び偶数列の接
触端子パターン14aはそれぞれリードパターン14
e,14fに接続されている。さらに、ゲート電極用コ
ンタクトフィルム14の上面にはLCDパネル1の共通
電極端子と接触される2つの共通電極用接触端子パター
ン14aが形成されており、各共通電極用接触端子パタ
ーン14aはリードパターン14gに接続されている。
また、ゲート電極用コンタクトフィルム14の先端部上
面には接触端子パターン14aの一端部側及び他端部側
の連結領域を被覆する絶縁被膜(図示省略)が形成され
ている。
【0034】上記コンタクトフィルム14の各リードパ
ターンを画素駆動用ICを備えた外部回路装置(図示省
略)接続するために、フレキシブルプリント配線板30
が用いられている。図8(c)に示すように、ソース電
極用コンタクトフィルム14に接続されるフレキシブル
プリント配線板30の上面には各コンタクトフィルム1
4のリードパターン14c,14dに接続される配線パ
ターン30aが形成されており、この配線パターン30
aおよび各コンタクトフィルム14のリードパターン1
4c,14dの位置に対応して各コンタクトフィルム1
4には小孔14hが穿設されており、各小孔14hを埋
めるように設けられた半田31によって各リードパター
ン14c,14dとフレキシブルプリント配線板30の
配線パターン30aとが電気的に接続されている。ま
た、フレキシブルプリント配線板30は上記半田付によ
りコンタクトフィルム14に保持されている。そして、
フィルム取付板15には、フレキシブルプリント配線板
30を保持する配線板取付部材32が装着されている。
この配線板取付部材32は、図15に詳細に示すよう
に、フィルム取付板15を挟持するヨーク部32aとフ
レキシブルプリント配線板30を挿通させるスリット3
2bとを有する。この実施例では2本のスリット32b
が互いに交差しているので、図15(a)に仮想線で示
すように、フレキシブルプリント配線板30をスリット
32b内で上方に屈曲させることができる。図示は省略
するが、フレキシブルプリント配線板30の自由端には
コネクタが取り付けられており、このコネクタと接続さ
れるソケットがソケット本体11に組み込まれる。
【0035】なお、詳細な説明は省略するが、図9に示
すゲート電極用コンタクトフィルム14とフレキシブル
プリント配線板30との接続構造も上述したソース電極
用コンタクトフィルム14とフレキシブルプリント配線
板30との接続構造と同様の構成を有している。
【0036】上記構成のソース電極用コンタクトフィル
ム14とフレキシブルプリント配線板30との接続構造
によれば、コンタクトフィルム14の上面に複雑に配線
されたリードパターン14c,14dとフレキシブルプ
リント配線板30の配線パターン30aとを容易に接続
することができる。また、フレキシブルプリント配線板
30はコンタクトフィルム14と共にフィルム取付板1
5に保持されているので、エージング等の検査に使用し
た場合であっても、線膨張の影響でコンタクトフィルム
14とフレキシブルプリント配線板30とが剥離する虞
れがない。
【0037】以上図示実施例につき説明したが、本発明
は上記実施例の態様のみに限定されるものではなく、特
許請求の範囲に記載した発明の各構成要素の形態、個数
等に種々の変更を加えることができる。また、本発明
は、LCDパネルの他、ELパネル等の検査用ソケット
にも同様に適用することができる。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、軽量且つコンパクトで表示パネルとの電気的
接続を確実に行うことができ、しかも、表示パネルの着
脱作業性に優れ且つ取扱いの容易な表示パネル検査用ソ
ケットを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をLCDパネル検査用ソケットに適用し
た場合の一実施例を示すソケットの組立途中状態の概略
平面図である。
【図2】図1のソケットの押圧部材が押圧位置にある状
態を示す図5中A−A線に沿った縦断面図である。
【図3】図1のソケットの押圧部材が開放位置にある状
態を示す図2と類似の縦断面図である。
【図4】第1図のソケットの押圧部材およびシャッター
が後退位置にある状態を示す図2と類似の縦断面図であ
る。
【図5】図1のソケットの要部の一部破断斜視図であ
る。
【図6】図1に示すソケット本体の平面図である。
【図7】図1に示すソケット本体の底面図である。
【図8】(a)はLCDパネルのソース側電極端子に接
続されるコンタクトフィルムとフレキシブルプリント配
線板との接続構造を示す概略平面図、(b)は(a)の
フレキシブルプリント配線板の要部拡大平面図、(c)
は(a)中B−B線に沿った要部拡大断面図である。
【図9】LCDパネルのゲート側電極端子に接続される
コンタクトフィルムとフレキシブルプリント配線板との
接続構造を示す概略平面図である。
【図10】(a),(b),(c)はそれぞれ支持プレ
ートの平面図、底面図および拡大側面図である。
【図11】図11はシャッターの平面図である。
【図12】(a),(b),(c)はそれぞれ押圧部材
のクランパーの底面図、平面図および側面図である。
【図13】(a),(b),(c),(d),(e)は
それぞれ押圧部材のクランパーに取り付けられる摺動片
の底面図、背面図、平面図、正面図および右側面図であ
る。
【図14】(a),(b)はそれぞれシャッター付勢ば
ねの平面図および側面図である。
【図15】(a),(b)はそれぞれコンタクトフィル
ムとフレキシブルプリント配線板との接続構造に用いら
れるフレキシブルプリント配線板支持部材の左側面図お
よび正面図である。
【符号の説明】
1 LCDパネル(表示パネル) 2 絶縁基板 10 表示パネル検査用ソケット 11 ソケット本体 11a 係合片(基板位置決め手段) 11b 凹溝 12 基板端部押圧手段 14 コンタクトフィルム 14a 接触端子パターン 14c,14d,14e,14f,14g リードパタ
ーン 15 フィルム取付板 16 取付板位置決め手段 17 コイルばね(取付板端部押圧手段) 18 弾性支持体 20 押圧部材 21 シャッター 22 ばね 23 支持プレート 23a ガイド部 23b ボス部 25 クランパー 26 摺動片 26b 係接片 30 フレキシブルプリント配線板 30a 配線パターン 31 半田 32 配線板取付部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01R 31/00 G01R 1/073 G02F 1/13 101 G09F 9/00 352 G01M 11/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソケット本体上に配設され且つ上面に表
    示パネルの電極端子と接触される接触端子パターンを備
    えたコンタクトフィルムと、該コンタクトフィルム上に
    搭載された表示パネルの上面へと移動したとき表示パネ
    ルをコンタクトフィルムに対し押圧するようにソケット
    本体にスライド動作可能に設けられた押圧部材と、該押
    圧部材が表示パネルを押圧するとき押圧部材と表示パネ
    ルとの間に介在される可撓性シャッターとを備え、 前記シャッターはばね手段の付勢力によりその先端が表
    示パネル搭載領域を開放する後退位置より該先端が表示
    パネルの上を覆う被覆位置へと移動可能であり、 前記押圧部材には、該押圧部材の先端が表示パネルを押
    圧する押圧位置から表示パネル搭載領域を開放する開放
    位置まで後退移動したとき前記シャッターの係合部に係
    接する係接部が設けられており、前記押圧部材が開放位
    置よりさらに後退移動するとき前記係接部がばね手段の
    付勢力に抗して前記シャッターを被覆位置から後退位置
    まで移動させることを特徴とする表示パネル検査用ソケ
    ット。
  2. 【請求項2】 ソケット本体には前記コンタクトフィル
    ムの上を覆い且つ先端が表示パネルの側辺部に沿って延
    びる支持プレートが設けられており、前記シャッターは
    前記支持プレート上にスライド移動可能に支持されてお
    り、前記支持プレートには、前記押圧部材が開放位置と
    後退位置との間を移動するとき前記押圧部材の先端部下
    面に当接して前記押圧部材を前記コンタクトフィルムの
    上面より離間させるガイド部が設けられていることを特
    徴とする請求項1記載の表示パネル検査用ソケット。
  3. 【請求項3】 前記支持プレートの上面は、前記コンタ
    クトフィルム上に搭載される表示パネルの側辺部に近接
    する先端において表示パネルの側辺部上面とほぼ同一高
    さを有し、且つ、前記支持プレートの上面は支持プレー
    トの先端近傍より該先端に向かうに従ってなだらかに下
    傾していることを特徴とする請求項2記載の表示パネル
    検査用ソケット。
JP11940295A 1995-04-20 1995-04-20 表示パネル検査用ソケット Expired - Fee Related JP3285465B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11940295A JP3285465B2 (ja) 1995-04-20 1995-04-20 表示パネル検査用ソケット
KR1019960012125A KR100414960B1 (ko) 1995-04-20 1996-04-20 표시패널검사용소켓
TW085104719A TW307934B (ja) 1995-04-20 1996-04-20
US08/636,350 US5801542A (en) 1995-04-20 1996-04-22 Display panel inspection socket

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11940295A JP3285465B2 (ja) 1995-04-20 1995-04-20 表示パネル検査用ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08292222A JPH08292222A (ja) 1996-11-05
JP3285465B2 true JP3285465B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=14760607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11940295A Expired - Fee Related JP3285465B2 (ja) 1995-04-20 1995-04-20 表示パネル検査用ソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3285465B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474163B1 (ko) * 1997-02-11 2005-06-16 가부시키가이샤 엔프라스 전기부품용소켓

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08292222A (ja) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100414960B1 (ko) 표시패널검사용소켓
JP3976276B2 (ja) 検査装置
JP2001318116A (ja) 表示用パネル基板の検査装置
KR20050016101A (ko) 플랫 판넬 디스플레이 검사용 프로브 장치
JP3260061B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
JP3285465B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
JPH048381Y2 (ja)
JP3346936B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
JPH0782032B2 (ja) 表示パネル用プローブとその組み立て方法
JP3353862B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
JP3187855B2 (ja) 表示パネル用プローバ
JP3438841B2 (ja) 液晶表示パネル検査用ソケット
JP3538696B2 (ja) プローブ装置の組立方法
JP3437180B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
JP3229918B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
KR200444681Y1 (ko) 프로브유닛
US4887030A (en) Testing device for electrical circuit boards
JP3254620B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
JP3138273B2 (ja) 表示パネル用プローブ
JP3487569B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
JP3481837B2 (ja) 表示パネル検査用ソケット
KR100899978B1 (ko) 프로브유닛과 니들
JPH0921839A (ja) 表示パネル検査用ソケット
JPH1151999A (ja) プリント配線基板の検査装置、プレート状検査治具及び検査方法
JPS62112044A (ja) フラツトマトリツクスデイスプレイパネル用検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees