JP3275710B2 - 本の製造方法 - Google Patents

本の製造方法

Info

Publication number
JP3275710B2
JP3275710B2 JP14714596A JP14714596A JP3275710B2 JP 3275710 B2 JP3275710 B2 JP 3275710B2 JP 14714596 A JP14714596 A JP 14714596A JP 14714596 A JP14714596 A JP 14714596A JP 3275710 B2 JP3275710 B2 JP 3275710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin plate
base material
basic member
sheet
attaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14714596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09327983A (ja
Inventor
実 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP14714596A priority Critical patent/JP3275710B2/ja
Publication of JPH09327983A publication Critical patent/JPH09327983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3275710B2 publication Critical patent/JP3275710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/38Picture books with additional toy effects, e.g. pop-up or slide displays

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は本の頁の形状が隣同
志異なる本およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の本の頁の形状を変えたものは、本
の全体を同じ形状で打ち抜いたものがあった。これも極
一般的な矩形の本と比較すれば、少しは意外性があるが
すぐ飽きてしまう程度のものであった。また、実願平1
−92147号(実開平3−31499号公報)には、
所定間隔で折り曲げ部を有する一連の帯状台版からなり
前記折り曲げ部を介して折畳んで重ね合わされるパノラ
マ絵本において、各頁の表と裏には表示物の表と裏を表
した絵が対応して表示されると共に、各頁の下層頁に表
示された所定の絵を露出させるための切欠部を隣接上層
頁に穿設してなるパノラマ絵本が開示されている。これ
は意外性が有り、同じ形状に打ち抜いた本に比べれば、
見る人に興味を起こさせる効果は大きい。しかし、これ
は各頁の形状が隣どうし異なるが、台紙が連続した一枚
のものであり、折畳んでも通常の本のようにはなりえ
ず、本の形態を望む顧客には受けいれられなかった。ま
た、実願平1−92147号(実開平3−31499号
公報)には、製造方法が記載されてないので、図から判
断すると、連続した台紙に折曲部(折り目)を介して折
畳んでいる。該折曲部(折り目)で折畳むのでは厚い台
紙ではうまく折れないという欠点がある。また、仮に浅
いスリット等を入れて折り曲げても、広げて折畳む方向
を間違えたりすると折曲部から切れてしまう等のトラブ
ルが多い。また、上記パノラマ絵本を本の形態に製造す
るには、技術的に確立された製造方法もなく、世の中に
は出回ってなかったものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の問題
点を解決すべく、本であって読者に強烈なインパクトを
与えることができる本の製造方法を提供することを課題
とする。
【0004】
【0005】
【0006】
【0007】
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、請求項1は、左方薄板状基材と右方薄板
状基材を接した状態で並べ、次に、並べた左右の薄板状
基材に跨がってシート基材を貼着し、その後、左右の薄
板状基材と貼着されたシート基材を一体として、左右の
薄板状基材を異なる形状に打ち抜く基本部材打ち抜き工
程と、該基本部材打ち抜き工程により製造された基本部
材の左方薄板状基材と右方薄板状基材を、各々他の基本
部材の薄板状基材と貼着する基本部材貼着工程と、を有
する本の製造方法である。以上の工程を有することによ
り、従来製造できなかった隣接する頁どうし形状が異な
る本が製造可能になった。
【0009】また、請求項2は、前記基本部材打ち抜き
工程は、第1の基本部材の左方薄板状基材と、同一形状
の右方薄板状基材を有する第2の基本部材打ち抜き工程
と、第1の基本部材の右方薄板状基材と、同一形状の左
方薄板状基材を有する第3の基本部材打ち抜き工程とを
有し、前記基本部材貼着工程は、第1の基本部材の左方
薄板状基材と、同一形状の第2の基本部材の右方薄板状
基材を貼着する工程と、第1の基本部材の右方薄板状基
材と、同一形状の第3の基本部材の左方薄板状基材を貼
着する工程と、を有することを特徴とする上記の本の製
造方法である。これによれば、薄板状基材を2枚貼着し
て本の1頁ができあがり、その表と裏の形状が同じにな
るものである。請求項1は前記表と裏の形状が異なるも
のも含むものである。
【0010】さらに、請求項3は、前記基本部材貼着工
程は、前記基本部材に貼着されたシート基材を左方薄板
状基材と右方薄板状基材が接した部分でシート基材が内
側になる方向に折り曲げる工程と、該折り曲げられた基
本部材どうしの薄板状基材面を貼着する工程と、を有す
る上記の本の製造方法である。上記の製造方法に前記曲
げる工程と、該折り曲げられた基本部材どうしの薄板状
基材面を貼着する工程とを有することにより製造が容易
になる。
【0011】さらにまた、請求項4は、前記基本部材貼
着工程により背部及び薄板状露出面が形成された後、そ
の背部の少なくとも一部に補強部材を貼着する補強部材
貼着工程と、次に、薄板状基材露出面に、表紙用基材を
貼着する表紙貼着工程と、を有する上記のいずれかの本
の製造方法である。これにより、補強部材の端部を表紙
の間に挟持させることが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を用い
て詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態を示す
斜視図である。図2は図1の裏側を表す斜視図ある。薄
板状基材3と薄板状基材3を貼着して台紙2とし、該台
紙2の表面には図示していないシート基材9が貼着され
各台紙2を連結している。その連結部を補強する補強部
材7が平面状背部12に貼着されている。該補強部材7
の両端部は表紙4を形成する薄板状基材3と薄板状基材
3の間に挟持されている。また、本1の表紙4の一方に
ストッパー連結部材5を介してストッパー部材6が連結
され、該ストッパー部材6は本1の小口の凹部11に嵌
合し、本1が自然に開くのを防止している。
【0013】図3は本1のストッパー部材6を省略した
開いた状態を示す斜視図である。以下図4〜図7を用い
て図3の本1の製造方法を説明する。なお、本説明では
台紙2を作成するのに略同形状の薄板状基材3を用いた
もので行うが、これに限定されるものではない。異なる
形状の薄板状基材3を貼着して台紙2を作成し、特殊な
効果を演出することも可能である。このとき薄板状基材
3どうしが重ならない部分には、印刷されたシールを貼
る等着色することもできる。
【0014】図4は薄板状基材3を2つ並べて置き、そ
れらの薄板状基材3を跨いで印刷されたシート基材9を
貼着し、左右異なる形状に打ち抜く基本部材打ち抜き工
程を経て製造された基本部材10の下方から見た説明図
である。図に向かって左側の薄板状基材3を左方薄板状
基材と呼び、右側の薄板状基材3を右方薄板状基材と呼
ぶ。図5は基本部材10を薄板状基材3どうしの接触部
でシート基材9側に折り曲げ、その折り曲げた他の基本
部材と貼着した状態を下方から見た説明図である。図の
ように1つの基本部材と他の基本部材の薄板状基材3を
貼着することにより台紙2が作成され、シート基材9に
より隣接する台紙2を本の形状に連接できる。この連接
部分は直線部分を形成する。
【0015】図6、図7は(イ)〜(ヘ)の6種類の基
本部材10をシート基材9側正面から見た図である。こ
れらは同じ形状を持つ基本部材どうしを次々に貼着して
いくためのものである。ここで説明上(ロ)を第1の基
本部材、(イ)を第2の基本部材、(ハ)を第3の基本
部材と呼び、これらの打ち抜き工程を第1の基本部材打
ち抜き工程、第2の基本部材打ち抜き工程、第3の基本
部材打ち抜き工程というように呼ぶこととする。そし
て、(ロ)の第1の基本部材の左方薄板状基材と、同一
形状の(イ)の基本部材の右方薄板状基材を貼着する工
程と、(ロ)の第1の基本部材の右方薄板状基材と、同
一形状の(ハ)の第3の基本部材の左方薄板状基材を貼
着する工程とを行い、それを順次(ニ)、(ホ)、
(ヘ)の基本部材貼着工程を経て、(図5のように貼着
していくと)図3のような形状になる。(表紙となる両
端部は(イ)の左側と(ヘ)の右側にあたる形状のシー
ト基材を有する薄板状基材(表紙用基材と呼ぶ)を貼着
してある。)図1のストッパー連結部材5や図2の補強
部材7を貼着した後に、上記表紙部の薄板状基材(表紙
用基材)を貼着することにより、ストッパー連結部材5
や補強部材7を表紙部の台紙2の間に挟み込める。
【0016】図8は本1に窓部8を設けた説明図であ
る。窓部8の位置や形状は特に限定されず任意である。
これは隣の頁との関係や他の離れた頁との関連(窓から
隣の絵柄が見えるや、飛び出た部分に窓を開けて離れた
飛び出た部分が見える等)で設けると面白い。
【0017】図9は図3のものに一部飛び出した台紙形
状を持つ本1の斜視図である。本発明の本は、各台紙を
連接する部分が直線になっていればその他の上部、小口
部、下部の形状はどのようになっていてもよい。しか
し、置いたときに安定性があることが望ましい。また、
本1全体で、建物、動物、静物、風景等を表す形を形成
すると、置物としても使え、また幼児等にも興味を起こ
させることができる。中身は通常の本のように絵及び/
または文字が印刷されている。また、本の形状と関連す
る内容にするとさらに面白い。
【0018】
【実施例】以下図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。 <実施例1>図1示すような本を製造した。厚さ2mm
の合紙性の薄板状基材3を2枚並べて置き、それにコー
ト紙(坪量100g/m2 )に印刷を施し、オーバープ
リントニスをコートしたシート基材9を貼着し打ち抜
き、図6及び図7のような基本部材10を作成した。そ
の後、基本部材10(イ)〜(ヘ)をほぼ中央で図5の
如くシート基材9側に折り曲げ、各基本部材の形状の等
しい薄板状基材3どうしを貼着した。その後、図2に示
すように補強部材7を直線部分を形成する平面状背部1
2と基本部材10(イ)の左側と基本部材10(ヘ)の
右側の側面に折り曲げるように貼着し(補強部材貼着工
程)、さらに、図1のストッパー部材6を厚さ2mmの
合紙性の薄板状基材3に印刷し、オーバープリントニス
をコートしたシート基材9を貼着して打ち抜いたものを
2つ作り、ストッパー連結部材5を間に挟み貼着し、該
ストッパー連結部材5の本1に貼着する側を基本部材1
0(ヘ)の側面に貼着した。その後、基本部材10
(イ)と基本部材10(ヘ)と同形状の表紙用基材を2
つ作り、薄板状基材露出面に貼着し表紙4を形成する
(表紙貼着工程)。表紙用基材も薄板状基材3にシート
基材を貼着したものであり、上記の材料で作成した。
【0019】出来上がった本1は、ブロック状で一見建
物の玩具のようであり、ストッパー部材6を開いて見る
と、本であることがわかり、意外性のため見た人がこん
な本が有るのかとびっくりするものであった。
【0020】請求項1の発明は、このような製造方法を
用いることにより、連接された頁の形状が異なり、ま
た、各頁が薄板状基材を2枚貼着してなるので複雑な頁
の形が容易に製造可能となる。これは1頁の中で厚さの
異なる部分も形成できるので意外性のある本が提供でき
る。
【0021】請求項2の発明は、このような製造方法を
用いることにより、連接された頁の形状が異なり、各頁
が同じ形状の薄板状基材を貼着してなるので、請求項1
より形態は限定されるが、重ならない部分の着色処理等
の手間がかからず、製造の効率のよい本が容易に製造可
能となる。
【0022】請求項3の発明は、請求項1または請求項
2において、シート基材が内側になる方向に折り曲げる
工程と、その折り曲げられた基本部材どうしの薄板状基
材面を貼着する工程とを有するので、さらに容易に製造
可能である。
【0023】請求項4の発明は、補強部材の端部が表紙
となる台紙の薄板状基材どうしに挟持されているので、
端部より剥離したりするトラブルがなくなる。
【0024】
【0025】
【0026】
【0027】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図2】図1の反対側を示す斜視図である。
【図3】本発明の一実施の形態を示す本を開いた状態の
説明図である。
【図4】本発明の本の部品を構成する基本部材10の下
方から見た説明図である。
【図5】折り曲げた基本部材と他の基本部材とを貼着し
た状態を下方から見た説明図である。
【図6】(イ)〜(ハ)の3種類の基本部材10をシー
ト基材9側正面から見た図である。
【図7】(ニ)〜(ヘ)の3種類の基本部材10をシー
ト基材9側正面から見た図である。
【図8】本発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図9】本発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…本 2…台紙 3…薄板状基材 4…表紙 5…ス
トッパー連結部材 6…ストッパー部材 7…補強部材
8…窓部 9…シート基材 10…基本部材11…凹
部 12…平面状背部

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左方薄板状基材と右方薄板状基材を接した
    状態で並べ、次に、並べた左右の薄板状基材に跨がって
    シート基材を貼着し、その後、左右の薄板状基材と貼着
    されたシート基材を一体として、左右の薄板状基材を異
    なる形状に打ち抜く基本部材打ち抜き工程と、該基本部
    材打ち抜き工程により製造された基本部材の左方薄板状
    基材と右方薄板状基材を、各々他の基本部材の薄板状基
    材と貼着する基本部材貼着工程と、を有することを特徴
    とする本の製造方法。
  2. 【請求項2】前記基本部材打ち抜き工程は、第1の基本
    部材の左方薄板状基材と、同一形状の右方薄板状基材を
    有する第2の基本部材打ち抜き工程と、第1の基本部材
    の右方薄板状基材と、同一形状の左方薄板状基材を有す
    る第3の基本部材打ち抜き工程とを有し、前記基本部材
    貼着工程は、第1の基本部材の左方薄板状基材と、同一
    形状の第2の基本部材の右方薄板状基材を貼着する工程
    と、第1の基本部材の右方薄板状基材と、同一形状の第
    3の基本部材の左方薄板状基材を貼着する工程と、を有
    することを特徴とする請求項1記載の本の製造方法。
  3. 【請求項3】前記基本部材貼着工程は、前記基本部材に
    貼着されたシート基材を左方薄板状基材と右方薄板状基
    材が接した部分でシート基材が内側になる方向に折り曲
    げる工程と、該折り曲げられた基本部材どうしの薄板状
    基材面を貼着する工程と、を有することを特徴とする請
    求項1または請求項2記載の本の製造方法。
  4. 【請求項4】前記基本部材貼着工程により背部及び薄板
    状露出面が形成された後、その背部の少なくとも一部に
    補強部材を貼着する補強部材貼着工程と、次に、薄板状
    基材露出面に、表紙用基材を貼着する表紙貼着工程と、
    を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいず
    れか一つに記載の本の製造方法。
JP14714596A 1996-06-10 1996-06-10 本の製造方法 Expired - Fee Related JP3275710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14714596A JP3275710B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 本の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14714596A JP3275710B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 本の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09327983A JPH09327983A (ja) 1997-12-22
JP3275710B2 true JP3275710B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=15423609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14714596A Expired - Fee Related JP3275710B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 本の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3275710B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9818544D0 (en) * 1998-08-25 1998-10-21 Seven Towns Ltd Combination book and toy
ES2229660T3 (es) * 1999-06-03 2005-04-16 Happy Books S.R.L. Libro.
EP1405732B1 (en) * 2002-10-02 2005-09-14 Happy Books SRL Book
JP2008114419A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Noritsu Koki Co Ltd 写真アルバム及び同写真アルバムの作製方法
TWI501882B (zh) * 2013-11-13 2015-10-01 Yumaman Creative & Design Co Ltd 立體折頁書及該立體折頁書之折線產出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09327983A (ja) 1997-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4870766A (en) Picture support
US4033060A (en) Picture frame construction
US4965946A (en) Display card or mount
US4934739A (en) Album page design
JP3275710B2 (ja) 本の製造方法
KR100240950B1 (ko) 다중면을 갖는 놀이딱지 및 그 제조방법
CA1091443A (en) Display mount apparatus and method
US7090252B2 (en) Folded integral composite image product and method of making
US4819354A (en) One-piece foldable frame assembly
US4487431A (en) Publication convertible to poster and removable insert and method of making same
US5725196A (en) Variable book
KR100479562B1 (ko) 창을 갖는 앨범표지 제조방법 및 이에 의해 제조된 앨범표지
JP2003127566A (ja) 製本物
JP3916568B2 (ja) ポップアップ玩具
JP3883670B2 (ja) ボトルネッカー
JPH0114641Y2 (ja)
JP3776486B2 (ja) 立体紙片入り封書
US4012858A (en) Present card
JP2987550B2 (ja) 製本工程における紙葉の綴じ合わせ方法
JP2002127655A (ja) メモ欄付きアルバム台紙
JPH0542031Y2 (ja)
JP2000197548A (ja) 折畳式掲示具
EP0429388A2 (en) Educational folder
JPH0810816Y2 (ja) 立体表示カード
JPH08104085A (ja) 情報カード用基材並びに情報カード

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees