JP3277251B1 - 新規な乳酸菌及びそれを含む発酵風味液 - Google Patents
新規な乳酸菌及びそれを含む発酵風味液Info
- Publication number
- JP3277251B1 JP3277251B1 JP2001098734A JP2001098734A JP3277251B1 JP 3277251 B1 JP3277251 B1 JP 3277251B1 JP 2001098734 A JP2001098734 A JP 2001098734A JP 2001098734 A JP2001098734 A JP 2001098734A JP 3277251 B1 JP3277251 B1 JP 3277251B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lactobacillus
- lactic acid
- acid bacteria
- acid
- substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 159
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 title claims abstract description 89
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 title claims abstract description 79
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 title claims abstract description 41
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 18
- 241000186660 Lactobacillus Species 0.000 claims abstract description 110
- 229940039696 lactobacillus Drugs 0.000 claims abstract description 109
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims abstract description 49
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 49
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 35
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 claims abstract description 25
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims abstract description 20
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 10
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 claims abstract description 8
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 8
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 241000237537 Ensis Species 0.000 claims description 17
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims description 14
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims description 9
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 3
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 abstract description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 7
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 20
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 10
- NWCHELUCVWSRRS-SECBINFHSA-N (2r)-2-hydroxy-2-phenylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@](O)(C)C1=CC=CC=C1 NWCHELUCVWSRRS-SECBINFHSA-N 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 244000025090 Lactobacillus sanfrancisco Species 0.000 description 6
- 235000013864 Lactobacillus sanfrancisco Nutrition 0.000 description 6
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 5
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 3
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 3
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 3
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 229940081969 saccharomyces cerevisiae Drugs 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 2
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000006024 Lactobacillus plantarum Species 0.000 description 2
- 235000013965 Lactobacillus plantarum Nutrition 0.000 description 2
- 241000194036 Lactococcus Species 0.000 description 2
- 241000194034 Lactococcus lactis subsp. cremoris Species 0.000 description 2
- 241000306280 Mucor hiemalis f. hiemalis Species 0.000 description 2
- 108010053775 Nisin Proteins 0.000 description 2
- NVNLLIYOARQCIX-MSHCCFNRSA-N Nisin Chemical compound N1C(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)C(=C)NC(=O)[C@@H]([C@H](C)CC)NC(=O)[C@@H](NC(=O)C(=C/C)/NC(=O)[C@H](N)[C@H](C)CC)CSC[C@@H]1C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2CCC[C@@H]2C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]2C(NCC(=O)N[C@H](C)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CS[C@@H]2C)C(=O)N[C@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]2C(N[C@H](C)C(=O)N[C@@H]3C(=O)N[C@@H](C(N[C@H](CC=4NC=NC=4)C(=O)N[C@H](CS[C@@H]3C)C(=O)N[C@H](CO)C(=O)N[C@H]([C@H](C)CC)C(=O)N[C@H](CC=3NC=NC=3)C(=O)N[C@H](C(C)C)C(=O)NC(=C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(O)=O)=O)CS[C@@H]2C)=O)=O)CS[C@@H]1C NVNLLIYOARQCIX-MSHCCFNRSA-N 0.000 description 2
- 240000005384 Rhizopus oryzae Species 0.000 description 2
- 235000013752 Rhizopus oryzae Nutrition 0.000 description 2
- 235000014962 Streptococcus cremoris Nutrition 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 235000010037 flour treatment agent Nutrition 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940072205 lactobacillus plantarum Drugs 0.000 description 2
- 239000004309 nisin Substances 0.000 description 2
- 235000010297 nisin Nutrition 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 102220201851 rs143406017 Human genes 0.000 description 2
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 2
- 108010062877 Bacteriocins Proteins 0.000 description 1
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 description 1
- 241000235036 Debaryomyces hansenii Species 0.000 description 1
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical group CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 240000001929 Lactobacillus brevis Species 0.000 description 1
- 235000013957 Lactobacillus brevis Nutrition 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229940095731 candida albicans Drugs 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 108010076724 diplococcin Proteins 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000007222 ypd medium Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/20—Bacteria; Culture media therefor
- C12N1/205—Bacterial isolates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A21—BAKING; EDIBLE DOUGHS
- A21D—TREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
- A21D8/00—Methods for preparing or baking dough
- A21D8/02—Methods for preparing dough; Treating dough prior to baking
- A21D8/04—Methods for preparing dough; Treating dough prior to baking treating dough with microorganisms or enzymes
- A21D8/045—Methods for preparing dough; Treating dough prior to baking treating dough with microorganisms or enzymes with a leaven or a composition containing acidifying bacteria
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L27/00—Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
- A23L27/20—Synthetic spices, flavouring agents or condiments
- A23L27/24—Synthetic spices, flavouring agents or condiments prepared by fermentation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L3/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
- A23L3/34—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
- A23L3/3454—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
- A23L3/3463—Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
- A23L33/135—Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2400/00—Lactic or propionic acid bacteria
- A23V2400/11—Lactobacillus
- A23V2400/179—Sakei
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
- C12R2001/225—Lactobacillus
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Mycology (AREA)
- Virology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
Abstract
バチルス・サンフランシスエンシス、及び、パン等の食
品に好適で風味を害さず刺激的な酸臭・酸味等を抑制乃
至マスク可能な、防黴性等の抗菌性を示すラクトバチル
ス属乳酸菌の発酵風味液の提供。 【解決手段】 防黴性を少なくとも示す非有機酸抗菌性
物質を産生するラクトバチルス・サンフランシスエンシ
ス。非有機酸抗菌性物質が酵母の増殖抑制能を示す又は
耐熱性物質である態様、オレイン酸栄養要求性があり、
酸生成菌でマルトース発酵性を示す態様、酢酸に対する
乳酸の産生量が重量比で10倍以上である態様、ラクト
バチルス属乳酸菌を含むラクトバチルス属乳酸菌の発酵
風味液。食品に添加される態様、生菌数が1.0×10
8CFU/g以上にパン製造のミキシング工程で原料に
添加される態様が好ましい。
Description
菌性物質を産生する新規な乳酸菌の菌株であるラクトバ
チルス・サンフランシスエンシス(Lactobacillus sanf
ranciscencis)、及び、食品等に好適に添加され酸臭等
の発生を抑制可能な、ラクトバチルス属乳酸菌の発酵風
味液に関する。
性物質について研究がなされてきている。これらの抗菌
性物質を食品等の分野に利用する場合には、無害であり
かつ食品等の風味への影響が少ないことが必要とされる
ことから、現実に利用できる抗菌性物質及び該抗菌性物
質を産生する微生物は限られたものとなってしまう。
ら、ヨーグルト等を始めとする乳製品等の食品中に含ま
れあるいは添加されていることから、該乳酸菌が産生す
る抗菌性物質については、安全性、食品の風味への影響
が少ない等の点で期待されている。該乳酸菌が産生する
抗菌性物質としては、乳酸等の有機酸、過酸化水素、ジ
アセチル等の低分子化合物などが既に知られており、更
に、ヨーグルトスターター、チーズスターターとして利
用されているラクトコッカス・ラクティス(Lactococcu
s lactis)が産生するナイシン(Nisin)、ラクトコッ
カス・クレモリス(Lactococcus cremoris)が産生する
ディプロコッキン(diplococcin)などのタンパクも知ら
れている。
テリアの増殖を抑制するものの、黴や酵母等の増殖を抑
制することができないという問題がある。黴は、殆ど総
ての食品に対する腐敗菌となり、食品にとって大敵であ
り、食品分野においては可能な限りその増殖を抑制する
ことが必要とされる。黴の増殖を抑制し得る抗菌性物質
を産生する乳酸菌については、まだまだ報告が少なく、
該抗菌性物質としてフェニル乳酸等の有機酸を産生する
ラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantr
um)が知られている程度である(Paola Lavermicocca e
t al. Applied and Environmental Microbiology, Sep
t. 2000, p4084〜p4090, vol.66, No9など)。フェニル
乳酸等の有機酸の防黴性は、必ずしも十分なレベルとは
言えず、黴等の増殖を効果的に抑制することができ、安
全であり、かつ食品の風味への影響が少ない抗菌性物質
及び該抗菌性物質を産生する新規な乳酸菌の探索乃至開
発が強く望まれている。
要望に応え、従来における前記諸問題を解決し、以下の
目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、黴
の増殖を抑制する(防黴性を示す)抗菌性物質を産生す
る新規なラクトバチルス・サンフランシスエンシス(La
ctobacillus sanfranciscencis)、及び、パン生地等の
食品に好適に使用することができ、該食品の風味を害さ
ず刺激的な酸臭・酸味等を抑制乃至マスクすることがで
き、防黴性等の抗菌性を示すラクトバチルス属乳酸菌の
発酵風味液を提供することを目的とする。
の手段は、以下の通りである。即ち、 <1> 黴及び酵母の増殖を抑制する耐熱性の非有機酸
物質である抗菌性物質を産生することを特徴とするラク
トバチルス・サンフランシスエンシス(Lactobacillus
sanfranciscencis)である。 <2> オレイン酸栄養要求性があり、酸生成菌であ
り、マルトース発酵性を示す前記<1>に記載のラクト
バチルス・サンフランシスエンシスである。 <3> ヘテロ発酵型であり、酢酸に対する乳酸の産生
量が重量比で10倍以上である前記<1>又は<2>に
記載のラクトバチルス・サンフランシスエンシスであ
る。 <4> 黴及び酵母の増殖を抑制する耐熱性の非有機酸
物質である抗菌性物質を産生するラクトバチルス・サン
フランシスエンシス(Lactobacillus sanfranciscenci
s)を含むことを特徴とするラクトバチルス属乳酸菌の
発酵風味液である。 <5> ラクトバチルス・サンフランシスエンシス(La
ctobacillus sanfranciscencis)の生菌を含む前記<4
>に記載のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液であ
る。 <6> 食品に添加される前記<4>又は<5>に記載
のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液である。 <7> 食品に添加されるラクトバチルス・サンフラン
シスエンシス(Lactobacillus sanfranciscencis)の生
菌数が1.0×108CFU/g以上である前記<6>
に記載のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液である。 <8> 食品がパン原料である前記<6>又は<7>に
記載のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液である。 <9> 前記<4>から<8>のいずれかに記載のラク
トバチルス属乳酸菌の発酵風味液を用いてパンを製造す
ることを特徴とする製パン方法である。
スエンシス)本発明のラクトバチルス・サンフランシス
エンシス(Lactobacillus sanfranc iscencis)は、産業
技術総合研究所生命工学工業技術研究所に寄託済であ
る。その受託番号は、FERM P−18244、FE
RM P−18245及びFERM P−18246で
ある。
エンシス(Lactobacillus sanfranciscencis)は、以下
の抗菌性物質を産生可能であり、ラクトバチルス・サン
フランシスエンシスの新菌株である。
とができ(防黴性を示し)、酵母の増殖も抑制すること
ができる。乳酸菌が産生する抗菌性物質として、バクテ
リアに対し増殖抑制能を示すバクテリオシンが知られて
いるが、本発明のラクトバチルス・サンフランシスエン
シスが産生する抗菌性物質は、バクテリアではなく黴や
酵母に対し増殖抑制能を示すので、特に黴が問題となる
食品分野等において有効である。
ス・サンフランシスエンシスが培養液中に分泌すること
により産生される。このため、該抗菌性物質は、本発明
のラクトバチルス・サンフランシスエンシスの培養液
(発酵液)を遠心分離、ろ過等することにより、容易に
ラクトバチルス・サンフランシスエンシスの菌体と分離
した状態で得ることができる。
トバチルス・プランタラムが産生する、黴の増殖を抑制
する上記フェニル乳酸は有機酸であるので、該抗菌性物
質はラクトバチルス・プランタラムが産生するフェニル
乳酸等の抗菌性物質とは異なり、該フェニル乳酸等に比
し抗菌活性が高い。
有機酸物質)、本発明のラクトバチルス・サンフランシ
スエンシスの培養液をオートクレーブ等しても抗菌性を
失うことがない。このため、該抗菌性物質を利用する場
合、本発明のラクトバチルス・サンフランシスエンシス
の培養液(発酵液)をオートクレーブで滅菌処理するこ
とができる。
エンシスは、グラム陽性無芽胞桿菌であり、嫌気性又は
通性嫌気性であるラクトバチルス属(Lactobacillus)
に属する。各種乳酸菌から該ラクトバチルス属を分離す
る方法としては、公知の方法に従って行うことができ
る。
エンシスは、オレイン酸栄養要求性があり、通常のラク
トバチルス属乳酸菌とは異なり、穀物に生息可能であり
(このような乳酸菌を「植物性乳酸菌」と称することが
ある)、ライサワー種より分離されたものである。この
ため、本発明のラクトバチルス・サンフランシスエンシ
スを他のラクトバチルス属乳酸菌から分離する際には、
オレイン酸栄養要求性の有無を指標にすることができ
る。
エンシスは、酸生成菌であり、炭酸カルシウムを溶解可
能であるので、本発明のラクトバチルス・サンフランシ
スエンシスを他のラクトバチルス属乳酸菌から分離する
際には、炭酸カルシウム溶解性の有無を指標にすること
ができる。
エンシスは、マルトース発酵性(マルトースを炭素源と
して利用可能な性質)を示すので、本発明のラクトバチ
ルス・サンフランシスエンシスを他のラクトバチルス属
乳酸菌から分離する際には、マルトース発酵性の有無を
指標にすることができる。
ンシスエンシスは、一般の乳酸菌と異なり、ラクトース
発酵性(ラクトースを炭素源として利用可能な性質)を
示さないので、本発明のラクトバチルス・サンフランシ
スエンシスを他のラクトバチルス属乳酸菌から分離する
際には、ラクトース発酵性の有無を指標にすることがで
きる。
エンシスは、ヘテロ発酵型であり、酢酸に対する乳酸の
産生量が重量比で10倍以上である。ヘテロ発酵型であ
るラクトバチルス・ブレビス(Lactobacillus brevis)
等の場合、一般に酢酸に対する乳酸の産生量は重量比で
約1倍であるので、他のヘテロ発酵型のものよりも酢酸
の産生量が少ない。このため、本発明のラクトバチルス
・サンフランシスエンシスを他のヘテロ発酵型のものか
ら分離する際には、産生した酢酸量と乳酸量との重量比
を指標にすることができる。
エンシスを実施する場合、前記産業技術総合研究所生命
工学工業技術研究所に寄託済であるので、これを実施す
る場合には分譲を受けてもよいし、上述した特長を指標
にしてラクトバチルス属乳酸菌の中から分離してもよ
い。後者の場合、該分離は、例えば、前記オレイン酸栄
養要求性の有無、前記炭酸カルシウムの溶解性の有無、
前記マルトース発酵性の有無等によりスクリーニングし
たラクトバチルス属乳酸菌を、酵母の自己消化液(フレ
ッシュ・イーストエキストラクト)のオートクレーブ後
の上清を用いて増殖させ、前記抗菌性物質の産生の有無
を調べることにより行うことができる。
本発明のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液は、ラク
トバチルス属乳酸菌を少なくとも含んでなり、必要に応
じてその他の成分を含んでいてもよい。
におけるラクトバチルス属乳酸菌の含有量としては、該
発酵風味液中に前記抗菌性物質がその作用を示すのに十
分な量含まれていればよく、用途等に応じて適宜決定す
ることができ、特に制限はない。
く、目的に応じて適宜選択することができるが、例え
ば、前記ラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液を食品に
添加する場合には、公知の食品添加物、調味料、着色
料、保存料などが挙げられる。
は、前記ラクトバチルス属乳酸菌を含み、該ラクトバチ
ルス属乳酸菌により産生された抗菌性物質を含有してい
る。そして、該抗菌性物質は、黴の増殖を抑制すること
ができる(防黴性を示す)ことが少なくとも必要であ
り、更に酵母の増殖を抑制することができることが好ま
しい(該抗菌性物質が黴及び酵母の増殖抑制能を有する
場合、該増殖抑制能を「抗真菌性」と、該抗菌性物質を
「抗真菌性物質」と、それぞれ称することがある)。
においては、前記抗菌性物質が前記ラクトバチルス属乳
酸菌により分泌されることから、該ラクトバチルス属乳
酸菌を細胞破砕等することなく、該ラクトバチルス属乳
酸菌の培養液をそのまま使用することができる。このた
め、前記ラクトバチルス属乳酸菌による発酵風味液は、
その調製が極めて容易である。なお、本発明のラクトバ
チルス属乳酸菌の発酵風味液には、前記ラクトバチルス
属乳酸菌を含むもののみならず、該ラクトバチルス属乳
酸菌を遠心分離、ろ過等を行うことにより分離して得た
上清も含まれるものとする。
は、該ラクトバチルス属乳酸菌として、少なくとも前記
本発明のラクトバチルス・サンフランシスエンシス(La
ctobacillus sanfranciscencis)を含み、本発明の効果
を害しない範囲内において更に他の菌を含んでいてもよ
いが、全菌が前記本発明のラクトバチルス・サンフラン
シスエンシス(Lactobacillus sanfranciscencis)であ
るのが好ましい。
レーブを行ってもその抗菌性が失われないので、前記ラ
クトバチルス属乳酸菌の発酵風味液は、オートクレーブ
処理等の滅菌処理が可能であり、保存等の点で有利であ
る。なお、前記抗菌性物質は非有機酸物質であるので、
該ラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液を分析すると、
フェニル乳酸、カプロン酸等の既知の抗菌性のある有機
酸が検知されない。
味液は、ラクトバチルス属乳酸菌の生菌を含んでいるの
で、食品等に添加すると、該食品中で該ラクトバチルス
属乳酸菌が発酵し、前記抗菌性物質を更に産生し、ま
た、ヘテロ発酵により有機酸を産生してpH低下を生じ
させることができ、前記防黴性等の抗菌性をより強く発
現させることが可能となり得る点で有利である。しか
も、前記ラクトバチルス属乳酸菌が前記本発明のラクト
バチルス・サンフランシスエンシスである場合には、前
記ヘテロ発酵により産生される有機酸における酢酸の占
める割合が少ないので、酢酸特有の酸臭が生ずることが
ないので、風味を損なうことがなく、食品等に好適に添
加することができる点で有利である。
味液は、各種分野において好適に使用することができる
が、例えば食品に添加されるのが好ましい。前記食品と
しては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択するこ
とができるが、例えば、パン類、菓子類、ジュース類、
糖類、酒類など穀物を原料とした食品が好適であり、こ
れらの中でも、日保延長効果が得られ、小麦粉由来の粉
臭・油脂の酸化臭のマスキング効果が得られ、酸味臭を
付与することなく、食感をソフトにすることができる等
の点で、パンが特に好ましい。
味液を該食品に添加する場合、該食品に添加されるラク
トバチルス属乳酸菌の生菌数としては、本発明の効果が
得られる範囲内であれば特に制限はなく、該食品の種
類、目的等に応じて適宜選択することができる。該食品
がパンである場合には、該ラクトバチルス属乳酸菌の発
酵風味液として1.0×108CFU/g以上であれ
ば、通常、十分な抗菌効果が得られる。前記食品がパン
である場合、前記ラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液
は、パン原料に添加されるのが好ましく、抗菌効果の点
でパンの製造におけるミキシング工程でパン原料に添加
されるのがより好ましい。なお、パンの製法としては、
特に制限はなく、中種製パン法、直捏法(ストレート
法)、液種法などが挙げられるが、パン生地中で前記ラ
クトバチルス属乳酸菌が発酵し得る観点からは、中種法
が好ましい。
はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
バチルス・サンフランシスエンシス(Lactobacillus sa
nfranciscencis FERM P−18244〜6)を以
下のようにして乳酸菌から分離した。即ち、まず乳酸菌
試料を希釈した。これをGYP白亜寒天培地及びMYP
白亜寒天培地に接種し、30〜35℃で3〜7日間培養
した。その後、ハローを形成した酸生成菌のコロニーを
選択し、釣菌し、これを保存培地に接種し培養した。そ
の後、菌株の簡易同定として、菌の形状観察、オレイン
酸栄養要求性試験、ラクトース発酵試験及びマルトース
発酵試験を行い、桿菌であり、オレイン酸栄養要求性が
あり、ラクトース発酵性を示さず、かつマルトース発光
性を示す菌株を選択・分離し、この分離乳酸菌を、30
℃で下記組成の乳酸菌培養用の液体培地に、1.0×1
06CFU/ml接種して30℃で48時間静置培養し
た。
h培地)> ・マルトース・・・・・・・・・・・・・・2.0% ・イースト・エキストラクト・・・・・・・1.0% ・ツイーン80・・・・・・・・・・・・・0.03% ・トリプチカーゼ・ペプトン(BBL)・・0.5% pH=6.5(NaOH)、121℃・15分間・オー
トクレーブ滅菌
験)とを以下のようにして行った。即ち、前記対照区
(対照実験)は、上記培養の上清と、新鮮なYPD培地
(イーストエキストラクト1.0%、ポリペプトン2.
0%及びグルコース2.0%)とを1:1の割合で混合
した混合培地をのみを使用した。前記試験区(実施例及
び比較例)は、前記混合培地に、酵母菌株(Saccharomy
ces cerevisiae)を接種し、25〜30℃で静置培養
し、48時間後及び72時間後3日間培養し、該培養液
のOD660nmでの吸光度を測定し、該酵母菌株の増
殖性を評価した。
合、前記混合培地の混合直後のOD660nmは0.0
4であり、48時間後のOD660nmは9.4であ
り、72時間後のOD660nmは9.6であった。一
方、前記試験区(実施例)の場合、前記酵母菌株を接種
直後の該混合培地のOD660nmは0.05であり、
接種48時間後の該混合培地のOD660nmは1.5
であり、接種72時間後の該混合培地のOD660nm
は5.8であった。該試験区(実施例)で用いた前記分
離乳酸菌は、ラクトバチルス・サンフランシスエンシス
(Lactobacillus sanfranciscencis FERM P−1
8246)である。これらの結果を表1に示した。次
に、前記分離乳酸菌を表1に示すものに代えた以外は上
記同様にした。その結果を表1に示した。
ルス・サンフランシスエンシス(La ctobacillus sanfra
nciscencis FERM P−18246)を用いた培養
液(発酵液)は、酵母の増殖抑制能があることが明らか
である。
myces cerevisiae)に代えて、Candida albicans、Pich
ia farinose、Debaryomyces hansenii、をそれぞれ用い
て同様の試験を行った結果、Saccharomyces cerevisiae
の場合と同様の結果が得られた。
バチルス・サンフランシスエンシス(Lactobacillus sa
nfranciscencis FERM P−18246)を実施例
1と同様の方法で分離し、上記乳酸菌培養用の液体培地
に、1.0×106CFU/ml接種して30℃で48
時間静置培養し、1.0×1010CFU/gの菌液を
調製した。
ン法用中種を調製した。ミキンシング条件は、低速2分
・中速1.5分(L2M1.5)であり、22℃で捏上
した後、22℃、85RH%で14〜16時間発酵させ
た。 <オーバーナイト中種製パン法用中種> ・小麦粉(強力粉)・・・・・・・・・・ 70重量% ・イースト・・・・・・・・・・・・・・2.2重量% ・製パン改良剤・・・・・・・・・・・・0.1重量% ・上記菌液・・・・・・・・・・・・・・ 1重量% ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40重量%
用い、下記条件にて本捏を行った後、仕上げ(分割重
量:200g/6個(プルマン)、ベンチタイム:20
分、ワンローフ型に成型後、U字型に折って型詰めし
た)、ホイロ発酵(35℃、80RH%、50〜55
分)、焼成(210℃、35分)を行い、食パンを製造
した。なお、本捏のミキンシング条件は、低速1分・中
速3分(L1M3)であり、27℃で捏上した(フロア
タイム:20分)。 <本捏> ・小麦粉(強力粉)・・・・・・・・・・ 30重量% ・食塩・・・・・・・・・・・・・・・・ 2重量% ・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・ 6重量% ・脱脂粉乳・・・・・・・・・・・・・・ 2重量% ・ショートニング・・・・・・・・・・・ 5重量% ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25重量%
illus niger、 Penicillumchrysogenum、Aspergillus o
ryzae var. brunneus、Rhizopus oryzae、Penicillum c
itrium、Penicillum funiculosum、Mucor hiemalis f.
hiemalis)の強制汚染試験(条件:焼き上がったパンを
スライスし、9ケ所約10胞子ずつ植菌した)を行った
ところ、上記菌液を使用しなかった比較例2では、汚染
約4日後に黴のコロニーが出現したのに対し、該菌液を
使用した実施例2では、汚染約6日後に黴のコロニーが
出現し、約2日間黴に汚染される時期が延長された。こ
れらの結果を表2に示した。
種を調製した。ミキンシング条件は、低速2分・中速
1.5分(L2M1.5)であり、24℃で捏上した
後、24℃、80RH%で4時間発酵させた。 <4時間中種製パン法用中種> ・小麦粉(強力粉)・・・・・・・・・・ 70重量% ・イースト・・・・・・・・・・・・・・2.2重量% ・製パン改良剤・・・・・・・・・・・・0.1重量% ・上記菌液・・・・・・・・・・・・・・ 1重量% ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40重量%
記条件にて本捏を行った後、仕上げ(分割重量:220
g/6個(プルマン)、ベンチタイム:20分、ワンロ
ーフ型に成型後、U字型に折って型詰めした)、ホイロ
発酵(35℃、80RH%、50〜55分)、焼成(2
10℃、35分)を行い、食パンを製造した。なお、本
捏のミキンシング条件は、低速1分・中速3分・ショー
トニング添加後・中速3分・高速1分(L1M3↓M3
H1)であり、27℃で捏上した(フロアタイム:20
分)。 <本捏> ・小麦粉(強力粉)・・・・・・・・・・ 30重量% ・食塩・・・・・・・・・・・・・・・・ 2重量% ・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・ 6重量% ・脱脂粉乳・・・・・・・・・・・・・・ 2重量% ・ショートニング・・・・・・・・・・・ 5重量% ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27重量%
illus niger、 Penicillumchrysogenum、Aspergillus o
ryzae var. brunneus、Rhizopus oryzae、Penicillum c
itrium、Penicillum funiculosum、Mucor hiemalis f.
hiemalis)の強制汚染試験(条件:焼き上がったパンを
スライスし、9ケ所約10胞子ずつ植菌した)を行った
ところ、上記菌液を使用しなかった比較例2では、汚染
約4日後に黴のコロニーが出現したのに対し、該菌液を
使用した実施例2では、汚染約5日後に黴のコロニーが
出現し、約1日間黴に汚染される時期が延長された。こ
れらの結果を表2に示した。
ニーが全く観られない状態を意味し、「±」は、黴のコ
ロニーがかすかに観られる状態を意味し、「+」は、黴
の小さなコロニーが観られる状態を意味し、「++」
は、黴のコロニーが点在している状態意味し、「++
+」は、黴のコロニーが拡がっている状態を意味する。
題を解決することができ、黴の増殖を抑制する(防黴性
を示す)抗菌性物質を産生する新規なラクトバチルス・
サンフランシスエンシス(Lactobacillus sanfrancisce
ncis)、及び、パン生地等の食品に好適に使用すること
ができ、該食品の風味を害さず刺激的な酸臭・酸味等を
抑制乃至マスクすることができ、防黴性等の抗菌性を示
すラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液を提供すること
ができる。
Claims (9)
- 【請求項1】 黴及び酵母の増殖を抑制する耐熱性の非
有機酸物質である抗菌性物質を産生することを特徴とす
るラクトバチルス・サンフランシスエンシス(Lactobac
illus sanfranciscencis)。 - 【請求項2】 オレイン酸栄養要求性があり、酸生成菌
であり、マルトース発酵性を示す請求項1に記載のラク
トバチルス・サンフランシスエンシス。 - 【請求項3】 ヘテロ発酵型であり、酢酸に対する乳酸
の産生量が重量比で10倍以上である請求項1又は2に
記載のラクトバチルス・サンフランシスエンシス。 - 【請求項4】 黴及び酵母の増殖を抑制する耐熱性の非
有機酸物質である抗菌性物質を産生するラクトバチルス
・サンフランシスエンシス(Lactobacillussanfrancisc
encis)を含むことを特徴とするラクトバチルス属乳酸
菌の発酵風味液。 - 【請求項5】 ラクトバチルス・サンフランシスエンシ
ス(Lactobacillussanfranciscencis)の生菌を含む請
求項4に記載のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液。 - 【請求項6】 食品に添加される請求項4又は5に記載
のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液。 - 【請求項7】 食品に添加されるラクトバチルス・サン
フランシスエンシス(Lactobacillus sanfranciscenci
s)の生菌数が1.0×108CFU/g以上である請
求項6に記載のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液。 - 【請求項8】 食品がパン原料である請求項6又は7に
記載のラクトバチルス属乳酸菌の発酵風味液。 - 【請求項9】 請求項4から8のいずれかに記載のラク
トバチルス属乳酸菌の発酵風味液を用いてパンを製造す
ることを特徴とする製パン方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001098734A JP3277251B1 (ja) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | 新規な乳酸菌及びそれを含む発酵風味液 |
US10/107,798 US6827952B2 (en) | 2001-03-30 | 2002-03-28 | Lactic acid bacteria, fermented seasoning liquid containing the same, and a method for producing bread |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001098734A JP3277251B1 (ja) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | 新規な乳酸菌及びそれを含む発酵風味液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3277251B1 true JP3277251B1 (ja) | 2002-04-22 |
JP2002291466A JP2002291466A (ja) | 2002-10-08 |
Family
ID=18952356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001098734A Expired - Fee Related JP3277251B1 (ja) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | 新規な乳酸菌及びそれを含む発酵風味液 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6827952B2 (ja) |
JP (1) | JP3277251B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI511676B (zh) * | 2009-04-15 | 2015-12-11 | Mitsui Bussan | Lactobacillus strains and foods with mildew resistance |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060134305A1 (en) * | 2003-01-23 | 2006-06-22 | Takayuki Itoh | Method of improving storage properties of foods and drinks |
JP3530851B1 (ja) * | 2003-03-20 | 2004-05-24 | 株式会社やまやコミュニケーションズ | 新規乳酸菌及びこれを用いた風味改良調味料 |
JP4199685B2 (ja) | 2004-03-04 | 2008-12-17 | 株式会社バイオバランス | 新規な乳酸菌 |
EP1759599A4 (en) * | 2004-04-30 | 2010-11-10 | Kyowa Hakko Food Specialties C | METHOD FOR IMPROVING STORAGE CAPACITY OF FOOD OR BEVERAGE |
JP2007236238A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Bio Tec Japan:Kk | パン及びパンの製造方法 |
US20080152758A1 (en) * | 2006-12-22 | 2008-06-26 | Zuoxing Zheng | Refrigerated Dough with Enhanced Microbiological Safety |
JP5186431B2 (ja) * | 2009-04-27 | 2013-04-17 | 株式会社バイオテックジャパン | 食品用抗カビ液の製造方法 |
JP5048743B2 (ja) * | 2009-11-09 | 2012-10-17 | 日本甜菜製糖株式会社 | 新規乳酸菌による風味液及びそれを含有する食品 |
EP2762010B8 (en) * | 2011-09-30 | 2018-09-12 | Kikkoman Corporation | Taste-improving agent |
US10324231B2 (en) | 2013-04-04 | 2019-06-18 | Sky Motion Research, Ulc | Method and system for combining localized weather forecasting and itinerary planning |
US10330827B2 (en) | 2013-04-04 | 2019-06-25 | Sky Motion Research, Ulc | Method and system for displaying weather information on a timeline |
US10495785B2 (en) | 2013-04-04 | 2019-12-03 | Sky Motion Research, Ulc | Method and system for refining weather forecasts using point observations |
US10203219B2 (en) | 2013-04-04 | 2019-02-12 | Sky Motion Research Ulc | Method and system for displaying nowcasts along a route on a map |
TWI582454B (zh) | 2013-06-26 | 2017-05-11 | 天勢研究無限公司 | 用於在時間軸上顯示氣象資訊之方法及系統 |
CA2921076A1 (en) | 2013-08-20 | 2015-02-26 | Lallemand Inc. | Modern preferment method for manufacturing dough mixture |
CN110885875A (zh) * | 2019-11-14 | 2020-03-17 | 华东师范大学 | 一种高通量筛选抑霉菌性乳酸菌的方法 |
CN117481326A (zh) * | 2023-10-23 | 2024-02-02 | 浙江溢滔食品技术有限公司 | 一种具有抑菌保鲜功能的固态调味料的制备方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5965414A (en) * | 1985-11-04 | 1999-10-12 | Microlife Technics, Inc. | Process for producing yeast and mold inhibiting products with lactobacillus |
JP3139004B2 (ja) | 1990-04-20 | 2001-02-26 | 東レ株式会社 | 細胞培養基材およびそれを用いる細胞培養方法 |
JP3476516B2 (ja) | 1993-01-25 | 2003-12-10 | 鐘淵化学工業株式会社 | 乳酸菌産生の新規抗菌物質 |
JPH0732702A (ja) | 1993-07-23 | 1995-02-03 | Brother Ind Ltd | ドットインパクト印字ヘッド |
-
2001
- 2001-03-30 JP JP2001098734A patent/JP3277251B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-03-28 US US10/107,798 patent/US6827952B2/en not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
Appl.Environ.Microbiol.,2000,Vol.66,p.4084−4090 |
Appl.Environ.Microbiol.,2001 Jan.,Vol.67,p.1−5 |
Appl.Microbiol.Biotechnol.,1998,Vol.50,p.253−256 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI511676B (zh) * | 2009-04-15 | 2015-12-11 | Mitsui Bussan | Lactobacillus strains and foods with mildew resistance |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002291466A (ja) | 2002-10-08 |
US20030035860A1 (en) | 2003-02-20 |
US6827952B2 (en) | 2004-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3277251B1 (ja) | 新規な乳酸菌及びそれを含む発酵風味液 | |
Edema et al. | Functional properties of selected starter cultures for sour maize bread | |
RU2336705C2 (ru) | Способ производства ферментированного пищевого продукта, штамм pediococcus acidilactici dsm 10313 - продуцент бактериоцина, его применение и содержащий его пищевой продукт | |
EP2421377B1 (de) | Haltbarkeitsverlängerung von sauerteigbackwaren | |
KR20090024250A (ko) | 유산균의 증식 촉진제 및 생잔성 향상제 | |
JP2010042029A (ja) | サワードゥパン種 | |
Hesseltine et al. | Microbiology of flours | |
JP5328948B2 (ja) | 新規乳酸菌による発酵風味液 | |
JP4182145B1 (ja) | ラクトバチルス・プランタラムの新菌株、並びに、それを含む飲食品、それを用いた製パン用種及び製パン法 | |
Ajith et al. | A study on bread mould spoilage by using lactic acid bacteria and yeast with antifungal properties | |
US20110200569A1 (en) | Increasing the shelf life of bakery and patisserie products by using the antifungal lactobacillus amylovorus dsm 19280 | |
JP5933260B2 (ja) | ラクトバチルス属菌株および防黴性を有する食品 | |
CN108486020B (zh) | 一株鼠李糖乳杆菌及其应用 | |
KR960009314B1 (ko) | 식품품질개선용 발효산물 | |
CN117546894B (zh) | 肠膜明串珠菌d3用于改善发酵面制品品质的应用 | |
KR0139398B1 (ko) | 락토코커스 스피시스 hy49에 의한 박테리오신의 대량생산을 위한 배지조성물 및 그 제조방법 | |
WO2006084626A1 (en) | Method for the prevention of microbiological alterations in bakery products | |
KR910006940B1 (ko) | 식품품질개선용 발효산물의 제조방법 | |
Isabekova et al. | CONSTRUCTION OF A NEW CONSORTIUM OF LACTIC ACID BACTERIA FOR THE PREPARATION OF SOURDOUGH FOR BREAD AND THE STUDY OF ITS OPTIMAL CULTIVATION REGIMES. | |
Ajith et al. | Edelweiss Applied Science and Technology | |
Abd El Fattah et al. | INHIBITION OF MYCOTOXIN-PRODUCING FUNGI ISOLATED FROM KARISH CHEESE BY LACTOBACILLI STRAINS | |
JP2003000142A (ja) | 海藻漬け物床及びこれを使用した漬け物の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3277251 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080215 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |