JP3280259B2 - プリント回路ボードパターン形成方法及びリソグラフィーステッパ装置 - Google Patents

プリント回路ボードパターン形成方法及びリソグラフィーステッパ装置

Info

Publication number
JP3280259B2
JP3280259B2 JP00428497A JP428497A JP3280259B2 JP 3280259 B2 JP3280259 B2 JP 3280259B2 JP 00428497 A JP00428497 A JP 00428497A JP 428497 A JP428497 A JP 428497A JP 3280259 B2 JP3280259 B2 JP 3280259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
pattern
mask
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00428497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09197678A (ja
Inventor
イー.フェリー アラン
ジョーン ハン ビュン
イー ラウ モーリーン
ティ.スクルトン ロバート
リエン タイ キン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JPH09197678A publication Critical patent/JPH09197678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3280259B2 publication Critical patent/JP3280259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70241Optical aspects of refractive lens systems, i.e. comprising only refractive elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70791Large workpieces, e.g. glass substrates for flat panel displays or solar panels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0073Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces
    • H05K3/0082Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces characterised by the exposure method of radiation-sensitive masks

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント回路ボー
ド上に精密な金属又は絶縁層のパターンを形成する方法
及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ラミネートプリント回路ボードは、電子
システムの構成要素を支持し、相互接続するのに用いら
れている基板である。プリント回路ボードは、抵抗、キ
ャパシター、インダクターのような多くのパラメータを
決める構成要素を相互接続するのに用いられてきたが、
今日では多くの集積回路を相互接続するのに用いられて
いる。
【0003】プリント回路(PC)ボードをパターニン
グする従来のアプローチは、近接触(ニア・コンタク
ト)プリント法によるものであった。大パネルのプリン
回路ボード(通常、45.7cm×61.0cm(1
8インチ×24インチ))を金属とフォトレジストによ
ってコートし、同じ大きさの1:1のマイラーマスクを
回路ボードに接触するくらいに近くに位置させ、フォト
レジストをマイラーマスクを介して露光する。フォトレ
ジストは現像され、金属上に所望するパターンを複製す
るためにエッチマスクとして用いられる。絶縁層によっ
て分離された金属の幾つかの層をパターニングするこ
とにより、複合回路を作ることができ、絶縁層を貫通し
て形成したドリルホールを金属メッキすることにより多
くの層をパターンの間の相互接続を導体バイア(貫通導
体)に形成することができる。オーバーレイ・レジスト
レーションの精度は、45.7cm×61.0cm(1
8インチ×24インチ)のパネルに対して±178μm
(±7ミル)(ミル=1/1000インチ=25.4μ
m)で、より小さいパネルに対しては±102μm(±
4ミル)である。通常のプリント回路ボード製造業者
は、線幅127μm(5ミル)、ドリル穴203μm
(8ミル)、捕獲パッド406μm(16ミル)を達成
できる。
【0004】このような従来のPCボード技術は多くの
電子製品の低コスト相互接続媒体を提供したが、集積回
路が小さく、複雑になると、精密な金属相互接続パター
ンと小さいバイアを提供する必要性が増してきた。例え
ば、現状のVLSIチップは、600以上のI/Oパッ
ドを有し、1000のI/Oパッドを作れるところであ
る。チップとボード間の従来のワイヤ結合は、回路その
ものが要するものよりも大きなチップ寸法を要する。パ
ッケージを妥当な大きさに抑えるためには、ボード上の
リードピッチをさらに小さくしなければならない。
【0005】相互接続に要する面積を減らす1つのアプ
ローチとして、フリップチップ相互接続プロセスがあ
る。このフリップチップのアプローチでは、集積回路
は、結合パッドの配列を有し、ボード上のI/O捕獲パ
ッド(キャプチャーパッド)の対応する配列上にフリッ
プチップはんだ付けされる。回路ボードは、その反対側
上のはんだパッドの大きな配列上に捕獲パッドの配列を
マッピングする。このアプローチは、パッドが制限され
たICや精密なリードピッチパッケージの問題は解決で
きるかもしれないが、標準的な回路ボード技術にとって
は、捕獲パッド、はんだパッド、小さなバイアの精密な
配列に要する精密金属パターンには用いることはできな
い。
【0006】小さなバイアを含む精密な線パターンの必
要性は、小型電子製品の需要の増大によりさらに加速し
た。小さいプリント回路ボード5.1cm×7.6cm
(2インチ×3インチ)が多く求められている。このよ
うなボードの面積は厳しく制限され、小さいバイアや精
密な線パターンが必要である。
【0007】従来のプリント回路ボード技術に対する現
状の改良は、十分に小さいバイアと精密な線パターンに
対する要求を満たしていない。近接触リソグラフィー装
置やフルサイズマイラーマスク技術はサブミルのバイ
ア、線を達成できそうではない。さらに、最小捕獲パッ
ド大きさはオーバーレイレジストレーションの精度によ
っても制限される。先進技術を用いる製造業者が保証す
る最良のオーバーレイの精度は±50.8μm(±2ミ
ル)で、これは最先端技術を用いる製造業者が提供する
最良のバイア捕獲パッドを127〜203μm(5〜8
ミル)までに制限してしまう。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】集積回路製造に用いら
れる技術も装置も平坦ではなくなる大面積のプリント
路ボードは適用できない。集積回路は通常、リソグラ
フィーステッパ、小ガラスマスク(通常、10cm×1
0cm)、5:1の縮小レンズを用いる小さな平坦性が
高いシリコン領域にパターニングされる。マスク像に
は、サブミクロンの内容(特徴)がSiウェーハ上に映
写される。しかしながら、焦点深さは2μm以下で、フ
ィールド大きさは通常、2cm×2cmである。このア
プローチは、回路大きさが2cm×2cmのフィールド
大きさをはるかに超え、PCボードの平坦性の変位が1
0〜25μmなので、通常の大面積のPCボードには用
いることができない。従って、プリント回路ボード上に
小さなバイアと精密な金属パターンを形成する新しい方
法及び装置が望まれる。
【0009】
【課題を解決するための手段】従来のリソグラフィース
テッパと逆転映写レンズを用いて金属又は絶縁体の改善
されたパターンをプリント回路ボード上に形成する。逆
転映写レンズは、縮小レンズとしてではなく、拡大レン
ズとしてふるまい、PCボードの平坦性の変位を上回る
大きな焦点深度を有する。この逆レンズは、マスクで必
要とされる像の大きさを減らし、複数のマスク水準を単
一のガラス上で組み合わすことを可能にする。このこと
は、マスクセットのコストを減らし、PCボートに用い
られる従来のマイラーマスクよりも精度が良く、寸法的
安定性を有する小さなガラスマスクの使用を可能にす
る。
【0010】時代遅れとなる程旧型のステッパ上に映写
レンズを逆転させることによって、かつてない程改善し
た寸法でPCボード上に金属パターンを形成することが
できた。GCA社6300A型のステッパ上に、5×の
ZEISS社のレンズを逆転させ、直径25μm以下の
バイアを形成し、25μm以下の金属線と空間をパター
ニングし、25μm以下のオーバーレイ・レジストレー
ション精度を得ることができた。フィールドサイズは、
6.45cm2(1インチ2)よりも大きく、焦点の深さ
は50μm以上であった。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、PCボード上にパターン
を形成するのに有用な装置の概略図である。これは、光
源10、集光レンズ11、マスク装置12、映写レンズ
13、露光装置14を有するリソグラフィーステッパか
らなる。光源10と集光レンズ11は従来のものである
が、映写レンズ13は従来のステッパ映写レンズとは違
って、6.45cm2(1.0インチ2)を超えるフィー
ルド範囲を有し、約25μmを超えるフィールド深さを
有する。集光レンズ11と映写レンズ13の間に配置さ
れたマスク装置12は単一シートのガラス上に位置する
多層PCボードをパターニングする要する複数のマスク
15の集合である。通常の応用においては、各マスクは
直径2.0cm(0.8インチ)のフィールドと1μm
の内容を有する。
【0012】上述のように映写レンズは拡大レンズであ
り、好ましくは、従来の縮小リソフラフィー映写レンズ
の方向を逆転させたものである。従って、逆転された従
来の5:1の縮小レンズは1:5の拡大レンズとなり、
10:1のレンズは1:10になる。
【0013】露光装置14では、従来の半導体基板の代
わりに、12.9cm2(2インチ2)以上の面積を通常
有するPCボード等の比較的大きな面積のプラスチック
基板16がある。露光装置14は通常、各局所フィール
ドにおいて自動アライメント(位置合わせ)が可能な従
来のX−Y往復装置を有する。基板には、逆転映写レン
ズは、通常±50μmの深さの深いフィールド、6.4
5cm2(1インチ2)以上で好ましくは38.7cm2
(6インチ2)以上の大きなフィールド範囲を示し、2
5μm以下の精密な像を定めることが可能である。
【0014】好ましい実施例において、ステッパは、G
CA社6300A型のような従来のリソグラフィーステ
ッパを修正したものある。その主な修正は、従来の5:
1の映写レンズを逆転したことである。レンズから像平
面への距離は拡大率を定め、この場合は5×である。焦
点は、物体(フォトマスク)平面によってレンズ距離に
制御される。この物体平面は、像平面と平行に維持され
ねばならない。焦点、チップ、チルト(傾斜)は、球面
チップを装備した3つの予め較正された圧電アクティベ
ータ(活性化器)(Polytec社 Pl P−84
1.60 LVPZ型)上にフォトマスクホルダーを支
持させることによって調節、維持される。
【0015】さらに、大きな露光フィールドを実現する
ため、新しい集光レンズを提供する。元の装備では、照
射源からの光は光ファイバ束によって集められ、統合さ
れる。このことは変えないが、使用可能領域に均一に照
射するため、テレセントリック集光系をランバートラジ
エーター(放射器)を有するように挿入する。
【0016】図2は、PCボード上に精密な金属パター
ンを形成する方法の好ましい実施例のステップを示すブ
ロック流れ図である。
【0017】図2のブロックAに示すように、第1のス
テップは、少なくとも1:2の比、好ましくは1:5の
比の拡大レンズを有するリソグラフィーステッパを用意
する。この拡大レンズは、1:10のように大きくとも
よい。このステップは、従来の縮小映写レンズを有する
従来のリソグラフィーステップを用意し、このレンズを
逆転させることにより、最も経済的に達成することがで
きる。この従来のステップは、マスクを保持するステッ
プ可能マスク装置と、及び基板を保持するステップ・ア
ンド・リピート露光装置を有する。
【0018】次のステップ(ブロックB)は、所望のパ
ターンに基板を露光させるためのパターン化された引き
伸ばし可能マスクを用意するステップである。好ましく
は、マスクは、単一のガラスシート上の複数のマスク集
合の1つである。このマスクは、ステッパのマスク装置
に配置される。このマスク集合は、クロム蒸着ガラス上
にEビームリソグラフィーによって定められる。
【0019】ブロックCに示した第3のステップは、露
光装置にてフォトレジスト被覆されたPCボード基板を
配置するステップである。この基板は、金属層(通常、
厚さ5μmの銅被膜)を有し、これは、真空蒸着又は非
電気的メッキにより被膜(コーティング)される。この
フォトレジストは、スピニング、ディップ、スプレーコ
ートで被膜するHoechst社のセラネーゼ AZ4
620等の従来のフォトレジストである。
【0020】次のステップ(ブロックD)は、マスク及
び拡大映写レンズを通ってレジスト被膜基板を露光する
ステップである。最終ステップ(ブロックE)は、露光
されたレジストを現像するステップである。通常、現像
されたレジストは、下の金属層をエッチバックやプレー
トアップ等によって所望のパターンへと形成するために
マスクとして用いられる。
【0021】図3は、図2のプロセスにより作られた表
面にパターン化金属被膜有する部分PCボードの図であ
る。このパターンは、結合パッドの配列を有する集積回
路を受けるように設計されている。具体的にはこのパタ
ーンは、各々が通常直径76μm(3ミル)以下の最大
寸法を有する捕獲パッド31の配列を、結合パッドの配
列を受けるために有する。また、パターンは、各々が幅
25μm以下である複数のリード線32を、捕獲パッド
から又はこれへと導くために有する。通常の例では、捕
獲パッド31は四角形の格子上で350μmお互い離さ
れている。リード線32は、四角形の外縁まで延び、こ
の外縁を廻って20μm空けられて接点33を形成す
る。
【0022】代わりに、図1の装置は、絶縁層状に精密
なパターンを形成するのに用いることができる。この絶
縁層は、ポリイミドやエポキシ等の光学的に定める(区
画する)ことができる絶縁材であるとよい。このプロセ
スは、この光で区画可能な絶縁材をPCボード等のプラ
スチック基板上にし、図1の装置を用いてこの絶縁材
上にパターンを露光するステップを伴う。このプロセス
の特に有用な応用例として、絶縁材に小さなバイア(直
径76μm(3ミル)以下)を作ることがある。
【0023】本発明の好ましい使用形態においては、P
Cボード基板上への精密なパターン化された絶縁材及び
精密にパターン化された金属の連続的な層を形成し、こ
こで、集積回路等と多層相互接続するためのパターン化
された小さなバイア及び精密なパターン化されたリード
線を用いる。
【0024】図4は、フリップチップをPCボード上に
取り付けた集積回路を製造するプロセスの好ましい実施
例の断面図である。主表面上に接触パッド41の配列を
有する集積回路40は、IC接触パッドを受けるための
対応する金属捕獲パッド43の配列を有するPCボード
基板42上にフリップチップ取り付けされる。ハンダに
より、接触パッドと捕獲パッドを、導通するように接続
する。ボード上のリード線45は、マイクロバイア44
を通って捕獲パッド43へと延びる。このリード線45
は、バイア46を通って、下の回路ボードメタライゼー
ション47へと電気的に接続する。本発明により、捕獲
パッドは76μm(3ミル)以下の最大寸法しか有さ
ず、リード線は25μm以下であり、バイア及びマイク
ロバイアは76μm(3ミル)以下の最大寸法しか有さ
ないでよくなる。結果として、ICを捕獲するために要
する面積を相当に減らすことができる。さらに、図に示
したような素子は、効率的に、かつコンパクトにICを
パッケージ化することができる。回路ボードの第2層4
8がチップ40の周囲を囲むので、従来のDIPパッケ
ージに代わって効果的に用いることができる。
【0025】図5には、図4に示したタイプの典型的な
デバイスのパターンの図である。これは、図4を下から
見た図として考えるとよく、下に、チップ領域50から
メタライゼーションバンプ47へとリード線45が延び
ている。
【0026】代わりに、幾つかのICを単一のPCボー
ド(例えば、5.1cm×7.6cm(2インチ×3イ
ンチ)のボード)上に同様にフリップチップ取り付けで
き、精密なリード線により相互接続し、大いにコンパク
トな多チップ回路を形成することができる。
【0027】具体的な例としては、5×のZEISS社
レンズをGCA社6300A型ステッパ上に逆転させ、
5×の拡大ステッパを得た。この修正した装置を用い
て、焦点深度が75μmのプリント回路ボード上の直径
10.1cm(4インチ)の大きさのフィールドに、
7.5μmのバイア、5μmの線、空間の金属パターン
を形成することができた。フィールドからフィールドへ
の局所アライメントは、現存するレーザー干渉計制御の
x−yステージを用いて0.25μmにアライメントさ
せることができた。大きなパネル上への全体パターンの
いかなるディストーション(歪曲)も局所アライメント
により補償できた。マスクは、直径2.0cm(0.8
インチ)であり、同一のマスク上に複数のマスクパター
ンを形成することが可能である。
【0028】この特定のステッパとレンズは、集積回路
を製造するために小さなフィールド及び高解像度を有す
る10年前に設計されたものである。映写レンズを逆転
させることによって、この半ば廃れたステッパを用いて
PCボード上に未だ報告されていないほどに精密な寸法
を有するバイア、線、スペースを形成することができ
た。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、従来
のリソグラフィーステッパと逆転した映写レンズを用い
て、金属又は絶縁材の精密パターンをプリント回路ボー
ドに形成することができる。この逆転映写レンズは、減
少レンズではなく拡大レンズとして機能し、PCボード
の平坦性の変位を収容するのに十分な大きな深さの焦点
を示す。この逆転レンズは、マスクで要される像の大き
さを減らし、単一のガラスで複数のマスク水準を組み合
わせることができる。これにより、マスク集合のコスト
を減らし、PCボードに用いられた従来のマイラーマス
クよりも精密で寸法安定性がよい小さなガラスマスクを
用いることを可能にする。時代遅れとなる程旧型のステ
ッパ上で映写レンズを逆転させることによって、かつて
ない程精密な寸法でPCボード上に金属パターンを形成
することができた。GCA社6300A型のステッパ上
に、5×のZEISS社のレンズを逆転させ、直径25
μm以下のバイアを形成し、25μm以下の金属線と空
間をパターン化し、25μm以下のオーバーレイ・レジ
ストレーション精度を得ることができた。フィールドサ
イズは、6.45cm2(1インチ2)よりも大きく、焦
点の深さは50μm以上と大きくすることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】PCボード上にパターンを形成するのに有用な
装置の概略図である。
【図2】図1の装置を用いて金属パターンを形成するス
テップを示すブロック流れ図である。
【図3】図2のプロセスによって作られるPCボードデ
バイスである。
【図4】図1の装置を用いて絶縁層及び金属層の双方が
パターニングされた代替実施例のPCボードである。
【図5】図4のPCボード上に取り付けられた集積回路
フリップチップである。
【符号の説明】
9 リソフラフィーステッパ 10 光源 11 集光レンズ 12 マスク装置 13 映写レンズ 14 露光装置 15 マスク 16 プラスチック基板 A 拡大映写レンズを有するリソグラフィーステッパを
用意する B ステッパのマスク装置にてパターン化されたマスク
を配置する C ステッパの露光装置にてレジスト被膜されたPCボ
ード基板を配置する D マスク及び映写レンズを通ってレジスト被膜基板を
露光する E 露光されたレジストを現像する 31 捕獲パッド 32 リード線 33 接点 40 集積回路 41 接触パッド 42 PCボード基板 43 補足パッド 44 マイクロバイア 45 リード線 46 バイア 47 メタライゼーションバンプ 48 回路基板第2層 50 チップ領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New J ersey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ビュン ジョーン ハン 大韓民国、ソウル、ソンパ−グ、バンギ −ドン、オリンピック アパートメント 125−502 (72)発明者 モーリーン イー ラウ アメリカ合衆国、07059 ニュージャー ジー、ウォレン、スネイダー ロード 3 (72)発明者 ロバート ティ.スクルトン アメリカ合衆国、03870 ニューハンプ シャー、ライ、ハンターズ ラン 10 (72)発明者 キン リエン タイ アメリカ合衆国、07922 ニュージャー ジー、バークレー ハイツ、ハイランド サークル 95 (56)参考文献 特開 平2−72362(JP,A) 特開 平7−297106(JP,A) 特開 平6−349873(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03F 7/20 - 7/24

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント回路ボード上に精密パターンを
    形成する方法であって、 a)光源(10)、マスク装置(12)、映写レンズ
    (13)及び露光装置(14)を有するリソグラフィー
    ステッパを用意するステップと、 この映写レンズは、少なくとも25μmのフィールド深
    さ及び少なくとも6.45cmのフィールド範囲を有
    する、従来のリソグラフィーステッパと逆転した映写レ
    ンズからなる拡大レンズからなり、 b)前記マスク装置(12)において、所望パターンの
    マスク(15)を配置するステップと、 c)前記露光装置(14)に、12.9cm 以上の
    面積を有する感光性物質の被膜を有する主表面を有する
    プリント回路ボードを配置するステップと、 d)この感光性物質を、前記マスク(15)及び前記映
    写レンズ(13)を通り抜ける前記光源(10)からの
    光に露光させるステップと、 この光は、25μm以下の寸法を有する線及びスペー
    ス、又は直径76μm以下の開口からなるパターンをプ
    リント回路ボード上に形成し、 e)この露光されたパターンを前記プリント回路ボード
    上に現像するステップとからなることを特徴とするプリ
    ント回路ボードの精密パターン形成方法。
  2. 【請求項2】 前記プリント回路ボードは、前記主表面
    上に金属被膜を有し、 前記感光性物質の被膜は、フォトレジストの被膜からな
    り、 前記露光パターンは、前記フォトレジストを現像するこ
    と、及び前記金属層をエッチバック又はプレートアップ
    により前記パターンへと形成されることを特徴とする請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記プリント回路ボードは、前記主表面
    上に光で区画可能な絶縁材製の被膜を有することを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 光源(10)、マスク装置(12)、映
    写レンズ(13)及び露光装置(14)を有するリソグ
    ラフィーステッパ装置において、 前記映写レンズ(13)を、従来のリソグラフィーステ
    ッパと逆転した映写レンズからなる拡大レンズにするこ
    とにより、25μm以上のフィールド深さ及び6.45
    cmを超えるフィールド範囲を有し、25μm以下の
    線及びスペースからなるパターンをプリント回路ボード
    上に形成することを特徴とするリソグラフィーステッパ
    装置。
  5. 【請求項5】 前記拡大レンズ(13)は、1:2ない
    し1:10の範囲の拡大率であることを特徴とする請求
    項4記載のリソグラフィーステッパ装置。
  6. 【請求項6】 前記拡大レンズ(13)は、1:5の範
    囲の拡大率であることを特徴とする請求項4記載のリソ
    グラフィーステッパ装置。
JP00428497A 1996-01-16 1997-01-14 プリント回路ボードパターン形成方法及びリソグラフィーステッパ装置 Expired - Fee Related JP3280259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US586347 1996-01-16
US08/586,347 US5834160A (en) 1996-01-16 1996-01-16 Method and apparatus for forming fine patterns on printed circuit board

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09197678A JPH09197678A (ja) 1997-07-31
JP3280259B2 true JP3280259B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=24345372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00428497A Expired - Fee Related JP3280259B2 (ja) 1996-01-16 1997-01-14 プリント回路ボードパターン形成方法及びリソグラフィーステッパ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5834160A (ja)
EP (1) EP0785471B1 (ja)
JP (1) JP3280259B2 (ja)
DE (1) DE69715056T2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19757074A1 (de) * 1997-12-20 1999-06-24 Zeiss Carl Fa Projektionsbelichtungsanlage und Belichtungsverfahren
US6383720B1 (en) * 1998-08-18 2002-05-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing fine pattern and printed circuit board manufactured with this method
US6246706B1 (en) 1999-05-27 2001-06-12 Spectra Physics Lasers, Inc. Laser writing method and apparatus
US6373565B1 (en) 1999-05-27 2002-04-16 Spectra Physics Lasers, Inc. Method and apparatus to detect a flaw in a surface of an article
US6421573B1 (en) * 1999-05-27 2002-07-16 Spectra Physics Lasers, Inc. Quasi-continuous wave lithography apparatus and method
US6822978B2 (en) * 1999-05-27 2004-11-23 Spectra Physics, Inc. Remote UV laser system and methods of use
US6734387B2 (en) 1999-05-27 2004-05-11 Spectra Physics Lasers, Inc. Method and apparatus for micro-machining of articles that include polymeric materials
US7446030B2 (en) 1999-08-27 2008-11-04 Shocking Technologies, Inc. Methods for fabricating current-carrying structures using voltage switchable dielectric materials
US7695644B2 (en) 1999-08-27 2010-04-13 Shocking Technologies, Inc. Device applications for voltage switchable dielectric material having high aspect ratio particles
AU6531600A (en) 1999-08-27 2001-03-26 Lex Kosowsky Current carrying structure using voltage switchable dielectric material
US7825491B2 (en) 2005-11-22 2010-11-02 Shocking Technologies, Inc. Light-emitting device using voltage switchable dielectric material
US6414884B1 (en) 2000-02-04 2002-07-02 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for securing electronic circuits
US6407341B1 (en) 2000-04-25 2002-06-18 International Business Machines Corporation Conductive substructures of a multilayered laminate
US6518516B2 (en) 2000-04-25 2003-02-11 International Business Machines Corporation Multilayered laminate
WO2001098838A2 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of forming optical images, mask for use in this method, method of manufacturing a device using this method, and apparatus for carrying out this method
SG103303A1 (en) * 2000-07-07 2004-04-29 Nikon Corp Exposure apparatus, surface position adjustment unit, mask, and device manufacturing method
US7923844B2 (en) 2005-11-22 2011-04-12 Shocking Technologies, Inc. Semiconductor devices including voltage switchable materials for over-voltage protection
US7981325B2 (en) 2006-07-29 2011-07-19 Shocking Technologies, Inc. Electronic device for voltage switchable dielectric material having high aspect ratio particles
US7872251B2 (en) 2006-09-24 2011-01-18 Shocking Technologies, Inc. Formulations for voltage switchable dielectric material having a stepped voltage response and methods for making the same
US7793236B2 (en) 2007-06-13 2010-09-07 Shocking Technologies, Inc. System and method for including protective voltage switchable dielectric material in the design or simulation of substrate devices
US8206614B2 (en) 2008-01-18 2012-06-26 Shocking Technologies, Inc. Voltage switchable dielectric material having bonded particle constituents
US8203421B2 (en) 2008-04-14 2012-06-19 Shocking Technologies, Inc. Substrate device or package using embedded layer of voltage switchable dielectric material in a vertical switching configuration
JP2012504870A (ja) 2008-09-30 2012-02-23 ショッキング テクノロジーズ インコーポレイテッド 導電コアシェル粒子を含有する電圧で切替可能な誘電体材料
US9208931B2 (en) 2008-09-30 2015-12-08 Littelfuse, Inc. Voltage switchable dielectric material containing conductor-on-conductor core shelled particles
US8362871B2 (en) 2008-11-05 2013-01-29 Shocking Technologies, Inc. Geometric and electric field considerations for including transient protective material in substrate devices
US8399773B2 (en) 2009-01-27 2013-03-19 Shocking Technologies, Inc. Substrates having voltage switchable dielectric materials
US9226391B2 (en) 2009-01-27 2015-12-29 Littelfuse, Inc. Substrates having voltage switchable dielectric materials
US8272123B2 (en) 2009-01-27 2012-09-25 Shocking Technologies, Inc. Substrates having voltage switchable dielectric materials
EP2412212A1 (en) 2009-03-26 2012-02-01 Shocking Technologies Inc Components having voltage switchable dielectric materials
US9053844B2 (en) 2009-09-09 2015-06-09 Littelfuse, Inc. Geometric configuration or alignment of protective material in a gap structure for electrical devices
US9320135B2 (en) 2010-02-26 2016-04-19 Littelfuse, Inc. Electric discharge protection for surface mounted and embedded components
US9224728B2 (en) 2010-02-26 2015-12-29 Littelfuse, Inc. Embedded protection against spurious electrical events
US9082622B2 (en) 2010-02-26 2015-07-14 Littelfuse, Inc. Circuit elements comprising ferroic materials
US8885357B2 (en) * 2012-01-06 2014-11-11 Cray Inc. Printed circuit board with reduced cross-talk

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4387970A (en) * 1980-03-24 1983-06-14 Xerox Corporation Projection lens assembly
US4346987A (en) * 1980-07-18 1982-08-31 Xerox Corporation Printed circuit board projection imaging system
US4702994A (en) * 1984-10-01 1987-10-27 W. R. Grace & Co. Projection imaged relief printing plates
JPH0821531B2 (ja) * 1986-08-29 1996-03-04 株式会社ニコン 投影光学装置
CA2075026A1 (en) * 1991-08-08 1993-02-09 William E. Nelson Method and apparatus for patterning an imaging member

Also Published As

Publication number Publication date
EP0785471B1 (en) 2002-09-04
DE69715056T2 (de) 2003-05-22
EP0785471A3 (en) 1999-03-31
JPH09197678A (ja) 1997-07-31
DE69715056D1 (de) 2002-10-10
EP0785471A2 (en) 1997-07-23
US5834160A (en) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280259B2 (ja) プリント回路ボードパターン形成方法及びリソグラフィーステッパ装置
US5716759A (en) Method and apparatus for producing integrated circuit devices
TW457602B (en) Flip chip metallization
US5989994A (en) Method for producing contact structures
EP0939436B1 (en) Manufacture of flip-chip devices
JP2003186173A (ja) パターン形成方法
US5985764A (en) Layer independent alignment system
US6171946B1 (en) Pattern formation method for multi-layered electronic components
JPH06216479A (ja) プリント回路基板とその製造方法
JP3908610B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
US6808643B2 (en) Hybrid interconnect substrate and method of manufacture thereof
US20020009676A1 (en) Method of forming small contact holes using alternative phase shift masks and negative photoresist
Liu et al. Via-in-trench: A revolutionary panel-based package rdl configuration capable of 200-450 io/mm/layer, an innovation for more-than-moore system integration
JP2001210540A (ja) 電磁コイルの製造方法、それを用いた荷電粒子線露光装置並びに半導体デバイスの製造方法
Liu et al. Low cost panel-based 1-2 micron RDL technologies with lower resistance than Si BEOL for large packages
US20040032931A1 (en) X-ray alignment system for fabricaing electronic chips
US7862987B2 (en) Method for forming an electrical structure comprising multiple photosensitive materials
KR100353311B1 (ko) 전기적으로 절연된 지지물 상에 적어도 2개의 배선레벨을 형성하는 방법
JPH08186361A (ja) はんだレジスト及びその形成方法並びにはんだ供給方法
Shaw Overview of polymers for electronic and photonic applications
EP0593199B1 (en) Method and apparatus for fabricating a metal interconnection pattern for an integrated circuit module
JP2002527914A (ja) 可撓性回路応用例の製造方法
JP2000181074A (ja) 感光層の露光方法
JPS61212844A (ja) X線露光用マスク
JPS59113622A (ja) ステツプアンドリピ−ト方式露光方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees